鉄人28号(2004年版) 単語

79件

イマガワテツジン

3.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

戦後十年、日本の人々は「もはや戦後ではない」を合言葉のように、覚ましい復を遂げ、新しい生活へのを歩み始めていた。

ただし、そんな時代の波に乗りあぐねている者たちを残して……

鉄人28号(2004年版)とは、今川泰宏監督による、鉄人28号TVアニメリメイク作品である。
過去TVアニメ版(初代)を意識した演出こそあるが、その内容のほとんどは全なオリジナルである。 

他のバージョンと区別を付けるため、監督名前にちなんで今川(版)鉄人と呼ばれることもある。

概要

横山光輝漫画ファンとして知られる今川泰宏が手がけた、横山光輝原作アニメ第二弾。
以前のジャイアントロボを彷彿とさせる演出こそあるが、中身は当たり前ながらも大きく異なる。

昭和30年代の世界観がこと細かく再現されており、OPには昭和並みを突き抜けたり、お化け煙突周辺を旋回する鉄人の姿などが描かれているのが印的。 

第一話アバンタイトルシーンや、躍動感溢れる完成度の高いOPから純な娯楽作品と誤解されがちだが、この作品は突如戦争の遺物/究極のを手に入れてしまい、同じ名前を持つもう一人の自分と向き合わなければならなくなった、一人の少年の苦悩の物語である。
よってロボットアニメでありながら、メイン鉄人はいくらかの見せ場こそあるが、アクションシーンは限られる。

かつてのジャイアントロボでもその傾向はあったが、ロボの活躍するシーンは非常に描きこまれていた。
しかし鉄人ジャイアントロボとは違い、制作環境があまり良くなかったことや、ケチで有名な大月俊倫の厳しい予算采配もあって、今川が理想とするロボットアニメに必要とする動画枚数が確保出来なかった。
このため、元々はロボット活劇にする予定だったが、方向転換してテーマ重い人間ドラマとなった。

後に劇場版製作が発表されるも、その後数年間まったく音沙汰がなかった。
実写版鉄人28号の大失敗もあり、「お蔵入りした」とまで言われていたが、 開予定から二年遅れた後、「鉄人28号 白昼の残月」として開された。

スタッフ

登場人物:キャスト

登場メカ

余談

劇場版 白昼の残月

2007年3月31日開。今川泰宏初の劇場アニメ監督作品。単館上映でありその知名度はそれほど高くない。
TVアニメ版を元にしたパラレルワールド的な作品で、キャストは同じだが設定が変更されたキャラクターが多い。
特筆すべき変更点は、正太郎の義である新キャラクターショウタロウ』が登場する点。 

TV版のり部役の鈴木弘子は本作の重要な役に収まり、代わりにTV版でゲストキャラを担当した矢島正明が担当。
また、音楽ゴジラシリーズなど特撮音楽界の重鎮として有名な伊福部昭の楽曲を使用している。 

TV版よりも作画クオリティが向上し、残酷描写も過になるなどTV版とは雰囲気が異なる面も多い。
特にロボット戦闘シーンは、尺こそ短いが重量感に満ちた迫溢れるものになっている。 

ちなみにショウタロウ役の野史浩は文学座の俳優で、後に真マジンガーにおいて也役を演じている。

登場メカ

(なお、ブラックオックスは登場しない)

余談

関連動画

関連項目

ここに、1つのの塊がある。

かつて鉄人28号と呼ばれたそれは、戦後十年の時を経て兵士として甦り、動・混迷する時代の波の中、様々な戦争の癒えぬ傷と闘い続け、咲ける日本の高度成長期を支えた礎にと、その姿を変えた。

そして、平成となった今も尚、この日本のどこかに人知れず身を隠し、そのい瞳で時代が産み落とした、抗うことの出来ない罪を見続けている。

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP