蒼天のイシュガルド単語

ソウテンノイシュガルド

4.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

蒼天のイシュガルドとは、FF14初の拡ディスク。発売日は2015年6月23日

英題は『HEVENSWARD』。

概要

根性版から存在だけは確認されていたが鎖国状態にあり、実態は不明だった宗教都市国家イシュガルド』を舞台にした冒険が繰り広げられる。
2020年8月フリートイアルが大幅に拡され、一部機に制限がかけられているものの、蒼天編まで遊べるように変更された。

新生編の衝撃的な結末によって、全てを失った光の戦士イシュガルドに落ち延びる。そこで光の戦士と人の千年の戦いに巻き込まれていくことになる。

シナリオにおいて、お使いが多いと評価されることが多かった新生編に対し、今作からお使い感がなくなるようクエストに様々な工夫が見られるようになった。(例としては収集クエストがあった場合、プレイヤーだけが集めるのではなくNPC達も協して集める等)

マップ探索においてフライングマウントが追加。これによってマップを飛んで探索する事ができるようになった。新生編にも対応し、メインクエストクリア解放される。
マップも高低差があり、1エリアにつき前作の1.5倍ほどの広さを持つ広大なものが実装。高低差を生かしたロケーションは美しいの一言である。

新種族アウラが追加。特徴的なや鱗、尾を持つ種族で、出自により「明の民」アウラレン、「薄暮の民」アウラ・ゼラの2系統に大別される。

新たなジョブとして黒騎士TANK)、機工士レンジDPS)、術師(ヒーラー)が追加。今拡以降の追加ジョブではクラス止され、最初からジョブを習得している状態になる。
またジョブの初期レベルも30に設定されている。

レベルキャップが60まで開放され、各ジョブに新スキルがいくつか追加された。
様々なジョブで出来ることが増えた反面、操作が乱雑になることも多く操作が難しくなりプレイヤースキルに対する重が大きくなった。
それに加え後述するレイドの「機工城アレキサンダー零式」が非常に難易度が高かったため、固定PTが崩壊することが多くFF14=ギスギスのイメージが一番強かった拡でもある。これを受けて、零式は一定以上の難易度にはしないと公式アナウンスが行われ以降、動編以降のレイドは緩和傾向にある。
また複雑化したスキルは次の拡紅蓮のリベレーター』では、スキル削除や変更が行われ操作性そのものにメスを入れられることになった。

簡単すぎると新生編で言われた制作職や採取職にも様々なやりこみ要素が追加されたが、時間がかかるものが多く気軽な制作職を楽しみたい層からは不満をも上がった。パッチ後期では大きく緩和が行われ、以降の制作職と採取職は必要以上に面倒な要素を入れることは少なくなった。

その他にも新生編で好評だった『事件屋ヒルディブランド』の続編や三闘討滅戦、ディアデム諸、宝物庫アクアポリスの追加など様々な要素がメジャーパッチで追加された。

メインクエスト

ウルダハ女王ナナモ・ウル・ナモの暗殺の濡れ衣を着せられ、追われる立場になった「暁の血盟」。混乱の中でメンバーは消息不明となり、プレイヤー鎖国政策を敷くイシュガルドに落ちのび、旧知の友によって保護され、再起を図る。

プレイヤー宗教国家イシュガルドドラゴン族との間で千年の長きに渡り続いている『戦争』に巻き込まれていく。
闇に葬られた戦争真実とは?ナナモ暗殺事件の相とは?暗躍するアシエン的とは?
地にて新しい冒険が始まる。

用語・人物

イシュガルド

アルデナード小大陸を南西に貫くアバラシア山脈の中央、険しい峰々が続く山岳地帯クルザスを領する宗教都市国家。外部からの干渉を遠ざけており、新生編では訪れる事が出来なかった。

かつては穏やかな高原地帯だったが、第七霊災によって寒冷化した土地となっている。
更に千年にも及ぶドラゴン族との戦争戦争」が続いており、ガレマール帝国に対抗するためのエオルゼア軍事同盟に参加できない状態にあった。

アルフィノ・ルヴェユール

もう1人の主人公と呼べる存在。「蒼天」は彼の成長物語でもある。

暁の血盟」の前身「救世盟」の盟イゾワの孫であり、シャーレアン魔法大学に11歳で入学卒業した童。
の意思を継ぎ、自分こそがエオルゼアを救うものになるという使命感に駆られて行動していたが、そのために設立した組織「クリスタルブレイブ」がウルダハの政略によって巻き込まれ奪われ、自身も女王殺しの汚名を着せられ、失意の中イシュガルド亡命
再起を図るために光の戦士と冒険を共にし、多くの苦難を経て、人間的に大きく成長していく。

エスティニアン

屠龍エスティニアン」。
竜騎士の中でも特別なであるを得た『竜騎士』。初代『竜騎士征竜ハルドラスの再来と言われるほどの実者。
イシュガルドを脅かす脅威、邪ニーズへッグを狩るために光の戦士達の冒険に同行することになる。
幼い頃に両ニーズヘッグによって殺されており、ドラゴンへの憎悪を抱き続けている。

元々は竜騎士ジョブクエストに登場していたキャラクターだったが、イシュガルド舞台になる今作にてメインキャラクターへと抜
坊ちゃん育ちのアルフィノとは当初反りが合わなかったが、先に死亡したの面を重ねたか、徐々にを深めて、最終的にはのような立場で見守る事となった。
蒼天』以降も度々登場することがあり、その実光の戦士に匹敵する。

イゼル・ダングラン

「氷の巫女」。
ドラゴン族に加担した者や、戦いを否定した者「異端者」を率いる女性
光の戦士と同じく「える」を持っており、その身に憑依蛮神シヴァ」を降ろして戦う。

第七霊災後、レースヴェルグと出会った事で「戦争」の真実を知り、千年続いたイシュガルドドラゴン族の和解を望み、立ち上がった。
ニーズヘッグへの対抗手段として、フレースヴェルグとの謁見が必要となった光の戦士一行のに同逆の立場にあるエスティニアンとは事あるごとに対立していた。しかし……

オルシュファン・グレイストーン

オルシュファン」。
キャンプドラゴンヘッド」守備隊長にして、イシュガルド四大名フォルタンの生まれ。新生編中盤に登場し、蒼天編ではキーパーソンの一人となる。
ナナモ暗殺の嫌疑をかけられて追われる身となった主人公たちをイシュガルドで保護するよう手引きしたイイ男。詳しくは該当記事へ。

教皇トールダン7世

イシュガルドの最高権者であるイシュガルド正教の教皇。
蒼天」開始前にアシエンと接触する。しかしその意は……

邪竜ニーズヘッグ

ドラゴン族の始祖「七大天竜」の一を担い、イシュガルド戦争を仕掛け続けているドラゴン
ある理由から、イシュガルドに住まう人々に並々ならぬ憎悪を抱いている。

機工城アレキサンダー

大迷宮バハムート」に続く、蒼天編におけるレイドコンテンツ

低地ドラヴァニア、サリャク河の中央に沈むシャーレアンの遺跡が、突如として「機械仕掛けの巨人」となり動き出すという事件が発生。ゴブリン族の過激派科学者集団「の手」が遺跡に降ろしを行った結果、蛮神アレキサンダー」が召喚されてしまったのである。
光の戦士は急遽同地に呼び出され、シドヤ・シュトラ、イディルシャイアの顔役であるスローフィクスと共に、蛮神問題に当たらんとする。そしてアウラ・ゼラのトレジャーハンター「ミーデ」と、スローフィクスのガラクタ集めが大好きな「ラウンドロクス」を巻き込み、時をえたに挑む事となる。

「起動編」「動編」「動編」の三部作となっており、今作からレイドライトユーザーも楽しめるノーマルと熟練プレイヤーが挑む零式に分けられた。

プレイヤーの「零式レイドをもっと難しくして欲しい」とのを受け、「大迷宮バハムート」より難しく設定された。
「起動編」は高PSを持つヘビユーザーからは一定の評価を得るも、複雑化するギミックと非常に厳しいDPSチェック野良でのクリア困難になり、普通から準プレイヤープレイするにはあまりに難易度が高かったこともあって、クリアがかなり厳しいコンテンツとなってしまった。

当時、2ch(現:5ch)のアレキサンダー起動編零式攻略スレにて3層が非常に難しかったことに対して「3層簡単だった」「まだクリアしてないおりゅ?ww」等の煽り合いが発生。
しかし公式が「クリア者が292しか出ていない」と発表。それ以降、進行度でイキるプレイヤーがいなくなるという、通称292事件」が起きた。
ちなみに2層のクリア者は15498人いたと発表されており、文字通り桁が違う。

「起動編」「動編」の零式トラウマになっているプレイヤーも多く、必要以上に高難易度めるは少なくなった。しかし後にそれでもとめるに対して次の拡でやりこみコンテンツが追加されている。
最終作である「動編」では難易度が大きく下がり、頑れば野良でもクリア出来る難易度になった。(とはいえ、それなりに練習は必要である)

以降、FF14レイドは「動編」をベース難易度調整が行われている。

シャドウ・オブ・マハ

クリスタルタワー」に続く、24人で攻略するアライアンスレイド
魔導ヴォイドアーク」「禁忌都市マハ」「ダンスカー」の三部作で展開された。

飛空艇の利用が進み、「大飛空艇時代」の到来が叫ばれる時代。
技術の発展により、自前の飛空艇を操り、秘や秘宝をめて、を舞う者たち――「空賊」が台頭した。幾つかの閥に分かれ、時に協し、時に敵対する中で、彼らの間に一つの噂が広まりはじめる。
を漂う幽霊船」――その正体はかつて第六霊災から逃れる為、古代マハの魔道士達が作り上げた、禁断の「舟」だった。

ディアボロス、オズマ、不浄王キュクレインなど、往年のFFファンには懐かしいモンスターが登場。

古の神々

蛮神の脅威」に続くクロニクルクエスト。8人で挑む蛮族戦。

大陸アジス・ラーに封印されている古代蛮神アラグ文明において「闘」と称されるそれらの封印が綻び、今まさに覚醒しようとしていた。
かつてアラグ帝国抵抗すべく、南方大陸メラシディアの先住種族が召喚した々が覚めれば、世界の破滅に繋がりかねない。光の戦士クルルヤ・シュトラウリエンジェ仮面少年ウヌクアルハイと共に、三闘を討滅すべく戦いに挑む。

FF6に登場した「三闘」をモチーフとした「魔神セフィロト」「女神ソフィア」「ズルワーン」を討滅するクエスト
蛮神の封印技術を的として帝国軍も魔大陸に侵攻。ガレマール帝国軍第VI軍団を率いるレグラ・ヴァン・ヒュドルスも物語に大きく関わってくる。
クリア後にウヌクアルハイの正体が判明するほか、ある理由から「漆黒のヴィランズ」におけるロークエストエクストラクエスト)の前提条件にも設定されている。

関連動画

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP