カイリューとは、ポケットモンスターに登場するNo.149のポケモンである。初登場は赤・緑。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | カイリュー | タイプ | ドラゴン ひこう |
英語名 | Dragonite | 高さ | 2.2m |
分類 | ドラゴン | 重さ | 210.0kg |
性別比率 | ♂:50.0% | 特性 | せいしんりょく |
♀:50.0% | ― | ||
グループ | すいちゅう1 ドラゴン |
隠れ特性 | マルチスケイル |
孵化歩数 | 10,240歩 | 捕捉率 | 45 |
世代 | 第1世代 | 努力値 | 攻撃+3 |
進化 | ミニリュウ→ハクリュー(Lv.30)→カイリュー(Lv.55) | ||
図鑑データ | |||
全国図鑑 | #149 | 図鑑の色 | 茶 |
ジョウト | #243 #248(HGSS) |
ホウエン | #304 #―(ORAS) |
シンオウ | #― | イッシュ | #― |
カロス | #147(マウンテン) | アローラ | #283(アローラ) #098(ポニ) |
ガラル | #196(カンムリ) | ヒスイ | #― |
パルデア | #349 |
劇中ではワタルの切り札という印象が強いカイリューだが、正規の手段では決して再現できない仕様が搭載されていることで有名である。
そんなワタルのカイリューであったが、初登場から20年以上経つ2016年3月に開催されるカントークラシック大会で公式に配布されることが決定した。レベルや技構成は赤緑青当時のワタルのカイリューそのもので、もちろんバリアーも覚えている。ちなみに特性は「せいしんりょく」。
カイリュー以外にも、金銀クリスタルの岩雪崩プテラ(習得可能なのは第三世代以降)、ポケスタ金銀のレベル50バンギラスの存在、更に同じくポケスタ金銀で持ち物重複禁止ルール適用時の持ち物重複から、ワタルはしばしば改造厨という扱いを受け、ネタにされやすい。
( .ヽ _./ ./ 入:ヽ丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::......::::::... | 'ハ \``ー'"`./
\ ヽ.、_,,-" ,/ / i:::::::::::::-ヽ-:::::::::::::::::::,::::::::::::::::::/-..ハ ``'''''"`
ミ-,、__,,. / / ::::::::::::::::ヾく::::::::::::ヽ彡^:=-::::::::::::::::::::::ミ
/ .:::::::::-^-]::/..::::::::;)::::(;;::/:::::::::::::::::::::::::: "|
| :::::::::::::::::;::ヾゝヽ、:::ノ:;;-;;/:::::::.‐''ー<;;;::::::: |
| :::_,,、;;;:::::::\,,;;;ヽ;;;;;;;;/;;;/;;::::;;/::::...... ゝ、 :: |
| ;:;;;;;/..ヽ、:::::::::ー、:::_;;;ソ;;::::;;;/ .|;;;;; ヽ,
,| ;;;( \,;;......;;;);; ’ヾ|;;;;;;/ -, .|;;;;;; .k
| ...;;|, @\,,__/_,,.| ,、,,..ク Θ____/-/;;;;;ヽ
,i ::::,,>ー-'-、,,_/ ̄--^.-';;;,/" ̄;;;;;;;::::::::::::::::: ; r、
く ...::::::::::::;;;;;;;;; ; :ヽ-^、 ''.. ::: ;; :::::::::::: : : : : : : : : |ヽ、
/ : : : : : ;;;: : : : : : : : : : :;; : : : ::: ::: :: : : : :: : : : ..| ヾ、
/ : : : : ::: : : :::: : : :::: : :::: : : : ; :: : ::: : : : : : ::: : : |;; \
| :: : :::: : : : : : : :::: : : : : : : : : : ::: : : : : : :::::: : : ,,}|;; \、
| : : :::: : : : : ::::: ::::::::::::::: ::::: : : : : : ::: :: :: : :: : /;;;; \
ヽ : : ::: :::: ::: ::: : ::::::::::::::::: : :: :,,-、;;;;:::: : ::: : :/;;;;;;;; \
\ :::::::::: :へ、_ ;; : ::: :l :"''::: ::: : ::: : / ::;; : ;: \
\,,,,,...;;;;;;( |υ :::::::::::::::: σ : :: : : : : /;;;;;;;;;;;;;; \
"'-::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : :;/ハ;;;;; ;;;; ;;; ;;; \/
'''"-ー-_::::: :: : : ::: :: ,,'':-" |;;; ;; ; ; ; ; ;; \
| ̄ ̄ ̄ ̄ |;;;;; ;;; ; ; ; ;
ポケットモンスター(2019)では、サトシのポケモンとしてレギュラー入り。
600族のドラゴンタイプ |
---|
カイリュー(第1世代) / ボーマンダ(第3世代) / ガブリアス(第4世代) サザンドラ(第5世代) / ヌメルゴン(第6世代) / ジャラランガ(第7世代) ドラパルト(第8世代) / セグレイブ(第9世代) |
サトシの新無印編手持ちポケモン一覧(ゲット順) |
---|
ピカチュウ♂ | カイリュー♀ | ゲンガー♂ | ルカリオ♂ | ネギガナイト♂ | ウオノラゴン |
掲示板
1367ななしのよっしん
2023/05/04(木) 18:16:29 ID: MwjuNUYDaO
シーズン5の上位帯見るとディンルー、カイリュー、サーフゴーの組み合わせが多いのよね
カイリューのノーマルテラス込みで相性補完と耐久に優れている
1368ななしのよっしん
2023/05/06(土) 19:30:19 ID: Lkp6jjz4DY
>>1362
流石にそれじゃ火力も汎用性も足りんってことで、鉢巻飛行テラバ型が今トレンド
というかゴーグルは怒りの粉を無視して隣を叩けるのが一番の強みなんで、極論だけどバレルに2確とるためだけに技スぺ割くのもなぁって…
1369ななしのよっしん
2023/05/08(月) 04:12:41 ID: OvBwUCP0l9
SV初期のころは、カイリューの飛行物理技しょぼすぎダブルウィングくれていいじゃん
って思ったけど、あったらやべえな、タスキ連中がハチマキダブルウィングで終わる
教え技で来るかもだけど
急上昇ワード改
最終更新:2023/05/29(月) 01:00
最終更新:2023/05/29(月) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。