モンスターバース 単語


125件

モンスターバース

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

モンスターバース(MonsterVerse)とは、映画会社レジェンダリー・ピクチャーズが展開するシェアードワールド構想である。

概要

2014年にリブートしたモンスターバース版ゴジラ
2014年にリブートしたモンスターバース版ゴジラ
2017年リブートのモンスターバース版キングコング
2017年リブートのモンスターバース版キングコング

2017年1月17日レジェンダリー・ピクチャーズより発表された、怪獣作品のクロスオーバーを実現するためのシェアードワールド構想[1]

2014年2017年にそれぞれ開された『GODZILLA ゴジラ』 『キングコング:髑髏島の巨神』を皮切りとし、同社が制作する怪獣作品はすべて同じ世界の出来事として描かれる、というプロジェクトである。

実際に、前述した作品の共通項として巨大生物専門の特務研究機関MONARCH」および、当世界での"怪獣"を表す単語である「MUTO」(未確認巨大陸生生命体)などといったワードが劇中で登場している。

そして同シリーズに登場する代表的な怪獣であるゴジラコング対決を描いたクロスオーバー作品『ゴジラvsコング』が2021年開されている。

シリーズはこれでいったん打ち切りだとされていたが、その『vsコング』が予想以上の好成績を残したためシリーズ継続が決まり、そうして作られたシリーズ第5弾となる『ゴジラxコング 新たなる帝国』が2024年開された。

2023年11月にはシリーズ外伝作となるTVドラマAppleTV配信されている。

モンスターバース作品と登場怪獣

映画

作品名 開日(日本) 登場怪獣
GODZILLA ゴジラ 2014年7月25日 ゴジラ
MUTO
キングコング:髑髏島の巨神 2017年3月25日 キングコング
スカルクローラー
スケルバッファロー
バンブースパイダー
リバデビル
スポアマンティ
サイコバルチャー
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 2019年5月31日 ゴジラ
ラドン
モスラ
キングギドラ
MUTO
キュラ
メトシェラ
ベヒモス
ゴジラvsコング
2021年7月2日 ゴジラ
キングコング
メカゴジラ
スカルクローラー
ワーバット
ヘルホーク
ゴジラxコング 新たなる帝国 2024年4月26日 ゴジラ
キングコング
モスラ
スカキング
シモ

スコ

TVドラマ

作品名 配信開始日 登場怪獣
モナーク: レガシーオブモンスターズ 2023年11月17日 ゴジラ
イオンドラゴン
フロストヴァ―ク
マザーロングレッグス
マントクロウ
エンドピード

アメリカン・コミックス

作品名 発売日(日本) 登場怪獣
ゴジラ:アウェイクニング<覚醒> 2014年7月25日 ゴジラ
Shinomura

関連項目

脚注

  1. *Thomas Tull to Exit Legendary Entertainment (Exclusive) | Hollywood Reporterexit
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/17(火) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/17(火) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP