『砂の惑星』とは、2017年7月21日に投稿されたハチのVOCALOIDオリジナル曲である。ボーカルは初音ミク。
概要
ドーナツホール以来約3年9ヶ月ぶりとなるハチのVOCALOIDオリジナル曲。また、ハチと南方研究所の映像作品としては『恋と病熱』以来5年3か月ぶりとなる。
2017年7月27日22:19、VOCALOID伝説入りを達成。「FREELY TOMORROW」を抜き、歴代最速での達成となった。
2022年7月21日 (投稿から5年) 22:56、VOCALOID神話入りを達成。神話入り最速 (千本桜 1607日7時間13分) には及ばなかったものの、5周年と共に神話入りすることは今回が初めてである。 また、神話入り直前は毎分1000再生、100コメントを超える盛り上がりを見せた。
氏の米津玄師名義での4th Album「BOOTLEG」では本人によるカバーが収録されている。
ハチ氏コメント
ボーカロイドを取り巻く環境も僕が遊んでたころとは随分様変わりしたと思います。
テーマ曲のお話を頂いたのをきっかけに、今ハチとしてミクと曲を作るのであればどういう形にするのが一番最適だろうか?と考えた結果、ああいう形になりました。
自分が見てきたボーカロイドの原風景、あのころ砂場で僕らが作り上げたお城を思い出しながら、懐かしい気持ちと新しい気持ちのちょうどいいところを探していけばそこに「砂の惑星」がありました。
砂の惑星、みんなどんどん歌ってくれよな🏃
この曲を投稿して以来、僕がニコニコ動画で遊んでた18歳のころに戻ったみたいな感覚があってなんか懐かしい。これをきっかけに、辛いことも嬉しいこともごたまぜにして、決して懐古主義に陥らないように、また新しい方向へ向かっていけばいいと思っています。
最初に依頼していただいたときは「どうしようかな……」と考えていたんですよ。で、最近のニコニコ動画をずっと観ていたんです。ランキングとか、自分が観なくなってから流行った動画とかをさかのぼって観たりして。なんと言うか、僕が投稿していた時期とは明らかに景色が違う。ニコニコ動画というもの自体がどんどん砂漠になっているというイメージが広がっていって。「ああ、これ、砂漠だな」と思ったときに、自分がかつて過ごしてきた一種の故郷である、ニコニコ動画が砂漠になっていく光景を曲にしたら面白いんじゃないかと思ったんです。
―――音楽ナタリー 特集・インタビュー
より
解釈
01:41~のパートには、ハチ自身のを含む有名ボカロ曲を彷彿させる表現が散りばめられている。
- 「あなたと私でランデブー?」……マトリョシカ
- 「今だパッパパッと飛び出せマイヒーロー」……パンダヒーロー
- 「あのダンスホール」……ワールズエンド・ダンスホール
- 「モザイクの奥」……モザイクロール
- 「光線銃でバンババンバン」……千本桜
- 「少年少女謳う希望論」……チルドレンレコード
- ミクを囲う虹色の鍵盤……メルト
この他にも様々な解釈がなされている。
歌詞
作詞 | ハチ |
---|---|
作曲 | |
編曲 | |
動画 | 南方研究所 |
何もない砂場飛び交う雷鳴
しょうもない音で掠れた生命
今後千年草も生えない 砂の惑星さ
こんな具合でまだ磨り減る運命
どこへも行けなくて墜落衛星
立ち入り禁止の札で満ちた 砂の惑星さ
のらりくらり歩き回り たどり着いた祈り
君が今も生きてるなら 応えてくれ僕に
イェイ今日の日はサンゴーズダウン
つまり元どおりまでバイバイバイ
思いついたら歩いていけ
心残り残さないように
イェイ空を切るサンダーストーム
鳴動響かせてはバイバイバイ
もう少しだけ友達でいようぜ今回は
そういや今日は僕らのハッピーバースデイ
思い思いの飾り付けしようぜ
甘ったるいだけのケーキ囲んで
歌を歌おうぜ
有象無象の墓の前で敬礼
そうメルトショックにて生まれた生命
この井戸が枯れる前に早く
ここを出て行こうぜ
ねえねえねえあなたと私でランデブー?
すでに廃れた砂漠で何思う
今だパッパパッと飛び出せマイヒーロー
どうか迷える我らを救いたまえ
ぶっ飛んで行こうぜもっと
エイエイオーでよーいどんと
あのダンスホール モザイクの奥
太古代のオーパーツ
光線銃でバンババンバン
少年少女謳う希望論
驚天動地そんで古今未曾有の思い出は電子音
戸惑い憂い怒り狂い たどり着いた祈り
君の心死なずいるなら 応答せよ早急に
イェイきっとまだボーイズドントクライ
つまり仲直りまでバイバイバイ
思い出したら教えてくれ
あの混沌の夢みたいな歌
イェイ宙を舞うレイザービーム
遠方指し示せばバイバイバイ
天空の城まで僕らを導いてくれ
歌って踊ろうハッピーバースデイ
砂漠に林檎の木を植えよう
でんぐり返りそんじゃバイバイ
あとは誰かが勝手にどうぞ
歌って踊ろうハッピーバースデイ
砂漠に林檎の木を植えよう
でんぐり返りそんじゃバイバイ
あとは誰かが勝手にどうぞ
イェイ今日の日はサンゴーズダウン
つまり元どおりまでバイバイバイ
思いついたら歩いていけ
心残り残さないように
イェイ空を切るサンダーストーム
鳴動響かせてはバイバイバイ
もう少しだけ友達でいようぜ今回は
風が吹き曝しなお進む砂の惑星さ
(動画より新規書き起こし)
関連動画
関連項目
- ハチ / 米津玄師
- 南方研究所
- 初音ミク
- メルトショック
- 砂の惑星ショック
- VOCALOID伝説入り最短記録動画
- VOCALOID
- VOCALOIDオリジナル曲
- VOCALOID殿堂入り
- VOCALOID伝説入り
- VOCALOID神話入り
- VOCALOIDオリジナル曲の一覧
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 【オリジナル曲PV】WORLD'S END UMBRELLA【初音ミク】
- GUMI MV「ドーナツホール」
- 【オリジナル曲PV】 パンダヒーロー 【GUMI】
- 【オリジナル曲PV】 Christmas Morgue 【初音ミク】
- 【オリジナル曲PV】マトリョシカ【初音ミク・GUMI】
- 【オリジナル曲】リンネ【初音ミク】
- 【オリジナル曲PV】ワンダーランドと羊の歌【初音ミク】
- 【オリジナル曲】演劇テレプシコーラ【初音ミク】
- 【オリジナル曲】お姫様は電子音で眠る【初音ミク】
- 【オリジナル曲PV】恋人のランジェ【初音ミク】
- 【オリジナル曲PV】clock lock works【初音ミク】
- 【オリジナル曲PV】Mrs.Pumpkinの滑稽な夢【初音ミク】
- 【オリジナル曲PV】Qualia【初音ミク】
- 【オリジナル曲PV】結ンデ開イテ羅刹ト骸【初音ミク】
- 【オリジナル曲PV】THE WORLD END UMBRELLA【初音ミク】
- 【オリジナル曲PV】Persona Alice【初音ミク】
- 雨降る街にて風船は悪魔と踊る
- 沙上の夢喰い少女
▶もっと見る
- 12
- 0pt