961 ななしのよっしん
2023/12/27(水) 19:29:52 ID: 00lYiUjaMI
>>959
別に娯楽まで欧基準に合わせる必要はない
必要なのは、仮に日本国内ではマイナーでもTRPGが好きだ、という情のみ
その情が欠落しているならば、流行りのゲームをやりたいという欲望しか残らない
👍
高評価
5
👎
低評価
0
962 ななしのよっしん
2023/12/27(水) 19:33:34 ID: iDeOlvmMGs
でも作る側はTRPGをどうしてもゲームで作りたかったようで。mmoって形で日本では流行った気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
963 ななしのよっしん
2024/01/03(水) 16:40:35 ID: 8nVwEYMDj1
近接物理攻撃と特殊力と使い勝手のいい架エネミーが要るから舞台が現代でもSFでも大まかに魔法ファンタジー組みから外れるのは難しい
ただ逆に正直組みくらいしか共通項なくて各作品好き勝手な世界観や物語作ってる(FFシリーズとか顕著)のでそこが苦手でRPG苦手って人はしい気がするな
漫画アニメと違ってプレイヤー世界中を好き勝手冒険して延々戦闘を繰り返すのが多いのでよくも悪くも描写に限界がある
👍
高評価
2
👎
低評価
0
964 ななしのよっしん
2024/01/03(水) 16:48:38 ID: 8nVwEYMDj1
その手のゲーム的なノリ世界観が苦手って人はそこそこ居るか
最近の(割りと長年か)日本魔法ファンタジーイメージRPGからの逆輸入が続いてるから、むしろそういう人はコテコテで伝統的な魔法ファンタジー作品とかD&D洋ゲーRPGノリの方が合う可性もあるかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
965 ななしのよっしん
2024/01/03(水) 17:39:10 ID: gynBBK/96o
>>959
なんでそこまで"本来の"RPGにこだわるの?
そっちが好きならTRPGが普及するように頑れば良いじゃん
👍
高評価
2
👎
低評価
0
966 ななしのよっしん
2024/01/13(土) 03:47:34 ID: E5v7UfHpKe
日本魔法ファンタジーはやっぱりドラクエが強いからだいぶ少年漫画的なんだよね
そこも海外とは違う点な気がする
👍
高評価
2
👎
低評価
0
967 ななしのよっしん
2024/01/13(土) 07:45:19 ID: 00lYiUjaMI
>>962
MMOも元祖はアメリカUltimaらしいから、日本の特有の現象というほどでもない
ただ、TRPGGMだけでなくプレイヤー戦闘解決などで複雑な手計算をめられるからな
それがいいという立場もあるかもしれんが、面倒な計算はサーバーに任せて冒険に専念しようぜ、
という需要の一部をMMOが持っていったかもしれん

日本韓国欧州べてゲームで遊ぶ時にテーブルゲームよりコンピュータゲームが多いようだ
アメリカアジア欧州の中間だな(引用図)

よく遊ぶゲーム2007年
https://honkawa2.sakura.ne.jp/2680.htmlexit
👍
高評価
2
👎
低評価
0
968 ななしのよっしん
2024/01/15(月) 12:49:31 ID: 7CSgswoZPw
海外RPGの認識と言っても、スカイリムとかだって大概TRPGからはとっくにかけ離れてるからね
TRPG文化があるからって言うなら海外ターン制コマンドバトル嫌いのイメージは何なんだって話になるし
今のコンピュータRPGTRPGって日本海外問わずもうど関係い気がする

あくまでジャンル歴史として「TRPG再現プログラム」から始まったってだけで
昔ながらのシステムを維持してるドラクエでさえ
TRPG意識してプレイしている人なんてど居ないのでは
👍
高評価
3
👎
低評価
0
969 ななしのよっしん
2024/01/15(月) 12:54:47 ID: 7CSgswoZPw
自分自身もTRPG海外RPGもやってるけど
別物も別物って認識にしかならんよ
TRPGやってる身からするとスカイリムRPGと言うよりファンタジー世界生活シミュレーションって印を受ける
レベルアップ制度があるから慣例的にRPG扱いになってるってだけで
👍
高評価
2
👎
低評価
0
970 ななしのよっしん
2024/01/15(月) 23:04:38 ID: 7CSgswoZPw
あと>>959玉に上げられてるFFだが
少なくとも初期作はかなりTRPG強いと思うよ
初代の魔法回数制とかD&Dシステムとかなり類似してるし

ATB導入以降は元のTRPGからはかなりかけ離れてるけど
何ならスカイリムだのウィッチャーだのも大概TRPGとはとっくに別物だしあれをTRPGみたいなものだと思って遊んでいる人なんてど居ないのでは…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
971 ななしのよっしん
2024/01/17(水) 09:17:51 ID: 00lYiUjaMI
いちどGMが試したいと言って、戦闘解決を全自動にしたオンラインTRPGやったことがあるな
CRPGは計算力が伸びないなんて批判もあるけど、マンチキンともなればパラメータ解析して最適化するからやはり数学は大事
スカイリムだってイベントに物凄く力の入ったGMと卓を囲んでいると考えれば、別物とまでは言い切れない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
972 ななしのよっしん
2024/01/17(水) 10:17:56 ID: 3BSEVDKYj1
TRPG人間を複数人集めるとか、人力計算の手間とかが必要になるから
一人で気楽にできるCRPGRPG流になるのは当然の結果というもの。

まあ、TRPGだって一人でやれなくもないんだけどね。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
973 ななしのよっしん
2024/03/15(金) 15:43:14 ID: 9m8PHWKHo9
そもそも日本で受けてるTRPGってCoCだもんなぁ
根本的にD&Dみたいなコテコテの欧TRPGはウケが悪い気がする
そのCoCも配信とかで人気なのはキャラクター重視のシナリオだしやっぱり地域差はあると思う
👍
高評価
1
👎
低評価
1
974 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 19:14:48 ID: P0R2dMG3Dl
戦闘に参加していない仲間は何やってんの?」問題は新作でもなあなあで済まされている気がする
イベントムービーボスに啖呵を切っていた仲間戦闘開始直後に画面外退避とか最ギャグだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
975 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 19:18:44 ID: 0fGX25NVx9
むしろ最近のゲーム戦闘中に編成を切り替えられるゲームが多いと思うんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
976 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 12:49:44 ID: mNuHA1qByx
リアルにすればするほど困る要素が多いけど
その分ゲームしてる感が強いのが良いんだよRPG
👍
高評価
1
👎
低評価
0
977 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 20:07:01 ID: ax+3tVINJS
物語仲間になる人数とゲーム中のパーティーメンバーの上限が食い違うゲームは確かに多いけど
逆に言えばそういう物語的整合性を無視するだけのメリットがあるってことだよね
七人も八人も同時に操作する戦闘システムは複雑すぎて作る方も遊ぶ方も大変だし、かと言って操作できる限界に合わせて人数を減らすと物語プレイングの幅やりが犠牲になるわけで
👍
高評価
2
👎
低評価
0
978 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 20:14:47 ID: 3BSEVDKYj1
テイルズオブジアビスでは

Q:パーティ6人全員ラスボスと戦うの?
A:ラスボスとは4人で戦って、残りの2人は退路を確保します。

ってやり取りのスキットがあったな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
979 ななしのよっしん
2024/05/05(日) 08:23:26 ID: 7CSgswoZPw
ゲームシステムとして直接表現されてないだけで戦闘に出ていないメンバーはそれこそ退路の確保だとか
後方支援しているとか、そう言う物だと思ってたわ
流石に棒立ちで戦闘を見学していると言うわけでもなかろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
980 ななしのよっしん
2024/05/07(火) 08:39:29 ID: 8nVwEYMDj1
描写外の想像は色々すればいいと思うんだけどゲーム側ではあんまり言い訳考えて作ってないよねって事では
まあその辺はリアルっぽい描写のTPSとかでもゲーム性優先だが
ただゲーム部分と物語部分の整合性は元々あんまり気にしてない気がする、というかゲーム性は進化し続けてるけど物語は脚本個人の力頼りであんまり変化してないような
👍
高評価
1
👎
低評価
1
981 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 17:45:20 ID: iDeOlvmMGs
ドラクエ4はそういう点の答えだった気がする。

戦わないメンバーにいて。連れてる場所なら全滅してもからメンバーが出せる。

5以降はお留守番がどのみち生まれるんだけどね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
982 ななしのよっしん
2024/11/07(木) 21:20:06 ID: pqIWnUdNlo
現実の(T)RPGPC上で全に再現するのは難しいので、ビデオゲームにする時に不適切な要素や面味がい要素を削ぎ落とす必要がある

だから、CRPGは(T)RPGとは似て非なる代物なのは間違いないのは認めるけど、(T)RPG自由度の高さと引き換えに、世界ルール設定とか含めて色々とややこしい事が多いから、少なくとも日本では先に入ってきたというのもあるけど、CRPG流になったのも当然と言える

ただ、日本じゃTRPGの普及率が低いからプレイヤー側がTRPGを知らないのは仕方がいにしても、CRPG開発者側ですらTRPGを良く知らない人が多いから、ちゃんと元ネタの方も知っておいた方が良いとは思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
983 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 18:36:01 ID: 7CSgswoZPw
TRPG世界完璧把握してないとできないかと言われると全くそんな事はないんだけどね。
ただ、手作業の手間と言うのもあるだろうけど実際に場所と時間を確保して人を集めないといけない、と言う点では
遊ぶ上でハードルがあるのは間違いない。
(当時はオンラインセッションなんてのもロクにいし)
そう言う意味では中でも一人で遊べるって点ではコンピュータRPGの方が手軽ではあるしな。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
984 ななしのよっしん
2024/11/25(月) 05:51:38 ID: iDeOlvmMGs
なんかRPGは踊るものってイメージがあるけどあれいつ頃なんだろうなぁ。
とりあえずTRPGが初めての頃はみんな踊ったと聞くが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
985 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 08:19:37 ID: 8nVwEYMDj1
RPGで踊る???
寡聞にして知らんかったので調べてみたら「RPGダンス」と出たが…これは2024年中国tiktokでの流行が最近日本にも入って来てるらしいけどこれ?(元の歌自体は2017年ニコ動
あとは昔のMMORPG思い出話で年越しに集まって踊ったみたいなのを聞いた事あるくらいだがコンシューマやTRPGには関係ないか
👍
高評価
0
👎
低評価
2
986 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 09:19:14 ID: B1jeMwrpgV
リプレイを誤訳したとか
👍
高評価
0
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス