はめつのおうこく単語


関連するニコニコ動画 31件を見に行く
ハメツノオウコク
1.5千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

さて殺すか。全員

はめつのおうこくとは、yoruhashiによる漫画である。

概要

コミックガーデン』にて2019年5月号より連載を開始し、同年5月5日からは同社のウェブコミック配信サイトMAGCOMI』でも配信中のダークファンタジー

魔女から受けてきた恩恵をで返した人間が、魔女子に駆逐されてゆく復讐譚。

作者の『の王』ともつながりがある。

2023年10月7日からはアニメも放送されている。

あらすじ

リディア帝国が人類の尊厳を勝ち取るための魔女狩りを始めたことで、これまで助けてきた人間に追われることになった“氷結の魔女クロエとその子アドニス。

2人は魔女に寛容なを探して旅をしていたが、物理転送装置で魔法が使えない帝国内の広場に強制転換させられ、辱めを受けた上でクロエ公開処刑されてしまい、復讐を誓うアドニスも閉されてしまう。

10年後。

偶然にも封印から解き放たれたアドニスは、人類に混乱と災禍をもたらす。

主な登場人物

ドニCV石川界人寺崎裕香(幼少期)
主人公。路頭に迷いホームレスをしていたところをクロエに拾われ魔女子となった少年。10年間の閉期間中のイメージトレーニングの成果もあり、人間でありながら強力な記述式召喚魔法を操る。拘束から抜け出した後は復讐を果たすべく、人類へのを開始する。
クロエモルガン CV白石涼子
ホームレスだったアドニスを拾い上げ女手一つで育て上げた氷の魔女。観衆の前で皇帝に頭を撃ち抜かれたあと一斉掃射を受け死亡した。
ロカ CV和氣あず未
本作のヒロインリディア帝国第七管理地区メイヘム捕虜収容所に囚われていたところ、囚人の大量脱走を招き、アドニスを開放する。実はクロエ復活させるため帝国に潜入していた魔女で、男を魅了する魔法が使える。楽観的で呆れるほど優しい。
ゲーテ CV斉藤次郎
リディア帝国23代皇帝魔女を不要な種族だとみなしその絶滅論む。クロエだが……
アンドロメダ
ゲーテの妃。見たから察する通り魔女
ヤマト CV日野聡
国家保安局局長。上席幹。福耳
ユキ CV遠野ひかる
保安局副局長幹。ヤマト思いな
エーコート CV榊原優希
首都警備局局員。幹。マイペースに任務を遂行する。

用語

テレビアニメスタッフ

主題歌

オープニング主題歌「消えるまで」
歌手Hana Hope / 作詞:UTA、AKIRA / 作曲:UTA / 編曲:UTA
エンディング主題歌Prayer」
歌手Who-ya Extended / 作詞Who-ya Extended / 作曲Who-ya Extended / 編曲Who-ya Extended

関連動画

関連静画

関連チャンネル

関連生放送

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

機動戦士Gundam GQuuuuuuX (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: whiterot@
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

はめつのおうこく

50 ななしのよっしん
2023/12/27(水) 18:50:06 ID: nfooF9FzKl
同期絶滅させる系のアニメで、進撃の巨人主人公外の人絶滅宣言してから2クールで人類の8割の20億人ぐらいぶっ殺して、
ラグナクリムゾンでは主人公絶滅宣言して4話で上位を半分殺して、敵の竜王を亡ぼす宣言して1クール500万人ころして一を亡ぼした。

それに対してこの作品の主人公絶滅宣言してから1クールで殺したのが数千万人のうちの数千人程度。
話の展開がければいほど良いわけでもないが、なんぼなんでも遅い。ギャグやスプラッターものとしても、質も量もガバガバスカスカ
十年以上連載が続くこと前提にひたすら尺稼ぎしてるかの如く遅い。
👍
高評価
2
👎
低評価
2
51 ななしのよっしん
2023/12/28(木) 01:36:17 ID: Mjr76k2T3y
はめつのおうこくが前作を打ち切られた意趣返しというのは本当なんだろうかね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/12/28(木) 15:48:03 ID: YXSODd0ND9
言えよ と 先延ばし の物語キャラクターの出し方とかが2000年代アニメゲームくさいなって思った(ゼノサーガEP01とかそういう系)
自分は生まれて間もないからわからんが、当時の10代ん中とかになら受けるんじゃないだろうか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/12/28(木) 21:59:02 ID: MrSldEts2l
前作は打ち切られたってより、編集の意見と作者の意見が合わなくて作者が投げ出したんじゃないか?

調べた限りじゃ作者過去ポスト見ると連載場所と喧嘩別れしてるし、前作からのファンしていたりしたみたいだし、自分の考え通らないなら辞めてやる!って方が自分はしっくり来たかな
その流れで前作読んだけど、前作を先にアニメ化した方が受けたと思う
👍
高評価
6
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/12/30(土) 10:21:09 ID: vA4+c2eTTq
タルシスまったく感じられない作品だった
主人公側が勝ってもなんともおもわないんだよねこ
👍
高評価
12
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 14:57:53 ID: 0snUdLz4TL
原作通りにし過ぎてシュールギャグになってるというのも妙な評価だな
いや確かに原作も大概にシュールなとこあるけど…
本筋が陰なせいかシリアスな笑いとして受け止めてたかもしれん
👍
高評価
4
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 14:48:20 ID: BgZY9CTysd
>>lv344100953exit_nicolive
👍
高評価
1
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2024/02/12(月) 22:33:38 ID: tbkNu+x3l0
一挙見てコメで「ここからひどい」みたいに言われてて不安だったけど、個人的には思ったよりは悪くなかった
灼くシ-ンガバいなとか前作知らんから女王なんだったの?て感じではあったがまあおおむね悪かったとは思わない
2期とか考えてるんやろか、やるなら見るかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 13:24:16 ID: e+fenId6R8
魔法に相対する科学文明の描写が稚拙すぎて実際のところ近代国家の皮を被ったRPG魔王軍にしか見えない

火縄銃あたりからそうだけど近代兵器の最大の強みっていうのは雑兵を十二分に強い戦力にできるという属人性のなさだと思うんだけれども、そういうのが特にしに特殊部隊(=魔王四天王)がメインになっててそれはもう科学じゃなくて魔法でもいいんじゃないのって思っちゃう
👍
高評価
3
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2025/03/09(日) 23:07:33 ID: wEYZDv8Fvc
キャラの死に方が北斗モヒカンみたいでなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス