主人公(笑)単語

シュジンコウカッコワライ
9.3千文字の記事
  • 28
  • 0pt
掲示板へ

主人公(笑)』とは、「設定上/名上は主人公なのに、主人公と認識してもらえない」キャラクター蔑称である。

概要

主人公という立場を与えられながら、自身の、周りの環境ファンの評価によって主人公と認識されない、もしくは認めてもらえないキャラクターたち。際人気の有は関係ない。

サブキャラクターの活躍が長すぎて忘れられやすい場合、主人公(笑)とは若干違う位置になる。 → あ、主人公

発祥

元々はカプコンゲームストリートファイターⅢ』の主人公アレックスす言葉である。

アレックスカプコン側による世代交代格ゲーとしての意識変化を考慮した結果生み出されたキャラクターと思われ、『ストリートファイターⅢ』の主人公という立ち位置である。

しかし、主人公なのに飛び道具がない」「無印ストⅢで最大の体格で半裸」「コマ投げを二つ持つ」と、一見するとどう見ても(一般の格ゲーではサブキャラが務めることが多い)投げキャラに見えるという主人公らしからぬキャラ付けでありながら性オールラウンダーであるため、った部分がなく地味という如何ともしがたい性であった。

さらに、初期カーソル前作主人公リュウになっていたり、エンディングでそのリュウパーフェクト負けしたりと、前作主人公にことごとく負けているという点などがあまりにも重なりに重なった結果
明らか主人公じゃねぇ」と思われてしまい、主人公(笑)と呼称されるようになったのである。

主人公のくせに・・・・・・」という思いが込められ生まれたのが、この「主人公(笑)」という言葉なのである。

これが転じて「名主人公でありながら主人公たる特性が欠如しているキャラして、主人公(笑)と呼ぶようになった。

主人公についての考察

主人公』の項にあるように、物語体となり皆を引っっていくタイプと、視点提供するタイプに大別される。

前者の例としてはアトム(鉄腕アトム)や孫悟空(ドラゴンボール)モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)等が挙げられる。物語の中心あるいは先頭に立ち多くの見せ場を持つので(笑)扱いされることは考えにくいタイプである。
後者の例としてキョン涼宮ハルヒの憂鬱)や桜田ジュンローゼンメイデン)、あるいは多くのギャルゲ主人公などが挙げられる。

彼らは読者視聴者プレイヤーに近い視点提供する事によって感情移入を図る為に、“ごく普通”(本当に普通かどうかはこの際問題にしない)一般人キャラとして設定されり手の役割を担い、場合によっては振り回される側になる。

とはいえ、読み手はそのキャラを通じて作品世界を覗いている形になるため彼らは必然的に物語の多くに関わり存在感を保つことができ、ここぞという場面においては主人公の名に恥じぬ活躍を見せる。→主人公補正

中には伊藤誠School Days)のようにプレイヤーとかみ合わず、ここぞという時でもどうしようもないもいるが、作品の性質上このような性格・性質の主人公でないと物語自体が成り立たないため主人公として周知されている。

このように、特別なや魅を持っているわけではなくとも、登場作品においてそのキャラ以外では主人公は務まらないようであれば、基本的に主人公(笑)扱いはされていない。

主人公(笑)についての考察

まず、何を持って主人公(笑)とするかについては意見の分かれるところである。
例えば人気投票主人公1位を獲得できないことはままあることだが、それで「主人公なのに(笑)」と言う人もいれば「別にしいことでもない」と言う人もいる。

不遇・冷遇の主人公して主人公(笑)という意見もあるが、それに対して否定的な意見も同様にあり、さらに「でなければ、アレックスも主人公(笑)にならないのではないか」という反論もある。
こういった判断基準は個人の感性による所が大きく結論は出し難いため、ここでは傾向を述べるにとどめておく。

主人公(笑)のタイプ

当然の話だが主人公として設定されていることが前提になる。
その上でこれらの要素を一つないし複数合わせ持つ事により、主人公(笑)は誕生すると思われる。

一般的な主人公のイメージから外れたキャラ

主人公なのに弱い、情けない、かっこわるい、あるいは非外道、単純に出番が少ないなど主人公らしい活躍を見せないキャラは主人公(笑)扱いされやすいが、製作側がそれをあえて狙ってやってる場合も多い。→アンチヒーロー

「活躍しない主人公」が持ちネタギャグキャラも存在する。
その場合、不遇な主人公である事が存在意義であり、主人公にしかできない役割でもあるため、見方によっては主人公らしい活躍をしているとも言える。
ギャグキャラではない場合、安易に(笑)扱いすることは、ファンの反感を買う恐れがあるため注意が必要。

そのキャラを笑い者にする前に、なぜ主人公らしくないのか良く考えてみよう。

旧主人公のせいで活躍できない新主人公

長編シリーズ物にありがち。
同じ主人公で長く続けている作品ほど世代交代に失敗しやすい。

そもそもシリーズを続けると言う事は関連作品の威を借りる事になるので、他の主人公との較は逃れられない。
その逆を跳ね返すほどの個性が新主人公にはめられるのである。

加えて言えば、新主人公の顔を潰さないための主人公の謙虚さも時には必要となる。

脇キャラが濃すぎて影が薄い

登場キャラが多い作品、バトルメインの作品に多い。特に格闘技等を題材にした作品は善悪の概念が薄く、個人の勝敗に話の重点が置かれている為、主人公という肩書きがかえって邪魔になってしまっている場合も多い。

また使用キャラが多い格闘ゲームでは、プレイヤーが選んだキャラ主人公とも言えるので、主人公に設定されてるキャラの扱いが不遇なのも決してしくはない。

製作側とファンの認識のズレ

ある意味一番多いタイプ
いくら公式主人公だとアナウンスされたキャラでも、ファンがそれを認識しなければ主人公は成り立たない。
そうした製作側とファンの認識のズレを明確にするために、主人公を笑い者にする行為が後を絶たない。
作品の徴である主人公を笑い者にする事は作品そのものの否定にも繋がりやすく、ただのアンチ行為に成り果ててしまうことも多い。

中には製作側が状況善のためのテコ入れの結果、主人公の上に公式の主人公(笑)に昇してしまった例もあるが、それは製作側がその主人公ないしその作品を失敗作であると認めてしまったとも言えるため、創作活動的にあまり喜ばしい行為とは言えない。

主人公(笑)と呼ばれてしまったキャラクター達

カプコンゲームが多いのは気のせいである。

本記事作成以降、安易にこの項に様々なキャラクターを追加したことでファンとの摩擦が起きて各所の動画および掲示板が荒れてしまった報告が増えている。
認定厨と言われないためにも、掲示板で慎重に論議を重ねた上で入れてほしい。

どのキャラにもファンはいるし、キャラへの情は否定されるべきではない。また、記事の無断転載利用規約違反となる。→ 「ニコニコ大百科」利用規約

たとえ違反でなくても、この記事の内容を安易に転載したり、参考にして書き写す行為は必要以上にキャラや作品を貶め、駄な争いの火種になりやすいため推奨されるべきではない。
ネタと割り切れるかどうかの問題ではない。項に追加する際はくれぐれも慎重に。

アレックス(ストリートファイターIII)

アレク

前述の通り主人公(笑)の発祥となっているキャラだが、めてその原因を追究してみる。

巨漢+イケメンという相反する属性の持ち主

だらけのプロレスゲー等ならともかく、一般的に見ても巨に属する体格でありながら、顔だけイケメンというのは、ヘタをすると気持ち悪い部類のキャラにも見えてしまう。ましてやそれが主人公というのはまずありえない。

格闘スタイルから深みを感じられない

的側面の強い東洋武術の使い手ではなく、社会的成功を的とした西洋格闘技の使い手のためキャラに付かず、的もくフラフラしてるように見える。要するにプロレスラーでもないのにプロレス技にこだわる理由が見えてこない。

ライバルと呼べるキャラがいない

リュウすべき標であってライバルではない2ndのOPではヒューゴーと向かい合う構図になっているが本編ではスルー3rdでようやく専用デモが追加されるが、やはりストーリー上ではスルーされる。
そもそも最重量級キャラライバルにしている時点で何かが間違っている。

新世代を担う若者ポジションをユンとヤンに取られている

2人で1キャラだったユンとヤンがシリーズが進むごとに2キャラに分かれて独自の進化を遂げていく所は昔のリュウケンを思い起こさせる。それにべてアレックスの代わり映えのさと言ったら…

ストⅢの中では標準的だが格ゲー全体から見ると異質な性能

ストⅢそのものが標準的な格ゲーシステムとは言えず、その基本を詰め込んだアレックスもまた標準的なキャラとは言えない。そしてそのシステムの体現者でもあるため、元ゲーの仕様から抜けられず外部出演を妨げる原因にもなっている。

ストⅢがストⅡの正統な続編である事

的な武術という新たな主人公像をゲーム業界に浸透させた、あのリュウの後釜というのはあまりにも荷が重すぎた。正統な続編でなければここまで較される事もなかったかもしれない。

だが、ストⅢというゲーム自体がストⅡの威を借りなければシリーズ存続すら危うかったので、ストⅢというゲーム自体がゲームとして不足であり、その主人公であるアレックス主人公として不足であったと言える。

それでも明確にストⅢ主人公としてアナウンスされ、システムそのものの体現者であり、それが一の存在意義であるアレックス主人公の座を剥奪することすら許されず、主人公(笑)の発祥としてり継がれることに。
最近ではキャラが続々とストⅣに参戦しているにもかかわらず、アレックスには一向にお呼びが掛からない部分が更に拍を掛ける事になった。VSシリーズではかろうじてタツカプに参戦してるのに・・・
これほどまで酷い扱いを受けた主人公が他に居ただろうか。レイ・マクドガルここにいるぞ

ストリートファイターⅤ』では、初期実装の16人には含まれなかったが、追加キャラ第1弾6名うちの一人として選ばれた。

だがその扱いの不遇さからか、アレックス応援するも決して少なくはない。機会があれば実際に触れてみてほしい。ストⅢというゲームと、アレックスというキャラの魅が実感できるはずである。

レイ・マクドガル

データイースト格闘ゲームファイターズヒストリーシリーズに登場。
設定に関しては『レイ・マクドガル』の項を参照のこと。

初代と二作ダイナマイト』で主人公ポストが充てられていたにもかかわらず必殺技プロフィールともにイマイチ主人公らしく強キャラだが、が薄かった。稼動当初から、プレイヤーの多くが主人公溝口誠と思っていた。

さらにスーパーファミコンソフトとして発売された『溝口危機』ではそのタイトル通り溝口主人公の座を思いっきり奪われたばかりか、自身のキャラ削除を食らうSFCの容量ではアーケードと同様にキャラ全員登場させられなかったためであるが、並み居るサブキャラを押しのけて主人公削除される仕打ちは主人公(笑)の称号をいただくに十分と言える。他の主人公(笑)キャラクターべ、人気い。アレックスがいなければ、ゲーム史上最も悲惨な主人公といえよう。

チェルノブ』『トリオ・ザ・パンチ』など異質なゲームを作っていたデコゲーが、なぜこんなっ当なキャラクターを作ってしまったのか、疑問が残る。ストⅡの大ヒットにより「格ゲー主人公は硬日本人」という先入観を植え付けられた事がそもそもの勘違いの原因とも言われている。

ドノヴァン・バイン

カプコンゲームヴァンパイアシリーズ、『スーパーパズルファイターIIX』などに登場。
人と魔族の狭間で苦悩する男。アジア民族衣装を着ており、背中には巨大な魔剣がある。

普通格闘ゲームならともかく、吸血鬼デミトリ・マキシモフサキュバスモリガン・アーンスランドがいる世界に出たのが悪かった。性微妙な上に、連れのアニタよりも圧倒的に人気い。客演作品での登場も少なく、存在を半ば抹消された

余談だがカプコンがまとめて主人公設定とした『ヴァンパイアシリーズデミトリやジェダを(笑)扱いする者もいる。彼らは特徴的な技や、後のお祭り作品に登場している分、制作側から忘れられていないだけマシである。

ヴァン(ファイナルファンタジーXII)

スクウェア・エニックスゲームファイナルファンタジーXII』『ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』などに登場。
戦禍で家族を失い、パンネロと共に王都ラバナスタの地下ダウンタウンに住んでいる孤児
空賊にあこがれている。世間知らずで王女アーシェに対して「お前」呼ばわりする。
ヴァン(FF12)』の記事も参照のこと。

共に行動するバルフレア他、バッシュやアーシェ中心に話が展開してしまうのもあってかストーリーに深く関わらない村人A扱い。「が"この物語主人公"」と連呼するバルフレアにおを奪われ続けていく。
また空気空気が読めないという致命的な弱点があり、中の人オイヨイヨだったも手伝いネタキャラ化してしまった。

ただし、ネタにされているのは本編のみで、DS版『FF12RW』ではパンネロと共に揮をとる主人公を務めている。また、オールスターゲームである『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』でもちゃんと活躍していることを明記しておく。

また、『シアトリズムファイナルファンタジー』のヴァンメニュー画面に登場するや、「飛び降りろ!」「コスモスって何歳・・・・・・?」とメッセージが出る。公式が徐々にネタキャラの方向へ進ませていないか、とファン期待危惧している。

最後に。武田航平さん、ごめんなさいm(_ _)m

サンレッド

掲示板にて、このキャラ(笑)に入れるべきではないという意見がありました。皆様のご意見お待ちしています。

漫画およびアニメ天体戦士サンレッド』に登場。川崎市在住の無職27歳。
かなりやさぐれているがヒーローを3人まとめて傷で倒した怪人を一撃で沈めるほど強い。

戦隊リーダーでありタイトルにもなっているのに、本人の性格・素行その他諸々が従来のヒーロー像から著しく乖離しており、単行本の一面を飾ったことがないなど色々扱いが悪い。

しかし、元々この作品は悪の組織フロシャイムのの出来事を中心としたヒーローらしからぬヒーロー物」ネタにしたギャグマンガなのでヒーローである主人公が活躍できないのは当然と言える。

ジョセフ・ジョブスン

アニメBLASSREITER』に登場。異形デモニアック」を狩るハンター

に包まれた男として紹介されており、事実第1話においては含みを持たせる動きのみ台詞かった。
XATとデモニアックの戦いとは、別の意味で存在感を引き出しており、次週の放映に期待したファンも多かった。
俺はお前の力を凌駕した』の記事も確認してほしい(ネタバレ注意)。
序盤では、サブキャラであるゲルトフレンツェン主人公であると勘違いした御仁も多数いる模様。

期待とは裏活躍せずに寝ている事が多かった為、「荒巻ジョセフ」「ジョセフる」などとネタにされている。

シン・アスカ

アニメ機動戦士ガンダムSEED DESTINY』などに登場。
設定は『シン・アスカ』の項を参照のこと。

物語的にも、そして形式的(エンディングでの名前の並び順など)にも主人公から降させられた可哀想なキャラ

中の人アニメ製作スタッフでのトラブルがあった、という噂が流れているが偽の程は不明。彼の扱われ方に納得がいかない方は高山瑞穂コミック版(ボンボンに連載された)とか小説版を読んだり『スパロボZ』や『ガンダム無双2』をプレイするとよい。様々なフォローが入っている。

王泥喜法介

カプコンゲーム逆転裁判4』に登場。
逆転裁判1~3の主人公だった成歩堂龍一に代わる、熱い性格の新米弁護士

ストーリーに深く関わらない空気弁護士。魅せ場を成歩堂ライバル検事、果てには、成歩堂(厳密には養女)にまでおいしいとこ取りされてる上、「熱い性格」設定が至る所で回りしている。敵サイド味方サイド問わず主人公に対して特に強い執着を持っている人間がおらず、本人にしても弁護士になった理由がきちんとられないなどキャラを立たせるための要素が尽く欠けている。

第3話ではほぼ自分の実無罪を勝ち取り真犯人にとどめを刺したので、成長していると言えばしているが、最終話では事件の相に到達するのは成歩堂の独自調であり、王泥喜はそれをラスボス叩き付けるだけ。その後ラスボスにとどめを刺す検事と裁判長を眺めながら「まだ経験が足りないオレには言葉がなかった」とまで言い出す(しかも裁判長のセリフはともかく、検事のセリフは法曹の経験とは関係に言える言葉なので、王泥喜のものでも問題はなかった)。結果、第一作の第2話にして(やむをえずとは言え)独立最終話では自分のラスボスにとどめを刺した成歩堂との較もあって、弁護士としてほとんど成長しなかった」という印を多くのプレイヤーに与えることになってしまった

その後シリーズは長らくスピンオフコラボ企画などを中心に展開し、彼を主人公にした続編がなかなか制作されない状況が続いたが、約5年の時を経てようやく『逆転裁判5』の制作が正式に発表された。しかし、公式サイトでは「弁護士 成歩堂龍一、ここに復活」と大々的に成歩堂主人公としてアナウンスされた事により、一時は「いなかった事にされたか」とさえ思われたが、後にちゃんと発表された。

『5』では操作キャラの一人として登場。キャラ開時には全身包帯眼帯ジャケットを羽織った姿だったため、闇堕ちキャラ迷走が噂されたが別にそんな事はなかった。
本編では後輩希月心音の追加により「頼れる先輩」の格を感じさせるキャラづけがなされ、依頼人を自らの身を挺して守ったり、過去描写の追加、最終話の熱いセリフなど、『4』でられなかった・押しが弱かった部分がしっかりと押し出されている。(眼帯ジャケットにもきちんと物語的な意味がある。)

結果、成歩堂心音と並ぶ「トリプル主人公」の名に恥じない活躍を見せた事により、主人公(笑)の中では見事に汚名返上したと言っていいキャクターである。

前田慶次(戦国BASARA)

カプコンゲーム戦国BASARA2』などに登場。
名前の通り、傾奇者。現在主人公格の一人。詳しくは『前田慶次(戦国BASARA)』の記事を参照のこと。

慶次自体はイメージを壊す事のい傾奇者を演じているものの、前作主人公2人(真田幸村伊達政宗)の人っぷりとキャラの立ち方により全に食われてしまった。主人公にも関わらず公式キャラクターグッズラインナップから外される破格の扱いを受け、ファンからは空気という称でしまれている。

尚『戦国BASARA3』では徳川家康石田成の登場により主人公の座を下ろされており、彼でプレイするには伊達政宗シナリオクリアしなければならない。また、松風モデルとした特殊なではなく普通に戻された。ただし彼のストーリーでは前作よりキャラクターとしての見せ場がかなり多くなっており、2の時より主人公してる などとネタにされる事もしばしば。

2010年公式サイトで行われた人気投票では全28武将中10位を獲得している(褒め言葉?)。彼に関するニコニコ大百科の記事内容が以前はむごいものだったが、現在は修正されている(編集履歴を参照)。

赤座あかり

漫画及びアニメゆるゆり』に登場。\アッカリ~ン/
お団子頭中学1年生。「赤座あかり」の項に詳しい。

影が薄いとされる女の子。その薄さたるや、作中で幼馴染に「が薄くない?」と言われる、単行本の表で巻が進むごとに隅に追いやられる、というか6巻では消えた、TVアニメ公式サイトのナイショの相関図で一人だけ矢印が出入りしていない(注1)、そのアニメ本編の1/3程度しか出番がない回・・・どころか後ろ姿1カットだけだった回すらある、など枚挙に暇がない。
本人は何気にハイスペックなのだが、良い子過ぎてった部分がない事と、雑誌『百合姫』に連載されガチ百合跋扈する同作品に置いて相手もいなければそのケもないという異端の存在である事が原因だろう。
ただ制作側が隙あらばの薄さをアピールしてくるため逆に立つこともしばしば。読み手側も空気っぷりをよくネタにしているが、それらは逆説的に存在を注視していることの左であり、の薄さは個性に昇されつつある。
本人は不本意だろうが、ある意味されキャラである。

※注1…一応もう一人矢印の出ていないキャラがいるが、彼女は作中での創作物に登場するキャラである。

丹波文七

小説および漫画餓狼伝』に登場。
に縛られない本当の強さをめて、あらゆる格闘技に闘いを挑んで最強す格闘

所属流場なし、実戦重視というのは格闘漫画主人公にありがちな設定だが、流に縛られない強さよりも特定の流にこだわる事の強さのほうがやはり物語的に映える事が多く、敗の古武術の継承者でもなければ地上最強の生物息子でもない後ろゼロ主人公はどんどん他のキャラに隠れていく事になってしまった。

主人公そっちのけで話が展開する事も多く漫画版では連載期間5年に渡って続けられたトーナメントに出場できず
主人公でありながら観客席に居座り続け、そのくせほぼ毎回表には顔を出してくる為読者から付けられた称がグラビア名誉挽回の場面もないままに、2010年10月を持って漫画期限休載状態へと突入したため今後の返り咲きは絶望的と見られている。

原作小説では強敵との戦いの末に、追い詰められて手も足も出なくなりその恐怖から試合中に失禁および脱糞にいたるという主人公にあるまじき醜態を見せ、話題を呼んだ。

関連用語

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 28
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

主人公(笑)

1421 ななしのよっしん
2023/10/21(土) 05:29:49 ID: JewMmexmHS
下も血の輪廻リヒターじゃない方が強い
一族に汚名を着せ、長い間ムチを使えなくする
下でラスボス
他のベルモンドべると精的に弱い
wii悪魔城ジャッジメントハブられる

悪魔城リヒターも割と主人公(笑)っぽいところあると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1422 ななしのよっしん
2023/12/09(土) 10:15:47 ID: wSoOsWLnGJ
アニポケロイ

主人公補正主人公的な役割のほとんどをリコフリードに取られて全然活躍できてない
パルデアにいた頃はまだ見せ場やかっこいいシーンがあったけどガラルに入ってからは汚れ役ばかり
アニポケで一番可哀想なキャラクターになってる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1423 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 09:25:28 ID: UnKDiAVjZZ
もともと公式リコを単独主人公として描く方針だったからな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1424 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 09:33:23 ID: sMf9LlRoEb
>>1421
とはいえゲスト率は高く、リメイク回数も多く、アニメ主人公になったことを考えると扱いが悪いわけじゃないのよ。ベルモンドの黒歴史を残したとは思えないぐらい人気もあるし、その黒歴史番外編シモンフォローされてるしでアフターケアはかなり手厚い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1425 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 14:02:45 ID: JewMmexmHS
まあ確かに最近アニメになったりねんどろいどになったり出番にはめちゃくちゃ恵まれてるんだけど
シモンドラキュラアルカードを差し置いて単独で出るってことがないからなぁ
(悟空悟飯みたいでキャラ存在感は立ってるんだけど先代が偉大すぎて埋もれがち)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1426 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 16:20:07 ID: NUuKKplMeb
シン事オドロキルートに進めたようじゃの
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1427 ななしのよっしん
2024/01/29(月) 02:00:14 ID: q//j8lEJCa
上に書いてあるけど王道遊我はここに含まれてもいいけど違う気もするのよな
主人公なのにライバル最強キャラだから噛ませ役を担っていて新しい敵にはとりあえず負けるし続編ですら新キャラ噛ませにされるレベル前作主人公
だけど一貫して試合には負けるが勝負には勝ってストーリーの中心にはいたし遊戯王ではしく生妻みたいなのもできたしで扱いが悪いと言われたら違う
しいタイプ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1428 ななしのよっしん
2024/02/17(土) 14:17:42 ID: okNyY2C+l6
夜神月衛宮切嗣みたいな外道系は意外とこういうに扱われれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1429 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 16:12:28 ID: NgmHXSGKpn
シン劇場版の活躍で汚名返上したと思いきやここにきて最初から主人公として扱う気がなかったと本人からバラされて

👍
高評価
0
👎
低評価
0
1430 ななしのよっしん
2024/03/05(火) 17:46:32 ID: JewMmexmHS
ノ宮行(荒川アンダーザブリッジ)
宮前かなこ(まりあ†ほりっく)

両方主人公なのに最終巻まで表に出してもらえなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0