天外魔境 単語

2495件

テンガイマキョウ

4.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

天外魔境とは、1989年に発売されたPCエンジンCD-ROM2ゲームソフト、およびそれに端を発するゲームシリーズである。

概要

原作P.H.チャダ
原案:広井王子・あだちひろ
絵師次郎

中世日本モデルとした架世界ジパング』を舞台に、火の一族の主人公たちの戦いを描いたRPG
第一作である『天外魔境ZIRIA』は世界初のCD-ROMを媒体とするRPGであり、声優による音を付加されたキャラクター動画を用いたイベントシーンなど、第五世代(プレイステーションセガサターン)以降のRPGをはじめとするゲームで当たり前となる演出の先駆けが見られた。
海外から見た間違った日本観」が世界観のコンセプトであり、日本神話・民話や史実などから題材が採られている。

なお「原作」とされているP.H.チャダ(P.H.Chada)は「スミソニア博物館所属の東洋研究」との触れ込みであったが、実在の人物ではない。P.H.の部分は広井王子氏の、Chadaの部分はあだちひろしの名前からアナグラムして組み合わせたものという説が濃厚……であったが、2012年1月1日にその情報ソースであった岩崎(天外魔境II MARUメインプログラマー)氏のブログに訂正が掲載された。P.H.の部分はあだちひろし氏が好きな小説家名前から取っているとのこと(※)。

(※)Colorful Pieces of Game:補足(1)天外世界の創造者exit

シリーズ作品一覧(RPG)

天外魔境 ZIRIA

1989年6月30日発売。対応ハードPCエンジンCD-ROM2。元々はアニメ企画であった。ジパング坂東地方日本東北関東中部地方)が舞台邪教大門教と火の一族の戦いを描く。主人公自来也(じらいあ)・綱手・大蛇丸は元々講談歌舞伎の脚本である『児雷也豪傑譚』から取られたもの。後述するXbox360でのリメイクの他、携帯電話アプリにも移植された。『天外魔境コレクション』に収録。ゲームアーカイブス配信中。

広井王子氏の出した企画を元に、あだちひろし氏が細かい設定を付け加えた。監督広井王子、脚本:あだちひろし。

天外魔境II 卍MARU

天外魔境II」の記事も参照

1992年3月26日発売。対応ハードPCエンジン Super CD-ROM2ジパング大和地方中部近畿中国地方)が舞台。根の一族と火の一族の戦いを描く。前作のヒットを受け、より大作らしく仕上げられた作品で、シリーズでも一二を争うファンがついた。トラウマ級のイベントが数回あり、衝撃的だった。
後にゲームキューブPS2ニンテンドーDSリメイクされたが、上記イベントをはじめ、一部表現が修正されている。PCエンジン版をそのまま再現したものとして『天外魔境コレクション』とゲームアーカイブスがあるが、どちらもリメイク版同様一部表現が修正された。

前作の世界観・設定を元にしたうえで、監督・脚本は桝田省治氏に変更になっている。

天外魔境風雲カブキ伝

1993年7月10日発売。対応ハードPCエンジンSuper CD-ROM2II人気キャラカブキ団十郎を役にすえ、ジパングロンドンの二舞台大門教ことデーモン教との戦いを描く。ヒロイン声優に当時人気絶頂だった女優の牧瀬里穂を起用。あの人尻尾を巻いて逃げレベル棒読みっぷりが話題となった。
戦闘シーンは前作までとは違って、「ファイナルファンタジーシリーズのようなサイドビューとなり全ての行動アニメーションで動くようになった。このため、戦闘テンポは前作とべて悪化している。
作品としては、壮大なシナリオBGMにより良質に仕上がっている。

『天外魔境コレクション』に収録。

天外魔境ZERO

天外魔境ZERO」の記事も参照

1995年12月22日発売。対応ハードスーパーファミコン。それまでの作品と異なり、全く架世界として太古ジパングを描いている。ニニギと地獄軍団を倒すべく、永遠の火に選ばれた少年、ヒガンが立ち上がる。PLGSという現実時間と対応したリアルタイムイベントウリであった。SFCということもありプレイ人口が多く、現行機への移植を望むも高い。

天外魔境第四の黙示録

第四の黙示録」の記事も参照

1997年1月14日発売。対応ハードセガサターン。当時発売が遅れていた「III」の後のシリーズということで「第四」と名付けられる。「日本から見た間違ったアメリカ」をコンセプトに19世紀のアメリカ舞台とする。『ZERO』と同様にPLGS対応。暗教団に席捲されるアメリカを、ジパングより渡ってきた火の一族の子孫たちが救う。PSP移植された。

オリエンタルブルー 青の天外

2003年10月24日発売。対応ハードゲームボーイアドバンス東南アジアの架世界舞台の一族である主人公を描く。加入する仲間クリアするイベントを任意で選ぶことができ、較的自由プレイすることができる。

モバイル天外魔境

2004年4月5日にiアプリで配信が始まったMMORPG舞台江戸のほか、銀座池袋といった東京都心切り出したもの。NPCとしてそれまでのシリーズ主人公も登場。

天外魔境III NAMIDA

2005年4月14日発売。対応ハードPS2ジパングの九地方日本九州四国沖縄地方)が舞台。九が物にせんとするアミの野望を、ナミダ壱与を中心とする主人公らが阻止する。
対応ハードPCエンジンSuper CD-ROM2PCエンジンSuper CD-ROM2アーケードカード)→PC-FXと変わりまくり、一度開発が中止される。忘れかけていた頃にPS2ゲームキューブ開発再開が発表され、ゲームキューブ開発中止を経て、最終的にPS2で発売された。
開発当初は前作に引き続き、監督・脚本は桝田省治氏であったが、開発再開時に変更となっている。
とにかく頻繁に起こるロードとその長さが致命的であり、前作とべて評価は得られなかった。

天外魔境ZIRIA~遥かなるジパング~

2006年3月23日発売。対応ハードXbox360ゲームオンデマンドDL購入可。『天外魔境 ZIRIA』のリメイク作品。ZIRIAにされた要素や、小説版で開示されていた設定などを元にシナリオが大きく変されている。『天外魔境ZIRIA Premium Edition』として携帯電話アプリ移植された。

シリーズ作品一覧(対戦格闘)

カブキ一刀涼談

1995年2月24日発売。対応ハードPCエンジン アーケードカードCD-ROM2。『風雲カブキ伝』のキャラクターを中心にした対戦格闘ゲームだが、菊五郎やみこしと言ったII人気キャラも登場している。『天外魔境コレクション』に収録。

天外魔境真伝

天外魔境真伝」の記事も参照

1995年に出たアーケード対戦格闘ゲーム。ZIRIAII主人公が登場、敵にはZIRIA編のボスっている。庭用としてネオジオネオジオCD版が出ている(1995年7月28日/12月8日発売)。技コマンドが複雑の一途を辿っていた当時にあって、非常に簡単なコマンドで技が出せることが特徴的。またゲームバランスも良く一定数ファンがついた。

天外魔境 電脳絡繰格闘伝

1995年7月28日発売。対応ハードPC-FX。同ハードロンタイトルバトルヒート』のシステムを簡略化した、全編ムービーで進行する対戦格闘ゲーム

その他関連作品

関連お絵カキコ

天外魔境ZERO火眼カットイン天外魔境ZEROヒスイカットイン風雲カブキ伝よりカブキメッセージウィンドウオリエンタルブルー青の天外の女主人公(アオイ)天外魔境ZEROよりニニギ歩行グラフィック天外魔境ZEROよりマントー歩行グラフィック天外魔境第四の黙示録より雷神歩行グラフィック

天外魔境ZEROよりバックアップ不良 天外魔境について語るスレ#60

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

外部サイト

この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP