BLASSREITER単語

243件
ブラスレイター
2.1千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

BLASSREITERとは、GONZO製作の連続TVアニメ作品である。

概要

 監督板野一郎
 原作 : GONZO × ニトロプラス
 製作 : GONZO
 シリーズ構成 : 虚淵玄(ニトロプラス)、板野一郎
 脚本 : 小林靖子(チーフライター)、虚淵玄太田愛
 音楽 : 日比野
 キャラクター原案 : Niθ
 キャラクターデザイ・総作画監督 : 恩田尚之
 メカニカルデザイン : 石渡マコトポリゴン番長)、Niθ

 公式サイト : http://www.blassreiter.jp/exit 


番組放送開始前は地雷フラグがビンビンに立ちまくっていると思われていたが、
蓋を開けてみれば当期最強ダークホースであった。

板野監督独特の美しく手なアクションと共に、
からの転落・いじめ差別など重く悲しい展開に男達のしい揺さぶりを受ける。
また、深夜に放送された近年のアニメにしてはしくサービスシーンがほぼ存在しない作品でもある。 

なお、最終回についてはお察しくださいである。(ネタバレ部分につき字で隠しました)

ちなみに、虚淵玄初のアニメ脚本執筆作品でもある。

声優諏訪部順一花澤香菜中村悠一音楽にはメタルギアソリッドシリーズで有名な日比野、脚本にウルトラマンシリーズ太田愛平成仮面ライダーシリーズ小林靖子など、今見るとメンツっている。

あらすじ

今とは少し異なる近未来ドイツ

 

郊外のとある死体が「異形の姿」に変貌し人を襲う事件が発生

人々は った死者の姿を見て「悪魔が到来した」と騒ぎ畏れた・・・

そんなある時 生きたまま異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる

かつて人であった彼らは常の力を得たが故に 悪魔と呼ばれ非難されながらも

それぞれの思いを胸に悪魔の力を行使する

 

ある者は 自分が信じる正義の為に

ある者は 純な力に魅了されて

ある者は 野望実現の切り札として

ある者は 復讐具として

 

しかし そんな思いとは裏にやってくる彼らに課せられた運命

それは悪魔となった者たち同士による 命を賭けたバトルロイヤルだった・・・

彼らは生き延びるため そして己の的の為に力を使い続けるが

その代償として徐々に人間の心が蝕まれてゆく・・・・・・

はたして彼らは人間と呼べるのか そんな彼らに救いはあるのか

孤独や苦悩を抱える少年青年たちの過酷で凄惨な物語が幕を開ける

公式サイトより引用exit

外伝作品

キャスト

主題歌

オープニングテーマ

デタラメな残像 … 第2話 - 第14話
歌:GRANRODEO / 作詞:谷山紀章 / 作曲編曲:飯塚昌明
unripe hero … 第15話 - 第24話
歌・作:栗林みな実 / 作曲編曲:齋藤真也

エンディングテーマ

sad rain 第1話 - 第11話
歌:美郷あき / 作詞:畑亜貴 / 作曲編曲:飯塚昌明
Separating moment … 第12話
歌:美郷あき / 作詞:畑亜貴 / 作曲:mixakissa / 編曲:
A Wish For The Star … 第13話 - 第23話
歌:いとうかなこ / 作詞:渡邊カズヒロ / 作曲:渡辺拓也 / 編曲:磯江俊
sweet lies … 第24話
歌:いとうかなこ / 作詞:渡邊カズヒロ / 作曲編曲:磯江俊

挿入歌

DD
歌:いとうかなこ / 作詞:渡邊カズヒロ / 作曲編曲:村上正芳

関連動画

公式

第1話以外のアニメ本編クラビットアリーナGyao!ストアにて有料配信されている。ニコニコチャンネルでも2019年8月5日から配信開始。

その他


関連チャンネル

関連生放送

関連項目

脚注

  1. *公式サイトキャストページではシュタッフス・ヴィクター紹介されている。

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゲーム機大戦 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: undop-S 「ゲーム機の歴史が大体分かるシリーズ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

BLASSREITER

167 ななしのよっしん
2019/08/24(土) 09:40:52 ID: 2uVt1TweuM
アクションは良かったけど脚本がなぁ・・・。正直最終回を除いても、取り合えず悲惨なに合わせとけって感じの雑な展開が多かった。何回コメントでグヘへが流れたかわからないくらい。仮面ライダーを2クールアニメでやるのは尺的にも厳しかったんですかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2019/12/01(日) 14:54:49 ID: YMTHdUCAAX
>>167
仮面ライダーアマゾンズが各シーズン13話で成功してるので、時間の短さは関係ないかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2020/09/14(月) 03:29:20 ID: uUF0+4jzZV
ストーリー残念な点が多かったとはも思うけどアクションしか褒める所がないみたいな言い方する人はエア視聴じゃねぇのと思っちゃう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2021/08/09(月) 20:03:25 ID: rJkyni81qR
ウォルフ・ゲイリグが手コキされてた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2022/08/18(木) 12:04:57 ID: VY8jFl2SVv
最終回も含めて結構好き。どことなくタツノコプロ作品っぽさを感じたなぁ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2024/03/12(火) 22:17:09 ID: WNw7w9xP9q
アクション以外ダメって評価の人は恐らくお話にカタルシスめるタイプ
そういう視点だとスッキリ大逆転!みたいなシーンはほぼ皆無なので評価が低いのも仕方ない。
最後の「オレはお前駕した」→自爆戦術は期待した分だけヽ(・ω・)/ズコーとなっただろうね。


逆に、微妙な機微が好きな人には割と刺さるから、そういう人の評価は悪くないはず。
全体的に、陰惨極まる環境でわずかな希望を見つけた時の救済感みたいなものが散りばめられてるし。
マレク周りが絶望希望タップダンスし過ぎててヤババ

ワイは最後含めて割と好き。
人生一発大逆転なんかいけど、精いっぱい頑ってたら良いことあるよ、て言われてるみたいで。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2025/02/02(日) 02:33:22 ID: 2lurXGV5Bd
とりあえず途中まで見たけど個人的に主人公らしきジョセフ過去でめっちゃんだというかになったよ…
とりあえずエミールとかいうクソガキ許さんヨハンとマレクいじめてたやつらは制裁された分余計に
👍
高評価
1
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2025/02/17(月) 14:10:23 ID: YGXVIosaA9
ジョセフは幼少期にあれだけの理不尽な仕打ちを受けても人間に対して絶望しなかった聖人だからな…以下に箇条書き

・生まれてすぐに両死亡
孤児院でリーダー的存在になるが、その代わりに貴族クソガキから暴行を受け続ける。
パン屋のフランツとしくなるも、フランツはクソガキ共の襲撃で屋台を破壊されて大怪。しかも濡れ衣を着させられる。
氾濫による混乱の最中、代わりだった神父様が病死。
・救護活動にやってきたザーギン友に。更にザーギン人であり生き別れのであるサーシャと再会。
・異民の身で研究者に成り上がったサーシャ嫉妬した住民達からサーシャリンチされて死亡
・ザーギンサーシャを殺された怒りと、自分達の研究病気子供達を救えなかった絶望からブラスレイター覚醒
・ザーギンから血を与えられ、自らもブラスレイターとなる。

これあまりにもハードモード人生だな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2025/02/17(月) 14:30:07 ID: YGXVIosaA9
連投失礼

前述した非常に悲惨な人生を歩んでも、人間に対して絶望せず人間の善性を信じて戦ったジョセフ良い意味で異常
逆に言えばザーギンの方が正常であると言える

ザーギンに関して言えば、最終話で自らの運命を受け入れて静かに朽ち果てていく死に様が大物感あって好きだわ
今まで見てきたアニメキャラの死に様で一番好きかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2025/03/02(日) 06:35:28 ID: luSstqSbWp
あまりにもあんまりな絶望の中で、闇落ちから聖人まで三者三様の回答を描いていくお話は虚淵さん好きよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス