モンスターバース(MonsterVerse)とは、映画会社レジェンダリー・ピクチャーズが展開するシェアードワールド構想である。
2017年1月17日にレジェンダリー・ピクチャーズより発表された、怪獣作品のクロスオーバーを実現するためのシェアードワールド構想[1]。
2014年と2017年にそれぞれ公開された『GODZILLA ゴジラ』 『キングコング:髑髏島の巨神』を皮切りとし、同社が制作する怪獣作品はすべて同じ世界の出来事として描かれる、というプロジェクトである。
実際に、前述した作品の共通項目として巨大生物専門の特務研究機関「MONARCH」および、当世界での"怪獣"を表す単語である「MUTO」(未確認巨大陸生生命体)などといったワードが劇中で登場している。
そして同シリーズに登場する代表的な怪獣であるゴジラとコングの対決を描いたクロスオーバー作品『ゴジラvsコング』が2021年に公開されている。
本シリーズはこれでいったん打ち切りだとされていたが、その『vsコング』が予想以上の好成績を残したためシリーズ継続が決まり、そうして作られたシリーズ第5弾となる『ゴジラxコング 新たなる帝国』が2024年に公開された。
2023年11月にはシリーズの外伝作となるTVドラマもAppleTVで配信されている。
作品名 | 公開日(日本) | 登場怪獣 |
---|---|---|
GODZILLA ゴジラ | 2014年7月25日 | ゴジラ MUTO |
キングコング:髑髏島の巨神 | 2017年3月25日 | キングコング スカルクローラー スケルバッファロー バンブースパイダー リバーデビル スポアマンティス サイコバルチャー |
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ | 2019年5月31日 | ゴジラ ラドン モスラ キングギドラ MUTO スキュラ メトシェラ ベヒモス |
ゴジラvsコング |
2021年7月2日 | ゴジラ キングコング メカゴジラ スカルクローラー ワーバット ヘルホーク |
ゴジラxコング 新たなる帝国 | 2024年4月26日 | ゴジラ キングコング モスラ スカーキング シモ スコ |
作品名 | 配信開始日 | 登場怪獣 |
---|---|---|
モナーク: レガシー・オブ・モンスターズ | 2023年11月17日 | ゴジラ イオンドラゴン フロストヴァ―ク マザーロングレッグス マントレクロウ エンドピード |
作品名 | 発売日(日本) | 登場怪獣 |
---|---|---|
ゴジラ:アウェイクニング<覚醒> | 2014年7月25日 | ゴジラ Shinomura |
▶もっと見る
▶もっと見る
掲示板
239 ななしのよっしん
2025/05/11(日) 13:04:02 ID: 9yx08ssiEo
楽しみだぜ!(ゴジコンって三部作もやるようなもんか…?)
240 ななしのよっしん
2025/05/11(日) 13:41:30 ID: OcrF07u7Qc
まぁKOMの頃の髑髏島に留まっていた事に満足していた時期のコングならともかく、
現状のゴジラとコングの性質上、大規模な地球の危機にどちらかが介在しない状況というのも不自然になるし。
241 ななしのよっしん
2025/05/11(日) 18:39:42 ID: H8UL2yOm1i
「ニューエンパイア」の敵がコングの同族のスカーキングだったから、「スーパーノヴァ」の敵がゴジラ族の変種といえるスペースゴジラか彼に近い設定の新怪獣なのはありえそうかな。
既存怪獣ならガイガンやカイザーギドラの可能性もあるが。
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/17(火) 19:00
最終更新:2025/06/17(火) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。