悪役令嬢単語

アクヤクレイジョウ
2.8千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

悪役令嬢とは、悪役令嬢。古くから様々な物語に登場する、キャラクターの一種である。

また近年では、「悪役令嬢」的な立場にあるキャラクター役に据えた自作小説などがインターネット上の小説投稿サイトに非常に数多く投稿されており、そのうち複数の作品は商業化もされている。これらは「悪役令嬢もの」などと呼ばれ、一種の作品類となっている。

古典的なキャラクター類型として

「悪役令嬢」という存在を、「物語の中で敵役をつとめる」「ある程度高い身分の」「若い女性」と定義するならば、かなり古くさかのぼることができる。例えば、「新約聖書」に登場するヘロデ王の義理の(いわゆる「サロメ」)や、童話「シンデレラ」で役のシンデレラいじめる継などもこの定義に入れられないこともない。

小説作品にも、悪役令嬢と言える立ち位置のキャラクターは時折登場してきた。例えば19世紀の児童文学などで「寄宿学校主人公少女いじめる富裕な」や「わがまま放題のねじ曲がった性格に育ってしまった令嬢」が登場する作品がある。そういった児童文学を参考としてか、少女漫画などではかなり初期から悪役令嬢的なキャラクターは散見される。

さらに少女漫画に限らず様々なジャンル漫画小説アニメ・ゲームなどにおいて「悪役令嬢」は散発的に登場していく。それに伴い、徐々に「典的な悪役令嬢ってこういうのだよねー」という漠然としたイメージも醸成されていった。

主役として

そして、ぼんやりとしたイメージが共有されている「典的な悪役令嬢」を大げさに戯画化(パロディ)したようなキャラクター役に据える作品なども登場した。主人公いじめる敵役であった「悪役令嬢」を、逆に主人公としてスポットライトを浴びる立場としているわけだが、もちろん嫌われるような悪役そのもののキャラクターをそのまま主人公としているわけではなく、読者が好感を持てる魅あるキャラクターとして描いている。

例えば、1991年ジュニア向け小説レーベル学研レモン文庫」から刊行された子の小説作品『お嬢さまとお呼び!』と、その一連のシリーズ作品の主人公綾小路」は典的な悪役令嬢である。

また、2008年の第3回小学館ライトノベル大賞ルル文庫部門に投稿され優秀賞を受賞した『悪役令嬢ヴィクトリア洗う紅茶屋~』も悪役令嬢を役としていた。同作は2009年ルル文庫から出版され第3巻まで出版されているが、これが「悪役令嬢」という言葉をタイトルに冠した最初の商業作品のようである。この言葉を広めたのは本作がきっかけとなったのかもしれない。少なくとも「悪役令嬢」という言葉が本作以前に広く使われていた形跡はない。

ネット小説界隈での隆盛

小説投稿サイト小説家になろう」において、2013年頃から「悪役令嬢」を役に据えた作品の投稿が増え始めたようだ。

サイト投稿される自創作小説作品には、それ以前から「異世界転生」ものが非常に多いという特徴があった(異世界転生ものについては「異世界」や「異世界転生」の記事も参照されたい)。そのためか、同サイト投稿される「悪役令嬢もの」には、「異世界転生もの」の要素を取り入れた作品が特に多いようだ。

この2つの物語を組み合わせると「少女漫画/乙ゲーム世界転生したが、転生先は元の少女漫画/乙ゲームにおいて悪役令嬢として扱われていたキャラクターだった。悪役として破滅する未来をどう回避するか……」といった形式の話となる。同サイトの全期間累計ランキングで長期間2位女性視点作品の中では1位)に位置していた人気作品『謙虚、堅実をモットーに生きております!』も、ストーリーの大はまさにこういった形式の、「異世界転生もの」+「悪役令嬢もの」である。ただし、現実乙女ゲームで悪役令嬢が登場するものはほとんど存在しない。乙女ゲーム女性を悪く描くことを避ける傾向にあるため、悪役には男性人外、もしくはジェネレーションギャップのある上の世代が配置されている。

その『謙虚、堅実をモットーに生きております!』や、その他の商業化されたいくつかの作品(下記「関連商品」参照)に刺されてか、「小説家になろう」やその他の小説投稿サイトへの「悪役令嬢もの」の投稿が行われ続けている。

2020年現在において「悪役令嬢もの」は多くのジャンルを生み出しており、例えば悪役令嬢が王子役のキャラクターに婚約破棄(断罪)される場面を起点に話を広げる「婚約破棄もの」などは生の中で大きな盛り上がりを見せている。

基本的に女性向け作品において盛り上がりを見せているジャンルだが、男性向け作品においても「悪役令嬢もの」の要素を取り込む作品は散見されており、「小説家になろう」等の場においては男女を問わず広く知られた概念となっている。

関連静画

ニコニコ静画 (マンガ)」には「悪役令嬢もの」の漫画も少なくない。「悪役令嬢もの」のネット小説が商業化された後に漫画化されたものが、ウェブ漫画サイトと「ニコニコ静画 (マンガ)」のコラボ企画として複数連載されているためである。

「ニコニコ静画 (マンガ)」内を「悪役令嬢」でタグ検索すると該当作品を探すこともできる。ただし「ニコニコ静画 (マンガ)」の仕様上、「連載回中、一回のみでも「悪役令嬢」タグが付いている回があれば検索ヒットしてしまう」という難点には注意。つまりこのタグ検索ヒットした作品でも、連載全体として「悪役令嬢もの」であるとは限らない。

関連商品

お嬢さまとお呼び!

現在の「悪役令嬢もの」ジャンル盛の先駆者のひとつ。

以下の商品は2008年の新装版で、1991年の版とは出版レーベルイラスト担当等が異なる。

小説家になろう

小説投稿サイト小説家になろう」の投稿作品から商業化されたもの。

関連項目

ニコニコ大百科に記事がある作品

少女漫画乙女ゲーム異世界舞台にしていても、悪役令嬢要素が希薄な作品は除外しています(「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」など)。

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

悪役令嬢

992 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 12:00:03 ID: l2/a3MWhua
>>988
悪役令嬢や婚約破棄の作品で処刑された後過去に戻ってやり直すタイプの作品で
周囲の人物はおろか家族まで「こんな殺してしまえ」みたいな作品もあるけど
普通に考えて一族に(表向きは)処刑される程の罪を犯した人物が1人でもいたら一族まとめて処罰されるのが普通だよな
最悪一族皆殺しとか族のみならずそいつと関わりがあったらもまとめて処分されるという事もありえる
封建的な貴族社会って基本そういうものなのに
極悪人」を1人だけ処罰して周囲は一切お咎めなしってどうなの?と思う事はある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
993 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 14:52:29 ID: 4WF6WDE7C5
>>992
政治的な理由でそいつ一人に罪をおっ被せて手打ちにするとか
、対外的には連座させたように見せて裏でゴニョゴニョやるとかってのはありそう
あそこら辺をきっちり書いてる作品がどんだけあるかって話ではあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
994 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 19:41:42 ID: KgmRAKKYyi
乙女ゲームお約束悪役令嬢」という集団幻覚
https://togetter.com/li/2090411exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
995 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 10:24:14 ID: 8AYnw7vpba
ビキニアーマーみたいなもんで、それをネタや題材として上手く扱うんでもないなら、リアル乙女ゲー()ではどうなのかって話に大した意味はないと思うけどね

転生前の世界も現代なだけで、悪役令嬢乙女ゲーテンプレ要素化したパラレルワールドなんです。って言われたらそれまでだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
996 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 10:56:00 ID: kSaiHwANnx
>>992
ガキのやらかし一つでお取り潰しなんてしてられっか、それはそれとしてそこのクソガキはケジメなってんならそこそこありえる話じゃね

実際問題デカイき地ができたけど後任どうすんの?とか絶対面倒くさいことになるのがに見えてるならとりま最初からそんなやついなかったことにするから処すか追放でもしとけってのは確か現実でも行われてたはずだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
997 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 10:07:19 ID: mcaItnQa0a
>>996
つっても悪役令嬢(本来)のやらかしだと婚約破棄でよー済んだなってのもあるけどね
論作品次第
この手の作品にツッコミ入れたら負けくらいの気持ちでいたほうが良いんだろうというのは承知で気になるのはあるし、実際作品のコメント欄でもツッコミ摘しかねえ…って作品があるわけで
そして作者逆切れかましてコメント欄を閉じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
998 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 21:55:25 ID: x9yJ5P7Ufm
断罪された悪役令嬢に対し家族がどうするのかは本当作品に寄りにけりだと思う。
が王と繋がりを持つ為の具としてしか見てなかったとかなら
あっさり捨てるけど、逆に助ける為に全出してついには王打倒の大革命
繋がるみたいな話もあるしで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
999 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 20:20:12 ID: n3YP0FsWXU
悪役令嬢クソザコジャンル小説サイトってカクヨムくらいしかなくなったな
男向けなろう最後の砦みたいな状態だから当然ではあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1000 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 20:41:38 ID: x9yJ5P7Ufm
自分は入りお嬢様の没落やら様々な要因で落ちぶれて優な暮らし出来なくなって
色々泥臭いに遭いながらも逞しさとかを身に付けて成長していく系の話とか
好きなんだけど、自分が悪役令嬢ものに惹かれる要因も理屈としては
ソレに近い物があるのかも知れないと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1001 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 20:52:05 ID: 42KhWqfGey
そういうあなたは「種流離譚」をググる幸せになれるかも
あとは履修済みかもしれんがクロスアンジュとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0