君と宇宙を歩くために単語

キミトウチュウヲアルクタメニ
1.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

君と宇宙を歩くためにとは、泥ノ田による漫画である。

概要

『&Sofa』にて2023年6月から連載されている、「自分らしい生き方」を見つけようと奮闘する男子高校生二人を中心とした、心温まる歩み寄りと交流の記録

青春の中で“普通”が出来ない二人が互いにを与え合い、楽しく生きるために奮闘し、不器用友情を育んでいく様が強い共感を呼んでいる。

タイトルの「宇宙」はそのままの意味の宇宙空間ではなく、“普通”が苦手な主人公二人にとっての「日常」を上手く歩くことができない宇宙に例えたもの。宇野が持ち歩く生活の手順ノート」は、彼がその「宇宙」を歩むための命綱的な存在。

舞台静岡県で時代は平成

作者にとって初の連載作品ながら開から5日後で閲覧回数が110万回に達し、翌2024年4月には「マンガ大賞2024」で大賞を受賞するなど大きな話題を獲得した。

あらすじ

勉強もバイトも続かないヤンキー高校生小林大和クラスにある日、変わり者の宇野啓介が転校してくる。

怖い先輩からの怪しいバイトの誘いを彼のおかげで断ることに成功した小林は、宇野交を結ぶうちに、自分とは違うベクトルで“普通”に生きられない彼に共鳴し、自分も変わろうと行動を起こす。

正反対の二人はともに文部に入り、様々な障害にめげそうになりながらも、その都度友情を深めながらそれぞれの「宇宙」を歩んでいく。

主な登場人物

小林大和
高校二年生。身体がデカい金髪不良。勉強が苦手でやるバイトすべてが長続きせず、向いていることはなんだろうと悩んでいた際に宇野と出会い“ダチ”になる。宇野が強い興味を示す宇宙に関して気兼ねなく話せる場所があればと考え、彼に文部への入部を勧め、自身も同時に入部する。
宇野啓介
駄にが大きく大事なことが書いてあるメモ帳を肌身離さず持ち歩く転校生記憶力はいいが、マルチタスク名前を知らない人と話すこと、怒鳴りが苦手。人と同じように振る舞うことに四苦八苦しつつ、マイペース生きる小林背中を押され彼と共に文部に入部する。好きな惑星土星
小田桐
小林不良仲間小林とは小学校からの腐れ縁でしょっちゅう彼に絡みたがる。小林宇野距離が縮まる中で複雑な感情を抱く。部活写真部。
高校三年生。文部の部長。根暗で、つい余計なことを言ってしまいがちだという自覚を持っており、後から後悔している。好きなベテルギウス
井ノ上晶
定年間近の高校教師文部の顧問。好きな惑星地球
宇野さつき
啓介の金髪プリン。啓介の保護者代わりで、特性の理解度も深い。
ほたる

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

広告チケットの墓場 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 丸ちゃん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

君と宇宙を歩くために

1 ななしのよっしん
2025/05/07(水) 11:36:41 ID: 1VGIEO9EsM
初見BL漫画だと思ったが良作だった
ADHDASDが分かりやすく描かれている
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2025/06/03(火) 21:56:49 ID: xS2s0mhl2I
知ることができて良かったと思えた作品だ
1巻の後書きに書かれてる「時代設定が平成な理由」がめちゃくちゃ好きなんだよなぁ
👍
高評価
1
👎
低評価
0