航空宇宙軍史 単語

12件

コウクウウチュウグンシ

3.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

『航空宇宙軍史』とは、甲州によるハードSF著作群である。

概要

航空宇宙軍の発足から、木星土星衛星国家による「外惑星連合」との二度にわたる争い(外惑星動乱)、汎銀河連合との恒星戦争に至るまでの人類文明史を描いたハードSF小説である。2014年より「新・航空宇宙軍史シリーズ」がSFマガジンで断続的に掲載されている。

登場勢力

航空宇宙軍

航空宇宙軍史の役であり、元々は国連安保理の一組織として結成された架軍事組織。建前上は独立した全太陽系の警備保安組織であり、地球連合の正規軍と明記されたことはないが、多分実質的に地球連合の正規軍と言っていい。

発足時はともかく、シリーズの最終巻に当たる「終わりなき索敵」というタイトルが示している通りに敵をめてサーチアンデストロイをするために拡してきた軍隊である。

基本的には外宇宙眼の外宇宙艦隊と太陽系警備担当の内宇宙艦隊との多い軍部に分かれている。

有名な外惑星動乱期で活躍したのは内宇宙艦隊で基本的には、フリゲート艦、警備艦、砲艦等で構成されている。

宇宙艦隊は初期には、本当にただの探艦がであったが、外宇宙が進み、他恒星系にも進出するようになるとこちらがとなる。外宇宙侵攻時になると単艦で恒星系を制圧できる宙域制圧戦闘母艦やら恒星間飛行ができる高加速戦闘艦がになる。

最終的にはサーチアンデストロイしすぎたため、地球近縁の約100光年の汎銀河世界惑星国家起が続発して果てしない鎮圧作戦に陥り、艦隊が壊滅して絶望的な撤退戦を繰り広げて壊滅して、地球人類は散り散りとなる……

といと、…(ク示) 彼らの正体は壊滅寸前の航空宇宙軍が送りだした情報である。つまり無限ループですな

外惑星連合軍

21世紀末地球連合下にある惑星開発局の統制開発に反感を持った木星圏を中心とした外惑星自治政府が結成した連合軍。本来は各自治政府経済を名に結成された協商組織であるが、実態は反地球連合の各政府の自治軍の秘密軍事同盟となっている。航空宇宙軍とは一回の占領期を挟んで2回外惑星動乱を引き起こしているが敗北している。

彼らの大きなは以下のとおり

  1. 天王星&海王星開発からの撤収とそれを導していた惑星開発局の解体&外宇宙艦隊の縮小。(=不採算拠点の放棄、地球の増加の阻止)
  2. 航空宇宙軍が保有する土星レア重水素工場木星アナンケ基地、小惑星帯のセンチュリーステーションのそれぞれの割譲(=航空宇宙軍の地球軍化)
  3. 航空宇宙軍の宙(各自治政府の管轄軌以外)の警察権の縮小、宇宙建造の自由化(各全武装化)

要は地球連合導の太陽系体制から各自治政府が群雄割拠する太陽系体制をしていたのである。

としては、自治政府の沿警備隊と軍警察を自治軍に変した組織であるため、基本的には各政府領域のみの警備艦しか保有しておらず、機動戦民間輸送艦改造して爆雷レーザーを積んだ仮装巡洋艦のみである。正規巡洋艦をこっそり開発していたが間に合わずに第一次外惑星動乱に突入してしまう。

第一次外惑星動乱は、急な航空宇宙軍の察要から始まる地球連合との外交交渉から始まり、外交交渉がこじれた結果として、外惑星連合軍は宣戦布告の上で戦争に突入する。最もやる気だったのは木星圏のカリスト&ガニメデ政府で、土星圏のタイタンは非協的であり、開戦後もすぐに降する有様だった。

戦間期には、各政府ともに占領されて自治軍も解体されるも、同時期に旧ガニメデ情報導の地下組織が結成され、その後はゲリラ組織SPAとして武装闘争をするもジリ貧となる。起死回生の策として、再開発が開始された辺天王星衛星都市エリヌスを武装占拠してSPAの自治領化すも失敗し壊滅する。

その後、各外惑星自治政府は再軍備が認められて、従来通りの小規模警備艦隊を保有してる状態が続いていたが、いつの間にかタイタンがせっせと再軍備していたようで……

木星諸国
土星諸国というかタイタン

土星最大の衛星太陽系2番にでかくて窒素と液体炭化水素に覆われた衛星土星の自治国家

木星と一緒に地球連合と対立しているが、実際には木星地球導権争いしていた国家で、第一次動乱前までドタバタしていて、態度を明確にしていなかった国家である。

なお、第一次外惑星動乱ではさっさと降するのでハト国家なのかなと思うが、実際には人材不足が深刻なのか人体実験大好き集団。自分ところの民間人や敵軍の捕虜のみそ取り出してクラスター化させてスパコン作ってみたり、そのみそスパコン活用して長距離精密射撃ができる兵器作ってみたり。新鮮な死体見つけるとウキウキでみそサルベージして擬似人格を作り上げて、みそは制御装置として再活用したりなどなど死体を余すところなく活用するネクロマンサー国家

さっさと降したので、軍事作戦には懲りて経済戦争政治闘争で自治拡大をすかと思いきや、再軍備したら察官制度を活用してまで、再戦争の準備と秘密保持を底する臥薪嘗胆ぶりを発揮する。人材不足が高じてのびっくりロボット軍団開発したり、再軍備の裏側でエンジンをセコセコ開発したりしている。

二次惑星動乱では宣戦布告もなし地球衛星上の軍港を奇襲攻撃を行い、その行為にドン引きし独自に和交渉を始めようとしたカリスト&ガニメデ政府をびっくりどっきりロボ軍団で政権転覆させるブラックぶりを披露する。

こいつら絶対悪秘密結社だよ

シリーズ一覧

媒体はすべて絶版で、後述の完全版に切り替わっている。電子書籍版は『カリスト―開戦前―』『タナトス戦闘団』『火星鉄道一九』『巡洋艦サラマンダー』の四作のみ中央公論新社から発売中。なお、『惑星CB-8越隊』は遠未来舞台であり、シリーズ名の由来ともなっている航空宇宙軍が直接登場することはない。

上記の他に『137機動団』(単行本未収録)と『ガネッシュとバイラブ』(短編集『星空の二人』に収録)という短編があるほか、同作者の『戦闘員ヴォルテ』にも航空宇宙軍が登場している。また、『逝きし者』という短編(短編集『エミリー記憶』に収録)にも航空宇宙軍陸戦隊が出てくるのだが、なぜかこの話は『航空宇宙軍史』と関連付けてられることがあまりない。

完全版

2016年より「完全版」が新たに刊行された。以前刊行されていた単行本2冊分が1冊にまとめられている他、刊行(収録)の順番も一部変更されている。

新・航空宇宙軍史

いわば第2期。第二次惑星動乱期が舞台となっている。

関連生放送


※第36回日本SF大賞2016年)において氏が『コロンビアゼロ 新・航空宇宙軍史』で大賞を受賞した。

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
VOICEROIDキッチン[単語]

提供: さくらねこ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/24(金) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/24(金) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP