日本の鉄道
-
1
ななしのよっしん
2012/04/29(日) 23:57:51 ID: G4KcRokfnF
-
👍0高評価👎0低評価
-
2
ななしのよっしん
2012/04/30(月) 00:00:48 ID: WaucTKB2fr
-
なんかコピペっぽい記事だな
-
👍0高評価👎0低評価
-
3
ななしのよっしん
2012/04/30(月) 00:37:39 ID: fXP08Zh1uB
-
👍0高評価👎0低評価
-
4
ななしのよっしん
2012/05/08(火) 20:31:32 ID: vWq6cKOL3y
-
記事に関連する動画として
>>sm15381487
とか
>>sm15759000
はどうでしょうか?おそらく記事主が参考にされたと思われます。
鉄道技術に関しては「鉄道歴史シリーズ」のタグで探すと
結構な数の動画がヒットしますのでそちらから何件か… -
👍0高評価👎0低評価
-
5
ななしのよっしん
2012/05/08(火) 20:36:08 ID: 5Y+JeOsi6F
-
👍0高評価👎0低評価
-
6
ななしのよっしん
2012/05/11(金) 18:14:48 ID: kc+LQ3DzJ+
-
👍0高評価👎0低評価
-
7
削除しました
削除しました ID: jQPCeE3/cI
-
削除しました
-
8
ななしのよっしん
2012/09/26(水) 00:26:55 ID: TRssVSibHA
-
👍0高評価👎0低評価
-
9
ななしのよっしん
2012/10/14(日) 22:12:26 ID: 1FcSEcylC1
-
👍0高評価👎0低評価
-
10
ななしのよっしん
2013/01/13(日) 00:49:35 ID: /e5koytjVt
-
👍0高評価👎0低評価
-
11
ななしのよっしん
2013/05/31(金) 19:53:31 ID: SdV0Q41sEF
-
👍0高評価👎0低評価
-
12
ななしのよっしん
2013/06/13(木) 11:20:18 ID: od79Ty6qCJ
-
👍0高評価👎0低評価
-
13
ななしのよっしん
2013/07/26(金) 23:39:17 ID: B3PO+vNRkL
-
👍0高評価👎0低評価
-
14
ななしのよっしん
2013/08/13(火) 21:38:56 ID: SdV0Q41sEF
-
👍0高評価👎0低評価
-
15
ななしのよっしん
2013/09/01(日) 04:15:32 ID: z8HC8NQc05
-
👍0高評価👎0低評価
-
16
ななしのよっしん
2013/09/14(土) 23:39:28 ID: sAQVYkcnyc
-
なんで発狂してる連中が沸いてるんだ?
-
👍0高評価👎0低評価
-
17
ななしのよっしん
2013/09/16(月) 11:21:23 ID: ArGFJOc/74
-
👍0高評価👎0低評価
-
18
ななしのよっしん
2013/09/20(金) 17:58:48 ID: kc+LQ3DzJ+
-
👍0高評価👎0低評価
-
19
ななしのよっしん
2013/09/20(金) 19:23:09 ID: YyKXQLpQ8q
-
👍0高評価👎0低評価
-
20
ななしのよっしん
2013/11/04(月) 00:06:07 ID: IFsBgLOhA3
-
👍0高評価👎0低評価
-
21
ななしのよっしん
2013/11/12(火) 18:18:34 ID: SuEdWKEDlu
-
>一方、鉄ヲタにとっての鉄道趣味範囲は大半が国内を専門にしていること
>が多く、JR・私鉄完乗達成者でも日本から出たことはないという人は珍し
>くない。これを書いている著者もJR全線完乗を達成しているが日本国外に
>出たことは一度もない。
>逆に言えば、日本の鉄道趣味界隈は国内の話題だけでも非常に多く、恵まれている証左である。
こんなこと誇らしげに書くから、海外鉄道のスレでこう言われるんだよな↓
17 : ななしのよっしん :2013/07/23(火) 21:52:39 ID:3v5aeLPVa2
まあ会社は地域の需要に合わせてるわけで、鉄道会社や製造する企業がガラパゴスなのは良いんだが
趣味の人間がガラパゴス状態ってのが、鉄道大国の鉄道ファンとしてお粗末だね
TGVやICEが在来線と高速新線を使い分けてることすら知らない鉄オタとかザラ -
👍0高評価👎0低評価
-
22
ななしのよっしん
2013/11/17(日) 14:40:51 ID: qpfKMBDAtT
-
👍0高評価👎0低評価
-
23
ななしのよっしん
2013/11/21(木) 13:35:04 ID: vu0wGic/1o
-
👍0高評価👎0低評価
-
24
ななしのよっしん
2014/01/26(日) 17:21:18 ID: o+iw7YDIKC
-
※この記事はフィクションです
-
👍0高評価👎0低評価
-
25
ななしのよっしん
2014/01/26(日) 19:57:38 ID: MkUUAmHaXL
-
乗降人数世界一関連についてはソースが不明じゃなかったっけ
http://d.hatena. ne.jp/na tuka_shi nobu/201 30209/13 60425379
あと個人的に気になったこと
>例えば、0系を0系で置き換えたり~信頼性を重視していた裏返しでもある。→技術史的には停滞であって全く誇るべきことではないがな
>特にブルートレインと呼ばれる長距離夜行列車は、傍目からも明らかに廃止にさせようという悪意が満ちた経営をJRはしている。→単に夜行列車はコストが掛かる(特殊な車両、乗務員や途中駅の要員)し、ツアーバスや飛行機の台頭じゃねえの?
>路面電車が見直され、地方の都市内交通としてLRTが台頭しているなど、新交通システムの今後にも注目である。→LRTと新交通システムは別物。更に言うと路面電車≠LRT
あとは>>17>>22「ガラパゴス化」 -
👍0高評価👎0低評価
-
26
ななしのよっしん
2014/01/29(水) 18:02:09 ID: WSMWdrGoTu
-
👍0高評価👎0低評価
-
27
ななしのよっしん
2014/01/31(金) 18:18:21 ID: ozOoGpZH2s
-
👍0高評価👎0低評価
-
28
ななしのよっしん
2014/01/31(金) 23:41:39 ID: WSMWdrGoTu
-
>>27
もちろん、優れているところもあるのは分かっているつもりだよ。安全性だとか、都市部の2分ヘッドで列車を走らせるノウハウとか。ただ、本文のように無条件で日本の鉄道を肯定するなんてのは何も生み出さない。気分を害させたならすまない。
軌道回路自体はガラパゴスというよりは世界の鉄道に共通するスタンダードな技術だよ。でもこれは100年以上前の技術で、保守の手間がかかる上に外乱に弱く、柔軟な運用もできない
だから列車制御を無線化し、コンピュータで処理しようというのが世界の流れで、ヨーロッパのETCS、世界各地の地下鉄で使われてるCBTCとかがそれに当たる
列車検知は車軸の回転数を車両側でカウントし、無線で地上機器に送信することで列車位置を把握するのが多い。現状では軌道回路を用いることもあるが、全体としては減少させる方向に動いてる。でも日本はこの流れに乗り遅れてて、実現したのは仙石線のみ、近年ETCSが世界の標準規格で策定されそうになって慌てて阻止してる状態。こういう状況で、日本の鉄道はすごいと言い切るのもどうかと思う。 -
👍0高評価👎0低評価
-
29
ななしのよっしん
2014/02/01(土) 14:50:14 ID: ozOoGpZH2s
-
>>28
今ちょろちょろっと調べて見たんだけど
ETCSは素晴らしいシステムだ
ERTMSの内の一つのシステムらしいね
wikiでは06年現在はlevel2のシステム(デジタルATC相当)と書いてあるけど
現在はlevel3まで移行されたかな?
ただこのシステムが欧州の鉄道システムをドラスティックに変えたように
日本の鉄道システムをATACSが欧州のように変える事が難しいのが現状だと思う
これはかなりヤバい
有る意味完成されたシステム(前時代の物であれ)を変えるのはかなりキツイ
欧州の方はEU主導、しかも欧州の鉄道のシステムを全て纏めるためだから実際かなり金が出る
ただ日本は完成されつつあるシステムは変えなくてもいいんじゃね?的な感じるが強いから金が出にくい
しかも日立製作所がETCSと両用出来る物を作っている(まあイギリスに高速鉄道を輸出してるから仕方がないが)という状態…どうするんだろうなあ -
👍0高評価👎0低評価
-
30
ななしのよっしん
2014/02/19(水) 23:38:45 ID: FWTA5zLyXY
-
👍0高評価👎0低評価