ところざわサクラタウン単語

188件
トコロザワサクラタウン
3.7千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ところざわサクラタウンとは、埼玉県所沢市所沢和田にある複合文化施設である。株式会社KADOKAWA益財団法人角川文化財団が保有・運営する。

概要

元は所沢浄化センターであり施設の跡地であったが、開発地域が開発規制が緩い数少ない準工業地域であることを利用して、2013年所沢市開発する企業募した。

出版・情報関連企業KADOKAWA募に応募し、2社との争いにより地域貢献に高い評価を受けKADOKAWAが選定され、基本合意書の締結後2014年10月KADOKAWAに所有権が移転し設立準備を開始した。準備会社「株式会社ところざわさくらタウン」が設立され、起工までシンポジウムも開催された。

2018年2月1日に起工・建設開始し、新型コロナウィルス禍のはあったものの2020年8月プレオープンした。2020年11月グランドオープンし、オープニングイベントが開催された。

2018年段階の構想としては、東京都飯田にあるKADOKAWAグループの本社機の半分をところざわサクラタウンに移転するとしており、会社機所沢キャンパスとして一部移転している。

オンデマンドで需要に応じた少数部数の生産と即出荷を実現するために製本・印刷工場を設立する構想を当初から発表していたが、グランドオープンから数年後の2024年に稼動予定。

政府が推し進めたクールジャパン構想の実現地でもあり、クールジャパン構想を意識した発信を公式サイトでも行っている。アニメ漫画ライトノベルだけではなく、KADOKAWAが雑誌『』や『怪』を刊行し携わってきた妖怪、怪奇などを題材としたサブカルチャーや博物学なども前面に出している。

また開き(=グランドオープン)後、株主総会は当地で行われている。

2023年4月からN高等学校S高等学校サクラタウンキャンパス綾瀬キャンパスを移転拡大した形で本棟5階に設置された。入口はKADOKAWA所沢キャンパスと同様。

2023年6月30日にはEJアニメホテルが営業を終了した。ホテルの跡地利用は不明。

2023年10月30日レストランのさわいち&サクラブルワリーが閉店したが跡地利用は不明。2023年11月13日ニューヤマザキデイリーストア閉店2023年12月16日ニューヤマザキデイリーストアの跡地にイベントスペースSAKU-Lab』が開業した。

2024年1月8日に東所沢公園で展示されていた『チームラどんぐりの呼応する生命』の展示が終了、2024年1月14日にはネットカフェ&カラオケ店のニカケルサンが営業終了し閉店した。どちらも跡地利用は不明。

施設(2024年1月現在)

大きく分けて3つの施設と2つの広場で成り立っている。施設は赤字で示している。個別記事があるものは下線を引いている。

ところざわサクラタウン本棟
工場エリア
BFCファクトリー・BFCゲートウェイ(書籍生産製本工場、小ロットで生産可であり2024年以降に稼動予定、1-4階)
所沢キャンパスKADOKAWA所沢オフィス、5階、入り口は2階)
N高等学校S高等学校ところざわサクラタウンキャンパス(スクーリング会場、5階、入口は2階)
集客エリア
ダ・ヴィンチストア(2階、KADOKAWA直営の書店、サイン本の販売も行われている)
りそなグループ セルフプラザ(2階、りそな銀行の店舗)
LOVE埼玉パーク presented by J:COM(2階、J:COM運営の放送配信ブース)
カケルサン(2階、ジョイサウンド直営店のカラオケ店)
タリーズコーヒー(2階、喫茶店
さわいち&サクラブルワリー(2階、クラフトビール提供武蔵野うどん店)
武蔵利休(2階、埼玉県の名産狭山を使う和カフェ
ラーメンWalkerキッチン(2階、角川アスキー総研が運営ラーメン店、雑誌と連動している。)
角川食堂(3階、社員食堂だが一般客も利用可レストラン
ニューヤマザキデイリーストア(3階、コンビニだがアニメグッズコーナーがある)
Sakura-Lab (3階、イベントスペース)
EJアニメホテル(6階、全33室)
屋上庭園(6階、コロナ禍のためホテル宿泊者のみ解放
ジャパンパビリオン(2・3階、多ホール、着席定員650人、立席定員1800人)
角川武蔵野ミュージアム(総合インフォメーション・受付は2階)
本施設に、益財団法人角川文化財団の事務所も設置されている。
博物・美術図書館であるため有料施設であり、入場にはチケットの購入が必要。
特別展のための特別料マンガ・ラノベ図書館は除く当日券の入場料は、大人1400円、中高生1200円、小学生1000円となっている。以下は施設内の施設名である。
マンガ・ラノベ図書館(1-2階)※日本の大手数社のライトノベルを中心とした図書館
グランドギャラリー(1階)※企画展場
庭園(1階)※図書館入場者のみ閲覧可文学者であった角川書店創業者自宅の庭園再現
ロックミュージアムショップ(2階)
カフェ(2階、喫茶店
EJアニメミュージアム(3階)※企画展場
本棚劇場(4-5階)※2020年NHK紅白歌合戦で、YOASOBIの歌唱会場として使用された。
エディットタウン(4階) ※館長・編集工学者の松岡正剛他がテーマごと選書した図書館
エディットアンドアートギャラリー(4階)※企画展場
荒俣ワンダー秘宝館(4階) ※博物学者・荒俣監修のキワモノも含まれた小博物館
ワークショップルーム(4階)
クチャルーム(4階)
アクティブステップ(4-5階・階段)荒俣蔵書のうち3000冊を19世紀から最近の書籍まで多岐に渡るジャンルの本を開架している。
武蔵野回廊(5階) ※武蔵野地域をテーマとした図書を開架してあり閲覧することができる。KADOKAWA発行のムック雑誌「武蔵野」編集部のデスクも設置されてある。
武蔵野ギャラリー(5階)※所沢も位置している武蔵野テーマとした展示がなされている
SACULA DINER(5階:レストラン)地場産物を使ったレストラン
武蔵野令和神社
通称は「むさしのれいわじんじゃ』と読むが、正式名称は『むさしのにます うるわしき やまとの みやしろ』。命名者は文学者の中西進。祭については、東京大神宮より「天照大神」、相殿に地元東所沢の氏の本郷氷川神社「素鳴尊(スサノオ)」を招き祭とした。
祈祷も受け付けているほか御朱印のほか、お守りを頒布しており、「締切守」という作家向けのお守りも頒布している。「見える子ちゃん」のアニメーションコラボレーションして、お清めの塩のためのお払いも行い、配布したことある。
千人テラス(1階)、中央広場(2階)
どちらも屋外広場でオープンスペース。千人テラスミュージアムから本棟に行く際の東に面したところに設置されている。中央広場は入り口から、本棟、ミュージアム神社の間にある間であり二つ合わせて4000メートルスペースがある。前者は講演、後者イベント向けの用途となっている。

周辺施設

余談

アクセス

関連動画

関連チャンネル

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

MikuMikuDance (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぬこ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ところざわサクラタウン

1 ななしのよっしん
2021/12/20(月) 22:58:10 ID: peyZ74KgQ8
この施設自体は大規模で色々あるんだけど基本オタク向けではないね
周囲も工場や住宅地や公園ばっかで大規模な宿泊施設や繁とかもないし、基本好きなアニメ漫画ゲームとの連動イベントが開かれる時にのみ行くという感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/01/29(日) 22:26:32 ID: BJKlDAusHW
オタクしか楽しめないところでがっかりした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 01:46:53 ID: 8RTeG/NF0w
エディタウン読書好きならかなり楽しめるんでは。
興味ある本手に取ったら時間がいくらたっても足りないから、
プロジェクションマッピング見たら荒川ワンダー秘宝館見つつ、マンガラノベ図書館行ってしまうが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/01/31(水) 15:56:14 ID: iZGejFJ0JL
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2024/01/31(水) 18:42:26 ID: 8RTeG/NF0w
本当にヤバいのはタリーズコーヒーくなった時だろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0