ムダヅモ無き改革とは、『近代麻雀』誌上で連載されている麻雀漫画である。作者は大和田秀樹。
2010年2月26日に、OVA版『ムダヅモ無き改革 -The LEGEND of KOIZUMI-』が発売された。
概要
小泉ジュンイチロー総理(後に元総理)がブッシュ親子や北朝鮮の将軍様と麻雀で戦ったり、麻生タロー外務大臣(後に総理)がスナイパーを撃ち落としたり、安倍シンゾー総理が…したりする。
毎度毎度、タイゾー議員が誘拐されたり、ゆかり議員が若く描かれていたり、ウクライナのユリア・ティモシェンコ首相が、その「超リアル峰不二子」ぶりを遺憾なく発揮したりと、麻雀マンガの枠を超えて話題を掻っ攫った。
なお、マンガとしても、前代未聞の「26ページ見開き」などの見所が満載である。
現在は長いラグナロク編を終え、獅子の血族編が繰り広げられようとしている。政権交代後の事実は小説より奇なりを振り返る漫画としても楽しめる娯楽漫画である。
連載(竹書房:近代麻雀)
近代麻雀オリジナル時代
- 2006年3月号「南海の劇戦」(第1話)
- 2006年6月号「テキサス電撃作戦」(第2話)
- 2007年9月号「大海に響くは勝利の凱歌」(第3・4話)
- 2008年3月号「襲来!!!バルチック艦隊 」(第5-7話)
- 2008年10月号「迫りくる脅威」(第1話)
- 2009年1月号「迫りくる脅威」(第2話)
- 2009年2月号「迫りくる脅威」(第3話)
- 2009年3月号「勃発!“神々の黄昏(ラグナロク)”大戦」(第1話)
- 2009年4月号「勃発!“神々の黄昏(ラグナロク)”大戦」(第2話)
近代麻雀時代
- 2009年5月号「勃発!“神々の黄昏(ラグナロク)”大戦」(第3話)
- 2009年6月号「勃発!“神々の黄昏(ラグナロク)”大戦」(第4話)
- 2009年7月号「勃発!“神々の黄昏(ラグナロク)”大戦」(第5話)
単行本(竹書房:近代麻雀コミックス)
- 2008年9月5日に単行本第1巻が刊行。
- 2009年8月7日に単行本第2巻が刊行。
- 2009年12月26日に単行本第3巻が刊行。
- 2010年5月17日に単行本第4巻が刊行。
- 2010年11月17日に単行本第5巻が刊行。
- 2011年3月26日に単行本第6巻が刊行。
- 2012年1月27日に単行本第7巻が刊行。
- 2012年6月27日に単行本第8巻が刊行。
- 2012年12月26日に単行本第9巻が刊行。
- 2013年5月17日に単行本10巻が刊行。
- 2013年10月17日に単行本11巻が刊行。
- 2014年3月28日に単行本12巻が刊行。
- 2014年8月9日に単行本13巻が刊行。
- 2014年12月15日に単行本14巻が刊行。
- 2015年5月29日に単行本15巻が刊行。
アニメ
『ムダヅモ無き改革 -The Legend of KOIZUMI-』
TVアニメと頻繁に勘違いされるがOVAでの発売。
プロデューサーの川瀬浩平氏によると、“TV局の人にさわりを話しただけで鼻で笑われました。”とのこと。
http://twitter.com/00unit/status/7054798557
↓
http://twitter.com/kamotan/statuses/7055025876
↓
http://twitter.com/00unit/status/7055049569
↓
http://twitter.com/kamotan/statuses/7055120247
スタッフ
登場人物一覧
漫画版、OVA版、双方共通の登場人物に分割して解説する。
なお、「 : 」以降はOVA版でのCAST。
漫画・OVA版共通の登場人物
- 小泉ジュンイチロー : 森川智之
- 杉村タイゾー : 福山潤
- ゆかりタン : 伊藤静
- 麻生タロー : 有本欽隆
- パパ・ブッシュ : 玄田哲章
- ジョージ・ブッシュ : 飛田展男
- 金将軍 : チョー
- ウラジーミル・プーチン(ムダヅモ無き改革) : 中田譲治
- ドミトリー・メドベージェフ(ムダヅモ無き改革)
- ユリア・ティモシェンコ(ムダヅモ無き改革) : 佐藤利奈
- ベネディクト16世(ムダヅモ無き改革)
OVA版のみの登場人物
漫画版のみの登場人物
- 国務長官
- 国防長官
- パウエル元国務長官
- 小泉マタジロー
- 菅ナヲト
- 安部シンゾー
- 小泉コータロー
- ラリサ
- マーガレット・サッチャー
- 白騎士・ピエトロ
- オットー・スコルツェニー(ムダヅモ無き改革)
- リヒャルト・ワーグナー
- ラインハルト
- ヨーゼフ・メンゲレ
- エレオノーラ・パヴリチェンコ
- マリエル
- ハンス・ルーデル(ムダヅモ無き改革)
- ヘルマン・ゲーリング
- ルドルフ・ヘス
- アドルフ・ヒトラー
- トリスタン
- イゾルデ
- 亀井シズカ
- 真田又次郎
- 奥村一曹
- 乾技官
- 石破シゲル
- レンホー
- リンホー
- 土井タカコ
- 赤松
- 四条絢乃
- 竹下ノボル
- 谷垣サダカズ
- 岡田カツヤ
- 野田ヨシヒコ
- アビマエル・グスマン
- センゴク
- 竹下ノボル
- 小沢イチロー
- ダライ・ラマ法王
漫画版・OVA版とも登場するが描写の異なる人物
関連動画
同氏が上げたyoutube版(同内容) http://www.youtube.com/watch?v=RHfBmvcAkY0
関連静画
関連商品
コミック
OVA
関連チャンネル
関連リンク
関連項目
実在の人物、国家とはあまり関係の無い関連項目
- 小泉純一郎
- 麻生太郎
- パパ・ブッシュ
- 安倍晋三
- 菅直人
- 金正日
- ウラジーミル・プーチン
- ドミトリー・メドヴェージェフ
- ユリア・ティモシェンコ
- ベネディクト16世
- ルーデル
- エルヴィン・ロンメル
- アドルフ・ヒトラー
- 24
- 0pt