アカデミー賞単語


ニコニコ動画でアカデミー賞の動画を見に行く
アカデミーショウ
3.3千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

アカデミー賞Academy Awards)とは、アメリカ映画において、監督俳優スタッフを表し、その労と成果を讃えるための映画賞である。

概要

アメリカ映画芸術科学アカデミーの会員による投票によって、部門ごとにその年のもっとも優れた映画を決める賞。
受賞者にはトロフィーとしてオスカー像が与えられる。アカデミー賞を受賞することを「オスカーを獲る」と表現することもある。

「アカデミー賞」自体は映画祭ではないが、映画産業の本場であるアメリカでもっとも盛り上がる賞であり、かつまた世界三大映画祭カンヌ国際映画祭ベルリン国際映画祭ヴェネツィア国際映画祭)よりも古い歴史を持つ(第1回は1929年)賞であることから、その権威は世界三大映画祭と同等かそれ以上とみなされている。一般層の注度・知名度の面ではこれらの映画祭を上回っており、アカデミー賞の受賞は、作品の行成績に米国内外で大きなを与える。

授賞式の様子は米国ABCニュースにて際放送が製作世界で放送される。日本国内では2025年より放送権を勝ち取ったNHKBSにて生中継。これまで中継を行っていたWOWOW日本語字幕を付けた上で翌日放送となる。

対象作品

基本的に賞の対となるのは、ロサンゼルス内で一定期間・回数以上の上映が行われた映画作品である。
この条件さえ満たせばどこの映画であろうとノミネート資格を持てるのだが、アメリカでは上映される全映画のうち映画が実に8割以上を占めるため、必然的にアメリカ映画が賞を独占しがちである。

ただし際長編映画賞やアニメーション部門、ドキュメンタリー部門はこの限りではない。際長編映画賞は各映画産業からの推薦によって補作が決まる。また、世界各地で行われるアカデミー賞認の映画祭のグランプリ受賞作もアカデミー賞のノミネート補作に推挙される。

投票者

前述の通り、投票資格を持つのはアメリカ映画芸術科学アカデミーの会員である。
このアカデミーは、映画産業において功績を挙げた映画人が名を連ねる招待制の組織で、映画監督から俳優脚本家、VFXアーティストメイクアップアーティストなどに至るまで様々な職種からメンバーが集められている。
名簿は非開であるが、2022年時点でその総数は9500人以上に及び、30か以上から集められている。日本映画人にも招待された者は多くおり、北野武押井守新海誠細田守真田広之菊地凛子イッセー尾形安藤サクラなどの名前が挙がっている。

つまるところアカデミー賞とは、業界人がお互いを称えるための賞であり、不出来な作品でも獲れる…とまでは言わずとも、出来不出来だけで決まる賞ではないのが実際のところである。

なおこの会員の構成については、人種的多様性に欠けていると猛批判を受けており(実際に2000年代前半までは9割が白人で7割が男性という偏りっぷりだった)、近年のアカデミーは多様なメンツを慌てて集めている。9500人いるという会員が、ほんの10年ほど前までは6000人程度だったと言えば、その急増っぷりがわかる。

賞の部門

この表のうち最初の8部門は、ハリウッドにおいて"above the line"(予算表で”線”より上に名前が書かれるという意味。映画の出来と予算の多寡に大きくする役職のこと)と呼ばれ、要部門とみなされている。さらにこのうち作品賞・監督賞・脚本賞・男優賞・女優賞は"Big Five"と呼ばれ、要5部門として特に注されている。
これまで要5部門を独占したことがあるのは『の出来事』『カッコーの巣の上で』『羊たちの沈黙』の3作。8部門に広げると、そのうち6部門を独占した『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が最高記録である。

脚本賞、脚色賞に関しては原作の有で分類。オリジナル作品が前者、小説などを題材にした作品が後者に分けられる。

全部門を見渡した場合、最多同時受賞記録は『ベン・ハー』『タイタニック』『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』の13部門である。

なお『千と千尋の神隠し』の受賞が話題となった長編アニメーション部門は、実は2001年創設と最も新しい部門である(これに対して短編アニメーション部門は1931年創設と非常に長い歴史を持っている)。1972年に創設されたアニー賞があったのもしているか。

2026年より新設されるキャスティング賞では、予備投票で選ばれた10作品のショートリストから、5分間の作品リール上映とキャスティングディレクターによるQ&Aセッションを通じて最終ノミネートが決定されるプロセス「ベイク・オフ」が導入される。また、同年より生成AIなどのデジタルツール活用についても規定が明文化。「創造著作権の中心に人間がいたかどうか」を評価基準とし、技術革新芸術性の両立をす姿勢を示している。

特別賞

日本映画・日本人関係の受賞

受賞作品 受賞部門 受賞者 備考
1951年 第24回 羅生門 名誉賞 黒澤明
1954年 第27回 地獄 名誉賞 衣笠貞之助
1954年 第27回 地獄 衣装デザイン 和田三造
1955年 第28回 宮本武蔵 名誉賞 稲垣
1957年 第30回 サヨナラ 助演女優 ナンシー ハリウッド映画での受賞
1972年 第45回 科学技術賞 向井二郎広瀬 映画マクロズームレンズ開発
1975年 第48回 デルス・ウザーラ 外国語映画 黒澤明 ソ連作品
1975年 第48回 科学技術賞
1981年 第54回 科学技術賞 富士写真イル 映画用高感度カラーネガフィルム開発
1985年 第58回 衣装デザイン ワダ・エミ
1987年 第60回 ラストエンペラー 作曲 坂本龍一
1989年 第62回 名誉賞 黒澤明
1991年 第64回 ドラキュラ 衣装デザイン
1998年 第71回 短編ドキュメンタリー映画 恵子
2002年 第75回 千と千尋の神隠し 長編アニメーション映画 宮崎駿
2004年 第77回 ゴードン・E・ソーヤー賞 宮城卓夫
2007年 第80回 科学技術賞 坂口 流体シミュレーションシステム開発
2008年 第81回 おくりびと 外国語映画 田洋二郎
2008年 第81回 つみきのいえ 短編アニメーション映画 加藤久仁生
2014年 第87回 名誉賞 宮崎駿
2018年 第90回 ウィストンチャーチル/ヒトラーから世界を救った男 メイクアップ&ヘアスタイリング
2020年 第92回 スキャンダル メイクアップ&ヘアスタイリング カズヒロ
(辻)
2022年 第94回 ドライブ・マイ・カー 際長編映画 濱口 日本映画として作品賞に初ノミネート
2024年 第96回 君たちはどう生きるか 長編アニメーション映画 宮崎駿 日本映画初の同一回での複数部門受賞
ゴジラ-1.0 視覚効果賞 山崎貴

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

フランドール・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆんなの
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アカデミー賞

344 ななしのよっしん
2025/03/03(月) 22:03:43 ID: hJJn0zOEuQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
345 ななしのよっしん
2025/03/04(火) 12:02:56 ID: SQqh4y8lIy
山火事の鎮圧に尽力した消防士を呼んで称えるのはいいが、その人達にジョーカーを嗤うジョークを言わせた(本人が言いたかったのを止めなかった、本人が言いたくないのに言わせた、どちらかは分からんが)のは、ウィル・スミスの件といいアメリカジョークセンスは分からんというかむしろ不快だな。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
346 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 05:55:39 ID: v037AhIlw5
リベラルユダヤ人ユダヤ人によるユダヤ人のための賞レース
映画人気自体の衰退と露政治プロパガンダ醒めしてアメリカですらその地位が凋落しつつある
👍
高評価
1
👎
低評価
1
347 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 13:58:31 ID: A0QKVfh+ek
ユダヤ人のための賞レースならユダヤ人建築家の生涯を描いたブルーリストが受賞してたんでは
>>344
歴代受賞作の中でもっともFワードが劇中に頻出する作品かもしれん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
348 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 21:48:27 ID: QeImnB+4jH
>>346
ユダヤ人の為だけだったらレイチェル・ゼグラーは呼ばないんじゃないかなあ
ガル・ガドットだけの方がいいでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
349 ななしのよっしん
2025/03/06(木) 11:48:38 ID: v037AhIlw5
>>348
レイチェル・ゼグラーNYの大手建設請負業者の重役の(ハリウッド地獄のコネ社会)でSNS白人批判するのが大好きだから大変にユダヤ人好みな人材だぞ、最初に表舞台に抜したのはあのスピルバーグだし
だから色なのに現在ハリウッドがどういうわけか強く憎む白人への嫌がらせとして白雪姫に抜されたんだ
ハリウッドは成り立ちからしマジユダヤ人だらけだし、ポランスキーとかワインスタインみたいなユダヤ系の性犯罪者が崇拝さえされてきた
映画オタクハリウッドを信奉するタランティーノがユダヤ人さんをもらってイスラエルシンパをしてるのは偶然じゃないのよ(リベラルユダヤ人は表面上はイスラエルに反対することが多いけども)
ハリウッドや部族のコネを使って同類同士で仕事を回し合っててさらに政治に明け暮れてるからそりゃ映画の品質も人気も低下するよ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
350 ななしのよっしん
2025/03/06(木) 12:29:58 ID: v037AhIlw5
ちなみに去年あたりのロバートダウニーJrアジア差別疑惑がここにも書き込まれてるけど、彼もまたユダヤ系だ
本当にそういう社会なのよハリウッドは、陰謀論とかでもなんでもなく
👍
高評価
0
👎
低評価
0
351 ななしのよっしん
2025/05/04(日) 10:19:04 ID: uCXsEABn9x
会員のブルーリストを見ていないのである!
👍
高評価
2
👎
低評価
0
352 ななしのよっしん
2025/05/09(金) 19:58:40 ID: y6D3VzcGuZ
>>349
でもゼグラーパレスチナ関係じゃイスラエルを猛批判してなかったか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
353 ななしのよっしん
2025/05/16(金) 12:23:32 ID: bXDcpNSXmy

>>lv347759794exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0