阪神バスとは、兵庫県尼崎市大庄川田町に本社を構えるバス事業者である。阪急阪神東宝グループの一員。
※のあるものは特に決まった愛称がない。全車が尼崎営業所管轄。
路線バス部門では、西宮市南部(国道2号線沿い)を中心に、東は野田駅・天神橋筋六丁目駅、西は神戸税関、南は鳴尾浜、北は宝塚駅とエリアが比較的広い。
東西に広い理由は、かつて阪神電鉄が経営していた路面電車(国道線・北大阪線)をバス転換したのがその原因である。
全線大人220円・子供110円均一と分かりやすい。
大阪市内・神戸市内・尼崎市内は大人210円・子供110円とやや割り引かれている。
大阪市内・神戸市内は市営交通との談合で価格統一。
尼崎市内は尼崎市交通局吸収の前哨として2016/02/01突如値下げに踏み切った。
(大阪市内:北大阪線全線・野田杭瀬甲子園線の阪神杭瀬駅北~野田阪神駅間
神戸市内:HAT神戸線全線・西宮神戸線の神戸税関前~甲南本町間)
乗り継ぎ割引制度は残念ながら存在しない。
ICカードはPiTaPa,ICOCAのほかに、阪神バス&阪急バス専用の独自カード Hanicaの使用が可能。
2016/04/01からは全国相互サービスに対応し、Suica等他8ブランドにも対応する。
なお、兵庫県内在住の65歳以上で運転経歴証明書所持者(運転免許自主返納者)は運賃が半額になる。※現金払いのみ
阪急バス定期券所持は一定条件を満たしていれば大人100円・子供50円で乗れるし、逆に阪神バス定期券所持者は阪急バスの宝塚・芦屋・西宮・尼崎市内の路線を大人100円・子供50円で乗れる。※現金払いのみ
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/22(水) 06:00
最終更新:2023/03/22(水) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。