ウツクシイマトウカスズキ
私のことを人にしゃべるとき名前の前に美しいという言葉をつけるのを忘れるな
美しい魔闘家鈴木とは、冨樫義博の漫画作品「幽☆遊☆白書」の登場人物である。
強い妖戦士田中は過去に名乗っていた自身のニックネームであり、同一人物。千の姿と千の技を持つ。
テレビアニメでの声優は曽我部和恭。
”暗黒武術会編”で初登場。同格闘トーナメントに「裏御伽チーム」の主将として変装して出場し、同チームは鬼神の如き強さで準決勝まで登りつめる。それまで怨爺(おんじい)のリングネームでエントリーしていたが、主人公・浦飯幽助とその一味で構成される浦飯チームと対峙した際に変装を看破される。自らヴェールを脱いだ鈴木は、自らの戦闘能力を存分に誇示した上で、勝利宣言を行う。
私が老人に変装したわけは
年寄りは私の最も嫌いな生き物だからだ
最も嫌いなものに化けることで自らの闘争心をさらに高めたのだ
老いは醜い!もはやこれは罪だそうなる前に私は死のうと思う
美しいままで
その前に伝説を作る!
私が主役の恐怖神話だ!!
この大会の優勝はその伝説の第一歩となる!!
お前達は伝説の証人となる
この大会の目撃者全てに私の伝説の語り部となってもらう
鈴木はその直後、対戦相手の幻海に一方的にボコボコにされ敗退した。
幻海曰く、「お前はほかの妖怪達の性質にあわせて武器を作ってやることにかけては天才的だ。だがそれを自分の強さとかん違いした」。
改心した鈴木はその後、決勝戦で戸愚呂率いるチームと闘う蔵馬と桑原を激励する。かつて戸愚呂に闘いを挑んで敗れた経験を持つ鈴木は、試作品の道具を二人に提供し、打倒戸愚呂の想いを託した。
幻海が指摘するように、武器職人としては天才的な能力を有しているが、格闘家としてはいわゆるヘタレキャラの位置づけである。
しかし、”魔界統一トーナメント編”にて再登場した頃には蔵馬の配下におさまっており、幻海のもとで鍛錬を積むことでS級妖怪に成長していた。戸愚呂はB級妖怪と言われているため、彼を超えることができたようだ(ただし戸愚呂は途中で死亡したため、強さは暗黒武術会の時点でのもの)。また、暗黒武術会の審判・樹里からは「顔のいい山崎さん」と想いを寄せられ、男を上げている。
作中で披露された技は以下の通り。
これまでに製作した武器・道具の数々。作中では主に「闇アイテム」と呼ばれる。
ムチャ言うな
![]() |
||
登場人物 | 主要人物 | 浦飯幽助|桑原和真|蔵馬(南野秀一)|飛影 |
協力者 | 雪村螢子|ぼたん|雪菜|幻海|コエンマ|プー|ジョルジュ早乙女 | |
敵キャラ | 垂金権造|戸愚呂|鴉|美しい魔闘家鈴木(強い妖戦士田中)|爆拳|仙水忍|樹|軀 | |
主題歌 | オープニング | 微笑みの爆弾 |
エンディング | ホームワークが終わらない|さよならbyebye|アンバランスなKissをして 太陽がまた輝くとき|デイドリームジェネレーション |
|
歌手 | 馬渡松子|高橋ひろ | |
著者・制作 | 冨樫義博|集英社|週刊少年ジャンプ|ぴえろ | |
一覧 | 幽☆遊☆白書の関連商品一覧|ゲームソフト一覧 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/17(水) 23:00
最終更新:2022/08/17(水) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。