Mitchie M(Mitchie Mitchell a.k.a. Tucada)とは、VOCALOIDを使用した楽曲を投稿しているP(プロデューサー)の一人で作曲家である。ミッチーエムと読む 。
概要
- 初投稿は恐らく2011/7/15投稿の【リアル調教】初音ミク『コズみっく バラッド』【オリジナル】
。
- 「リアル調教」というだけあり、息遣いや人間らしい発声を求めた神調教が特徴。
- また、ブログよりMacintoshを使って曲制作をしている模様。
- 本業はTucada名義での音楽職人。「太鼓の達人」などさまざまなゲーム機、遊戯機などの楽曲制作、またサエキけんぞうのCD制作などにも携わった、「音作りのプロ」。
- 2011/7/31投稿【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』(完成)【オリジナル】
にて史上最短である10時間40分でのVOCALOID殿堂入りを果たし、翌日8/1では殿堂入りカテゴリにてデイリー1位を獲得した。
(ちなみにタイトルに含まれている「調教すげぇ」はFREELY TOMORROWに記事にも書いてあるが予告動画の最初あたりコメントに「調教すげぇ」とコメントされ、それを冗談半分に引用しただけである) - 2011/8/20 20:40に「FREELY TOMORROW」が氏初の100万再生を達成。達成速度20日6時間4分は歴代最速でのVOCALOID伝説入り記録となった。
- 2012/6/10 15:52に「FREELY TOMORROW」が氏初の200万再生を達成。
- 2012/12/31 コミックマーケット83 西え25bにて、氏初の同人アルバム「Realistic Virtual Singing」を1,000枚頒布
。3時間で完売。
- 2013/8/20 20:58に「FREELY TOMORROW」が氏初の300万再生を達成。
- 2013/9/8 15:03に「ビバハピ」が2曲目の100万再生を達成。34人目となる2曲ミリオン達成VOCALOIDプロデューサーとなった。
- 2013/11/6 氏初のメジャーアルバムとなる「グレイテスト・アイドル」をリリース。発売日前日のオリコンデイリーチャートで4位、発売週のオリコンウィークリーチャートで6位を記録
。
- 2014/6/5 04:46に「イージーデンス」が3曲目の100万再生を達成。
- 2014/8/31 01:45に「ビバハピ」が2曲目の200万再生を達成。
- 2015年2月14日16:08に「アイドルを咲かせ」が4曲目の100万再生を達成。
最新作 |
公開マイリスト |
関連動画
VOCALOIDオリジナル曲
※サムネイルクリックで動画へ、曲名クリックで動画記事へ飛びます。
カバー曲・アレンジ曲
関連アルバム
1st Major Album『グレイテスト・アイドル』
収録曲 |
冬コミC89限定アルバム『39D』
収録曲 |
2nd Major Album『バーチャル・ポップスター』
収録曲 |
関連商品
関連コミュニティ |
関連ユーザーページ |
関連リンク |
関連項目 |
- 10
- 0pt