ジョージ・ジョースターとは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物である。
この記事ではファントムブラッド、戦闘潮流、スティール・ボール・ラン、ジョジョリオンに登場した四人について解説する。
概要
第1部 ファントムブラッド
ジョージ・ジョースターⅠ世(ジョースター卿)。
CV:磯部勉(PS2ゲーム版・劇場版) / 菅原正志(TVアニメ版・ASB版)
貴族領主でジョナサン・ジョースター、ディオ・ブランドーの父(ディオは養子)。
過去に馬車の事故にあった際ディオの父、ダリオ・ブランドーに助けられた縁からディオを引き取る。
息子への教育は厳しいもので、ディオが来てからはさらに厳しく教育をする。
そのかいもありジョナサンは正真正銘、精神的にも紳士へと成長する。
性格は紳士的で優しく、息子ジョナサンを含めて「自分たちのしたことを後悔しない最高の大甘ちゃん親子」とスピードワゴンに評されている。
ダリオが実は馬車事故の現場から金品を盗んでいたと知っても許し、盗まれた指輪を与えたほどである。
ジョースター家財産乗っ取りの為にディオに毒を盛られ、計画が露見しディオが襲いかかってきた際、ジョナサンを庇い凶刃に倒れる。
その後は、回想にのみ登場する。
__.. -―─ 、__
/` 三ミー ヘ、_
ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z,
_〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡
〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
\.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 逆に考えるんだ
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ 「あげちゃってもいいさ」
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 と考えるんだ
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
´ / ! ヽ
第2部 戦闘潮流
ジョージ・ジョースターⅡ世。
ジョナサン・ジョースターとエリナ・ジョースターの息子。ジョセフ・ジョースターの父。
空軍パイロットであり、ジョセフがまだ幼いころに戦死した。――と、伝えられていたが、
実際は軍の上官がディオが生み出した屍生人(ゾンビ)であると気づき、その確証を得ようと調査していたところ
逆にそれに気付かれ、殺されてしまった。
小説プロジェクト『VS JOJO』の第3弾として、彼の物語を書いた『JORGE JOESTAR』(著/舞城王太郎)が出版されている。そちらについては該当記事を参照。
英語名ジョージの一般的な綴りはGEORGEだが、本作ではエリナが「JOJOと呼んでもらえるように」ラテン語風に名付けたと設定されている。作中で指摘されている通りこれだと語源が同じ西語名の「ホルヘ」になってしまうが。
第7部 スティール・ボール・ラン
6部までとは違う世界のジョージ・ジョースター。
ニコラス・ジョースター、ジョニィ・ジョースターの父。没落した貴族の末裔だが、裕福な牧場主である。
ニコラスの形見のブーツを使おうとしたジョニィと一悶着の末、「神は連れて行く子供を間違えた」と言ってしまう。
天才ジョッキーであったニコラスを溺愛していたあまり死後も彼の幻影を追い求め、ジョニィには愛情を注がなかったが、スティール・ボール・ラン・レースの終盤、ジョニィの前に現れ・・・
第8部にて、ジョニィの息子(ジョージの孫)にジョージ・ジョースターⅢ世がいることが判明する。
ジョージ・ジョースター(SBR)の項目も参照。
第8部 ジョジョリオン
ジョージ・ジョースターⅢ世。
ジョニィ・ジョースターとノリスケ・ヒガシカタの娘・理那(りな)の息子。家系図によると姉か妹が一人いる。
回想のみの登場。幼い頃に父の死を目の当たりにしている。
後に妻・エリザベスとの間に2男2女を儲ける。第8部に登場する吉良吉影、虹村京は曾孫にあたる。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 4
- 0pt