高機動型ザクⅡ単語

74件
コウキドウガタザクツー
5.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

高機動型ザクⅡ(高機動型ザク、ザクRザクR-1)とは、ガンダムシリーズの書籍『ガンダムセンチュリー』およびメカニックデザイン企画MSV』に登場するモビルスーツである。

ザクⅡR型とは

Rの設定はムックガンダムセンチュリー』に初めて掲載され、その後『MSV』にて細分化、ザクⅡからゲルググへ移行する時期の渡し的な機体として再構成された。
また、MSVシリーズの第1弾として発売された記念すべき機体でもある(ただしMSVの中では、TV案のデザインクリーンナップした、俗に言うジオン水泳部の機体がこれに先駆けて商品化していた)。

南極条約締結後、汎用性の高い機体ではなく純戦闘に特化したモビルスーツとして、ザクⅡFベースに改修を行った次期力機補。名称の通りザクⅡの高機動宇宙専用機である。Rの系譜はジオンMSV形的な立場であり、「黒い三連星」をはじめ「真紅の稲妻」ジョニー・ライデンや「シン・マツナガなど、名だたるエースパイロット達が一度は本機に命を預けたとされている。

資料によって呼称が統一されておらず「高機動型ザク」「高機動型ザクⅡR-1型」と記載した資料もあるが、ニコニコ大百科の記事タイトルではひとまず「高機動型ザクⅡ」と呼称する。

R-1/専用機 → RP(試製R) → R-1A型/専用機の順に解説

高機動型ザクⅡR-1型

ZAKU HIGH MOBILLTY TYPE
高機動型ザクⅡ
MS-06R-1(RP、R-1A)
頭頂高 18.0m
重量 61.8t(本体) / 76.8t(全備)
出力
推力
1,012kw
52,000kg
装甲 硬スチール合金
搭乗者 黒い三連星(ガイアマッシュオルテガ)
シン・マツナガ
ブレニフ・オグス
ノルディット・バウアー
エリックマンスフィールド
アナベル・ガトー
ユーマ・ライトニング 他
武器

後述のRPを経て開発された初期量産モデルのR
エースパイロット達からは高い支持を得た一方で、機体自体にが強すぎるのと簡易性・当時の生産ラインgdgdから本格的な量産には至らなかった。

Fとの相違点に背部の新メインロケット二基、ベクタードノズルとなる両脚部・増速ブースターユニット、大化したインテグラタンクが挙がる。
ランドセルは全体を一回り大きなタイプに再設計しており、スラスターを下部、プロペラントタンクを上部に配置。メイン・スラスター2基は220t(220tはセンチュリー設定。MSV設定は218t)もの推力を誇り、F105t2基とは二倍以上の差がある。

脚部はスラスターを備えた推進ユニットであり噴射方向を自由に変更することも可ベクタード・ノズルでもある。このスラスターを稼動させる為のプロペラント・タンクを内蔵した事によって大化し、重量も嵩んでしまった。

太腿部にもタンクは内装されているものの、関節の稼動域を狭めるという結果を招いた。機体の特性と構造上の問題で地上での運用は不向きであり、宙間戦闘に特化させた初の宇宙ザクⅡとなっている。

しかし何もウィークポイントはこの限りではなかった。とりわけRは推進材の燃費が悪く、稼働時間がベース機のFよりも短いと伝えられている。それを助長してしまっているのが「パイロットの低質化」であった。これは開戦当時から多くの熟練パイロットが失われたのが原因とされている。
これほどまでに推進材の消費に気を回してもパイロットの練度の差燃料の配分問題が生じるなど、当初から既に問題が浮上しており、スペックの高さと現場での評価が釣り合わなかった。

汎用性以外の全性でFを上回りながらもスラスターの生産効率が悪く、さらにはスラスター自体にも不良品があったようだ(初期配備の機体はこれが原因で多くが撃破された、とする資料もあった)。

この時点のRは改善の余地が見られた。22機がロールアウトした時点でR-1Aへの改良・移行が行われている。このため初期量産仕様は便宜的に先行量産型とも呼ばれる。

R-1型の専用・カスタマイズ機

「ブレニフ・オグス専用機」
書籍『戦略戦術大図鑑』に登場。
連邦ジオン両軍を通じて堂々の撃墜数一位記録したブレニフ中佐の専用機(MS:193機・艦:8隻)。搭乗した期間はルウム戦役後の数ヶ間とされている。色は通常のザクⅡと同じ。彼は他のエースパイロットと違いペイントを好まなかったからである。
なお、同書籍の撃墜数ランキングにおいて、何故かR-1に乗ったとする記述がい。他のパイロットにも同じ事が言える事から、単にハボクック予備役中将殿の編纂ミスか何かだろう。
「ノルディット・バウアー機」
書籍『戦略戦術大図鑑』に登場。連邦ジオン通して撃墜数2位マークしたノルディット・バウアー中佐の機体(MS:191機・艦4隻)。
エリックマンスフィールド専用機」
ジオン軍撃墜数4位のエリックマンスフィールド大佐専用機(MS156機・艦:3隻)。
エリックと言えば『MSV』のR-1A型の搭乗者でパーソナルカラーグレーのはずだが、何故か『戦略戦術大図鑑』ではRPと同色()のR-1が描かれた。しかしブレードセンサーが側頭部に装備されている点は専用のR-1A型と同じであった。
シン・マツナガ専用機」
MSV』でジョニー・ライデンと並んで知名度の高いドズルの忠臣“シン・マツナガ大尉の専用機。ただ、大尉の機体は後述のR-1A型だったとする見方も強い(というよりR-1Aがマツナガの代名詞的な機体)。

プロトタイプ高機動型ザクⅡ

プロトタイプ高機動型ザクⅡ、あるいは試製高機動型ザクⅡとも呼ばれるR-1テストベッド

開戦一ヶ後、Fから2機がRPへと改修。グラナダ基地にてテスト飛行を行った。テストパイロット担当はジオニック社のザクひいてはモビルスーツというカテゴリーの発展にも大きく貢献したエリオットレム少佐(あるいは中佐。当時のエリオットの階級は資料毎に異なる)。

Rの燃費の悪さは2週間に及ぶ試験から既に判明していた。それでも開発部と首部はポテンシャルに期待し、次期力機補として量産の決定を下したのである。

武装は420mmバズーカジャイアントバズ試験に持たされた。

漫画MSV-R 虹霓シン・マツナガ』では、黒い三連星マツナガの“喧嘩”をエリオットが利用し、マツナガの乗機に試製Rを選び、機体テストを兼ねて戦闘を行った。この際重大な不具合も見つかっている。

高機動型ザクⅡR-1A型

R-1に燃料対策を処した改造機。対外的にR-1と言えばこちらをしていると見ていい。

これまでのR母艦の専用補給ベッドを介して補給が行われていたが、R-1A型では補給のサイクルを考慮して燃料タンクカートリッジ化した。よって隊の随伴機にでも補給用の予備カートリッジを装備させておけば自由に交換ができるのだが、推進剤の消費がしい点や生産性は改善されていない。

R-1A型から脱出機が追加されており、緊急時にスライドデッキ部の射出が可となった(推進機、太陽電池、生命維持機も付いている)。

生産デッキ上にあったR-1も11機(※10機とする資料の方が多い)がR-1A型改造された。R-1R-1A型の合計生産数も諸説あるが、資料の一つで78機であったと言われる。

R-1A型の専用・カスタマイズ機

シン・マツナガ専用機」
MSV』に登場するR-1A型。先述した“マツナガ大尉の代名詞的機体で、MSV設定によると彼が最後に乗った機体とされる(後発の作品ではゲルググなど色々設定が増えている)。
左肩スパイクアーマー部に彼のパーソナルマークであるが刻まれている。耐衝撃性の向上の為、シールドスパイク自体にも改装が施された。マツナガはドズルからの信頼も厚く、ドズル戦場視察の折には必ずつき従っている姿が確認されたという。
彼のR-1A型ソロモン攻防戦ソーラレイ照射によって消失している。が、実はこれ以前に本からの召喚命が出ており、ソロモンから離れていたマツナガは事であった。
黒い三連星専用機」
ガンダムセンチュリー』『MSV』『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』に登場。
を基調としたR-1A型現在の『MSV』設定では彼等の機体はグラナダ製であり、他の機体と細部が異なるとの事。『THE ORIGIN公式ガイドvol2ではルウム戦役に参加したのはR-1A型とされており、本機はORIGINアニメにも出演を果たした。
エリックマンスフィールド専用機」
MSV』に登場。先述通りブレードセンサーを側頭部に装備し、灰色を基調としている専用機。
マサヤ・ナカガワ専用機」
MSV』に登場。ア・バオア・クーに駐屯しているEフィールド大隊所属のマサヤ・ナカガワ専用機。色は色。
アナベル・ガトー専用機」
MSV-R』で設定された機体。ソロモンの悪夢と呼ばれる前のガトー専用機。
ユーマ・ライトニング専用機」
MSV-R』に登場。キマイラ隊の若きエースユーマ・ライトニング少尉高機動型ゲルググの前に乗っていた機体。色はブルーホワイトグレー
ロバートギリアム少佐の「高機動型ザクⅡR-2型」と色が多少似ている事から誤認されたとか。彼が敬するジョニーと同じ事になっていたのは何の因果か…。

他にもあるかもしれないが、とりあえずMSVMSV-RR-1はこれが全てである。

高機動型ザクⅡR-2型

一般的には「真紅の稲妻」ことジョニー・ライデン専用の高機動型ザクⅡと認識されている機体。

→詳細は「高機動型ザクⅡR-2型」を参照。

このタイプは当初ビーム兵器の携行を的としていたが、技術不足により一旦諦めている。ただしビーム兵器採用機の名残からジェネレーター出力が高く、既に性ザクとはかけ離れていた。その性を見初められてこれまで通り実弾メインに扱う量産機として再設計しコンペティションに臨んだが、結局はリック・ドムが採用される事となる。

サイコ・ザク

漫画&アニメ機動戦士ガンダム サンダーボルト』に登場するジオン側のモビルスーツ
正式には高機動型ザク リユース・P・デバイス装備という。

→詳細は「サイコ・ザク」を参照。

パイロットが送る電気信号を駆動系に伝達させ、搭乗機と一体化するという新たな操縦系統を採用している。ただし現時点では技術が未成熟でパイロットの義肢化を行わければいけない。だが、これが上手くいけば高機動型ザクのパイロット問題、機種転換、未熟な学徒兵に頼らなければならないパイロット不足なども即時解決出来る。…まぁ既にコンペティションの結果リック・ドムが正式採用されている為、Rの採用の方は手遅れかもしれないが。

なお、本機はガンダム(フルアーマーガンダム)の破壊に成功したザクである。

高機動型ザクの系譜

詳細は各個別記事を参照。

ザクⅡの高機動は他にも陸戦高機動型ザクⅡ(G)や、サイコミュ高機動試験型ザクⅡという機種もある。これらはRとは関係ないが、強いて言うならGの脚部アウトラインにRの面が見られる。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 侑李
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

高機動型ザクⅡ

6 ななしのよっしん
2020/04/15(水) 21:32:25 ID: zR4+m2rNw/
シャア専用高機動型ザクがあったら…
オリジン高機動型ザクでそれっぽくしてみようかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/10/05(月) 01:29:17 ID: BbvriKpWjD
ガンダムセンチュリーではRは推力増強、推進剤を多くしたので太、と書いてあるだけで
全面的な強化であるSべて特に上位互換ではないような記述だったのが興味深い

MSV前に小田氏がガワラ氏に発注した段階でも、Rバックパックが大化してるだけだったようだ
それがG示と混ざってガワラ氏からは現画稿が上がってきた

最強06系的に、ゲルググと同等以上とか設定がどんどん盛られていったのは
ガワラ氏の上げた画稿の説得力によるところが大きいのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/10/19(月) 22:48:52 ID: cAGSB0si9S
このぐらいになるとヅダに匹敵する。
R2になるとヅダえ、ゲルググ級に……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/12/16(水) 17:54:10 ID: Ttu8aNwSM/
そういや最近聞いたが旧MGマツナガザクR-1
2.0のお染みマツナガザクR-1A型に収まったとかなんとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/10/25(月) 01:44:42 ID: BbvriKpWjD
>>6
「最期の赤い彗星」(Zの少し前に出たゲームブック
シャアが06R-2に乗る 表にもなってるので調べてみると良い

ただしシャアカラーの塗り分けじゃなく、未塗装で防護コーティングの色でたまたまい機体だったというもの
(個人的には長谷川漫画ライデンエピソード元ネタはこれだと思う、結構濃いところを拾ってくるので)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 18:49:27 ID: HGlnLuaxF4
リックドムより操縦性と生産性が悪いんだっけか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 18:55:30 ID: Tx4ytnVFYR
燃費の悪さが致命的だと思う。ザクの強化系の設定は全部燃費が悪いことになってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 19:00:31 ID: 4rdzY4zGX/
そこで試作プロペラントユニット装備だよ
通常のザクⅡの6倍の航続距離もあるし
胸とバックパックだから高機動と組み合わせれば解決
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 07:30:01 ID: FKGERkN2tB
ザクかっこいい、けど設定的にどうしても弱い
そこで強いザクが欲しいという需要により誕生した機体
👍
高評価
3
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2024/01/21(日) 18:05:13 ID: HGlnLuaxF4
エース用としてはともかく、量産機としては名前に反してザクⅡから流用できるパーツがほとんどないのは欠点
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改