センチメンタルグラフティ単語

センチメンタルグラフティ
2.5千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

センチメンタルグラフティとは家庭用ゲーム機向けに発売されたゲームと、そのメディアミックス生作品のことである。

概要

あらすじ

高校三年生の春休み主人公の元に「あなたに会いたい」と書かれた差出人不明の怪しい手紙が届く。

かつて小学校四年生から中学卒業までの5年半、日本12都市を転々と転校していた主人公は、
手紙の差出人はその12都市で出会った12人の少女かではないかとをつける。

そこで主人公日本をめぐり、12都市12少女と再会し手紙の差出人を探し出すに出る。

センチメンタルグラフティ

1998年1月22日NECインターチャネル(現・インターチャネル)より発売された
恋愛シミュレーションゲームつまりギャルゲーである。

グッズ小説声優ラジオ等のメディアミックスによる販売戦略は成功したものの、
肝心のゲームコケてしまったとされる作品で、アンチだけではなくファンからも、
なかなか良い評価を聞くことが難しいゲームである。

ゲームの内容もさることながら、特に暗黒太極拳(別名:暗黒舞踏、死霊の踊り)と称される、
現在においても時代を先取りしてしまいすぎた感のある前衛的なOPや、
ゲーム発売前のイメージイラストと、ゲームでのグラフィックとでヒロインの絵が違っていたのが致命的だったようだ。

しかし、ヒロインキャラクター自体は、個性的で魅あるキャラクターも多く
酷評されながらも、なんだかんだ結構されている作品でもある。

 

セングラ騒動を風刺した曲。まさにせつなさ炸裂!!

こちらが、問題となったOP。まさにせつなさ炸裂!!!

センチメンタルジャーニー

1998年4月アニメセンチメンタルジャーニー」が放映された。
1主人公と再会する前のヒロインたちの姿を描いた内容となっている。

このアニメバンプレストが発売するPSゲームに合わせての動きだったのだが、
ゲームはこれまでと同様に開発が難航し発売延期アニメには間に合わず1998年9月にやっと発売された。

ゲームジャーニー」のジャンルは当時何故か流行っていたギャルゲーなのにボードゲーム
SDキャラがわちゃわちゃする内容は、センチの設定を無視出来るなら面いとのも。

なおアニメとは雰囲気が全然違う。

センチメンタルグラフティ2

本編の続編として、2000年7月27日ドリームキャストで『センチメンタルグラフティ2』が発売されたが、
物語前作主人公葬式から始まるというせつなさ炸裂すぎる展開で、
アンチどころか残っていたファンまでも絶句させた。

この前作主人公事故に遭いに召される様が
トラック何も無い所で突然横転し…』という不自然な内容のムービーで描かれていたため、
「あの主人公が死ぬ訳がない」「ヒロイン達から逃げるための偽装事故である」とネタにされた。

その後の展開

その後も『センチメンタルグラフティ~約束』等の続編が続いたが、
人気低下に止めがかからず2004年10月28日発売の『センチメンタルプレリュード』でシリーズ終焉を迎えた。

この作品に深く関与した制作会社・マーカスは『センチ2』発売後、同作の大コケによって倒産した。
ちなみにマーカス勤務だったライター窪田正義はその後「六月十三」とペンネームを変え、
夫人の尽を借りてワンダーファームを設立。
しかしぼしい功績と言えば『おとぎストーリー天使のしっぽ』で平野綾(当時中学生)をデビューさせたこと位であった。

2018年は20周年ということで記念プロジェクトの動きがあり、
クラウドファンディング1000万円という額でスタートしたところ、10分で標を突破したという。

2の異様な設定について

2018年に当時NECインターチャネルプロデューサーだった多部田俊雄ニコニコ生放送で発言したことによると、

という経緯だったらしい。また2のOPについては

片方の当事者側のみの発言でかつ時間も経っているため、
丸々みにするのも若干あやしくはあるが、せつなさ炸裂な発言と言えるだろう。

登場人物 

関連動画

OP・ED

BGM集

プレイ動画

実況プレイ動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

センチメンタルグラフティ

157 ななしのよっしん
2022/07/17(日) 00:16:36 ID: zbnwOAQwjt
移動手段が豊富なので、スーツさん他旅行YouTuber実況込みでやらせてみたいゲーム
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2022/08/07(日) 10:08:54 ID: 3g4CMyTz5R
裏設定で2の冒頭で死んだ主人公は実は別人で、顔は形が取れないほどグチャグチャで血液型パスポートに乗っていなかったから主人公と勘違いされて葬式が行われたとのことだが、よほど貧乏息子ならまだしも大物政治家の孫なら両者の血液型を調べるなりDNA判定をして死んだ男が本当に孫かどうか調べるぐらいのことはしそうなものだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2022/09/08(木) 16:33:23 ID: BY333Z81Pp
そうか、3年前にもう20周年経ってた&記念に色々やってたのか…(某ぼんの事でCAMPFIREサイト見て周ってたら偶然知った)
舞台日本+レトロ+クソゲーっつー事でHa kuさんに四八(仮)お遍路さんが終わったら次は是非こっちの回峰行もやって欲しいな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 22:13:57 ID: 2GK1IwaMhr
松岡千恵役の声優の人引退しちゃったな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2022/09/24(土) 21:31:20 ID: LmYHr8+xWJ
このゲームツッコミどころは北は北海道南は沖縄九州まで多分日帰りでデートしに行ってる所だろう。
行動だけじゃくどんだけ財があるのか。
同時期にトウルラブストーリーとか言うのもあったな。
ときメモ二番煎じゲーが乱立してた時代でもあった。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
162 ななしのよっしん
2022/09/24(土) 23:06:42 ID: Zb2SrotRXn
本編よりもファーストウィンドウを秋葉原ソフマップで並んで買った記憶の方が強く印に残っている
ファーストウィンドウは枚数少なくてプレミアがついたんだよね

ライズCDとかも全12種類集めて今もにあるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2023/01/21(土) 01:41:27 ID: rnFfsVtuZA
一応今年で25周年だけど、何かイベントやるかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2023/01/22(日) 00:55:45 ID: cKC+Xt8KeL
>>163
若菜明日香、千恵と1/4が引退してるからなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2023/01/22(日) 00:58:10 ID: hIaO1HXn8M
そろそろセンチメンタルグラフティ5が発表されないかな
同じく25周年だったアーモンドコアは新作発表されたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2023/01/26(木) 01:11:55 ID: rnFfsVtuZA
>>164
一部の人はお祝いの言葉だしてくれたので、それでいいかな

>>165
3は分かるけど、4はいったい…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0