ステレオタイプ単語

ステレオタイプ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ニコニコ動画同性愛者のコミュニティであり、彼らは毎日あんかけチャーハンを食べている。

これがステレオタイプである。

概要

ステレオタイプ(英語stereotype)とは、社会で共通に受け入れられている単純化された固定観念を表す言葉である。
またステロタイプという表記・読みも使用されてきた。類は「紋切り」とされる。

英語stereotype仏語stéréotypeステレオティープ)に由来し、これは古典ギリシア語で「硬質な、標準の、強固な、厳酷な、立体の」という意味の形容詞ステレオス(στερεός)と 「圧し付けること、圧し付けたもの → 圧し跡、印式、文章、様式、召喚」を意味する名詞テュポス(τύπος)を合成したもの。

古典的な印刷技法に版印刷というのがあり、これは原版にを圧し付けて作った仮版に、溶かしたを流し込んで固めた版(=ステロ=ステレオタイプ)を印刷に用いる技法である。18世紀前半~19世紀半ばの英確立され、後にオフセット印刷が登場するまで短時間かつ安価に印版が複製できる手法として新聞・雑誌の印刷に活躍した。
それが転じて「判で押したように多くの人々の間で共有しているであろうイメージのこと」をす。信憑性についての思考を挟まない、にはまった画一的な捉え方を、批判の意を込めて用いる言葉でもある。 

なお単なるステレオstereo)は、日本語外来語としてはステレオフォニックサウンドstereophonic (sound)=立体音響)の略語だが、英語では stereophonic だけでなく stereotypestereoscope (ステレオスコープ=立体。視差式の立体画像対(stereoscopic pair)を適切に視るための装置) の略語としても用いられることがある。「ステレオ」も参照のこと。

 よくあるステレオタイプ

民族・地域・宗教
香川県 うどん
沖縄県 どんな季節でも半袖しか着ない
大阪府 いつもお笑いのことが頭にあり冗談などで人を笑わせる、東京都関東の粗探しをしたがる
京都市 想が悪く、飲食店では一見の客は断る
新潟県民 一家に1つ田んぼを所有している
名古屋市 語尾に「みゃ~」「ぎゃ~」と付ける、名古屋弁でしゃべる人が多い
ロシア人・ソ連 底した秘密義で女性色白美人男性は大男で毎日ウォッカを飲んでいる
インド カレーばかり食べてる(スープ状かドライカレーかは分かれる)、男は必ずターバンを巻いてる、コブラペット
中国人 人民を着ていて、日本語を話すと語尾に「~アル」と付く。
黒人 リズム感が良く音楽がかかると反射的に踊りだす
キリスト教 進化論が嫌いで学校で教えさせないように圧をかける
イスラム教 上に加えてホモフォビア
趣味
おたく 肥満体か虚弱体質で、フィギュアアニメを強く好む
タイガースファン 気性が荒い。阪神優勝すると、先に道頓堀に飛び込む
職業
刑事 いつもり込みをしており、アンパン牛乳食。取調べの時にはカツ丼を食べさせる
軍人 に対して忠を誓っており私情は持たない。一人称は「自分」、語尾は「~であります
創作
魔法使い とんがり帽子をかぶっており、手にはを持つ若い女性、あるいは男性老人
請負人 寡黙で必要最低限の会話のみを依頼人にめる。「私には関係ないことだ」が口

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/06/07(水) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2023/06/07(水) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP