仮面ライダーアマゾン単語

カメンライダーアマゾン

4.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

曖昧さ回避もしかして

  1. 仮面ライダーシリーズの第4作本記事で解説
  2. 「1」に登場する仮面ライダー山本大介
  3. Amazonプライムにて配信中の特撮ドラマ仮面ライダーアマゾンズ
  4. 「3」に登場する仮面ライダー水澤悠鷹山仁前原淳千翼

仮面ライダーアマゾンとは、毎日放送制作1974年NET(現・テレビ朝日)系列で放送された仮面ライダーシリーズ第4作であり同番組に登場する強くてハダカで速いライダーの事でもある。全24話。

ニコニコ動画では、東映特撮ニコニコおふぃしゃるにより2017年10月1日から公式配信開始(現在は有料配信)。

概要

初代『仮面ライダー』への原点回帰をモットーとして製作、放映された作品。

噛み付き、引っ掻き、切断などの野生的なアクション怪人から血飛沫が飛び散るといった過な描写・演出に加え、
野生児である故に言葉や文明を知らない主人公が、周囲の誤解に耐えながら孤独に闘っていく様子を描いたストーリー展開が見所。しかし、これらの壮絶な諸要素が視聴者に敬遠された為に、コメディ要素を導入するなどの路線変更もなされていった。

TVシリーズとしては全24話という異例の短さであるが、これはネットチェンジ=いわゆる「腸捻転」で毎日放送TBS系列に、朝日放送NET(現・テレビ朝日)系列にキー局が変更になったためで、話数はこのことを念頭に第1話放送前からすでに上層部によって決められていた(しかし、現場は知らされていなかったとされる)。決して番組として打ち切りになったわけではないことを明記しておく(そもそも当時の読売新聞テレビ欄にあった紹介には、初めから「二十四回」と書かれていた)。
このネットチェンジにより、テレビ朝日側の放送いた結果、企画されたのが『秘密戦隊ゴレンジャー』である。

上記のことから、「アマゾン」はテレビ朝日系列で放送された最後の昭和仮面ライダーシリーズとなっている。

仮面ライダーシリーズ45周年となる2016年に、本作を原典とした新作『仮面ライダーアマゾンズ』が制作された。

登場人物

アマゾン山本大介)/仮面ライダーアマゾン(演:岡崎
本作の主人公。生まれて間もなく飛行機事故に遭い、両と共に南米アマゾン遭難孤児となる。
その後は大自然の中でたった一人で生き抜き、野生児として育った。十面の反乱を契機に、長老バゴーから古代インカ文明より伝わる秘術で改造された上、腕に秘宝「ギギの腕輪」を移植されており、この腕輪を外される事はアマゾンにとって死を意味する。…はずだが後の劇場版ディケイドVS大ショッカーではディエンド腕輪を奪われても生きていたのは内緒(まあ、本作のアマゾンと『ディケイド』に登場したアマゾンは別人だし)。
変身前でも強戦闘を持ち、その怪力バイクを軽々と持上げる程。
バゴーから催眠暗示を受け、高坂教授に会う為にアマゾンから日本にやって来た(帰ってきた)。
日本人としての本名は「山本大介」であるが、劇中ではど「アマゾン」と呼ばれていた。
第8話までは上半身裸で(と後述するコンドラー)を巻いただけの格好であったが、第9話終盤でりつ子に上着をプレゼントされる。
ジャングル育ちであるために、当初は日本語をまったく話せなかった。しかし元々頭は良いらしく、マサヒコらと交流するうちに少しずつ日本語を習得していく。第12話のラストマサヒコから本格的に日本語を教わり、第13話からはかなり流暢に会話ができるようになった。これはテコ入れ視聴者である子供たちにもっとアマゾンしみを持ってほしいという制作サイドの方針だったという。
『不滅の仮面ライダースペシャル』では立花藤兵衛子供達に、『10号誕生!仮面ライダー全員集合!!』では風見志郎村雨良に、アマゾンのことを「山本大介」と紹介していたが、この2人がどこでアマゾンの本名・素性を知ったのかは明らかになっていない。
なお、「怪獣VOW」で「不法入者が違法改造バイク無免許運転、いつ捕まるか不安」などと書かれたこともある。
仮面ライダーアマゾン

モチーフになった生物は「オオトカゲ(マダラオオトカゲという、劇中における架の種)」。
昭和仮面ライダー1号からZXまで)の内、機械的な改造を受けていない、生体改造人間である。ベルト(コンドラー)も変身装置や武器のラックとしての機は持たず、バックル部分は分解すると各種サバイバルツールとしての使用が可である(その内の一つであるロープは敵の捕縛や翻弄など、戦闘でも役に立っている)。

必殺技はアームカッター、フットカッターで敵を切り裂く「大切断」。
その他にも快に噛み付く「ジャガーショック」、引っ掻き技の「モンキーアタック」等野生的な技で戦う。
第17話では獣人に対抗する形で「スピンキック」を、第22話ではライダーキックタイプの「アマゾンキック」を使用した事もあった。

専用マシンは「ジャンラー」。
アマゾンは当初、機械であるバイクを嫌い、乗ることを拒否していた。
が、まさひこが拉致されたのを追跡するために搭乗して以降は、物語の進展に伴って次第に乗りこなしていく。

変身後も左腕に付けているギギの腕輪はすさまじく、1000m地下に閉じ込められても一で脱出できたり、失明させられても一で治ったりとかなりのチートである。腕輪の取り外しは不可能で生命にも関わるということは前述のとおりだが、最終回および『仮面ライダーストロンガー』第36話でアマゾンスーツを着用。普通に袖を通しており、腕輪の部分が膨らんでいる様子もい。中がどうなっているのかは不明だった。某地獄の番犬氏変身後におけると口のように、その辺りはあまり突っ込んではいけないのかも知れない。

本作で日本語が流暢になったのにも関わらず、他の作品(特に平成劇場用作品や漫画仮面ライダーSPIRITS』)ではまた流暢に喋らなくなってしまっている。

岡村まさひこ(演:松田洋治
アマゾン日本での最初の「トモダチ」にして「アマゾンライダー」の名付け高坂教授の甥。
野生児であるが故、言葉・文明を知らないアマゾンの面倒を見ることとなる。
岡村りつ子(演:松岡まりこ)
まさひこの。当初はアマゾンの事を嫌っていたが、9話で獣人から救われたのを機に心を開く。
立花藤兵衛(演:小林昭二
仮面ライダー』『仮面ライダーV3』『仮面ライダーX』に引き続いて登場。第3話でのバイクレースに出場中、獣人に襲われた所をアマゾンに救われる。以後、アマゾンの戦いをサポート。長老バゴーが日本に送った設計図を元に、「ジャンラー」を作成したのも彼である。
何故助けてもらったお礼に、免許も持たないアマゾンバイクを授けたのかは永遠の。やはり「仮面ライダーを名乗る以上はバイク」なのだろうか。
モグラ獣人槐柳二
第5話から登場したゲドンの獣人
十面に処刑されかかった所をアマゾンに救われ、それ以後はアマゾンらの協者となる。
アマゾン戦闘時には普通に喋っていたがに仲間なった以降はアマゾンに合わせるためか片言になっていた。
当作品におけるコメディリリーフ。まさひこからは「モグラ」と呼ばれている。
第20話で人食いカビの解剤を手に入れる為に…。
長老バゴ(演:明石潮)
南米アマゾンの奥地に住んでいた古代イン帝国一族の末裔。
一族をゲドンに滅ぼされ、自身も瀕死の重傷を負うが、最後のを振り絞ってアマゾン改造の秘術を施す。
日本高坂教授に会うようアマゾン催眠暗示をかけて後を託した後、尽きた。
高坂教授(演:北原義郎)
山本バゴー双方の知人であり、アマゾンの出自を知る人物。第1話にてクモ獣人に殺される。

敵組織「ゲドン」

アマゾンが持っている「ギギの腕輪」を狙う為に南米アマゾン地から日本に来襲。
動物に知を植えつけて改造した獣人女性戦闘員ジューシャを擁している。

十面ゴルゴス:沢りつお)
ゲドンの首領。元々は長老バゴーの子であったが、自らの身体を改造し、ゲドンを組織する。
身長8m、体重320kg(顔岩を含んだ数値と思われる)。
作戦失敗した戦闘員獣人を容赦なく処刑する。アマゾンの「ギギの腕輪」と対となる「ガガ腕輪」を持つ。 
下半身は「顔岩」という巨大な岩が接続されており、普段は本来の下半身を見せることはない(作中でも分離することはなかった)。岩で隠れているが、部には接続用のケーブルをつけるが開いている。
顔岩には9つの人面があり、それぞれが意志を持つ。それらとゴルゴスの顔を含めて「十面」と呼ばれる。
これらの顔は若い子供の血を好み、吸収することで顔色がになる。
第14話での決戦時に全ての顔がアマゾンに殺され、石のような姿に変貌した。
 
それぞれの顔の設定は以下の通りである(ゴルゴス左手側から時計回りゴルゴス自身を「1の顔」とする)。
2の顔:テレビの元会者。自らビルを破壊しそれを自分の番組で放送していた。
3の顔:イギリス中で暗躍した大泥棒
4の顔:元ナチスの幹部。
5の顔:アメリカマフィアドン
6の顔:第二次世界大戦時に活動していたスパイ
7の顔:殺し屋
8の顔:インチ宗教団の牧師。
9の顔:細菌研究
10の顔:フランスの連続怪奇事件の犯人で、死者蘇生の手術が可
ちなみに、当時の写真ではちゃんと9つの(作り物の)顔が映っているものが存在するが、劇中では大野剣友会の面々が演じている前6つだけが映るようになっていた(他は作り物)。近年の玩具ではゴルゴス+埋め込まれた顔7面=8面で、人面岩を加えたとしてもまだ1面足りていない。

敵組織「ガランダー帝国」

壊滅したゲドンに引き続き登場した組織。日本的として動き出す。
ゲドンと同じく獣人男性戦闘員ジューシャを率いている。十面が持っていた「ガガ腕輪」はガランダー帝国の手に渡った。

ゼロ大帝(演:中田博久
ガランダー帝国の支配者であるが、普段から姿を見せているのは影武者である。十面と同じく作戦失敗した戦闘員獣人を容赦なく処刑する。劇中、アマゾンライダーのことを「仮面ライダーアマゾン」と呼んだことがある数少ない人物。「はとってやる、安心して死ね」のセリフが印的。

関連動画

公式配信

MAD、その他

関連コミュニティ

作品一覧

仮面ライダーシリーズ
昭和ライダー 初代 - V3 - X - アマゾン - ストロンガー - スカイ - スーパー1 - ZX - BLACK - BLACK RX

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP