THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!! 単語

アイドルマスターミリオンライブフォースライブサンキューフォースマイル

1.1万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

THE IDOLM@STER MILLION LIVE!
4thLIVE
TH@NK YOU for SMILE!!

日程
2017年3月10日(金)・11日()・12日()

会場
日本武道館

出演者 

DAY1
Sunshine Theater

Machico (伊吹翼役)
大関英里 (佐竹美奈子役)
角元明日香 (島原エレナ役)
郁原ゆう (エミリー スチュアート役)
木戸衣吹 (矢吹可奈役)
田村奈央 (木下ひなた役)
中村温姫 (ロコ役)
夏川椎菜 (望月杏奈役)
浜崎奈々 (福田のり子役)
原嶋あかり (中谷育役)
山口立花子 (百瀬莉緒役)
渡部優衣 (横山奈緒役)

DAY2
BlueMoon Theater

田所あずさ最上静香役)
愛美 (ジュリア役)
阿部里果 (真壁瑞希役)
伊藤美来 (七尾百合子役)
小岩井ことり(天空橋朋花役)
駒形友梨 (高山紗代子役)
近藤唯 (篠宮可憐役)
斉藤佑圭 (永吉昴役)
戸田めぐみ (舞浜歩役)
野村香菜子 (二階堂千鶴役)
平山笑美 (北上麗花役)
藤井ゆきよ (所恵美役)

DAY3
Starlight Theater

山崎はるか (春日未来役)
麻倉もも (箱崎星梨花役)
雨宮天 (北沢志保役)
稲川英里 (大神環役)
上田麗奈 (高坂海美役)
小笠原早紀 (野々原茜役)
桐谷蝶々 (宮尾美也役)
末柄里恵 (豊川風花役)
諏訪彩花 (徳川まつり役)
高橋未奈美 (馬場このみ役)
村川梨衣 (松田亜利沙役)
渡部恵子 (周防桃子役)

サプライズ出演

山崎はるか (春日未来役)
麻倉もも (箱崎星梨花役)
阿部里果 (真壁瑞希役)
伊藤美来 (七尾百合子役)
小岩井ことり(天空橋朋花役)
村川梨衣 (松田亜利沙役)

麻倉もも (箱崎星梨花役)
雨宮天 (北沢志保役)
大関英里 (佐竹美奈子役)
小笠原早紀 (野々原茜役)
木戸衣吹 (矢吹可奈役)

田所あずさ (最上静香役)
Machico (伊吹翼役)
愛美 (ジュリア役)
阿部里果 (真壁瑞希役)
伊藤美来 (七尾百合子役)
大関英里 (佐竹美奈子役)
角元明日香 (島原エレナ役)
郁原ゆう (エミリー スチュアート役)
木戸衣吹 (矢吹可奈役)
小岩井ことり(天空橋朋花役)
駒形友梨 (高山紗代子役)
近藤唯 (篠宮可憐役)
斉藤佑圭 (永吉昴役)
田村奈央 (木下ひなた役)
戸田めぐみ (舞浜歩役)
中村温姫 (ロコ役)
夏川椎菜 (望月杏奈役)
野村香菜子 (二階堂千鶴役)
浜崎奈々 (福田のり子役)
原嶋あかり (中谷育役)
平山笑美 (北上麗花役)
藤井ゆきよ (所恵美役)
山口立花子 (百瀬莉緒役)
渡部優衣 (横山奈緒役)
田中琴葉

概要

2017年3月10日(金)・11日(土)・12日(日)に日本武道館にて開催された「アイドルマスター ミリオンライブ!」のライブイベント

各日程詳細

DAY1 Sunshine Theater

出演者

 Sunshine Rhythm

キャンサー
リブラ
サプライズ From TA01
レオ
カプリコーン
サプライズ From 乙女ストーム!

セットリスト

  1. Thank You!
    (Sunshine Rhythm)
  2. サンリズム・オーケストラ♪
    (Sunshine Rhythm)
  3. おまじない
    (木戸衣吹)
  4. Happy Darling
    (夏川椎菜)
  5. WHY?
    (山口立花子)
  6. ゲキテキ!ムテキ!恋したい!
    (角元明日香中村温姫原嶋あかり)
  7. マイペース☆マイウェイ
    (浜崎奈々)
  8. SUPER SIZE LOVE!!
    (大関英里)
  9. 恋のLesson初級編
    (Machico)
  10. ランニング・ハイッ
    (郁原ゆう田村奈央渡部優衣)
  11. アニマル☆ステイション!
    (原嶋あかり)
  12. IMPRESSION→LOCOMOTION!
    (中村温姫)
  13. ファンタジスタ・カーニバル
    (角元明日香)
  14. NO CURRY NO LIFE
    (木戸衣吹夏川椎菜山口立花子)
  15. 微笑み日和
    (郁原ゆう)
  16. りんごのマーチ
    (田村奈央)
  17. ハッピー☆ラッキー☆ジェットマシーン
    (渡部優衣)
  18. Bonnes! Bonnes!! Vacances!!!
    (大関英里浜崎奈々Machico)
  19. 創造は始まりの風を連れて
    (伊藤美来小岩井ことり麻倉もも中村温姫村川梨衣)
  20. Emergence Vibe
    (角元明日香山口立花子)
  21. fruity love
    (中村温姫原嶋あかり)
  22. Eternal Harmony
    (大関英里郁原ゆう木戸衣吹夏川椎菜)
  23. HOME, SWEET FRIENDSHIP
    (田村奈央浜崎奈々Machico渡部優衣)
  24. Growing Storm!
    (乙女ストーム:山崎はる、伊藤美、Machico、夏川椎菜阿部里果)
  25. DIAMOND DAYS
    (Sunshine Rhythm)
 - ENCORE -
  1. Dreaming!
    (Sunshine Rhythm)
  2. Thank You!
    (MILLIONSTARS)

DAY2 BlueMoon Theater

出演者

 BlueMoon Harmony

サジタリアス
ウィルゴ
サプライズ From TA03
ピスケス
アクアリウス
サプライズ From クレシェンドブルー

セットリスト

  1. Thank You!
    (BlueMoon Harmony)
  2. brave HARMONY
    (BlueMoon Harmony)
  3. 恋の音色ライン
    (野村香菜子)
  4. 夕風のメロディー
    (近藤唯)
  5. Maria Trap
    (小岩井ことり)
  6. Raise the FLAG
    (藤井ゆきよ戸田めぐみ阿部里果)
  7. Day After “Yesterday”
    (斉藤佑圭)
  8. 透明なプロローグ
    (伊藤未来)
  9. Precious Grain
    (田所あずさ)
  10. 待ちぼうけのLacrima
    (平山笑美愛美駒形友梨)
  11. フローズン・ワード
    (藤井ゆきよ)
  12. Get My Shinin'
    (戸田めぐみ)
  13. POKER POKER
    (阿部里果)
  14. P.S I Love You
    (近藤唯小岩井ことり野村香菜子)
  15. 流星群
    (愛美)
  16. vivid color
    (駒形友梨)
  17. FIND YOUR WIND!
    (平山笑美)
  18. プリムラ
    (斉藤佑圭伊藤美来田所あずさ)
  19. 赤い世界が消える頃
    (木戸衣吹大関英里近藤唯阿部里果平山笑美)
  20. Beat the World!!!
    (戸田めぐみ藤井ゆきよ)
  21. Marionetteは眠らない
    (平山笑美愛美)
  22. Blue Symphony
    (田所あずさ阿部里果伊藤未来近藤唯)
  23. 星屑のシンフォニア
    (野村香菜子駒形友梨小岩井ことり斉藤佑圭)
  24. Flooding
    (クレシェンドブルー田所あずさ麻倉もも雨宮天小笠原早紀平山笑美)
  25. DIAMOND DAYS
    (BlueMoon Harmony) 
 - ENCORE -
  1. Dreaming!
    (BlueMoon Harmony)
  2. Thank You!
    (MILLIONSTARS)

DAY3 Starlight Theater

出演者

 Starlight Melody

スコーピオ
タウラス
サプライズ From TA02
サプライズ From ゲッサン ミリオンライブ!
アリエス
ジェミニ
サプライズ From 灼熱少女
サプライズ From ミリオンスターズ

セットリスト

  1. Thank You!
    (Starlight Melody)
  2. Starry Melody
    (Starlight Melody)
  3. Heart♡・デイズ・Night☆
    (小笠原早紀)
  4. ホップ♪ステップ♪レインボウ♪
    (稲川英里)
  5. トキメキの音符になって
    (麻倉もも)
  6. リフレインキス
    (雨宮天上田麗奈村川梨衣)
  7. フェスタ・イルミネーション
    (諏訪彩花)
  8. 素敵なキセキ
    (山崎はるか)
  9. ハッピ〜 エフェクト!
    (桐谷蝶々)
  10. 永遠の花
    (渡部恵子末柄里恵高橋未奈美)
  11. デコレーション・ドリ〜ミンッ♪
    (渡部恵子)
  12. dear…
    (高橋未奈美)
  13. オレンジの空の下
    (末柄里恵)
  14. Sweet Sweet Soul
    (稲川英里小笠原早紀麻倉もも)
  15. 恋愛ロードランナー
    (上田麗奈)
  16. Up!10sion♪Pleeeeeeeeease!
    (村川梨衣)
  17. ライアー・ルージュ
    (雨宮天)
  18. メメント?モメント♪ルルルルル☆
    (山崎はるか諏訪彩花桐谷蝶々)
  19. 俠気乱舞
    (愛美田村奈央浜崎奈々渡部恵子稲川英里)
  20. ジャングル☆パーティー
    (稲川英里小笠原早紀)
  21. little trip around the world
    (麻倉もも渡部恵子)
  22. PRETTY DREAMER
    (山崎はるか末柄里恵高橋未奈美村川梨衣)
  23. 瞳の中のシリウス
    (諏訪彩花雨宮天上田麗奈桐谷蝶々)
  24. ジレるハートに火をつけて
    (稲川英里上田麗奈桐谷蝶々藤井ゆきよ)
  25. 君との明日を願うから
    (山崎はるか田所あずさMachico)
  26. Brand New Theater!(新曲)
    (Starlight Melody)
 - ENCORE -
  1. Dreaming!
    (Starlight Melody)
  2. Thank You!
    (MILLIONSTARS)

主な出来事

全日程】色の看板
Thank You!」の歌詞にも登場する色の看板が、武道館西口格ある「武道館」の看板の下に掲げられた。出演者からの意気込みや想いがイメージカラーモチーフにしたメッセージボードに書き込まれている。
36輪の々と書き込まれていない空白の薄一輪。しかし…
全日程】ステージ上でバトンタッチ
今回のソロパートでは曲と曲の間に暗転を挟まず、前の曲の終わり際に次のメンバーが登場し、ソロ曲のラストと冒頭を一緒にパフォーマンスするミニコラボが行われた。
全日程】サプライズに次ぐサプライズ……!
近年のアイドルマスターの大イベントサプライズゲストを多用する傾向にあるが、本イベントは特にそれが顕著。名上は「サプライズゲスト」であるものの、「ミリオンスターズ総出演の長時間ライブを3演に分けた」と考えた方がしっくりくるという意見もある。
DAY1】サプライズその1「リリィナイト天空騎士団」
村人Aは仲間をよんだ▼
勇者が現れた▼
魔王が現れた▼
妖精が現れた▼
四天王(一人)が現れた▼
この日は村人A役の中村温姫しか出演を予定していないはずが、まさかの「創造は始まりの風を連れて」のオリジナルフルメンバーによるサプライズが実現。この曲が歌われること自体はともかく、「5人中1人(しかも役格ではない)しかいないけど、あと4人足してフルメンバーにしよう」などと、が予想できただろうか。
DAY1】サプライズその2「乙女ストーム!
サプライズその1で5人中3人までった「乙女ストーム!」だが、そこにさらに2人(山崎はるか阿部里果)を足し、昨年の3rd幕張以来のフルメンバーえて「Growing Storm!」を披露するという暴挙(?)に出る。
DAY2】サプライズその3「魅裏
DAY1を踏まえ、既に可性の一つとして考えていたプロデューサーも多いだろう。その予想と期待に応え、本演でも「THE@TER ACTIVITIES 03」のメンバーが勢いし、「赤い世界が消える頃」を披露した。
DAY2】サプライズその4「クレシェンドブルー
DAY1からの節操ないと言えるほどのサプライズゲストの投入は、もはやこのためと言って過言ではないかもしれない。この演のリーダー田所あずさ平山笑美もいる。前日の展開を踏まえれば、「クレシェンドブルー」のメンバーうことは必然であり、「Flooding」が歌われるのも当然の流れである。
DAY3】サプライズその5「果てしなく仁義ない戦い音闘争篇」
DAY1・DAY2の流れから、この日も当然のごとく愛美田村奈央浜崎奈々が追加出演し、「THE@TER ACTIVITIES 02」のメンバーった。歌う曲はもちろん「俠気乱舞」。
DAY3】サプライズその6「灼熱少女ブレイズアップ
元々出演を予定していた3人に加え、藤井ゆきよが登場して「ジレるハートに火をつけて」が披露された。「灼熱少女」は本来5人ではあるが、概要の項に記述した通りもう1人のメンバーである田中琴葉役の種田梨沙は休業中であり、5人がうことはわなかった。しかし、間奏中の各メンバー台詞空白センターを照らすスポットライト、メンバーえたアクセサリーなど、そこにいるべき存在を意識した演出となっていた。特に藤井は終演前の挨拶にて、この曲を今回歌うにあたっての心情を吐露している。
DAY3】サプライズその7「君との明日を願うから
千秋楽もいよいよ大詰め、スポットライトの照らす先には山崎はるか。そして彼女に応えて登場したのは田所あずさMachico。この3人で歌われた曲はもちろん、ゲッサン版コミカライズクライマックスを飾った「君との明日を願うから」である。
DAY3】サプライズその8「私たちが、ミリオンスターズです!」
アンコールを含めて最後の曲「Thank you!」。山崎はるかの『みんな』を呼ぶとの言葉通り、続々とステージ上に登場し、この3日間の出演者36人がこの場にった。
そしてもう1人、田中琴葉も直前に情報開された「シアターデイズ」のCG映像としてスクリーン上に登場。ここにミリオンスターズ37人がった。
声優が出演者として登壇しないステージCG映像スクリーン演出に用いるギミックは、シンデレラガールズが「スターライトステージ」のモデルを用いて行っているが、まさかほんの数分前に情報解禁された後述の「シアターデイズ」のモデルを演出に活用してくるとは、狂騒状態のプロヂューサーの理解がすぐに追いつくわけもなかった。
全日程】3日間全通
DAY2終了時点では、麻倉もものみが3日間全通というかしい功績を残すと思われたが、DAY3が終わってみれば、ミリオンスターズ全員が出演したことで、最終的な全通出演者は麻倉もも阿部里果伊藤美来大関英里木戸衣吹小岩井ことりの6名となった
DAY1】大コラボ「P@cific League
初日の本編終了後、高木社長によりスクリーンに映し出されたのは「THE IDOLM@STERシリーズ 大コラボ決定!」の文字
そして、ミリオンライブを含めたアイマス4タイトルロゴに続いて現れたのはなんと、日本プロ野球パシフィック・リーグ」に所属する6球団の球団ロゴ
まさかまさかの「パ・リーグ」とのコラボである。それなんてホムラジ案件
後日、イベントの開催やコラボグッズの販売がされた。
DAY1】累計出荷枚数、ミリオン突破!
アイドルマスター ミリオンライブ!の関連CD映像商品の累計出荷枚数がミリオンを突破したことが発表された。それを記念して、ミリオン出荷突破記念フリーイベント
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! EXTRA LIVE MEG@TON VOICE!」の開催が決定した。
イベントの詳細は「MEG@TON VOICE!」記事参照。
DAY2】フローズンワールド
藤井ゆきよソロ曲はフローズン・ワード。4年に及ぶ万感の想いを爆発させて歌った彼女だったが、その後のMCでとある不満をプロデューサーにぶつけた。今回のライブの台本には何故か「フローズンワールド」と書かれていたのだ。「私の曲は『フローズン・ワード』だ、わかったか!」と不満を爆発させた藤井視線の先には、PAブースのどん中でコメキバッタと化していた構成演出のJUNGO氏の姿が。
なお、藤井の後にMCを担当した戸田めぐみは「私も大好きなんですよ、フローズンワールド!」と口走ってしまい、藤井にほっぺをつねられてしまうのだった。
DAY2】ライブハウス武道館へようこそ!
ロックアイドルジュリアを演じる愛美自己紹介にて、ロックボーカリスト氷室京介伝説的な名言ライブハウス武道館へようこそ!」が披露された。実は初日の冒頭で高木社長がやらかしかけたが、小鳥に慌てて止められていたりする。
DAY2】からの武道館サマーフェス
前日に引き続き、「THE@TER ACTIVITIES 03」勢ぞろいのサプライズ奮冷めやらぬ中登場したのは戸田めぐみ藤井ゆきよ。二人の手にはそれぞれ一本のタオルが。ライブ未披露曲「Beat the World!!」のイントロが流れると、二人の音頭武道館中にタオルが踊る。「YOU往MY進!」「JOKER➚オールマイティ」に続くタオル曲となった。
六年前のこの日、声優としての第一歩を踏み出した戸田にとって憧れのとの楽曲を歌えた事に感極まり、ながらに「次はこの曲を(役の)平田宏美と歌いたい」と宣言した。
DAY2】つなげようミルキーウェイ
演も佳に差し掛かった時に披露されたのは「星屑のシンフォニア」。二日にはこの曲を歌うユニットミルキーウェイ」の内、4人がサプライズしで集結する一の例であった。しかし…。
斉 みたいなきで」
小岩井つも私たちを照らしてくれる」
野 しいって」
駒 形「望を明日に届けるために」
全 員「つなげようミルキーウェイ
4人の心の中には確かに五本のの軌跡が連なっていた。でも、その5人目はひっそりと彼女たちの事を照らしてくれていたようであったexit
DAY3】全曲披露達成、そして新たな第一歩
今まで大規模ライブで披露されたことのかった曲が多く初披露され、怒涛の初披露ラッシュとなった今回のライブDAY3の「君との明日を願うから」の初披露をもって、ミリオンスターズ37名がこれまで発表した全曲のライブでの歌唱が達成された。この日のアンコール前の締めくくりには初開の新曲「Brand New Theater!」が披露され、また新たな一歩が武道館の地に刻まれた。
DAY3】新作ゲームシアターデイズ」発表、そしてアニメPV
3日本編が終了した後、高木社長からアイマス総合P・坂上陽三の登壇が発表された。
一面UOとなった武道館に現れたガミPは、押し寄せる期待に応えるかのように、2つのPVを披露する。
ひとつは、2017年配信予定(後に2017年6月29日サービス開始)のスマートフォン向けゲームアプリアイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」のライブシーン。同時に先ほど披露された「Brand New Theater!」が本作のテーマ曲として制作されたことも発表された。
もう一つは、「スタッフがちょっと気合入れすぎて長くなった」とガミPが語った、PVと言うよりもはや短編アニメと言っていいレベルの、約10分間のアニメPVである。
アニメPVでは「アイドルヒーローズ ライジング」という劇中劇もあり、そこでさらっと新曲「インヴィンシブル・ジャスティス」を披露する。さっき「ライブで全曲披露できた!」って言ってたのに、もう未披露の曲が出来ちゃったよ!
なお、新作ゲームPVアイマス公式サイトで、アニメPVミリオンライブゲーム内で見ることができるので、詳しくはそちらで確認して欲しい。なお、アニメPV2020年9月現在GREE版のサービス終了に伴い、公式上での視聴が出来なくなっている。
この発表パートは、後に発売されたライブBlu-rayではカットされており、その時の奮は現地とライブビューイングに行った者だけにしか記憶されなかったが、3年半経った2020年9月3日オンラインで開催された「CEDEC2020」のミリシタパートにて、ミリオンライブ奮を伝えるための体感映像として、坂上が登壇しミリシタの発表が行われた部分が開された。この映像スタッフが撮した資料映像として残っており、その奮が映像越しでも伝わるものとなった。なお、この配信アーカイブ化されておらず、生配信で見た者だけにしか見られない物となった。
DAY3】色の看板完成
ミリオンスターズ37人の「Thank You!」により武道館感動奮の坩堝と化していた頃、外に掲げられていた色の看板に変化が。一の空白ボードメッセージが書き込まれ、薄緑色の大輪のを咲かせていた。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVEにご来場下さり、ありがとうございます!
 沢山のありがとうを、皆さまに。  田中琴葉役 種田梨沙
全日程】もちょ
Day1】(o・∇・o)妖精だよ~
Day2】(o・∇・o)に染まるよ~
Day3】(o・∇・o)<Yo!Yo!
もちょだった。
3日間全通してるけど3日とももちょだった。

衣装

今回はミリオンライブライブイベントとしては初めて、演中に衣装替えを行っている。シンデレラ765SideMに続く形の衣装替えとなった。

前半はLIVE THE@TER FORWARDシリーズジャケットイラストを模した、演ごとにデザインが大きく異なる衣装衣装名はそれぞれサンシャインリズムブルームーンハーモニースターライトメロディユニット名と同じ。同演であっても、一人一人細部のデザインが異なっている。
DAY1・DAY3の衣装は従来通りリストバンドイメージカラーが組み込まれているが、DAY2の衣装チョーカーがその役割を担っている。

後半は全演共通で、ロイヤルブルーベースに初めて黄色の三色がった集大成と言えるデザインになっている。衣装名はロイヤル・スターレット
会場で流された4周年記念PVでもこちらの衣装を着たアイドル達が見られる。記念PVでは765PRO ALLSTARSもこの衣装を着ている。
ライブの出演者37名については、今回もゲームイベントの報酬としてこの衣装を着たアイドルカードが登場している。

開催された「First Time in TAIWAN」でも、それに出演した765PRO ALLSTARSメンバーも含めてロイヤル・スターレットが使用された。

4thライブで使用された全衣装は、後にミリシタ実装された。詳しくは「ロイヤル・スターレット」の単語記事ミリシタの記事の衣装項目を参照。

特別映像「プロデューサークレジット」

2ndからの恒例、ゲーム内先行に落選した応募したプロデューサーたちの名前が載ったアイドルのパネル(墓標)追悼映像となった。各日の参加アイドルごとに分けられており開演前に会場のスクリーンおよび公式チャンネル開された。ライブ限定CDLTSC04に収録されている各アイドルソロBGMエンドロールのように名前が流れている。

この映像は、後に公式YouTubeにて開された他、ライブBlu-ray全生産限定版「COMPLETE THE@TER」の特典ディスクに収録されている。

関連動画

関連項目

2016年 2017年 2018年
合同ライブ First Time in TAIWAN
HOTCHPOTCH FESTIV@L!!
765単独 Fun to the new vision!! 初星宴舞
MUSIC♪GROOVE☆
What is TOP!!!!!!!!!!!!!?
シンデレラガールズ単独 TriCastle Story Serendipity Parade!!! すぷりんぐふぇすてぃばる 2018
Initial Mess@ge
6th Anniversary Memorial Party Live Sound Booth♪
MERRY-GO-ROUNDOME!!!
ミリオンライブ!単独 BELIEVE MY DRE@M!! TH@NK YOU for SMILE!! BRAND NEW PERFORM@NCE!!!
MEG@TON VOICE! ミリシタ感謝祭
SideM単独 ORIGIN@L STARS GLORIOUS ST@GE!
BEYOND THE DREAM Five-St@r Party!!
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/26(土) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/26(土) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。