フリーエージェント(日本プロ野球)単語

フリーエージェント
4.6千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ここでは日本プロ野球NPB)におけるフリーエージェントFAについて解説する。

概要

日本国内ではNPB所属の球団の選手によるFA及びFAとなる権利をして使われることが一般的。フリーエージェントとなった選手はいずれの球団とも契約を結ぶことが可になる。フリーエージェントとなる権利のことを通称「FA権」と呼び、FA権を行使することを「FA宣言」と呼ぶ。

FA権を取得する条件はたびたび変更されているが、基本的には出場選手登録日数が一定期間経過した選手に権利が与えられる。すなわちFA権を取得した選手は長年一軍に在籍している→選手として一定の実を誇る選手→獲得することで戦増強が見込める選手ということになり、FA宣言を行った選手には各球団が獲得のための交渉に動くことからドラフト会議と並ぶシーズンオフ話題の一つとして野球ファンの注を集めている。

10年選手制度

かつてNPBに存在したFAの前身とも言える制度。ざっくり言うとプロ入りから10シーズン以上現役選手として同一球団に在籍した者がA級10年選手となり、自由に球団を移籍できる権利(もしくはボーナス受給)が与えられる(2球団以上に跨った場合はB級10年選手となり、自由移籍の権利はない)。大阪タイガースから大毎オリオンズに移籍した田宮謙次郎のような大物選手も居るが、自由移籍の権利を行使した選手はあまり多くない。

この権利は行使後も3年後に再取得可であり(自由移籍の権利は1度のみ)、この場合はB級10年選手となる(自由移籍の権利を行使しなかったA級10年選手には自由移籍の権利も残る)。ただ、移籍交渉の順番はシーズン順位のウェーバー方式で移籍拒否は2回までというやや特殊なもので、必ずしも希望の球団に移籍出来る保のないものであった(国鉄スワローズ金田正一は、拒否権を2回行使して読売ジャイアンツに移籍した)

現行のFA制度

2018年現在NPBにおけるFAに関する制度は以下のようになっている。

  • 内球団のみに移籍できる権利がある「FA権」と海外の球団も含めて移籍できる権利がある「海外FA権」がある。
  • FA権は以下の出場選手登録の条件を満たした選手に与えられる。
  • 海外FA権は全ての選手が出場選手登録累計9年(通算1305日)経過で与えられる。
  • 故障者選手特例措置制度により、日数が短縮される場合もある。
  • 外国人登録の選手はFA権を取得すると翌年度より日本人登録扱いとなる。
  • 権利を行使する場合は、日本シリーズ終了の翌日から、土・日・祝日を除く7日以内にコミッショナー宛に文書で申請する。その後コミッショナーより「FA宣言選手」として示され、示日の翌日より内外全ての球団と契約交渉を行うことが可となる。
  • FA権を行使した選手と契約を結んだ球団は、選手の前所属の球団に対して銭的な補償もしくは人的補償をしなければならない。人的補償については該当記事を参照。
  • 各球団には日本人選手の前球団の旧年俸順に上位3位までをランクA、4位から10位までをランクB、11位以下をランクCとランク付けされ、ランクAとBの選手と契約した場合に補償の対となる。

FA権を行使して球団を移籍した選手一覧

※球団名は当時。

1990年代

選手 移籍元 移籍先
1993年 松永浩美 阪神タイガース 福岡ダイエーホークス
駒田徳広 読売ジャイアンツ 横浜ベイスターズ
落合博満 中日ドラゴンズ 読売ジャイアンツ
石嶺和彦 オリックス・ブルーウェーブ 阪神タイガース
1994年 工藤公康 西武ライオンズ 福岡ダイエーホークス
川口和久 広島東洋カープ 読売ジャイアンツ
山沖之彦 オリックス・ブルーウェーブ 阪神タイガース
広沢克己 ヤクルトスワローズ 読売ジャイアンツ
石毛宏典 西武ライオンズ 福岡ダイエーホークス
金村義明 近鉄バファローズ 中日ドラゴンズ
1995年 河野博文 日本ハムファイターズ 読売ジャイアンツ
仲田幸司 阪神タイガース 千葉ロッテマリーンズ
1996年 田村藤夫 千葉ロッテマリーンズ 福岡ダイエーホークス
清原和博 西武ライオンズ 読売ジャイアンツ
1997年 中嶋聡 オリックス・ブルーウェーブ 西武ライオンズ
山崎太郎 近鉄バファローズ 福岡ダイエーホークス
1998年 武田一浩 福岡ダイエーホークス 中日ドラゴンズ
1999年 工藤公康 福岡ダイエーホークス 読売ジャイアンツ
星野伸之 オリックス・ブルーウェーブ 阪神タイガース
江藤智 広島東洋カープ 読売ジャイアンツ

2000年代

選手 移籍元 移籍先
2000年 川崎憲次郎 ヤクルトスワローズ 中日ドラゴンズ
2001年 前田幸長 中日ドラゴンズ 読売ジャイアンツ
2001年 加藤伸一 オリックス・ブルーウェーブ 大阪近鉄バファローズ
谷繁元信 横浜ベイスターズ 中日ドラゴンズ
片岡篤史 日本ハムファイターズ 阪神タイガース
2002年 若田部健一 福岡ダイエーホークス 横浜ベイスターズ
金本知憲 広島東洋カープ 阪神タイガース
2003年 村松有人 福岡ダイエーホークス オリックス・ブルーウェーブ
2004年 大村直之 大阪近鉄バファローズ 福岡ソフトバンクホークス
稲葉篤紀 ヤクルトスワローズ 北海道日本ハムファイターズ
2005年 野口茂樹 中日ドラゴンズ 読売ジャイアンツ
豊田清 西武ライオンズ 読売ジャイアンツ
2006年 小久保裕紀 読売ジャイアンツ 福岡ソフトバンクホークス
小笠原道大 北海道日本ハムファイターズ 読売ジャイアンツ
門倉健 横浜ベイスターズ 読売ジャイアンツ
2007年 新井貴浩 広島東洋カープ 阪神タイガース
和田一浩 西武ライオンズ 中日ドラゴンズ
石井一久 東京ヤクルトスワローズ 埼玉西武ライオンズ
2008年 中村紀洋 中日ドラゴンズ 東北楽天ゴールデンイーグルス
野口寿浩 阪神タイガース 横浜ベイスターズ
相川亮二 横浜ベイスターズ 東京ヤクルトスワローズ
2009年 藤本敦士 阪神タイガース 東京ヤクルトスワローズ
橋本将 千葉ロッテマリーンズ 横浜ベイスターズ
藤井秀悟 北海道日本ハムファイターズ 読売ジャイアンツ

2010年代

選手 移籍元 移籍先
2010年 藤井彰人 東北楽天ゴールデンイーグルス 阪神タイガース
細川亨 埼玉西武ライオンズ 福岡ソフトバンクホークス
森本稀哲 北海道日本ハムファイターズ 横浜ベイスターズ
内川聖一 横浜ベイスターズ 福岡ソフトバンクホークス
小林宏之 千葉ロッテマリーンズ 阪神タイガース
2011年 村田修一 横浜ベイスターズ 読売ジャイアンツ
鶴岡一成 読売ジャイアンツ 横浜DeNAベイスターズ
許銘傑 埼玉西武ライオンズ オリックス・バファローズ
帆足和幸 埼玉西武ライオンズ 福岡ソフトバンクホークス
杉内俊哉 福岡ソフトバンクホークス 読売ジャイアンツ
小池正晃 中日ドラゴンズ 横浜DeNAベイスターズ
サブロー 読売ジャイアンツ 千葉ロッテマリーンズ
2012年 日高剛 オリックス・バファローズ 阪神タイガース
寺原隼人 オリックス・バファローズ 福岡ソフトバンクホークス
平野恵一 阪神タイガース オリックス・バファローズ
2013年 小笠原道大 読売ジャイアンツ 中日ドラゴンズ
山崎勝己 福岡ソフトバンクホークス オリックス・バファローズ
久保康友 阪神タイガース 横浜DeNAベイスターズ
大竹寛 広島東洋カープ 読売ジャイアンツ
中田賢一 中日ドラゴンズ 福岡ソフトバンクホークス
鶴岡慎也 北海道日本ハムファイターズ 福岡ソフトバンクホークス
片岡治大 埼玉西武ライオンズ 読売ジャイアンツ
涌井秀章 埼玉西武ライオンズ 千葉ロッテマリーンズ
2014年 大引啓次 北海道日本ハムファイターズ 東京ヤクルトスワローズ
成瀬善久 千葉ロッテマリーンズ 東京ヤクルトスワローズ
小谷野栄一 北海道日本ハムファイターズ オリックス・バファローズ
相川亮二 東京ヤクルトスワローズ 読売ジャイアンツ
金城龍彦 横浜DeNAベイスターズ 読売ジャイアンツ
2015年 高橋聡文 中日ドラゴンズ 阪神タイガース
脇谷亮太 埼玉西武ライオンズ 読売ジャイアンツ
今江敏晃 千葉ロッテマリーンズ 東北楽天ゴールデンイーグルス
木村昇吾 広島東洋カープ 埼玉西武ライオンズ
2016年 岸孝之 埼玉西武ライオンズ 東北楽天ゴールデンイーグルス
糸井嘉男 オリックス・バファローズ 阪神タイガース
山口俊 横浜DeNAベイスターズ 読売ジャイアンツ
森福允彦 福岡ソフトバンクホークス 読売ジャイアンツ
陽岱鋼 北海道日本ハムファイターズ 読売ジャイアンツ
2017年 増井浩俊 北海道日本ハムファイターズ オリックス・バファローズ
大和 阪神タイガース 横浜DeNAベイスターズ
野上亮磨 埼玉西武ライオンズ 読売ジャイアンツ
大野奨太 北海道日本ハムファイターズ 中日ドラゴンズ
鶴岡慎也 福岡ソフトバンクホークス 北海道日本ハムファイターズ
2018年 炭谷銀仁朗 埼玉西武ライオンズ 読売ジャイアンツ
浅村栄斗 埼玉西武ライオンズ 東北楽天ゴールデンイーグルス
丸佳浩 広島東洋カープ 読売ジャイアンツ
西勇輝 オリックス・バファローズ 阪神タイガース
2019年 美馬学 東北楽天ゴールデンイーグルス 千葉ロッテマリーンズ
鈴木大地 千葉ロッテマリーンズ 東北楽天ゴールデンイーグルス
福田秀平 福岡ソフトバンクホークス 千葉ロッテマリーンズ
2020年 梶谷隆幸 横浜DeNAベイスターズ 読売ジャイアンツ
井納翔一 横浜DeNAベイスターズ 読売ジャイアンツ

2020年代

選手 移籍元 移籍先
2021年 又吉克樹 中日ドラゴンズ 福岡ソフトバンクホークス
2022年 近藤健介 北海道日本ハムファイターズ 福岡ソフトバンクホークス
伏見寅威 オリックス・バファローズ 北海道日本ハムファイターズ
嶺井博希 横浜DeNAベイスターズ 福岡ソフトバンクホークス
森友哉 埼玉西武ライオンズ オリックス・バファローズ
2023年 西川龍馬 広島東洋カープ オリックス・バファローズ
山﨑福也 オリックス・バファローズ 北海道日本ハムファイターズ
山川穂高 埼玉西武ライオンズ 福岡ソフトバンクホークス

FAにまつわる話

選手がなぜFA宣言するのか、理由はそれぞれであり直接話をしない限り真実が出てくることはないが、大概は「優勝を狙える球団に移籍したい」「現状の起用法に不満があり自分を必要としてくれる球団に移籍したい」「地元の球団でプレーしたい」「憧れていた球団でプレーしたい」「お金がたくさんもらえる球団に移籍したい」「辛いけど元球団が好きだから移籍する」などが考えられる。

FA宣言を行った場合、その時点で他球団へ移籍する可性が出てくるため、選手の評価によっては「当てで移籍するのか」「裏切り者」などという批判が選手に向けられることがある。

またFA選手を獲得する球団側にも批判が及ぶこともある。特に読売ジャイアンツFA制度が開始して以降12球団で最も多くのFA選手を獲得しており、「に物を言わせた汚い補強」「自球団の若手育成にを入れてない」などと批判されることがある。またFA権を取得した選手は30代の年齢に差し掛かっていることが大半で、野球選手としてのの衰え、あるいは怪をしやすいなどの理由により戦にならない可性もある。そのため活躍が出来なかったFA選手を獲得してしまうことでファンから批判されることもある。

一方FA宣言する選手も場合によってはどことも契約がまとまらず、最悪の場合元球団に復帰することもできず事実上の解雇引退状態になる可性も十分考えられる。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

エターナルアルカディア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 銀の無限凍土
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フリーエージェント(日本プロ野球)

11 ななしのよっしん
2019/11/19(火) 22:04:02 ID: +9TCrVN/8t
>>7
巨「SBHお前の事だぞ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 23:57:38 ID: iBgmPmdWsF
>>7
知ったかしてるけどポスティングは『球団』の権利だぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2020/09/26(土) 00:09:03 ID: 0eHxTJP+FE
近年は入団拒否ってのがないが、
内心は入りたくなかった球団に入ってしまって行きたくなった球団に行ける可性を得られるなら、やはり権利はいるよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/10/30(金) 20:13:25 ID: VXbtuWutrd
球団数がネックと思う。手をあげる球団、選手、活躍出来る場所が12球団は少ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2020/12/01(火) 11:09:11 ID: qFZPigYjtv
辛いけど元球団が好きだからで
1人しかいない気がするんですが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/01/28(木) 19:54:18 ID: dQKWbUrPAq
田中マー君FA楽天に帰ってきますよー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/08/17(火) 15:22:13 ID: YVkQimC8Ca
メジャーFAはこの記事で説明されているFAとは意味が違うと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/12/02(金) 01:16:08 ID: IrAsWI0jjD
最近のプロ野球監督自身がメジャー移籍経験者の人も増えているから選手がメジャー挑戦表明するとを大にして引き止めにくくなってる印
「いや監督だって現役時代メジャー挑戦したやないですか」と。
素人はそう見える…笑
👍
高評価
0
👎
低評価
1
19 ななしのよっしん
2024/03/07(木) 00:38:37 ID: 0eHxTJP+FE
提案があります。
この記事の名前を「フリーエージェント(日本プロ野球)」に名し、記事をNPBにしようと考えています。
フリーエージェント」については、先日に名しているプロ野球ドラフト会議と同様、簡単な概要が載っている曖昧さ回避として立て直そうと考えています。

一週間以内に反対意見が出なければ実施します。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2024/03/14(木) 12:58:11 ID: 0eHxTJP+FE
反対意見がなかったため名しました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0