東映特撮ニコニコおふぃしゃるとは、東映株式会社が運営しているニコニコ動画における特撮配信チャンネルである。
2012年03月26日にサービス開始。東映初のニコニコ動画の公式チャンネルである。2011年08月からサービスインしていたYoutube版に続く形ではあるが、作品ラインナップに直接の繋がりは無い。ニコニコ生放送で劇場版やTVシリーズ全話の上映会を実施する事もある。
サービス開始当初は、ニコニコ動画の独自文化に慣れていなかったのか、無料期間が3日間であったり10個設定出来るタグの内9個をタグロックしていたりもしたが、後に無料期間を一週間にしたり、タグロックを最小限にしたりと、一般的なニコニコチャンネルの方式に合わせるようになった。
ただし、第1話も一定期間で有料となる点は他と少し異なる。
また、他に特筆すべきなのがトップページの「お知らせ」である。顔文字(⌒Y⌒Y⌒Y⌒┗( ■ )┓)を使ったり、速水校長をダディ呼ばわりしたり、「重量感ある~」という表現を使ったりと、実にフリーダムな内容であった。
しかし、あまりに柔軟な対応を取りすぎたせいか、2012年05月31日をもって書いていたスタッフがオトナの事情で途中降板してしまった。まだ『仮面ライダー響鬼』も十一之巻なのに。
2012年10月17日より、TVシリーズ作品やネットムービーに続き、劇場版タイトルの配信も開始された。ただしこちらはTVシリーズ作品やネットムービーと異なり、無料期間は3日間(72時間)となっている。
劇場版は東映ニコニコしあたー内の当チャンネル出張所でも配信されている。
2013年の新規配信作品(カブト、ちゅうかなぱいぱい、ジュウレンジャー、RX)からは無料視聴期間が3日間(72時間)となった。また、右上にニコニコチャンネルというウォーターマーク(電子透かし)が入るようになった。
通常の動画と違い、コメントが常に動画の裏に隠れている。他の作品でも稀にあるが、このチャンネルは全ての動画がこの仕様になっている。
解決策として、画面比率を16:9にして少し見やすくしたり、マイリスト登録後に連続再生で再生したり、GoogleChromeを使っている場合はニコニコ最前面コメントという拡張機能を使うと、自動で通常の動画と同じコメントを楽しむ事が出来る。また、Zenzawatchでもコメント裏送りの解除が可能。現時点ではFlash版プレイヤーがまもなく終了予定のため、このプレイヤーの導入がお勧め。
掲示板
350 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 19:48:35 ID: xM3srDnSf1
>>348
遅レスだが、昔配信された『仮面ライダーX』に
「恐い!人間が木にされる!」
「恐い!ゴッドの化け猫作戦だ!」
ってエピソードがあったから、それが定着したものかと。
351 ななしのよっしん
2023/06/23(金) 22:50:26 ID: 7OrWgglbyH
>>349>>350
亀レスですまない。そしてありがとう。
2週続けて「恐い!」だったから定着したんだねw
352 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 06:07:31 ID: YQPksRSr55
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/23(土) 23:00
最終更新:2023/09/23(土) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。