「はおー!」
「田中ヒメでーす!」「鈴木ヒナでーす!」
「二人合わせてヒメヒナでーす!」
ヒメヒナは、田中ヒメと鈴木ヒナの二人のバーチャルYouTuberだよ!🥕🥕🥕🥕🥕
ヒメヒナとは
2018年の3月に「田中ヒメ」がソロ活動を開始。5月末には相方の「鈴木ヒナ」が登場し、「ヒメヒナ」の2人組で活動中。
二人のデザインは「しゅがお」ママ。ファン名称は「ジョジ民」。
田中ヒメは、ぽんぽこぽんなハイテンションゲラ娘。笑いとおしゃべりが止まらず酸欠になるため、酸素ボンベを持ち歩いている。
鈴木ヒナは、天然フリーダムヘソ娘。極度のアニオタ。一見しっかり者に見えて実はヒメよりも自由人。
二人は楽しいことが大好きで、歌うことが大好き!
目標は「歌でアニメに出たい!」
Youtube活動
メインの活動場所であるYoutubeでは、動画と生放送(ヒメヒナ帝国集会)を行っている。
動画ではゲーム実況のほか、一般常識早押しクイズなど二人で行うパーティーゲーム形式の動画、歌ってみた動画などが投稿されている。
楽しいことが大好きな二人らしく、どの動画から視聴しても楽しい気持ちになれるよ!
2024年12月26日、チャンネル登録者数100万人を達成した。
歌ってみた
歌うことが好きな二人だが、田中ヒメのソロ時代は、後に鈴木ヒナが来ることがわかっていたので積極的に歌うことを控えていた、とヒメ自身が語っている。ソロ時代に投稿された歌ってみた動画は「ECHO 女児語で歌って踊ってみた」の一本のみ。
2018年5月に鈴木ヒナが合流以降、生放送ではほぼ毎回歌を歌っている。
歌ってみた動画は、2018年8月17日の「ようこそバーチャルパークへ」が「ヒメヒナMV」第一弾として投稿された。以降、現在第五弾まで投稿されている。なお第4弾は現在YouTube、ニコニコ共に非表示となっている。
ヒメヒナ帝国集会
毎週木曜日21時(くらい)に定期的に行われている生放送。Youtubeとbilibiliの同時配信。
いつものやりとり
の掛け声とともに、ジョジのみんながヒメヒナの近くに集まることが出来るよ!
生放送のコーナー
- ヒメヒナクソコラグランプリ …不定期で開催。ヒナも大好きなクソコラグランプリだよ!
- ヒメヒナクソMADグランプリ …不定期で開催。公式HPから素材も提供されているよ!
- MMDグランプリ …不定期で開催。MMDモデルがニコニ立体で公開されているよ!
- ゲーム実況 …スーパーバニーマンをはじめ、二人でワイワイとプレイしているよ!
- マイクラ …ジョジ建設で作った帝国をヒメヒナが紹介するよ!ゲリラライブもあるかも!
- クイズ・ジョジオネア …ソロ配信のときの企画だよ!
- ヒメヒナ物語 …ジョジ民が応募してくれたSS、小説を紹介するよ!ハッシュタグ、メールで応募中!
- お悩み相談 …ジョジ民からの相談にヒメヒナが答えるよ!お悩みが遭難しちゃうことも?
- バイノーラルマイク …ヒメヒナがみんなの耳元で囁いちゃうよ!
- ふつおた …普通のお便りだよ!
- まったり雑談 …ヒメヒナと雑談しよう!
- 歌・ライブ …ニンライト→🥕を振ってみんなで応援しよう!
- ヒメヒナいんふぉ …ヒメヒナからのお知らせコーナーだよ!
ヒメヒナ女児女児帝国建国Project
Minecraftで建国をしています!Minecraft内に専用サーバーを開設し、ジョジ民のジョジ民によるジョジ民のための女児女児帝国を建国するProject!
ヒメヒナほーむぺーじに、「ヒメヒナの建築したいりすと!」と、ジョジ帝国のイメージイラストが公開されているよ!
「ジョジ建設 親方」宛にメールで申請することで、ジョジ建設の作業員に募集することができます。
詳しくは公式HPを参照 → ヒメヒナほーむぺーじ ヒメヒナ女児女児帝国
マイクラの女児女児帝国は「ヒメヒナ帝国集会(生放送)」で度々紹介され、Minecraft内でゲリラライブも行われているよ!
ヒメヒナ用語
- ジョジ民 …ヒメヒナのファン総称。由来は「ヒメが女児が好きだから」。ここを見ている君も今日からジョジ民だ!
- はおー …ヒメヒナの挨拶だよ!
- 田中ァ! …ジョジ民からの田中ヒメの呼び方の一つ。「ファンのみんなから気軽に”田中ァ!”と読んでほしい」という本人の希望から。
- 鈴木ィ! …「田中ァ!」の鈴木版。
- 登録音頭 …YouTube動画のラストに付いている登録を促す踊りのこと。MVのどこかで踊っているかも?
- ゲラ団子 …ゲラ娘田中ヒメの髪の毛のおだんごのこと。
- タナティー …田中ティーチャー。田中ヒメが大人っぽい声を出した時に演じるキャラクター。
- ニン …人参。ヒメヒナが初めてプレイしたゲーム「スーパーバニーマン」に登場するアイテム。以来、ライブの時にサイリウムの代わりにニンを振って応援したりとヒメヒナの定番アイテムとなっている。(コピペ用→🥕)
- 鼓膜 …ヒメが大きな声を出した時に破壊されるもの。替えの鼓膜はヨドバシカメラに売っている(田中談)ので買いだめしておこう。
- 酸素ボンベ …田中のソロ時代、クソコラグランプリで笑い過ぎて酸欠になったことから次回より用意されたアイテム。後に合流した鈴木ヒナも所持している。銘柄は「ポケットオキシ」を愛用しているらしい。
- mpそ …生放送後のチャット欄で「ノシ」を田中が打ち間違えたもの。
- 爆竹の勢い …「破竹(はちく)の勢い」を鈴木が読み違えたもの。
- ニコニコ百貨店 …「ニコニコ大百科を作ってほしい」という話をする際に鈴木が言い間違えたもの。田中によればヒメヒナ百貨店(当記事)は「ジョジ之内ビル8階」にあるらしい。
- 安全パンツ …田中ヒメが履いているパンツのこと。bilibiliコメントの誤翻訳から生まれたパワーワード。
- 完全なヌードスタンバイ …全裸待機。bilibiliコメントの誤翻訳から生まれたパワーワード。
- コマネチ …田中ヒメがはまっているギャグ。MV等で散見される。元はビートたけしの持ちネタ。
niconico(ニコニコ)・bilibili(ビリビリ動画)
niconicoには歌ってみた動画を中心に、Youtube投稿動画の一部の動画が投稿されている。
ヒメヒナもニコニコ動画を見るのが好きでハッシュタグを巡回しているようなので、MAD動画やMMD動画を投稿する場合はタグに「ヒメヒナ」と入れて投稿しよう。
中国の動画投稿・配信サイト「bilibili(ビリビリ動画)」にもアカウントが開設されており、「田中工務店China」によって翻訳編集作業された動画が投稿されている。生放送もYoutubeと同時配信されており、bilibili内でも人気の高いバーチャルYoutuberである。
bilibiliでは、田中ヒメは「田中姬」、鈴木ヒナは「铃木雏」と表記されている。
生放送中のbilibiliのコメントは自動翻訳されてヒメヒナにも届いており、その自動翻訳から「安全パンツ」等の名言も生まれた。
ヒメヒナちゃんねる外での活動
2018年
- 4月29日「超バーチャルYouTu"BAR"」2日目に田中ヒメが出演。
- 6月17日「RAGE バーチャルYouTuber GRAND PRIX〜2018 Summer〜」に田中ヒメが出演。
- 8月頃 MMD杯ZEROにゲスト選考員としてヒメヒナが参加。
- 8月21日 LINEに「田中ヒメ&鈴木ヒナ 着せ替え」が登場。
- 9月5日~9月11日 新宿の大型ビジョン「フラッグスビジョン」にヒメヒナが登場。
- 9月12日 キーボードアプリ「flick」とヒメヒナが期間限定コラボ。(一ヶ月限定だったが、生放送でヒメがまだダウンロードできると勘違いした発言をしたため、10月末まで延長された)
- 9月14日深夜 「VIRTUAL BUZZ TALK!」にヒメヒナが出演。しゅがおママ四姉妹コラボが実現した。
- 9月21日深夜 先週に続き「VIRTUAL BUZZ TALK!」にゲスト出演。
- 9月16日「RAGE バーチャルYouTuber GRAND PRIX〜2018 Autumn〜」に田中ヒメ・鈴木ヒナが出演。
- 10月25日 ミライアカリとのコラボ動画「【ヒメヒナコラボ】クソワロタンバリンシャンシャンww」がミライアカリのチャンネルに投稿される。
- 10月25日「ヒメヒナグッズ」と「LINEスタンプ」の発売が決定!
- 10月26日「バーチャルハロウィン in cluster」にヒメヒナが出演予定だったが、機材トラブルにより中止となった。
- 11月3日「ニコニコ超パーティー2018」にヒメヒナが出演。
- 12月31日 ニコニコ生放送「バーチャル大晦日2018〜みんなで年越しブイッとね!〜」に出演予定。
ヒメヒナグッズ
2018年10月25日の生放送にて、ヒメヒナの初グッズが発売されることが発表された。発売されるグッズは下記。
- 「ヒメヒナ」抱き枕カバー(田中ヒメ/鈴木ヒナ の2種)
- 「ヒメヒナ」ジョジ民越冬パーカー
- 「ヒメヒナ」ジョジ民越冬タオル
- 「ヒメヒナ」ジョジ民越冬マグカップ
- 「ヒメヒナ」クリアファイル4枚組セット
- 「ヒメヒナ」アクリルスタンドキーホルダー(田中ヒメ&鈴木ヒナ/田中ヒメ/鈴木ヒナ の3種)
購入はオンラインショッピンゴサイトebten(エビテン)内「ヒメヒナマート ebten支店」にて。発売日は12月下旬。予約受注生産とのことなので売り切れる心配は無さそうだが、予約期限は発表されていないので早めの予約がお勧め。
田中工務店
ヒメヒナの活動を支える有志によるバーチャル組織。
万能雑務役の「中島」、モデリング進行を担当する「店長」こと「566」氏を中心として、全国にメンバーが散らばっている。
ヒメヒナの会話にも度々登場する「中島」は、編集、撮影、録音、SE、BGMなどを担当する工務員。
冬季オリンピックに影響されスノーボードへ行き、右腕を骨折してしまい田中ヒメのデビューが遅れるなどおちゃめな部分もあるがヒメヒナの動画にはなくてはならない存在である。
その他の工務員も、ヒメヒナほーむぺーじにメンバーのリストが公開されている。
2018年9月、「MdN DESIGN INTERACTIVE」に田中工務店のインタビュー記事が掲載され、今まで明らかにされていなかった工務店の実態が明らかにされた。 →(記事リンク 前編/後編)
田中工務店China
2018年6月14日に、ヒメヒナの中国での活動をサポートするスタッフとして、田中工務店Chinaの設立が発表された。
中国の動画投稿・配信サイト「bilibili(ビリビリ動画)」へ動画を翻訳して投稿するほか、中国
のジョジ民からのコメントや質問をヒメヒナに届ける役割などを担っている。
MMDモデル配布
ハッシュタグまとめ
作品用ハッシュタグ
- #ヒメヒナアート … イラストとか、創作物の画像などの投稿用タグ
- #ヒメヒナクソコラ … 「ヒナちゃん、クソコラだよ」「やったー!!!!!!!」
- #ヒメヒナクソMAD … クソMAD用タグ
- #ヒメヒナMMD … MMDを使った作品用タグ
- #ヒメヒナ物語 … ヒメヒナのSS、小説募集用タグ。生放送で紹介されるかも。
生放送ハッシュタグ
普通のハッシュタグ
- #ヒメヒナ #田中ヒメ #鈴木ヒナ … ヒメヒナも毎日エゴサしているらしいよ!
- #ジョジ民 … ジョジ民の交流用ハッシュタグ
- #ジョジ建設 … マイクラでの女児女児帝国の設立に関わる職人さんのためのタグ
開催期間が限定されたハッシュタグ
- #ヒメヒナ冬のクソ神祭 … 開催中!~11月30日23:59まで。コラ画像、MAD、MMDすべて含めたグランプリの募集タグ
- #ヒメヒナクソMADグランプリ … クソMADグランプリ開催が告知された時に有効になるタグ
関連リンク
- YouTube - ヒメヒナ ちゃんねる!
- Twitter 田中ヒメ - @HimeTanaka_HH
- Twitter 鈴木ヒナ - @HinaSuzuki_HH
- Twitter 田中工務店(ヒメヒナ公式) - @tanakakoumuten
- ヒメヒナ公式ほーむぺーじ&FCジョジ倶楽部
- niconico - 田中ヒメ&鈴木ヒナ マイページ
- bilibili(ビリビリ動画) - 田中姬铃木雏Official
関連項目
- 32
- 0pt