スターオーシャン ブルースフィア 単語

1件

スターオーシャンブルースフィア

5.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

スターオーシャン ブルースフィアとは、2001年6月28日に発売のゲームボーイゲームボーイカラー共通ソフトである。

概要

スターオーシャンシリーズの第3作。ただしナンバリングタイトルではなく、前作「スターオーシャン セカンドストーリー」(以下SO2)の後日談にあたる外伝的な作品である。
略称は「SOBS」。

プレイしているゲームボーイの種類によって手に入るアイテムが異なるといったようなイベントがいくつか存在し、中にはゲームボーイカラーゲームボーイアドバンスでは起きないイベントも存在する。これは本作発売時はゲームボーイアドバンスの発売直後であり、長くに渡ってゲームボーイを遊んでくれたユーザーへの感謝と古い本体でも遊んでほしいとの願いが込められている。事実、この頃のゲームボーイカラー対応ソフトカラー専用であることがほとんどだが、本作はモノクロ本体にも対応しており、遊んでいる本体で内容が変わるイベントは古い機種の方が良いアイテムを貰えるようになっている。

通信対戦を行うことができ、アイテムの交換や対戦をすることができる。(対戦のジャンルシミュレーションRPG

グラフィックサウンドを一新したリメイク版が携帯アプリとして配信されており、2009年6月8日iモード版、12月16日Yahoo!ケータイ版、12月17日にEZweb版が配信された。

メディアミックス

(現米山シヲ)による漫画版と梅村崇、竹内による2種類の小説版が存在する。漫画版は、途中で打ち切られたりペースがやけにかったりするスターオーシャンシリーズの中ではしく、事に完結している。元々は2,3巻の予定だったらしいが、最終的に7巻まで伸びた事から、一定の人気があった事が伺える。

一方で、まったく登場しない、または、ゲームではモブキャラの1人であったラドルよりも出番が少ないキャラも多い。また、ゲーム中ではほとんど個人的な接点がなかったレオンとリヴァルが密な関係になっていたり、アバやラドルエディフィアンたちのイラストが大幅に変更、世界観やキャラクターの設定が大きく異なる等、ゲームとの相違点も多いため、人によって評価が分かれやすい作品でもある。なお、アプリ版のブルースフィアでは、アバやラドルイラスト漫画版の物が採用されている。

梅村版の小説は、基本的にゲームの流れに沿った物となっている。オペラ事実上のラスボス交があり、ゲームではイベント面で優遇されていた事もあり、彼女が実質の主人公となっている。ほとんどのキャラにまんべんなく出番があり、最終決戦時もパーティーを分けるという形で全員が参戦している。終盤では、ファイナルガイドのインタビュー明らかになった本作の裏設定についても言及されている。

また、梅村は前作セカンドストーリー小説版にも携わっており、そちらの内容が一部流用されている。

竹内版の小説は、SF色が強い作品となっており、冒険や戦闘シーンが多かった梅村版とべると、考察SFの用解説が多くなっている。そのため、解説役としてエルネストの出番が多くなっている。こちらもゲーム裏設定を取り入れており、ゲーム内ではあまり深く触れられていなかった部分を補するような内容が多い。

登場人物

SO2から2年後の話であるため登場するキャラクターは変わらないが、自由な組み合わせでパーティーを組めるので、SO2ではできなかった組み合わせを行うこともできる。

ただしSO2リメイク版であるSO2SEで新たに仲間となったウェルチは本作では登場しない。

最初から選択可能な仲間

イベント後に選択可能な仲間

参戦はしないが同行する仲間

関連動画

関連項目

関連リンク

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP