高梨将弘とは、DDTプロレスリング所属の日本のプロレスラーであり、自称『汁レスラー』である。ニックネームは『ちゃんぴろん』など。本名同じ。
概要
2002年に闘龍門(現DRAGONGATE)の第9期生として入門し、練習生としてプエルトリコ遠征に参加するものの、デビュー前に退団。このときの同期には現NOAHの石森太二、バラモン・シュウ、バラモン・ケイらが居る。
2003年6月にDDTプロレスリングに入団し、同年9月に本名でデビュー。2005年1月にはリングネームをマサ高梨に改めるものの、その後リングネームやギミックはその時々の会社の状況などに応じてコロコロ変わることとなる。
2006年には諸橋晴也とのタッグで初KO-Dタッグ王者、2008年にはDDTエクストリーム級王者に輝く。更には男色ディーノと共に世界中のプロレスのベルトの0.1%を独占することを目的としたユニット「ベルトハンター×ハンター」を結成し、このユニットは佐藤光留、ヨシヒコ、矢郷良明、石井慧介らを巻き込みDDT内の一大勢力となった。
そして2010年には次期KO-D無差別級王者挑戦者決定戦バトルロイヤルに優勝し、関本大介の持つKO-D無差別級のベルトに初挑戦。敗れはしたものの25分を超える激闘は人々の感動を呼び、誰もが高梨の明るい未来を予感したはずだった。が、好事魔多し。その試合の翌月の練習中に右膝前十字靭帯断裂、内側靭帯損傷、膝関節亜脱臼という重傷を負い、長期欠場に追い込まれてしまった。
その後1年以上の長いリハビリを経て、翌年6月に復帰。同年11月には選抜じゃんけん大会で優勝してKUDOの持つKO-D無差別級王者に再び挑戦するものの、またも25分を越える激闘に末に敗れた。
翌2012年3月にはKO-D無差別級王者男色ディーノの指名を受け、高木三四郎社長とのKO-D無差別級王者挑戦者決定戦に出場するが、敗れる。これで彼のKO-D無差別級王者への路は絶たれたかに思われた。が、その男色ディーノ対高木三四郎の防衛戦が行われる興行内で、「KO-D無差別級王者へのいつでもどこでも挑戦権」をDJニラと共に獲得すると、その興行のメインイベントで高木三四郎が男色ディーノからKO-D無差別級王者を奪った瞬間に挑戦権を行使。相手は直前に敗れているとは言え、20分近くタイトルマッチを戦った相手だけあって、わずか2分で勝利し初のKO-D無差別級王者に輝いた。
その後、翌月にK-DOJOの火野裕士にKO-D無差別級王者のベルトは奪われたものの、江戸川区で自主興行を開催したり、DDT以外にも元アイスリボンのさくらえみが興した我闘雲舞に定期参戦するなど精力的な活動を続けている。
その後はファミリア・酒呑童子の各ユニットでスポークスマン的な立場でユニット抗争の前面に立つ。2016年1月にはタッグマッチとはいえHARASHIMAから完璧な3カウントを奪ったことが鶴見亜門GMに評価され、勝った方が両国国技館で行われるDDT19周年記念興行のメインイベントにKO-D無差別級王者として立つという状況で時の王者木髙イサミに挑むものの敗れる。
7月にはリングネームをマサ高梨から本名の高梨将弘に戻した。
2018年10月30日、DDTドラマティック総選挙でユニット部門を酒呑童子として1位、個人部門で1位を獲得し2冠を達成した。そして11月25日にKO-D無差別級王座への挑戦が決定。王者が佐々木大輔というのも何かの縁だろうか。
所属ユニット
ここでは3人以上で構成される、DDTプロレスリング内ユニット並びにSTYLE-E時代のユニットについて記す。
- ベルトハンター×ハンター(男色ディーノ、矢郷良明、マッスル坂井、マサ高梨)2008年
- ベルトHUNTER×HUNTER(男色ディーノ、マサ高梨、佐藤光留、石井慧介、ヨシヒコ)2009年~2010年
- 獅子一色(大家慶次郎、高梨岩兵衛、趙雲“骨”子龍、安部捨丸、おふう、猿飛恭介、独眼竜・潤、駆動“愛”兼続、豊臣宏志、蛮頭ホモ虎)2009年~2010年
- ファミリア(マサ高梨、佐々木大輔、星誕期)2012年
- 酒呑童子(KUDO、坂口征夫、高梨将弘、梅田公太)2014年~
得意技
そんなに体のバネはないのを自覚しているため、軽量級でありながらも派手な飛び技は使わない。しかし、あちこちのリングで身につけたグラウンドレスリングの技術には定評がある。
- タカタニック(前方高速回転エビ固め。返される確率も非常に高いが、決まった時のフォール率も非常に高い。ビッグマッチでは相手をコーナーに上らせた上で行う『雪崩式タカタニック』も行う。)
- バッカス(雁之助クラッチの変形版)
- どぶろく(横回転式オースイ・スープレックスホールド)
- 稲妻レッグラリアート
- 各種丸め込み
- グルグルパンチ(まず当たらない)
- 鼻つまみ(相手の鼻をつまんで奇声をあげたあと、つまんだ自らの手を叩いて相手にダメージを与える。その後平行飛びドロップキックにつなぐことが多い)
エピソード
- これまで名乗ったリングネーム、ギミック、またはリングに上がった遠縁の親戚などの名前は「高梨将弘」、「マサ高梨」以外には「マサ高蝮」(蛇界転生の際)、ポコ本将弘、キング・ポコダ(いずれもプロレスリングエルドラドにて)、「リボン高梨」(アイスリボンにて)、ルイ高梨14世(フランス軍の一員として来日したフランス人の親戚)、高梨マサ子(親戚の女子レスラー。違和感は意外と無い。)、たっぷり!たらこマン(DDT博多大会にのみ参戦。孵化したものの、最終的には蒲鉾にされてしまった模様。)、ポコ高梨、高梨ポコダ、マーサ(東京女子プロレスに参戦する沙希様の使用人でSIN美威獅鬼軍のメンバー)など。
- 身長体重は公称で170cm・70kgと、プロレスラーとしてはかなりの小兵である。ファイトスタイルは、そのハンデを頭で補うタイプである。
- DDTプロレスリング内でも有数の酒乱酒豪である。それによりついたあだ名が「ちゃんぴろん」である。また、バス移動の際にはペットボトルに入れた謎の酒を持参して飲んでいるようである。
- DDTプロレスリング関係者ではユニオンプロレス→フリーの石川修司、スポーツバー・ドロップキック先代店長の柿本大地と同期であり、現在でも非常に強い結びつきがある。
- 2010年の長期欠場の際には男色ディーノが中心となり、手術・入院・リハビリ代をカンパする「マサ高梨エイド」が前述のドロップキックで行われた。このイベント中には当時アイアンマンヘビーメタル級王者であった男色ディーノがイベント開催の過労と、あまり飲めない酒を飲んだために酔いつぶれて寝ている間に高梨がフォールし、ベルトが移動した。この様子はユーストリームで中継された。
- リングでは第1試合からメインイベントまでどのようなシチュエーションの試合でも、また自身の勝敗に関係なく試合を面白くまとめることの出来るまさに職人である。また、リング上のマイクではヒール的なアピールが多いものの、リングを降りれば腰の低い爽やかな好青年である。
- 初のKO-D無差別級王者戴冠の際には相手は団体の社長で、しかもタイトルマッチを行った直後でヘロヘロの相手から半ば強引に奪うという、ブーイングが発生してもおかしくないシチュエーションながら、ベルトを奪った直後の後楽園ホールは万雷の拍手と感動に包まれた。これも彼の人柄ゆえであろう。
- 闘龍門練習生時代には一期上の先輩に現全日本プロレスで、現世界ジュニアヘビー級・GHCジュニアヘビー級の二冠王である近藤修司がいたが、プエルトリコ時代には相当いじめられたようである。(例:手すりの無いビルの屋上でスイカ割りなど)
- HEAT-UPの田村和宏と我闘雲舞のさくらえみとはつながりが深く、それぞれの興行ではほぼレギュラー参戦している。
- 佐々木大輔とツイッター上でののしりあってるが、どう見ても飲み仲間のマブダチである。
- 「マサ高梨」名義時代の入場曲はマサ斉藤も使っていたザ・ファイトであった。ただし、オリジナルバージョンではなくカバーバージョンを使用していた。リングネームを本名に戻して以降はオリジナル曲を使用している。
- 舌にピアスをしており、先述のタカタニックを決める際には舌を出してそのピアスを見せ付けるように見得を切る。ただし、当然そんな時間をかけているうちに返されたり邪魔が入ったりして技を出せない事も多い。
- 自称でよく使う「汁レスラー」とはAVにおいて女優と絡む事もなくただ汁を出すためだけに呼ばれるAV男優の通称「汁男優」から来ており、つまり自分は一山いくらの価値の無いレスラーであるという自虐である。ただし、DDTを見ている人間ならそんな自虐に当たらないことは誰もが知っているはずである。
関連動画
関連項目
外部リンク
- 1
- 0pt