ヨハネスブルグ単語


ニコニコ動画でヨハネスブルグの動画を見に行く
ヨハネスブルグ
1.8千文字の記事
  • 21
  • 0pt
掲示板へ

ヨハネスブルグ、もしくはジョハネスバーグとは、南アフリカ都市である。そしてひろゆきが逝ったところである。
情報Wikipediaexitに任せるとして、ここではネット上で作られた有名なガイドライン紹介しよう。

概要

もちろんヨハネスブルグの全ての地が危険なわけではない。しかしダウンタウンの危険度は半端ではない。

  • 軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた。
  • ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた。
  • 足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた。
  • 旅行者に突っ込んで、倒れたというか轢いた後から荷物とかを強奪する。
  • 宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。
  • タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
  • 女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
  • 「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた。
  • 「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴とを盗まれ下着で戻ってきた。
  • 中心から半径200mは強盗にあう確率150%。一度襲われてまた襲われる確率50%の意味。
  • ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日120人、うち約20人が外国人旅行者。
  • 妊婦病院に駆け込んだら、なぜか看護婦に滅多刺しにされた

このガイドラインは有名である。
これをもじったコピペも多く存在する。 

とはいえ、ヨハネスブルグは今でも経済の中心地。アメリカニューヨークのような役割を果たしており、下から三行のように中心付近の都心でなければそこまで恐ろしい場所ではない。警察賄賂が通じることもい。むしろパトカーは結構ハイテク(といっても頑丈でよくスピードが出るというレベルだが)である。

しかし、それでもこの治安の問題は単なるコピペとしてギャグの感覚で認識してはいけない。
理由としては南アフリカ大使館にワールドカップにおける治安の問題を問い合わせても「ノーコメント」と答えられるexit始末だからだ。
ワールドカップに感染、いや観戦に行く人はくれぐれもノリダウンタウンに行くことはないように。

絶対行くなよ!

第19回FIFAワールドカップ決勝戦会場も含めて、殺人強盗強姦、暴行、上狙い、麻薬売買等の犯罪が、時刻、場所を問わず発生している。
地元警察にて公式発表される殺人事件による犠牲者数は、1日当たり80人、外からの駐在員及び観光客だけでも1日当たり20人、この人数はあくまでも警察にて認知した公式件数で、現実には警察が認知出来ないほどの事件が多くあり、死者の実数警察の発表数をかに上回っている。を問わず殺人強盗日常的に生じ、どの店でもショーウィンドーには格子が据え付けられているほどである。

実際に、死亡原因の一位だったエイズ殺人被害に塗り替えられるほど、問題は深刻化しているらしい。

での移動においても、交差点信号にて停した日本人ドライバーが武装ギャングに襲撃され殺されたり、乗用車の故障のため高速道路を停めて外に出たドライバーギャングに殺されたりする事件が発生している。
地元警察も「信号で『停止しない』のが常識外に出ることは非常識警察呼べよ」と述べてしまうほどである。

白人周辺を歩くことは、間であっても自殺行為であるとされ、必ずを使用するべき(ほとんどのホテルは送迎を行っています)。

間はとか関係なく外出できたものではない。危険な地区では決して停しないように、という警告がされているが、今では危険地域の方が多くなってしまった。信号待ちでガラス割られるのが常識、前方に黒人が居る場合はすぐ進路変更が望ましい。

殺人事件以外にも、カージャック毎日30台以上が襲われる、車両盗難で毎日240台以上が盗まれる、上荒しで毎日470台以上がガラスを割られて内の物を盗まれている、男性の4人に1人、女性の3人に1人はレイプされたことがある等、々の常識を大きく外れた事件が多く起こっている。

いいか、絶対行くなよ!

関連動画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 21
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヨハネスブルグ

211 ななしのよっしん
2024/02/20(火) 06:01:28 ID: XVAJ64x4xN
>>209
それもあるけど単純に法治じゃなくて権威義的な世界は結局人治義に偏るのよ
そうすると何が起こるかと言うと、上に取り入るために賄賂が横行するようになってに働くより賄賂で便宜はかってもらっとほうがいいや、賄賂の金を稼ぐためにアコギなことやったほうがいいやってなってくる(政治犯や思想犯に偏るのも点数稼ぎの一環だね)
やがてこれが末端にまで出回ると、巡査まで腐敗して賄賂をもらわなきゃ仕事しなかったり、そこまでいかなくても何事にも関心にやってたりで機不全に陥る。
警察仕事しなければ当然犯罪者が好き放題やるので治安が悪くなると、こういう図式になるわけ。

まあこれは一つのパターンだから他にも色々あるだろうけど、一般市民穏に暮らすにはやっぱ民主主義と法治がベターだねっていうのが21世紀に入ってからのトレンド
👍
高評価
14
👎
低評価
0
212 ななしのよっしん
2024/02/20(火) 09:58:44 ID: INK7YzL/qV
厳罰化は軽犯罪は確かに減るけど殺人行方不明者が増えるんよね
中国で人を轢いてしまったけどその轢かれた人が生きてたから
引き返してもう1度轢いて息の根止めたって事件が分かりやすいが
被害者が生きたら100%通報されて捕まって実刑食らった上大な賠償金まで払うことになるけど
殺して口封じて逃げきれれば無罪で済む
どっちにしろ捕まったら人生詰むのに変わらないってなら
ワンチャン逃げられる可性に賭けた方がいいって思考になる
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ

あと犯罪者の劣等処遇なんて歴史的にもなことになってない
そうやってまともに生きられなくなった人間同士で徒党組んでマフィアのような犯罪組織になり
より大きな犯罪を犯すようになるしなってきた
死刑推進の方がまだマシ
👍
高評価
10
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2024/02/20(火) 10:04:15 ID: XVAJ64x4xN
調べてて思うのはやっぱ死や無敵逃げられたらどうしようもないんすよほんとに。
刑罰って結局はそれを恐れてくれるのと同時に社会に戻れるかもっていう希望もあるからこそ、守ろうという意思ができあがるわけで。犯罪者側がそれを恐れずにやけっぱちになるか、自殺をも辞さなくなったらおわり
そういう法や警察行政コントロールできない領域に逃さないために、懲罰と更生のちょうどいい塩梅を常に探っていく必要がある。近代刑事政策はずっとその戦いなんだ。
👍
高評価
12
👎
低評価
1
214 ななしのよっしん
2024/02/26(月) 20:13:51 ID: iK+GEeCTaW
失うものがなく、何をやっても今後良くなることはないって状況に陥れば、死ぬまでとことん野蛮な欲望に溺れた方がトクという結論に辿り着いちまうからな……。そういう無敵の人の恐ろしさはあっちの方がよっぽど身に染みてることだと思う
秩序ある社会から追放された人間だって、その間ヒュルンと消滅してくれるわけじゃないので……
👍
高評価
9
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2024/08/19(月) 20:06:06 ID: EuAgMtJy4w
なんだよこのサファリパークの猛区間みたいな
かなり前に日本人が新婚旅行ホテルが呼ぶタクシーケチって野良タクシーにしてタクシーグル強盗に襲われて死亡したてあったけどこのだっけ?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2024/08/19(月) 20:22:16 ID: wEo5jQWspO
エクアドルね 2013の年末
👍
高評価
0
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2024/09/20(金) 06:06:49 ID: Mubogz9W8L
南米も大概だからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
218 ななしのよっしん
2024/10/14(月) 18:31:52 ID: EzfR2xBZLw
ヨハネスブルグは一時期よりはだいぶマシになってきているらしい
最近はメキシコヤバい
👍
高評価
3
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2024/12/26(木) 14:46:18 ID: pNena1mSDE
マジメな自然地理学の入門書で、地理研究者の著者がヨハネスブルクに行ったとき
10分だけダウンタウン歩く予定で5分後に3~4人に羽交い締めにされて地面に叩きつけられたという話を読んだな

これが
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
元ネタかもな
だとしたら厳密にはちょっと誇が入っている(「宿から出て5分の時点で襲撃開始された」のだから「宿から出て5分後に血まみれになって宿に戻ってきた」わけではない)が
概ね実態は捉えているのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
220 ななしのよっしん
2025/02/25(火) 17:46:31 ID: e+OmX3terJ
正直もう裏路地とかスラムとかに行かず大通りだけ歩いててかつ間外出せず外出時に油断さえしなければ
そこまで大きな問題にはならないくらいの治安にはなってないか
徴的な例のマンションも今じゃ汚いなりには割ときれいにはなってるみたいだし
ここよりやばいとこ今じゃ山ほどあるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス