剣術
-
91
ななしのよっしん
2023/07/29(土) 00:47:37 ID: qgWHXH1CDh
-
👍0高評価👎4低評価
-
92
ななしのよっしん
2023/07/30(日) 07:40:37 ID: hdNv6EYmfp
-
👍2高評価👎0低評価
-
93
ななしのよっしん
2023/07/30(日) 07:50:29 ID: Ri2+1iLTOp
-
👍1高評価👎0低評価
-
94
ななしのよっしん
2023/07/30(日) 18:36:13 ID: qgWHXH1CDh
-
👍0高評価👎5低評価
-
95
ななしのよっしん
2023/07/30(日) 18:48:13 ID: Gxz1/ChxYK
-
>>91
ウエストサイズ気にする貴族は草
戦場に出なくていいレベルのお偉いさんがウエストサイズなんか気にするわけないんだよなぁ
火事の例えも的外れだよ
qgWHXH1CDhの論を火事に絡めて例えるなら比較に出すべきは一般人じゃなくて消防士でしょ
平時に事務業務が忙しいからって消火訓練せず暇な時間は遊び惚けてる消防士がいると思うか?
あと戦場にでるような兵士が業務時間外も体鍛えるのは当然のことだしなんなら勉強だってするぞ
なぜなら戦場で死にたくないし、生き残った後の生計も考えないといけないから
そうやって生き残った古強者が軍で出世したり村で武術を教えるようになり、教えを受けた人間が戦場で武術を使うことになるわけよ -
👍2高評価👎0低評価
-
96
ななしのよっしん
2023/07/30(日) 19:23:44 ID: Gxz1/ChxYK
-
👍1高評価👎0低評価
-
97
ななしのよっしん
2023/07/30(日) 21:07:01 ID: qgWHXH1CDh
-
👍0高評価👎1低評価
-
98
ななしのよっしん
2023/07/30(日) 22:22:36 ID: Gxz1/ChxYK
-
👍1高評価👎0低評価
-
99
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 00:26:32 ID: qgWHXH1CDh
-
👍0高評価👎1低評価
-
100
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 00:48:58 ID: Gxz1/ChxYK
-
👍1高評価👎0低評価
-
101
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 01:20:18 ID: qgWHXH1CDh
-
>>100
「戦場に出ない」ってマジで「戦場」に出ていかないって話ししてたんだな
>>89でこっちが「戦場に出れば」って話をしたところでその言葉を使い始めたから、てっきり最前線のことを比喩的に言ってるんだと思ったが、違ったんだな
なんでこんなに急に話題を変えたんだ?
戦場で死ななくたって娯楽を切り捨てるんじゃ生きながらえる意味がないね
一兵卒でしばらく努めたら退職金で第二の人生ってのが世界的には多数派だが
自衛隊は珍しい終身雇用志向の軍隊だが、それはそれで昇進に必要な勉強は仕事の中でさせてくれるからな
そして中世近世の一兵卒が頑張ったら頑張った分だけ昇進出来ると思ってんのかよと
雑用で忙しくて余暇は娯楽に使うから「剣術を」「極める」余裕は無いって文脈だよね
戦場でコマとして動く上で集団行動と槍の修練ぐらいは仕事でさせられるし、呼び出された時になまってちゃ困るから最低限の練習もやりますよ
でもそれは剣術のためじゃないんですわ
香取神道流が一日一時間素振りしただけで極められるクソ雑魚剣術ってことに反論はなしですか? -
👍0高評価👎1低評価
-
102
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 08:05:29 ID: Gxz1/ChxYK
-
>>101
「戦場に出ない」は両方の意味に掛かってるよ
そもそも君の設定した”武術を行使する機会が一生ないお偉いさん”とかいうあり得ない前提なら戦場に出ようが出まいがどちらにせよ一緒だし
平時は雑用で忙しくて自由時間は全て娯楽に振る命知らずな兵士はそもそも生き残れないぞ
手柄次第で昇進出来るに決まってるじゃん
この国にも平民から天下人になった人がいるの知らんのか
そんな文脈読み取れんぞ
剣術だけじゃなくて武術まで否定しといて基礎鍛練や槍はやってますなんて分かるわけないし、それを無手勝流とか評するセンスも意味分からんし
日本語下手くそか
極められるかどうかなんてやってるヤツ次第でしょ
少なくとも毎日一時間の練習を数年やれる環境なら極められないとは自分は思わんぞ -
👍1高評価👎0低評価
-
103
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 08:11:52 ID: hdNv6EYmfp
-
👍0高評価👎0低評価
-
104
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 11:57:54 ID: qgWHXH1CDh
-
>>102
ユニクロ感覚で甲冑をいじろうって考えがアホらしいことは理解していただけましたかね
それが生き残れるんだよなぁ…戦場に出たところでそもそも打ち合う機会が極々稀で結局は雑用が大半だし
万が一打ち合いになれば上から下からあらゆる液体を漏出しながら半狂乱で長物を振り回してるといつの間にか決着してるのが合戦なんだよね
「生き残った古強者」なんざ大半は泣きながら狂乱してただけで、ちゃーんと極めた武術を行使した結果生き残った人間なんて無視できるほど少ないんだわ
「手柄次第」ってつまり運次第なわけだが
一兵卒である自分の前に、たまたま手柄になるような名のある敵が、たまたま無防備な姿で現れてくれたらってことだよな
一列にズラッと並んでただただ長物を振る技術が君の言う「武術」ならそれでも良いけどね、確か「流行ってた剣術」の話じゃありませんでしたっけ?
道場もなけりゃ顧問もいなけりゃ参考書もない状態で毎日一時間やってりゃ数年で極められる武術かぁ…チョロすぎるなぁ -
👍0高評価👎1低評価
-
105
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 12:23:41 ID: qgWHXH1CDh
-
👍0高評価👎1低評価
-
106
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 12:34:48 ID: hdNv6EYmfp
-
前線に出ないようなお偉方でも、平時に私怨や誤解で殺される・殺されかける状況に陥るリスクが室町時代から高くなっていったから、絶対ではないが護身術として剣術を習う必要性があった。(昼から酒を飲んでるからキレやすい人が多かったらしい)
雑兵足軽であっても、平時の彼らは各々が住む町村の自衛や治安維持を担っていたし、隣村との紛争の危険を抱えていたけど、一列に並んで長柄槍で殴るなんて集団戦よりも個人の初歩的な剣術のほうがやりやすかったやろ
あと一列にズラッと並んで長柄槍で叩くという戦法は、江戸時代初期になってから生まれた戦い方で、簡単なようで実は専用の長期間の訓練と、配下の領主軍の軍律の統一が必要になる。戦国大名の軍制ではかなり無理がある。 -
👍0高評価👎0低評価
-
107
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 12:54:11 ID: hdNv6EYmfp
-
👍0高評価👎0低評価
-
108
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 14:09:41 ID: qgWHXH1CDh
-
👍0高評価👎0低評価
-
109
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 18:21:18 ID: hdNv6EYmfp
-
👍0高評価👎0低評価
-
110
ななしのよっしん
2023/07/31(月) 20:37:01 ID: qgWHXH1CDh
-
👍0高評価👎0低評価
-
111
ななしのよっしん
2023/08/05(土) 20:58:55 ID: hdNv6EYmfp
-
👍0高評価👎0低評価
-
112
ななしのよっしん
2023/08/09(水) 17:30:05 ID: qgWHXH1CDh
-
👍0高評価👎0低評価
-
113
ななしのよっしん
2023/08/11(金) 17:04:23 ID: hdNv6EYmfp
-
👍0高評価👎0低評価
-
114
ななしのよっしん
2023/08/11(金) 23:30:49 ID: qgWHXH1CDh
-
👍0高評価👎0低評価
-
115
ななしのよっしん
2023/08/12(土) 04:41:51 ID: hdNv6EYmfp
-
👍0高評価👎0低評価
-
116
ななしのよっしん
2023/08/12(土) 07:26:50 ID: hdNv6EYmfp
-
👍0高評価👎0低評価
-
117
ななしのよっしん
2024/04/27(土) 15:15:22 ID: pKnFn8Wq8d
-
https://
www.yout ube.com/ watch?v= S84ZlsVK 46k&ab_c hannel=% E5%8F%A4 %E6%AD%A 6%E9%81% 93%E6%B5 %85%E5%B 1%B1%E4% B8%80%E4 %BC%9D%E 4%BC%9A- Asayamai chidenka i-
5:12~
一伝会の関先生がすごく良いことを言ってくれた。
武道をやっている人には必見だと思う。
-
👍1高評価👎2低評価