菅野よう子(かんのようこ)とは、宮城県出身の日本の音楽家である。
早稲田大学在学中にバンド「てつ100%」のキーボードとしてデビュー。
バンド解散後、光栄(現コーエーテクモゲームス)の歴史シミュレーションゲームの音楽などを担当し、業界知名度を上げる。
手がけるジャンルは極めて幅広い。中でも、「天空のエスカフローネ」では、世界的な知名度を誇るオーケストラ「ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団」を起用。本格的なオーケストラ・サウンドで視聴者の度肝を抜き、以降も自作品にて度々共演している。
活動フィールドはTVアニメ、CM音楽、ゲーム、映画、ボーカル曲のプロデュースなど多岐にわたるが、個人名義のソロアルバムは皆無に等しい。「Song to fly」という個人名義のアルバムが1作だけ存在するが、実質的にはゲーム「アースウインズ」のサウンドトラックをもとに肉付けを行った作品であり、彼女自身もbounce.comにて「あれもゲーム音楽だからね」と言及している。
菅野よう子の名を冠した作品としては、他にCM曲集「CMようこ」「CMようこ(2)」、そしてコンサート「超時空七夕ソニック」開催を記念してリリースされた、3枚組ベスト盤「YOKO KANNO SEATBELTS 来地球記念コレクションアルバム スペース バイオチャージ」がある。
数回、ラジオやテレビに出演したことがあるが、不思議な世界観のトークと、声優顔負けのアニメ声であったため、初めてその声を聞く聴取者の度肝を抜いた。現在は少し低めになったが萌声は健在。
菅野作曲のアニメ・ゲーム関係の楽曲は様々なテレビ番組のBGMや挿入歌に使用されることが多い。
特にカウボーイビバップのオープニング「Tank!」はアニメ自体を見たことが無い人でも、どこかで一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。報道やバラエティなどで使用される回数が極めて多い曲のひとつ。
ニコニコ動画では「創聖のアクエリオン」や「星間飛行」が一時代を築いたと言っても過言ではない。
大きいお友達を量産したカードキャプターさくらのオープニングの「プラチナ」も菅野作曲である。
その他、攻殻機動隊シリーズやラグナロクオンラインⅡなどの音楽も手がけている。
Gabriela Robinとは菅野の楽曲に頻繁に参加している作詞家兼ボーカリストの女性である。しかし何故か顔も素性も全く明かされていない。ライブにおいてもGabriela Robinがボーカルをとる楽曲では本人は登場せず、ボーカルは毎回代役が置かれている。
その正体に関しては、「Gabriela Robin=菅野よう子」が有力と言われている。以下にその根拠を挙げる。
以上の理由から「Gabriela Robin=菅野よう子」説はファンの間ではポピュラーであり、他に有力視されている説は特に存在しない。ただしGabriela Robinの声色の多彩さなどを根拠に複数人の共通名義である可能性を指摘する者もいる。今のところそれを否定しうる根拠は無いが、具体的にそれが誰なのかを推測できる情報が皆無なため、積極的に肯定する材料にも乏しい説である。
と、このまま仮説状態のままで続くかと思われたが、2009年7月7日に行われた「超時空七夕ソニック」にて菅野氏自身が登場し歌唱。自らもGabriela Robin=菅野よう子である事を認めた。
光栄(現コーエーテクモゲームス)と菅野よう子との出会いは、シブサワ・コウが『信長の野望全国版』の音楽担当を探していた際、アルファミュージック(アルファレコード)のディレクターから、当時早稲田大学の学生だった菅野よう子を紹介されたことに始まる。
シブサワは菅野のサンプルのテープを聴いてメロディーの旋律の綺麗さに感動し、即音楽担当を依頼をしたという。
それ以来、天翔記までの信長の野望シリーズ、三国志、大航海時代など80~90年代の光栄の歴史シミュレーションゲーム音楽を支えた。
2013/12/01(日) にニコニコ生放送で行われた「『信長の野望・創造』スペシャル生放送」内のインタビューにおいて、音楽について聞かれたシブサワ・コウは「自分の考えている音楽的な世界を遥かに超えるスケール感と、綺麗なメロディーラインやミュージックラインで仕上げてくれるので、菅野さんの曲は大好き。」と語った。
また、全国版の音楽を依頼して曲が収められテープが送られてきた当時を振り返り「なんといっても全国版の一番最初の頭に出てくるOvertureのターン、タンタンタンタン、ターン♪あの曲を一番最初に聞いて、すごくそれが感動して、これは絶対出だしの曲にしようとした。」と満面の笑みを浮かべた。
菅野の直接的な音楽担当は『天翔記』までだが、この「信長の野望~Overture~」は『全国版』の後は『天下創世』以降の信長の野望シリーズのオープニング曲として再び採用された。
500本以上の楽曲を手がけており、現在でも多くの作品が放映されている。菅野本人は1000本以上とも語っている。ただし数えた事は無いという。つまるところ、ここ20年ほどで日本のテレビを見たことがある人は、どこかしらで必ず菅野の曲を一度は聞いているという、国民レベルの話である。まさに日本CM音楽界の女王。
曲調は様々あるがピアノやブラスを使用したものが多く、広告音楽という面をかんがみたせいか、全般的に誰が聞いても暖かく耳に優しい仕上がりになっているのが特徴。採用企業の中で代表的なものは以下の通り。
コスモ石油、日本石油、東京電力、東京メトロ、シャープ、マイクロソフト、カシオ、パイオニア、日立製作所、富士通、富士ゼロックス、富士フイルム、キヤノン、インテル、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、富士重工、ヤマハ発動機、ダイムラー・クライスラー、日本IBM、アサヒビール、キリンビール、キリンビバレッジ、サッポロビール、サントリー、コカコーラ、資生堂、ポーラ化粧品、カネボウ、コーセー、みずほ銀行、UFJ銀行、森永製菓、明治製菓、グリコ、J-PHONE、ボーダフォン、NTT DoCoMo、KDDI、ほっともっと、ミヤギテレビ、JR東海、ユニクロ、Google、DeNA
菅野作曲のCM曲と言われてピンと来ない人でも「コ・コ・ロも満タンに♪コ・ス・モ石油♪」のバックに流れているピアノの曲といえば、想像に容易いと思われる。ちなみに正式な曲名は「Seeds of Life」で、90年代からずっと使用されている。
掲示板
452 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 04:05:03 ID: e6LwE0MOSz
創聖のアクエリオンOP:Gerald Finzi「Before and after Summer, Op. 16: No. 4. Overlooking the River」(1932年)
花は咲く:Seamus Brett「A Fond Farewell」(1997年)
マジでそっくりで驚く
色々言われてるけどアクエリオンとかだけはオリジナルでやっぱ天才だと信じてたのでショック
453 ななしのよっしん
2023/09/03(日) 16:02:10 ID: zuC7qjF45D
楽曲のいい作品にめぐり合い、エンドロールを見てみるとこの人の名前がある。
この人が関わるとアニメ作品もずっと垢抜けたものになるな。
454 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 14:04:54 ID: 9rxrpuoNj1
パクるだけなんだからお前らが菅野よう子に成るのも簡単ってわけだ
ただの便所コオロギだったお前らも今頃は音楽家としてさぞ輝いているんだろうな
急上昇ワード改
最終更新:2024/11/08(金) 04:00
最終更新:2024/11/08(金) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。