ルーンフォーク 単語

3件

ルーンフォーク

4.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ルーンフォークとは ソード・ワールド2.0に登場する架種族である。

概要

魔動機文明時代に生まれた人造人間である。かつては人族に従うロボットのような存在だったが長い時を経てルーンフォークもまた同じ人族として扱われるようになっている。
人間と見分けるためか首や体の一部が硬質の素材で覆われているがその他はほとんど人間と変わらず食事睡眠も同じように行う。寿命については、50年は安定して生活できるが、その後は突然の機停止がありうる。姿は生まれた時から変化せず、生誕直後から冒険者となって生涯現役で活動することも可
ジェネレーターといわれる装置から生まれる人工の存在であるゆえか、ルーンフォークはが聞こえず妖精の姿も見えない。また死んで蘇生した時に他の生物のように穢れが溜まらず、その代わり死んでから一年前までの記憶を失うことになる。

その出自故か忠心に篤く、一度人と決めたものを決して裏切ることがない。無口で物静かな者が多いようだが、個体ごとの個性は千差万別であり、いろいろなタイプが存在しているという。特に〈大破局〉以降はジェネレーターの故障や調整不足から、自の強いものや自立心の高い個体も増えているらしい。
BTの『魔物の博物誌』項の執筆者とされる登場人物、「アレイスタードゥルイエ」氏の相棒のルーンフォーク「イグナウス」にいたっては、下等な召使い扱いした依頼人をキレて半殺しにするほど。

蛮族領域にも魔動機文明時代に作られたジェネレーターが存在し、そこから生まれたルーンフォークは蛮族として行動する場合がある(つまり、蛮族領域での蛮族PTに較的容易に混ざることが出来る人族PCでもある)。

参考にしたのは?

カルディアグレイスの記述より、彼らルーンフォークの擬似的なの存在は、古代妖精にして人族たる「フィー」を参考しにしているという説がめかされている。
フィーもまた穢れを得ることがなく、が聞こえることのない種族であるという相似があるゆえ、この説にはそれなりの信憑性が認められる。しかし、魔動機術より生まれ妖精の姿を見ることができないルーンフォークと、妖精の一種として生まれ魔動機術を理解することが出来ないフィーという対照的な相違も存在しており、なかなかに複雑な関係となっている。

……ところが、イグニスブレイズで「タロス」という蛮族紹介される。
ダークドワーフの操る炎によって創られ、生まれ持って魔法に耐性のあるのような外殻を持っている。
人と見なしたものに従い、HPと引き換えに戦闘力を高め、穢れない疑似的なを持っている……つまり、「蛮族版ルーンフォーク」である。妖精が見えないという弱点も同じ。
しかも同書に「タロスをモデルにしてルーンフォークを開発したという説」が挙がっている旨が記されている。フィーはどこに行った?

体はタロス、はフィー」と、2つの存在を模倣・研究して誕生したのかもしれないが。

種族の特性

器用度 敏捷度 生命
B+ B- B+ B+ B C

(全「生まれ」の均+ダイスの期待値が基準。生まれによって±1ランク程度の誤差が発生)

値は「体」の値が均して高く、器用度も高くなりやすい。反面、敏捷度はダイスが1dなため「技」が高めの生まれが多い割りには低くなりがちである。「心」の数値が並以下の生まれが多い上に、精ダイスは1dなため、他種族にべて極めて低くなりやすい。知は生まれによる差があるが、おおむね人間並である。

前述のとおりが聞こえず妖精の姿も見えない(プリーストおよびフェアリーテイマー技が取れない)ので他種族よりビルドの幅や制限が多少厳しいという特徴も持つ。
また、一部の魔法への抵抗が弱かったり、逆にカプセル一つで一週間食事不要で行動できたり体の欠損完璧に治せる可性があるなど、良くも悪くも人族の中でも特殊な分類に入る種族である。

[暗視]

間やのない部屋などでも問題なく見通せる。人族としては割りと重なので、ありがたいところ。

[HP変換]

1日1回だけ、動作でHPMP等価交換することができる。
処理的には、HPを任意の点数減少させることで、MPを同点まで回復させる。
AWの種族特性強化により、補助動作で使用可になったり、1日2回まで使用可になったりする。

決して使えない種族特徴ではなく、回復しづらいMP回復の容易なHP代替できるのは強みである。また、低くなりがちな精を補っているともいえる。

……ただ、「HPをそのままMPとして消費」「1日に何度でも使用可」というSSスタッフメイガス〉と較すると見劣りする。あちらは高級品であり《武器の達人》も必要になるので、強くて当たり前といえばそうだが、公式チートと呼ばれる〈メイガス〉とメリットデメリットを交換し合ってもいいのではないだろうか。

長所

最低値10以上が保障されている筋と生命、高めになりがちな器用度から、アタッカーよりの前衛との相性が良好。敏捷度が低い場合は、筋Bが追加ダメージにのるによる純シューターという選択肢もある。また高い器用度を生かしてスカウトやレンジャーを兼任するのも選択肢の一つ。
種族特性強化により補助動作でHP変換ができるようになると、魔法なし(もしくは低め)でも、戦士サブに取りやすいエンハンサーの練技の為のMPをいざというときに融通することが可になる。

が低いためMPが低く基本的に魔法にはあまり向かないが、生まれによっては決して知は低くはなく、また種族特性HP変換は「最大MPが多い」と回復量も相対的に多くできるため、魔法職専業や複数魔法職兼業などでMPを確保できさえすれば優秀な魔法使いとしての活躍も可である。

器用度の高さ、HP変換によってMPが確保できることなどからマギテックシューター(通称マギシュー)と相性がいい。公式サンプルキャラクターにルーンフォークのマギシューがいるため好相性に見られがちだが、元の精が低めな上に片方のみが魔法の2技並列上昇のためMPを確保し難く、HP変換は基本一日1回で動作を用いる上に「最大MP」が低いとあまり有効に使えないため、純前衛職ほど向いているとは言えない。また、あまり攻略には関係ないことが多いものの、初期習得言である魔動機文明マギテックで被るのも勿体無いといえば勿体無い。ただし、魔動機文明時代に生まれた種族と言う設定上、マギテックを習得していればRP的にはやりやすいともいえるため、デメリットばかりではないとも言える。
また、シューターとして重要な器用度が高く攻撃を当てる事が得意な事、消費MPをきちんと考慮してバレット系をつかうのであればマギシューの燃費は悪くはない事から、マギシュー自体と相性が悪いというわけではない。(異論はあるだろうが)二丁拳銃デリンジャーで乱射する一般的なスタイルより、公式でも多い2Hで狙い撃つスタイルの方が向いている種族かもしれない)

なお、死んでも穢れが溜まらないため、とコネさえ用意できれば何度でも死んで生き返れると言う微妙な長所がある。あまりに記憶がなくなるとキャラクター的に生きているのが辛くなりそうなので、半分ネタみたいなものだがAW記載の<穢れ>を記憶と引き換えにガブ飲みして、チートキャラを作り出すPCに優しくない強化方法も存在する)。

短所

種族の特性として「分類:妖精」のキャラクターを見ることができないため、妖精の敵と戦うことになった場合『透明』な相手と戦う処理となり、圧倒的に不利な立場におかれることになる。透明な相手には同一の乱戦エリアに存在しない限り(しかも自分から乱戦エリアを作る事はできない)射撃攻撃が不可能になるため、シューターは特に注意が必要である。

共に高くなり難い為、魔法使い系技との相性は決してよくない。
(精はともかく、知に関しては生まれ次第では「2d+9~10」と人間と同等程度なため、複数魔法習得などでMP、もしくはアイテムなどでMP代替手段を確保できれば魔法使いとしての活躍も十二分に可である)

HP変換でいざという時にMPを確保することができる為、総合的なMP量では有利なのだが、Lv6で「種族特徴の強化」が入るまでは、手番を消費してしまう為戦闘中は手軽に使えないのも難点。最も一日に1回(強化で2回)しか使えないので多用することもできず、最大MP以上に回復することもできないため、人間の「運命変転」と同じく『切り札』的種族特徴であり、使いどころを考える必要がある。

フェアリーテイマー、プリーストの2技が取れない為、戦士妖精戦士テンプレ的2ビルドが使えず、ビルドの幅が狭まるのも難点である。特にフェアリーテイマーをる上で外せない「フェアリーウィッシュ」が使えないのはスカウト、レンジャー等を運用していく上で地味に難点。またスカウトとしても初期値の敏捷度がお世辞にも高いわけではないので、PTで一のスカウトだったりすると先制判定などで序盤は苦労する可性もある。

なお、「死ぬと1年間の記憶が消える」点も注意。
これについては、「日記をつける」「【マナカメラ】で撮する」「セッション開始より1年前に、パーティかと仲良くなる」などでリスクを軽減できる。

 ぽんこつ?

とまあそんなどちらかといえばでお堅そうな、いわば機質な印を与えるルーンフォークだが、ファンの間では「ぽんこつ」としてしまれるコメディリリーフ的存在でもある。

その原因はおそらく秋田みやび女史による公式リプレイ、「新米女神勇者たち」に登場するルーンフォーク、メッシュ(メシュオーン)の存在が大きいだろう。
全体的に出が悪く、ちょっと頼りない、決まるところで決まらない、しかし態度はなんかぞんざい。そんなメッシュのキャラクター演技は「ぽんこつ」と呼ばれ、シリーズ通して人気のあるキャラクターになった。

同じく何となく頼りないリルドラケンタビットと、パーティエラルキー最下層で足を引っり合うキャラクター性はルーンフォークと言う種族イメージにも大きなを与えている。

変態?

卓m@sではなぜか変態の印が強いルーンフォーク。ナイトメアぺろぺろするのが生きがいだったり館通いが趣味だったりする連中の印が強すぎるせいかもしれない。なルーンフォークらしいルーンフォークもたくさん居ますのでご安心ください。

変態

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/14(火) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/14(火) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP