ダイヤモンドは砕けないとは、荒木飛呂彦の漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第四部の副題である。
日本の架空の町、杜王町(もりおうちょう)という限定された場所を舞台に、日常に潜む非日常を描いている。
物語は第三部の主人公空条承太郎が、第二部の主人公ジョセフ・ジョースターの隠し子、東方仗助に会いに行くところから始まる。
それまで、巨悪の打倒を目指す壮大な冒険を描いていた「ジョジョ」だったが、本作は舞台を現代日本に移し、自分の住む街で起こるスタンド事件を解決していくストーリーとなった。それまでのスケールの大きな展開を好むファンからの評価は低かったが、個性的な能力と性格のスタンド使い達や、日本の日常を舞台にしたリアルさ等、シリーズの中でも際立った個性を持っており、その点を好むファンも少なくない。
2015年10月にTVアニメ化が決定。2016年4月から12月まで放送された。
詳細はジョジョの奇妙な冒険(アニメ)を参照のこと。
2016年9月28日、実写映画化が決定。
実写映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』は、2017年8月4日に公開予定。
監督は三池崇史、主人公・東方仗助を演じるのは山﨑賢人。
詳細はそれぞれの個別記事を参照。
ファントムブラッド - 戦闘潮流 - スターダストクルセイダース - ダイヤモンドは砕けない - 黄金の風 - ストーンオーシャン - スティール・ボール・ラン - ジョジョリオン - The JOJOLands
掲示板
1936 ななしのよっしん
2023/01/08(日) 02:39:23 ID: yiNnPjOOT3
ついさっき実写版を観てきたが、思ってたよか酷くはない
てかそれなりに頑張ってると思うわ
1937 ななしのよっしん
2023/01/09(月) 13:59:31 ID: h4OlGr8mv/
>>1936
個人的には荒は多いけど見所はある作品だと思っている
バッドカンパニー戦は迫力があってお気に入り
1938 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 05:14:35 ID: dxPTZiQRia
ちょいちょい強すぎる幽波紋いるけど、あれは日常漫画の四部だからできたんだよね。
3部や5部のようなシリアスな展開だったら強すぎて緊張感なく終わる。
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/04(日) 20:00
最終更新:2023/06/04(日) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。