ゴジラ列島震撼 単語

82件

ゴジラレットウシンカン

6.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ゴジラ列島震撼とは、1995年12月22日セガサターン用に発売されたRTSゲームソフトである。
開発スカラベ

概要

ジャンルリアルタイム怪獣撃退シミュレーション

プレイヤー的は対怪獣攻撃部隊Gフォース』の官として、現地に配置された攻撃部隊揮し、
日本各地に出現するゴジラなどの数々の怪獣と交戦、それらを撃退することである。
自軍仮設部が破壊されたり、自軍戦の消耗率か都市の破壊率が75%以上に達すると敗北

映画同様、怪獣プレイヤーの使用する戦車などにべ、かに強な攻撃と防御を有しているため、
怪獣同士を戦闘させて消耗させたり、支援活用して被害を抑えながら戦うなど、高い戦略性が必要とされる。

ムービーにはCGのほか本編映像を多用しており、ドット絵で構成されたMAPユニットも当時としては美麗BGMにも映画の劇伴がそのまま使用され、伊福部昭を始めとした作曲名曲が楽しめる。

物語に沿ってミッションが登場していくストーリーモードと、5つの練習ミッションを選択出来るミッションモードがあり、クリア後に開される隠しコマンドの入によって、ステージセレクトミッションモードの隠しミッションが解禁される。

ちなみに発売日には丁度ゴジラvsデストロイアが上映されており、デストロイアゴジラジュニア速なゲームデビューが実現した。

登場人物

死亡する登場人物は、ミッション中にどのような行動を取っても存命させる事は不可能


プレイヤー分身。対怪獣戦の経験は浅いが、徐々に実戦経験を積み、頭を現していく。
宮田戦死後は彼の後を継いでGフォース特殊兵器部隊隊長に昇進する。

剛田
猪突猛進な傾向を持つ官。NPC部隊揮する。将ライバル的存在らしい。
故郷の名古屋キングギドラメカゴジラゴジラの挟撃を受け、孤軍奮闘するも殉職する。

西
冷静沈着な傾向を持つ官。NPC部隊揮する。
剛田と同様に名古屋で殉職するが、剛田べると会話シーンでの存在感は薄い。

倉持
NPC支援部隊揮する女性官。怪獣からの攻撃や自軍部隊への被害を極度に恐れる傾向がある。

宮田
Gフォース特殊兵器部隊隊長NPC部隊揮する。生な人物だが将達からの信頼は厚い。
横浜ではスーパーメカゴジラに搭乗したが、バトラの猛攻を受けて同機が大破、殉職する。
ステージ異常難易度から、「スーパーメカゴジラの操縦権をよこせ」「無能」などと非難される不遇な人。

浅見
NPC部隊揮する女性官。
分析に優れ、倉持逃げ揮傾向を摘したり、スペースゴジラの弱点を看破した事も。


NPC部隊揮する官。当初は剛田隊長の部下であり、名古屋では副官を務めていた。
青森の六ヶ所では原子炉停止部隊を率いる活躍を見せるが、それ以降は空気

東郷長官
ミッション前のブリーフィング画面において、MAPと出現怪獣の説明を行う。

竹内博士
ブリーフィング画面において、そのMAPで初登場する自軍ユニットの説明を行う。

大山総理
ブリーフィング画面の会話シーンに登場する総理大臣

小美人
モスラを守護として崇めるインファントの使者。当初はモスラを奪われた為にGフォースと敵対していたが、
札幌での対ガイガン戦ではGフォースと共闘、横浜ではバトラの脅威を日本に伝えに来た。

ブラックホール第三惑星
地球侵略の為にメカゴジラ地球に投入、偽ゴジラとして暴れさせていた異人。
しかし、本作の設定ではゴジラを装って攻撃を始める必要性が見当たらない。後にX星人と同盟を組む。

X星人
ブラックホール第三惑星人と同盟を組み、ガイガンキングギドラを操って地球侵略論んだ異人。
Gフォースゴジラ怪獣を倒され、映画と同様の捨て台詞を残して立ち去った。
キングギドラは味方であるはずのメカゴジラをも攻撃してしまうが、故意なのか等は不明。

見好博士
国立生命科学研究所の所長であり、ゴジラの生態を研究する科学者。度々、Gフォースに助言を与えるが、
見好靖子の細胞ゴジラ細胞薔薇細胞融合させて、怪獣ビオランテを生み出した本人。
口調は穏やかだが、やっている事はマッドサイエンティストそのものである。

見好靖子
見好博士で、メカゴジラ平成)の開発にも関与していたが、ブラックホール第三惑星人に殺された。
名前元ネタゴジラVSビオランテ英理加を演じた女優沢口靖子と思われる。

登場ユニット

怪獣

Gフォース側のユニット較すると、高いを持ち、時間経過で耐久力エネルギー回復する事が特徴。
攻撃の際、射程範囲内に存在する建造物や複数のユニットに対して、同時にダメージを与える。
仕様上、同じ種類の怪獣同士は戦闘しないが、設定上は味方であるはずの怪獣同士が戦闘してしまう事は多い。

ゴジラ
言わずと知れた怪獣王ストーリーミッションモードを問わず、どのMAPに登場する。
防御耐久力が優れる事以外は均的なを持つが、ステージが進むにつれて徐々に強化されていく。
他の怪獣と異なり、撃破されても「戦意を喪失し、撤退した」という扱いになる。

アンギラス
射程一マスの対地攻撃しか持たず、攻撃、防御などどの最低レベル。移動スピードだけは速め。

モスラ(幼):
業者によって奪われたを追って晴海埠頭に上陸した為、事情を知らないGフォースと敵対している。
命中した相手を数間停止させるST攻撃を多用してくるが、攻撃耐久力は極めて低い。二匹同時に出現する。

ラドン
初の飛行怪獣。地上一マスにしか攻撃出来ず、中には攻撃出来ない為、ヘリに囲まれると化する。
しかし移動は高く、飛行しているため地形を無視して行動出来る。

メカゴジラ昭和
初登場時は偽ゴジラとして出現。撃破されると正体を現すが、ゲーム仕様上、偽ゴジラゴジラは戦わない。
攻撃、防御ゴジラを上回るが耐久力は低めで、機械である為か時間経過で耐久力回復しない。

モスラ(成
と異なり、友軍NPCとして敵怪獣のみを攻撃してくれる。
耐久力は低いが、高い攻撃、防御を持つのでゴジラガイガンの二匹を相手にしても圧勝する事が多い。
残念ながら横浜バトラが上陸した際には、既に死亡してしまっている。

ガイガン
高めの耐久力を持つサイボーグ怪獣小美人には『ゴジラをぶつけないと倒せない』と言われるが、そんな事はい。
キングギドラと共にX星人の切り札と言える戦だが、ゲーム仕様上、両者が接近すると同士討ちしてしまう。
ただでさえ攻撃が低く、対攻撃は更に低い為にモスラにはが立たない。

キングギドラ
攻撃、攻撃範囲、防御耐久力など、あらゆる点でゴジラを上回るを持つ宇宙怪獣
ストーリー上、同時に登場するメカゴジラは友軍のはずだが、両者を接近させると同士討ちしてしまう。
名古屋を防衛していた剛田部隊を壊滅させ、仮設部を破壊して彼を殺した。

メカゴジラII:
名古屋を襲撃した二体メカゴジラ(昭和)。前述の通り、キングギドラに接近すると同士討ちを始めてしまう。
原作通り胸部装甲版とカラーリングが異なるほか、各種も一体より向上している。

ビオランテ
攻撃、防御は低く、時間経過での耐久力回復スピードも遅いが、耐久力そのものは極めて高い。
人間としての理性が残っている為かゴジラを優先的に攻撃するが、Gフォース側にも攻撃する。
ビオランテが登場する青森、六ヶ所ステージクリア条件は、原子炉停止部隊の撤退であるため、
本来ならビオランテを撃破せずともクリアだが、バグにより怪獣全滅させねばクリアと認識されない事もある。

バトラ(幼
広大な攻撃範囲と高い攻撃を併せ持つ強怪獣。二匹が横浜に同時出現する。
ゴジラがいないので、同士討ち戦術を封じられた上、スーパーメカゴジライベント上、まともに動かないので、
かなりの苦戦を強いられるのだが、撃破すると……

バトラ(成
バトラ(幼)が撃破されると変身する姿。幼だけでも苦戦していたプレイヤー達を絶望の淵へと叩き落した。
ただでさえ強な攻撃、防御は更に強化され、飛行ユニットになったので移動も高い。
しかし、ゲーム仕様上、成と幼は別怪獣扱いなので、同士討ちさせる事が可

スペースゴジラ
攻撃、防御ともに優れたを持つ上、長射程のST攻撃も持つ。
加えて、ゴジラの攻撃を受けても時に全快するほどの回復を持つ為、そのままでは撃破が不可能
MAP上に配置された結晶体を複数破壊されると弱体化ダメージを与える事が可になる。

デストロイア集合体)
極めて高い攻撃を誇る怪獣。二匹が同時出現するが、プレイヤーが何もしなくてもゴジラジュニアに倒されてしまう。
発売前に表された写真ではスーパーメカゴジラと戦っているが、両者が同時に登場するMAPは存在しない。

ゴジラジュニア
耐久力は低いが、時間経過での回復が極めて高く、攻撃も高いうえに敵怪獣のみを攻撃してくれる友軍NPC
だが、ゲーム仕様上、同族のバーニングゴジラとも戦闘してしまい、挙句には倒されてしまうことも。
たとえ撃破された場合でも、エンディングでは生存が確認されている。

デストロイア全体)
ユニット最大級の攻撃と、高い防御耐久力を兼ね備えた怪獣
ゴジラジュニアではが立たず、バーニングゴジラとも対等に戦える。

バーニングゴジラ
体内の核エネルギーが制御不可能になって暴走するゴジラ。攻撃は今まで以上のものとなっているうえ、
時間経過で耐久力カンストまで達するか、逆にゼロになるとメルトダウンゲームオーバーとなってしまう。
その為、耐久力回復しすぎぬよう、逆に撃破してしまわぬよう注意しながらデストロイアを倒さねばならない。

ファイヤーラドン
隠しステージにのみ登場。大幅に攻撃、攻撃範囲が増し、対攻撃が追加されるなど、強化されたラドン
発売前に表された写真ではMOGERAと戦っているが、やはり両者が同時に登場するMAPは存在しない。

ヘドラ
隠しステージにのみ登場。攻撃、防御共に低めだが、極端な弱点はく、三匹同時に出現する。
自軍戦が非常に貧弱な上、ゴジラや他の怪獣も出現しないので消耗させることも出来ず、苦戦を強いられる。
攻撃範囲の広い熱線を封じる為に、単体のユニットを至近距離に接近させて攻撃をさせることや、
車両強化によって部隊の損耗を可な限り抑えることが攻略となる。

Gフォース

怪獣較するとユニット単体ので劣るが、多数の戦を運用可なことが特徴。
NPC部隊は、怪獣へと闇に突撃する事が多いが、自軍展開までの時間稼ぎにはなる。
MOGERAなどのユニット怪獣に似た特性を持つが、耐久力回復せず、エネルギー(残弾)の回復が劣る。
他のユニットも、僅かながら時間経過で残弾(エネルギー)が回復する。

仮設
ステージに存在する拠点。自軍のものが一つと、友軍のものが複数あることが多い。
建造物扱いなので攻撃皆無で、怪獣からの攻撃にも長く耐える事は出来ない。支援による修復も不可能
自軍の部が破壊されるとゲームオーバーになり、友軍の部が破壊されるとNPC行動を停止してしまう。

61式戦車74式戦車90式戦車
最序盤の戦闘車両。防御はそこそこだが、攻撃が低く、射程も短い上に地上にしか攻撃できない。
支援車両を的確に活用せねば怪獣と戦う事は難しい。

92式メーサー戦車93式ツインメーサー戦車
序盤以降の戦闘車両。従来の戦車よりも攻撃や射程が増し、対攻撃も可
単体では怪獣にはが立たないが、支援車両活用すれば、かなり善戦出来る。

155ミリ自走砲205ミリ自走砲ハイパワーレーザービーム
長射程の武装を持ち、敵怪獣アウトレンジから攻撃可戦闘車両
しかし、他のユニットべると防御が低い。支援車両による支援が可

67式対空ミサイルトリオット75式対空ミサイル
攻撃のみに特化した戦闘車両。地上への攻撃は出来ない。支援車両による支援

ランドモゲラ
怪獣ほど強ではないが、戦闘車両としては高い攻撃と防御耐久力を持つユニット
しかし、支援車両による支援不可能

ヒューイコブラメーサー攻撃機
移動、機動が高い為、ヒットアンドアウェイ怪獣の誘導に適したユニット
着陸は出来ない為、支援車両による支援不可能

スーパーXスーパーX2
メーサー攻撃機の攻撃耐久力を強化し、極めて高い防御を与えたようなユニット
通常兵器に加え、ST攻撃のカドミウム弾や、長射程のレーザーを持つが、やはり支援不可能

F-15F-16F-1
空母や基地に配備された戦闘機攻撃機。基地発進コマンド示を出すと怪獣を攻撃してくれる。
撃墜されるような事はないが、攻撃を外す事はあり、攻撃後は帰還、補給、再出撃にしばらく時間がかかる。
爆撃機体は、進軍の邪魔になる地上建造物を定すると爆撃、破壊出来るが、都市破壊率も上昇する。
なお、仮設部を爆撃するよう示すると、当然の如く爆撃され、破壊されてしまう。

ガルーダスターファルコン
基地発進コマンドで選択可戦闘機爆撃機。通常の機体よりも攻撃と攻撃範囲が強化されている。

車両強化補給レーダー搭載
武装を搭載せず、他のユニットに隣接することで支援を行う車両
車両強化ダメージの修復、補給は残弾の補給、レーダー搭載は攻撃性を向上させる。
しかし、ヘリランドモゲラー、スーパーXメカゴジラなどといった特殊兵器支援することは出来ない。
コンピューター操作に任せると、意味もなく怪獣に突っ込んでいき、自滅してしまう事が多い。
特にNPCのものは闇に行動する為、自軍の進軍を妨げられてしまうこともある。

電磁ネット護衛艦駆逐艦
ミッションモードにのみ登場するユニットNPC専用ユニットであり、時間稼ぎの為の固定砲台と考えて良い。

メカゴジラ平成スーパーメカゴジラ
回収されたメカゴジラ昭和)のデータを利用して開発されたロボット怪獣兵器
実は性が(昭和)よりも劣っており、スーパーメカゴジラに強化されてもゴジラほどの性い。
スーパーメカゴジラNPC専用なうえに、イベント上、攻撃すらままならず、多くのプレイヤーを失望させた。
隠しステージでは、プレイヤー自身がメカゴジラ平成)を二機同時に運用できるが、
上手く運用出来なければ偽ゴジラ(とメカゴジラ昭和))に負けることも。

MOGERA
究極の対Gロボット兵器。対G特殊兵器部隊隊長になった将プレイヤー自身)が運用する事が可
使用可ステージは一つのみだが、高い攻撃、防御を持ち、ST攻撃も備える。
ゴジラスペースゴジラの二大怪獣に正面から立ち向かい、勝利してしまえる程の性を持つ。
なお、ランドモゲラーとスターファルコンが同時運用可ステージが存在するが、合体や分離は不可能

モスラ原発2号
破壊されるとゲームオーバーになってしまう特殊な建造物。一部ステージのみに登場する。

裏技

タイトル画面で上下左右ABABXYZと入すると、ストーリーモード・模擬戦闘すべてのマップが選択できるようになる。入時に足音が聞こえたら成功。なお本作のタイトル画面は表示時間が短い(すぐにオープニングがはじまる)のでやや注意。

関連動画

関連商品 

関連コミュニティ

ゴジラ列島震撼に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 06:00

ほめられた記事

    ウォッチリストに追加しました!

    すでにウォッチリストに
    入っています。

    OK

    追加に失敗しました。

    OK

    追加にはログインが必要です。

               

    ほめた!

    すでにほめています。

    すでにほめています。

    ほめるを取消しました。

    OK

    ほめるに失敗しました。

    OK

    ほめるの取消しに失敗しました。

    OK

    ほめるにはログインが必要です。

    タグ編集にはログインが必要です。

    タグ編集には利用規約の同意が必要です。

    TOP