 |
149作目 ビビっとラブ/CHiCO with HoneyWorks meets まふまふ
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 キーボード:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス プログラミング:使徒 動画:モゲラッタ 振付:いりぽん先生
TVアニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ」ED。CHiCO×まふまふ初のコラボ楽曲。バケモノバケツ委員会による踊ってみた動画 が同時投稿されている。
|
※Youtube |
148作目 推し変なんて許さない!/HoneyWorks feat.可不
作詞作曲:使徒 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:さと ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン プログラミング:使徒 イラスト:モゲラッタ 動画:上嶋ハルキ
可憐なアイボリーへ書き下ろした楽曲「推し変なんて許さない! 」の可不ver.。ハニワver.の動画ではmonaのイラストが使用されている。
|
※Youtube |
147作目 うらたねこ♀/HoneyWorks feat.可不
作詞作曲:HoneyWorks(Kaoru) 編曲:HoneyWorks ギター:らふま キーボード:宇都圭輝 プログラミング・マスタリング:Kaoru ミックス:はるっと イラスト:八三 動画:あさこ
うらたぬきに提供された楽曲「うらたねこ♀ 」の可不ver.。猫系女子から幼馴染の犬系男子へのラブソング。
うらたねこ♂/HoneyWorks feat.可不
イラスト:のれん
♂目線の歌詞にアレンジされたバージョンの可不カバー。♀バージョン同様、原曲はうらたぬき歌唱ver. 。
|
![選んでくれてありがとう。]() |
146作目 選んでくれてありがとう。 feat. 榎本虎太朗・瀬戸口雛(CV:花江夏樹・麻倉もも)/HoneyWorks
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 キーボード:宇都圭輝 ドラム:祐木レオン イラスト:トウカ 動画:Kanata
2020年リリースのハニワ5thアルバム「好きすぎてやばい。」収録曲。高校卒業後の雛と虎太朗が描かれるキャラクターソング。 |
※Youtube |
145作目 私の幸せは私が決めるの!/HoneyWorks feat.可不
作詞作曲:HoneyWorks(中西) ミックス・米田聖 イラスト:ゆどうふ 動画:椎柚あげ
こはならむが歌うドラマ Paravi『メンタル強め美女白川さん』OPテーマ曲「私の幸せは私が決めるの!」の可不ver。主人公白川さんの自己肯定感を上げていくマインドを反映したポジティブソング。
|
![WELCOME SICKS]() |
144作目 【MV】WELCOME SICKS/Full Throttle4(Vo:斉藤壮馬・内田雄馬・柿原徹也・増田俊樹)【HoneyWorks】
作曲・プログラミング:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks イラスト:ヤマコ 動画:えむめろ
Full Throttle4 1stアルバム「FT4」収録曲。アルバムリード曲で本来のボーカルYUI・RIOに加えパフォーマーのDAI・MEGUも歌唱参加している。アルバム内で4人で歌唱される唯一の楽曲。タイトルにあるSICKSはFT4のファンを表す名称。 |
![TO FAMILY]() |
143作目 【MV】TO FAMILY/Full Throttle4(Vo:斉藤壮馬・内田雄馬)【HoneyWorks】
作詞・作曲・プログラミング:使徒 編曲:HoneyWorks キーボード:宇都圭輝 イラスト:ジワタネホ 動画:えむめろ
Full Throttle4 1stアルバム「FT4」収録曲。ボーカルのRIOをフィーチャーした楽曲。RIOと兄家族との物語が描かれる。 |
![Dear LAYLA]() |
142作目 【MV】Dear LAYLA/Full Throttle4(Vo:斉藤壮馬・内田雄馬)【HoneyWorks】
作曲:ゴム・Kaoru 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:ドゥー キーボード:宇都圭輝 プログラミング:Kaoru イラスト:ここかなた 動画:Kanata
Full Throttle4 1stアルバム「FT4」収録曲。パフォーマーのMEGUをフィーチャーした楽曲。MVには幼馴染であるDAIをはじめ、他メンバーも登場。
|
![レンズ越しの景色]() |
141作目 レンズ越しの景色 feat. 山本幸大(CV:松岡禎丞)/HoneyWorks
作曲:使徒 作詞:ヤマコ 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ピアノ:宇都圭輝 イラスト:TMK 動画:Kanata
ハニワ5thアルバム「好きすぎてやばい。」収録曲。秘めたまま終わった山本幸大の初恋を歌うキャラクターソング。
|
※Youtube |
140作目 いつだって戦ってる/HoneyWorks feat.GUMI
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西・海賊王 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト:ヤマコ 動画:Kanata
グループ結成オーディション課題曲および配信デビュー曲の一曲。可憐なアイボリーver.MV と同時投稿のセルフボカロカバー。
|
※Youtube |
139作目 ハンコウ予告/HoneyWorks feat.可不
作曲:ゴム 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:小林修己 キーボード:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン コーラス:Hanon ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト:ゆゆ 動画:えむめろ
サウンドプロデュースをしているアイドルグループ・可憐なアイボリーの配信デビュー曲の一曲。可憐なアイボリーチャンネルにてオーディション風景を盛り込んだ本人たちのMV が投稿されている。
|
※Youtube |
138作目 不完全花/HoneyWorks feat.可不
作詞作曲編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:小林修己 キーボード・ストリングスアレンジ:宇都圭輝 ストリングス:setsat プログラミング:ゴム・コミヤマリオ イラスト:リチャード君 アニメーター:さらんらっぷ
HoneyWorks×こはならむコラボ楽曲 の可不カバー。YouTubeドラマ「add9 Code」劇中歌。
|
※Youtube |
137作目 ワライカタ/HoneyWorks feat.可不
作曲:kyo(MARUMOCHI BOYS) 作詞・編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・すだれ イラスト:トウカ 動画:えるいー
カップルYouTuberとして活動していた夜のひと笑いとのコラボ楽曲のセルフカバー。夜のひと笑いver. はカップルとしての活動を終了しコンビとして再出発する報告後にコラボ楽曲1曲目「ミライチズ 」と一緒にプレゼントされていた楽曲として投稿されている。
|
![東京スプリングセッション]() |
136作目 東京スプリングセッション feat. 瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜(CV:神谷浩史・戸松遥・梶裕貴・阿澄佳奈・鈴村健一・豊崎愛生) / HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス プログラミング:使徒 イラスト:ヤマコ・モゲラッタ 動画:モゲラッタ
HoneyWorks公式リズムゲーム『HoneyWorks Premium Live』の一周年記念楽曲。
|
※Youtube |
135作目 迷えるヒツジ/HoneyWorks feat.可不
作曲・作詞・編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・中西 ベース:小林修己 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:ゴム・コミヤマリオ イラスト:tamimoon 動画:AGE kcal
HoneyWorks×こはならむコラボ楽曲。原曲こはならむver.はYouTubeドラマ『add9 Code』の主題歌で本人のチャンネルにショートバージョン が投稿されている。 |
![我武者羅]() |
134作目 我武者羅/CHiCO with HoneyWorks
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン イラスト:ヤマコ ロゴ:べて 動画:利波雷
チコハニ15枚目シングル、アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』OP曲。陸上部男子を主人公に据えたMVには部活仲間として中学生時代のひよりも登場。YouTubeのチコハニチャンネルにて公開されているBORUTOアニメ映像とコラボしたライブver.MV も必見。 |
※Youtube |
133作目 推し★ごと/HoneyWorks feat.可不
作曲:かぴ・HoneyWorks 作詞:HoneyWorks 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン イラスト:ヤマコ 動画:Kanata
HoneyWorks×かぴコラボ楽曲の歌唱ソフトウェア可不によるカバーver.。アルバム「愛してる」に収録されているちゅーたんキャラソン「同担★拒否」の続編。共作で作曲に参加しているかぴの歌唱ver. は本人のチャンネルに投稿されている。
|
![他のやつにいくなんてさ]() |
132作目 他のやつにいくなんてさ/勇次郎 from LIP×LIP(CV:内山昂輝)
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 キーボード:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン イラスト:ヤマコ 動画:えるいー
告白実行委員会キャラクター人気投票2021の1位特典の書き下ろし楽曲。動画はLIP×LIPのロゴで〆られており、キャラソンではなくアイドルであるLIP×LIP勇次郎のソロ楽曲と受け取れる。
|
![17歳]() |
131作目 【MV】17歳/mona(CV:夏川椎菜)【HoneyWorks】
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングスプログラミング・アレンジ:堤博明 コーラス:Hanon イラスト:モゲラッタ 動画:えむめろ
mona 1stアルバム「#名前だけでも覚えてって下さい」収録曲。楽曲初出は同人アルバム「愛してる」収録Hanon ver.。実際は16歳のmonaがアイドルソングとして歌う楽曲だがmona自身のことも連想させる内容も盛り込まれている。 |
![ホントノワタシ]() |
130作目 【MV】ホントノワタシ/mona(CV:夏川椎菜)【HoneyWorks】
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorksギター:海賊王 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングスプログラミング・アレンジ:堤博明 コーラス:Kotoha 動画:ヤマコ
mona 1stアルバム「#名前だけでも覚えてって下さい」収録曲。楽曲初出は同人アルバム「愛してる」収録Kotoha ver.。アルバム収録曲についてはOKMusicのインタビュー にて詳しく語られている。
|
※Youtube |
129作目 世界で一番好きな名前/HoneyWorks feat.flower
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン イラスト:のれん
浦島坂田船アルバム「L∞VE」に提供した楽曲「世界で一番好きな名前 」のセルフボカロカバー。
|
![FAKE STAR]() ![キャストver]() |
128作目 FAKE STAR/HoneyWorks feat.うらたぬき&Gom
作曲:ゴム 作詞:ゴム・使徒・FM-kun 編曲:HoneyWorks プログラミング:ゴム・コミヤマリオ イラスト:ヤマコ 動画:えむめろ
ゲストボーカルとボカロ歌唱によるキャラソンアルバム「告白実行委員会 -FLYING SONGS- 愛してる」に収録されたFT4楽曲。MVはDAIをフィーチャーした内容で幼少期からの家庭環境などが描かれておりMEGUも登場。※MV内に暴力表現あり。
【MV】FAKE STAR/Full Throttle4(Vo:斉藤壮馬・内田雄馬)【HoneyWorks】
2022年2月、FT4 1stアルバムに先駆けてYUI・RIO ver.が投稿された。
|
※Youtube |
127作目 ミライチズ/HoneyWorks feat. GUMI
作曲:コミヤマリオ(MARUMOCHI BOYS) 作詞:MARUMOCHI BOYS 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:小林修己 ピアノ&ストリングスアレンジ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングス:setsat イラスト:トウカ 動画:Kanata
YouTuber夜のひと笑いとコラボした楽曲「ミライチズ」ボカロver。夜のひと笑いチャンネルに投稿された本人歌唱ver の動画にて登録者数100万人突破のハニワからのプレゼントであることが記載されている。 |
※Youtube |
126作目 小悪魔だってかまわない!/HoneyWorks feat. 初音ミク
作曲:HoneyWorks 作詞:HoneyWorks(使徒・ゴム) 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:使徒 キーボード:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン イラスト:のれん 動画:とーわ
ボーカリストめいちゃんに提供した楽曲のセルフボカロカバー。テーマは猫と気分屋な女の子。ボカロverMVでは小悪魔な女の子のイラストを使用、本人歌唱verMV (イラスト:みっ君 動画:kairi)では二重のテーマを反映した演出となっている。 |
![アルティメットぷう]() |
125作目 アルティメットぷう feat. クマ丸・パンミィ(CV:杉田智和・堀江由衣)
作曲:HoneyWorks 作詞:HoneyWorks(ゴム・使徒) 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・中西 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:ゴム・コミヤマリオ コーラス:Hanon 動画:りゅうせー
ハニワ公式リズムゲーム『ハニプレ』とのコラボ曲で、クマ丸・パンミィ初のキャラソン。
|
※Youtube |
124作目 ごめんなんか聞きたきたくなかった/HoneyWorks feat. flower
作曲:こはならむ・海賊王・宇都圭輝 作詞:こはならむ・ゴム・コミヤマリオ 編曲:HoneyWorks ディレクター:田村啓介 ミックス・マスタリング:はるっと イラスト:ゆどうふ 動画:永井幸平 ボカロ調声:コミヤマリオ
YouTubeで活動するボーカリストこはならむとのコラボ楽曲のボカロカバー。こはならむ歌唱版 は本人のYouTubeチャンネルに投稿されている。
|
![ロマンチックウェディング]() |
123作目 ロマンチックウェディング feat. 榎本夏樹・早坂あかり・合田美桜(CV:戸松遥・阿澄佳奈・豊崎愛生)/HoneyWorks
作曲・キーボード:宇都圭輝 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ドラム:裕木レオン イラスト:ヤマコ・島陰涙亜 動画:えむめろ
キャラソンアルバム「告白実行委員会 -FLYING SONGS- 愛してる」にゲストボーカル版で収録された楽曲のCV版。ハニワ公式リズムゲーム『ハニプレ』で修学旅行をテーマにしたイベントでの新曲として先行公開。動画も修学旅行での女子トークをイメージして作成されている。 |
![アリスブルー]() |
122作目 アリスブルー feat. 初音ミク/HoneyWorks【#コンパス】
作詞・作曲・編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・中西 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:コミヤマリオ・宇都圭輝 ドラム:裕木レオン イラスト:のう 動画:利波雷
スマホゲーム「#コンパス 戦闘摂理解析システム」に登場する楽曲・キャラデザハニワプロデュースの新ヒーロー「青春(アオハル)アリス」テーマソング。
|
![人生は最高の暇つぶし]() |
121作目 人生は最高の暇つぶし/HoneyWorks feat.Hanon
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター・バンジョー:中西 ピアノ:宇都圭輝 ベース:小林修己 ドラム:裕木レオン バイオリン:setsat 動画:モゲラッタ
ゲストボーカルとボカロ歌唱によるキャラソンアルバム「告白実行委員会 -FLYING SONGS- 愛してる」に収録されたmona楽曲。時にネガティブになることもある女の子(萌奈)の気持ちを軽やかなメロディがポジティブに転換していく。
|
![冒険のVLOG]() |
120作目 冒険のVLOG/CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・中西 キーボード:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングス:setsat ホイッスル:kyo プログラミング:ゴム・コミヤマリオ イラスト:ヤマコ・たま・TMK・トウカ 背景・衣装デザイン:島陰涙亜 ロゴ:べて 動画:えむめろ
チコハニ14枚目シングル、アニメ『EDENS ZERO』ED曲。チコハニでは初となるイラストverのCHiCOがメインとなるMV。さまざまな民族衣装を纏ったCHiCOが世界中を駆け巡る。
|
![LOVE ANTHEM]() ![キャストver]() |
119作目 LOVE ANTHEM/HoneyWorks feat.めいちゃん&Gero
作曲・プログラミング:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks イラスト:ヤマコ 動画:えむめろ
ゲストボーカルとボカロ歌唱によるキャラソンアルバム「告白実行委員会 -FLYING SONGS- 愛してる」に収録されたFT4楽曲。過去(中学生)と現在(高校生)が描写されメンバーの関係性が垣間見える。現DJ兼マネージャーを務めるIVをフィーチャーした内容でグループ名の由来が示唆される場面も。
【MV】LOVE ANTHEM/Full Throttle4(Vo:斉藤壮馬・内田雄馬)【HoneyWorks】
2022年2月、FT4 1stアルバム発売に先駆けてYUI・RIO ver.が投稿された。
|
![誇り高きアイドル]() ![another]() |
118作目 誇り高きアイドル/HoneyWorks feat.Kotoha
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン 動画:モゲラッタ
ゲストボーカルとボカロ歌唱によるキャラソンアルバム「告白実行委員会 -FLYING SONGS- 愛してる」に収録されたmona楽曲。monaのアイドルとしての矜持を表明した力強い楽曲。
【MV】誇り高きアイドル/mona(CV:夏川椎菜)【HoneyWorks】
Kotoha ver.制作メンバーに加えて、ストリングス プログラム・アレンジ:堤博明、コーラス:Kotoha
2021年8月、mona 1stアルバム発売に先駆けてmona ver.が投稿された。
|
![醜い生き物]() |
117作目 醜い生き物/CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・中西 ベース:Hiroki169 キーボード:宇都圭輝 ドラム:AtsuyuK! 動画:ヤマコ
チコハニ13枚目のシングル「鬼ノ森/醜い生き物」収録曲。TVアニメ「裏世界ピクニック」オープニング主題歌。MV主人公の心を揺さぶる相手として楽曲「乙女どもよ。」MVの主人公だった三浦加恋が登場。
|
※Youtube |
116作目 アイドルがアイドルに恋しちゃだめですか?/白雪風真(CV:莉犬)
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ミキシング:ゴム イラスト:桐谷 動画:みやま
同タイトルのDolce小説アニメイト限定セットCD収録楽曲。ポップで可愛らしい曲調に物語の展開をなぞるMV、恋の行方は小説で。
|
※Youtube |
115作目 青華/勇次郎 from LIP×LIP(CV:内山昂輝)【HoneyWorks】
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス 動画:ヤマコ・2020 LIP×LIP Movie Project
映画『この世界の楽しみ方〜Secret Story Film〜』挿入歌。HoneyWorks5thアルバムに収録された勇次郎の初ソロ楽曲。映画のオーディションシーンで使用され、ショートバージョンMVはこれまでのMVイラストと映画映像で構成されている。 |
※Youtube |
114作目 YELLOW/愛蔵 from LIP×LIP(CV:島﨑信長)【HoneyWorks】
作曲・コーラス:ゴム 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:小林修己・海賊王 キーボード:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン プログラミング:ゴム・コミヤマリオ 動画:ヤマコ・2020 LIP×LIP Movie Project
映画『この世界の楽しみ方〜Secret Story Film〜』挿入歌。HoneyWorks5thアルバムに収録された愛蔵の初ソロ楽曲。映画のオーディションシーンで使用され、ショートバージョンMVはこれまでのMVイラストと映画映像で構成されている。 |
![LOVE&KISS]() |
113作目 HoneyWorks『LOVE&KISS-N.Edit-/LIP×LIP(CV.内山昂輝・島﨑信長)』
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス コーラス:halyosy 動画:ヤマコ ロゴ:べて
映画『この世界の楽しみ方〜Secret Story Film〜』OP主題歌ショートバージョン。オリジナルファンタジー風MV。映画では冒頭ライブシーンで流れるほか、ライブパート開幕曲としてステージパフォーマンスが初披露されている。 |
![この世界の楽しみ方]() |
112作目 HoneyWorks『この世界の楽しみ方-N.Edit-/LIP×LIP(CV.内山昂輝・島﨑信長)』
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス コーラス:halyosy 動画:ヤマコ
映画『この世界の楽しみ方〜Secret Story Film〜』ED主題歌ショートバージョン。成長したLIP×LIPのふたりがかつての自分に語り掛ける歌詞になっており、デビュー前から映画公開までの活動の軌跡や日常の出来事を辿る映像で構成されている。MVが映画のエンドロールに使用されている。 |
![GOOD BYE]() |
111作目 【MV】GOOD BYE/Full Throttle4(Vo:斉藤壮馬・内田雄馬)【HoneyWorks】
作曲・プログラミング:使徒 作詞:使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 キーボード:宇都圭輝 イラスト:SuperciderX 動画:えむめろ
映画『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』劇中歌。ダンスボーカルユニットFT4楽曲。初出はボーカロイドFukase&flower ver. (2019年1月YouTube公開)。楽曲制作中の息抜きとして作られたEDM楽曲からユニット設定に発展。映画出演に伴ってCVver.のMVが新たに制作された。
|
![さみしがりや]() |
110作目 【MV】さみしがりや feat. 柴崎健×柴崎愛蔵(CV:江口拓也・島﨑信長)/HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:小林修己 キーボード・プログラミング:宇都圭輝 コーラス・コーラスアレンジ:halyosy 動画:ヤマコ
HoneyWorks両A面シングル「婚約戦争/さみしがりや」収録曲。HoneyWorks公式リズムゲーム「HoneyWorks Premium Live(ハニプレ)」ランダムオープニングテーマの1曲。柴崎兄弟初のデュエットソング。 |
![婚約戦争]() |
109作目 婚約戦争 feat. 瀬戸口優×望月蒼太×芹沢春輝(CV:神谷浩史・梶裕貴・鈴村健一) /HoneyWorks
作曲:ゴム 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・中西 ベース:小林修己 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:宇都圭輝・コミヤマリオ ドラム:裕木レオン 動画:りゅうせー
HoneyWorks両A面シングル「婚約戦争/さみしがりや」収録曲。HoneyWorks公式リズムゲーム「HoneyWorks Premium Live(ハニプレ)」ランダムオープニングテーマの1曲。告白実行委員会の登場人物がそれぞれ王、探偵、怪盗を演じる劇中劇で、テンポの良い楽曲に賑やかなMVとなっている。
|
![水曜日の約束]() |
108作目 【MV】水曜日の約束-another story- feat. 成海聖奈(CV:雨宮天)/HoneyWorks
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン 動画:モゲラッタ
HoneyWorks両A面シングル「シス×ラブ/水曜日の約束-another story-」収録曲。HoneyWorks公式リズムゲーム「HoneyWorks Premium Live(ハニプレ)」ランダムオープニングテーマの1曲。濱中翠キャラクターソング「水曜日の約束 」の聖奈視点。
|
![シス×ラブ]() |
107作目 【MV】シス×ラブ feat. 成海聖奈×成海萌奈(CV:雨宮天・夏川椎菜)/HoneyWorks
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤博明 バイオリン&ビオラ:門脇大輔・藤田弥生 チェロ:関口将史 イラスト:みっ君 動画:えむめろ
HoneyWorks両A面シングル「シス×ラブ/水曜日の約束-another story-」収録曲。HoneyWorks公式リズムゲーム「HoneyWorks Premium Live(ハニプレ)」ランダムオープニングテーマの1曲。成海姉妹初のデュエットソング。
|
![幸せ。]() |
106作目 【MV】CHiCO with HoneyWorks『幸せ。』
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・中西 ベース:Hiroki169 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:AtsuyuK! コーラス:中西 動画:ヤマコ
CHiCO with HoneyWorks3rdアルバム収録曲。チコハニバンドメンバーが勢ぞろいで一日かけて録音されたバンド感ある一曲。「家族の愛の物語」をテーマに動画は告白実行委員会のキャラクターである成海家の面々が登場。
|
![1%の恋人]() |
105作目 1%の恋人 feat. 南(CV:豊永利行)/HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:Hiroki169 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン コーラス:ゴム イラスト:SuperciderX 動画:利波雷
HoneyWorks両A面シングル「ヒロインたるもの!/1%の恋人」収録曲。HoneyWorks公式リズムゲーム「HoneyWorks Premium Live(ハニプレ)」ランダムオープニングテーマの1曲。タレントとしての楽曲MVのみ発表してきた南にとって初のキャラクターソング。ワイモバのタイアップ楽曲「映えラヴ」MVの共演者なくるとのプライベートでの物語となっている。
|
![ヒロインたるもの!]() |
104作目 ヒロインたるもの! feat. 涼海ひより(CV:水瀬いのり)/HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 キーボード:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン イラスト:ヤマコ 動画:上嶋ハルキ
HoneyWorks両A面シングル「ヒロインたるもの!/1%の恋人」収録曲。HoneyWorks公式リズムゲーム「HoneyWorks Premium Live(ハニプレ)」ランダムオープニングテーマの1曲。「ヒロイン育成計画」の続編にあたる涼海ひよりキャラクターソングで学校生活にマネージャー業に女友達とのぶつかり合いにと日々奮闘するひよりの姿が描かれている。
|
※Youtube |
103作目 カンナギ feat.鳴花ヒメ・ミコト/ HoneyWorks
作曲:HoneyWorks 作詞:HoneyWorks 編曲:HoneyWorks プログラミング:ゴム・コミヤマリオ イラスト:桐谷 動画:えるいー
梅をモチーフにした2人組ボーカロイド「鳴花ヒメ・ミコト」1周年記念楽曲。平和を願い舞い歌う巫女をテーマとした和テイストのEDM。 |
※Youtube |
102作目 【可愛くなりたい-another story-】かっこよくなりたい feat.濱中翠(CV:Gero)/HoneyWorks
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:iolli ミックス:はるっと イラスト:SuperciderX 動画:Kanata
同じメロディ歌詞違いで制作されるanother楽曲の動画としては初となるイラスト担当を変更しての完全新作動画。元曲である「可愛くなりたい 」の動画と同じシーンや演出を取り入れつつ、絵柄の違いが男女の対比を感じさせる仕上がりになっている。 |
※Youtube |
101作目 恋人たちのハッピーバースデー feat. 望月蒼太・早坂あかり(CV:梶裕貴・阿澄佳奈)/ HoneyWorks
作曲:ゴム 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:ゴム・コミヤマリオ イラスト:ヤマコ 動画:利波雷
ハニワ5thアルバム「好きすぎてやばい」収録曲。楽曲初出は2019年夏コミにて頒布されたシングルCD収録の初音ミク&GUMIver.。動画初出はハニワサポートボーカルのHanon×Kotoha ver.(Hanonチャンネル投稿) 。 |
※Youtube |
100作目 キララ/HoneyWorks feat.初音ミク
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:樋口幸佑 イラスト:SuperciderX 動画:ziro
チコハニ楽曲のボカロセルフカバー。原曲は2018年発売のチコハニ 2ndアルバム「私を染めるiの歌」収録。タイトル「キララ」は作曲者である使徒の出身地・島根のキララビーチに由来する。 |
※Youtube |
99作目 恋文/HoneyWorks feat.初音ミク
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:小林修己 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:使徒 イラスト:SuperciderX 動画:上嶋ハルキ
初出は2019年冬コミ頒布・HoneyWorks feat.Hanon×Kotohaアルバム「恋色同盟」収録のHanon×Kotoha ver. 。恋色同盟からは他にもYoutube Hanonチャンネル に数曲が投稿されている。
|
![決戦スピリット]() |
98作目 決戦スピリット/CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:SHiN コーラス:ゴム・HoneyWorksサポートメンバー 動画:ヤマコ
CHiCO with HoneyWorks12thシングル。テレビアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」EDテーマ。チコハニ初のスポーツアニメタイアップ楽曲。MVではバレー部をメインに様々な運動部のシーンが描かれる。
|
![オータムセッション]() |
97作目 東京オータムセッションfeat. 瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜(CV:神谷浩史・戸松遥・梶裕貴・阿澄佳奈・鈴村健一・豊崎愛生 / HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:ゴム・宇都圭輝・コミヤマリオ ボーカルプログラミング:iolli・コミヤマリオ コーラス:ゴム・Hanon プロデューサー:速水 康(Akatsuki) 監督:角地拓大 キャラクターデザイン:岡野力也 アニメーション制作:CloverWorks 動画制作スタッフ詳細は動画説明文参照
ハニワ5thアルバム収録曲。2019年12月~2020年1月横浜アソビルにて開催された「ハニワのアトリエ」展にて期間中限定公開されていたアニメーションMV。24歳になった告白実行委員会第一世代のメンバーが17歳~24歳までの思い出を振り返る。
|
![ヒロイン育成計画]() |
96作目 ヒロイン育成計画 feat. 涼海ひより(CV:水瀬いのり)/ HoneyWorks
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:わかざえもん キーボード:宇都圭輝 ドラム:樋口幸佑 イラスト:ヤマコ 動画:モゲラッタ
ハニワ5thアルバム収録曲。初出は2019年夏コミ頒布の同人CD収録初音ミクver。MVに先行して発売された同タイトルビーンズ文庫の「ライブ会場で出会った理想の王子様と偶然の再会をし恋に落ちたひよりをLIP×LIPのふたりがプロデュース!?」という物語とリンクしており、恋の結末は小説で語られている。王子様の詳細参考動画はこちら
|
※Youtube |
95作目 恋愛成就 feat. 扇野りょう(CV:井上麻里奈)/ HoneyWorks
作曲:ゴム 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:中西 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:ゴム・宇都圭輝 コーラス:Hanon イラスト:ヤマコ 動画:ziro
ハニワ5thアルバム収録曲。初出は2018年夏コミ頒布の同人CD収録莉犬ver 。東京ウインターセッションMV で初登場した扇野りょうのキャラクターソング。学年ではひとつ下の恋雪との関わりが示唆されているが詳細は不明。ノスタルジックレインフォールMV にて恋愛成就の歌詞にも繋がる学生時代の様子が垣間見える。
|
![No.1]() |
94作目 【MV】No.1/mona(CV:夏川椎菜)【HoneyWorks】
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 キーボード:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン トランペット:中野勇介 トロンボーン:半田信英 テナーサックス:庵原良司 ブラスアレンジ:堤 博明 イラスト:みっ君 動画:モゲラッタ
ハニワ5thアルバム収録曲。成海家の妹・萌奈から姉への心情や自身の葛藤が正直な言葉で綴られる。連作である「ワタシノテンシ」と同様、関連MVとリンクする場面も多い。
|
![ワタシノテンシ]() |
93作目 ワタシノテンシ feat.成海聖奈(CV:雨宮天)/ HoneyWorks
作曲:ゴム 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:ゴム・コミヤマリオ コーラス:Hanon 動画:モゲラッタ
ハニワ5thアルバム収録曲。成海家の姉・聖奈から妹・萌奈への応援歌。「ファンサ 」「ミスター・ダーリン 」「私、アイドル宣言 」「可愛くなりたい 」など関連楽曲MVとのリンクも見どころ。
|
※Youtube |
92作目 愛に出会い恋は続く/HoneyWorks feat.Kotoha
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西・海賊王 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:AtsuyuK! ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:白須今・島岡万理子 イラスト:桐谷
2016年発売シングル「一分一秒君と僕の/HoneyWorks meets スフィア」収録カップリング曲のセルフカバー。ハニワ初のウエディングソング。 |
![タイトル]() |
91作目 乙女どもよ。/CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス 動画:ヤマコ
CHiCO with HoneyWorks11thシングル。TVアニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』OP主題歌。ハニワ版MVでは「ハートの主張 」にていじめられていた少女、三浦加恋が高校に進学してからの物語となっている。
|
※Youtube |
90作目 【HoneyWorks】VIP【くろくも/この子/TM/Hanon】
作曲:Kaoru 作詞:Kaoru・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 キーボード:宇都圭輝 イラスト:ハラダユーイチ 動画:えるいー
2019年7月21日開催のライブ「VIP」のために書き下ろされた出演ボーカル4人のオリジナル楽曲。
|
![タイトル]() |
89作目 ┗|∵|┓月曜日の憂鬱/HoneyWorks feat.初音ミク
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks 調声:ゴム ギター:海賊王・中西 キーボード:宇都圭輝 プログラミング:ゴム・宇都圭輝 イラスト:みっ君 動画:まきのせな
天月-あまつき- 3rd Album「それはきっと恋でした。」収録曲。「私、アイドル宣言」のMVにモブとして登場したmonaのファン・小林君の歌。原曲「月曜日の憂鬱 / 天月 feat.HoneyWorks 」と同時投稿。
|
![ファンサ]() |
88作目 【MV】ファンサ/mona(CV:夏川椎菜)【HoneyWorks】
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:使徒 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:樋口幸佑 ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス 動画:モゲラッタ
CVを迎えてのmona楽曲第二弾。デビュー後さまざまな活動を経て成長したmonaの姿が描かれる。MV内の小物や人物など、細かな描写も見どころ。
|
※Youtube |
87作目 アイドルが恋しちゃだめですか?-N.Edit-/塔上沙良(CV:浦田わたる)
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:海賊王 ピアノ・ストリングス:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン 動画:ヤマコ ミキシング:米田聖
同タイトルのDolce小説アニメイト限定セットのCD収録楽曲のショートバージョン。ニコニコ動画へはボーカル担当浦田わたるアカウントより投稿 されている
|
![イロドレ]() |
86作目 イロドレ/Dolce
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 キーボード:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン イラスト:桐谷 動画:えるいー
Dolce1stアルバム収録曲。デザート(Dolce)をモチーフにメンバー5人について歌うアルバムリード曲。
|
※YouTube |
85作目 ベビベビ/Dolce
作曲:ゴム 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 キーボード:宇都圭輝 イラスト:日高 動画:利波雷
歌い手CVによるアイドルユニットDolceの1stアルバム収録曲。Dolceメンバーは白雪風真(CV:こいぬ)灰賀一騎(CV:坂田明)眠桔平(CV:るぅと)塔上沙良(CV:浦田わたる)豆井戸亘利翔(CV:いそろく)の5人。
|
![生意気ハニー]() ![another]() |
84作目 ┗|∵|┓生意気ハニー/HoneyWorks feat.GUMI
作曲・ベース:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:樋口幸佑 調声:おればなな 動画:ヤマコ
「イジワルな出会い 」に続く柴崎健楽曲。初出は2018年C94頒布のシングルCDでYouTubeに「生意気ハニー/HoneyWorks feat.うらたぬき(Short Ver.) 」が投稿されている。小説「イジワルな出会い」の後半のストーリー+その後を描く内容でMVは漫画形式で展開される。
84.5作目 ┗|∵|┓生意気ハニー-another story-/HoneyWorks feat.初音ミク
同楽曲アリサ視点。通常verと同じMVに2つの歌詞が並記されている。
|
![タイトル]() |
83作目 ┗|∵|┓映えラヴ/HoneyWorks feat. 南(CV:豊永利行)
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks コーラス:ゴム ギター・ベース:海賊王 キーボード:宇都圭輝 ドラム:樋口幸佑 イラスト・動画:モゲラッタ
カップルYouTuberをモチーフにした楽曲。Y!mobileとのコラボでさりげなく(?)ワイモバの宣伝入り。ボーカルを担当する南のVtuberデビュー動画「【自己紹介】はじめまして、Vtuber南です! 」と同時公開され、その中でLIP×LIPとコラボした「小さなライオン」での裏話などが明かされた。 |
※YouTube |
82作目 告白してもいいですか/HoneyWorks feat. 南(CV:豊永利行)【#パラスク】第0話
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks コーラス:ゴム ギター:海賊王 ベース:小林修己 ピアノ:宇都圭輝 ドラム:裕木レオン ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト・動画:ヤマコ
ワイモバイル放課後ドラマシリーズ第2弾「パラレルスクールDAYS」とのコラボ楽曲。MVでは本編の主人公二人の馴れ初めが描かれている。ボーカルは「小さなライオン」でふてにゃん役を演じた南が担当。
82.5作目 告白してもいいですか -another story-/HoneyWorks feat. Hanon【#パラスク】第0話
女性視点ver。歌詞に合わせて一部イラストも今作用に変更。
|
※YouTube |
81作目 ┗|∵|┓フィアンセ/HoneyWorks feat.GUMI&初音ミク
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:使徒 キーボード:cake イラスト:ヤマコ 動画:ziro
原曲:あほの坂田× うらたぬき 。提供楽曲のボカロセルフカバー。原曲動画はイラストを桐谷、動画をMONO-Devoidが担当。カバー動画ではLIP×LIPの一枚絵が使用されている。
|
※YouTube |
80作目 HoneyWorks『チョコカノ-N.mix-/LIP×LIP(CV.内山昂輝・島﨑信長)』
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:halyosy ギター:中西 ピアノ:cake ドラム:樋口幸佑 ストリングスアレンジ:堤 博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト・動画:ふらっぐす メインイラスト:ヤマコ
LIP×LIP1stアルバム「どっちのkissか、選べよ。」収録曲(CDと動画はミックスが異なる)。動画はストーリー仕立てのLIP×LIP出演アーティストMVとなっている。
|
![ロデオ]() |
79作目 ┗|∵|┓ロデオ/LIP×LIP(CV:内山昂輝・島﨑信長)【HoneyWorks】
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks コーラス:ゴム ギター・ベース:海賊王 キーボード:cake ドラム:AtsuyuK! 動画:りゅうせー
LIP×LIP1stアルバム「どっちのkissか、選べよ。」収録曲(CDと動画はミックスが異なる)。チコハニ6thシングル「今日もサクラ舞う暁に」カップリング曲「ロデオ feat.sana」のリアレンジカバー。ロックな楽曲+キャラ表現の変化でメリハリのきいた勢いのある動画がLIP×LIPの新たな魅力を引き出している。
|
![やっぱ最強!]() |
78作目 ┗|∵|┓やっぱ最強!/LIP×LIP(CV:内山昂輝・島﨑信長)【HoneyWorks】
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:halyosy ギター:中西 ベース:使徒 キーボード:cake ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス 動画:ヤマコ
LIP×LIP1stアルバム「どっちのkissか、選べよ。」収録曲。「商業高校フードグランプリ2019」テーマソング。MVではLIP×LIP結成前のオーディションから現在までを追っており、愛蔵・勇次郎を取り巻く人物が多数登場する情報量の多い映像となっている。
|
※YouTube |
77作目 ┗|∵|┓選んでくれてありがとう。/ HoneyWorks feat.Fukase&初音ミク(Short Ver.)
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:小林修己 キーボード:cake ドラム:裕木レオン イラスト:ヤマコ 動画:ziro
コミックマーケット95のHoneyWorks新譜「選んでくれてありがとう。/ラブヘイトマジョリティ」収録曲のショートバージョン。虎太朗と雛の未来を描いたデュエット曲。
|
![ギミギミコール]() |
76作目 ギミギミコール/CHiCO with HoneyWorks meets スカイピース
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒・スカイピース 編曲:HoneyWorks コーラス:ゴム ギター・ベース:海賊王 キーボード:cake イラスト:ろこる 動画:MIZUNO CABBAGE
チコハニ10thシングル収録曲。両A面アーティストコラボCDの1曲でラップパートの作詞はスカイピースの二人が担当している。猛アピールしてくる幼馴染のどちらにも決められない!と迷う女の子の歌が動画では意外な展開に…? YouTubeのチコハニチャンネルとスカイピースチャンネルには収録現場なども盛り込んだショートバージョンの実写版MV が投稿されており、スカイピースの二人と共にエクステをつけた後ろ姿のCHiCO、コンポーザーのゴムが出演している。
|
![ミスターダーリン]() |
75作目 ミスター・ダーリン/CHiCO with HoneyWorks meets 中川翔子
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト:ヤマコ ロゴ・動画:モゲラッタ
チコハニ10thシングル収録曲。両A面アーティストコラボCDの1曲で、中川翔子とのツインボーカルによる大人可愛い夫婦の恋の歌となっている。MVには中川翔子プロデュースのブランドmmtsの服やチコハニライブグッズも多数登場。告白実行委員会楽曲とリンクする仕掛けも見どころ。
|
![小さなライオン]() |
74作目 ┗|∵|┓小さなライオン feat. 南(ふてニャン)/LIP×LIP【HoneyWorks】
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:halyosy ギター:中西 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:裕木レオン ストリングスアレンジ:堤 博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト・動画:モゲラッタ
ワイモバイルのキャンペーン用コラボ楽曲。ワイモバCM猫の“ふてニャン”が人間に変身した姿を演じる南(キャラデザイン:モゲラッタ)とLIP×LIPが共に歌う叶わぬ恋の歌。登場する女子キャラクターたちは雑誌nicolaのモデルを起用した「ワイモバスマホ部」のメンバーを元に描かれている。
|
![夢ファンファーレ]() |
73作目 ┗|∵|┓夢ファンファーレ/LIP×LIP(CV:内山昂輝・島﨑信長)【HoneyWorks】
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:halyosy ギター:中西 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:樋口幸佑 ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト:ヤマコ 動画:モゲラッタ
TVアニメ『走り続けてよかったって。』オープニング主題歌。夢を追う人へ向けての応援歌。MVではLIP×LIPの二人のそれぞれの過去や現在のステージ裏、ステージでのパフォーマンスなどがドキュメンタリー風に描かれる。
|
![ヒカリ証明論]() |
72作目 ヒカリ証明論/CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 キーボード:cake ドラム:早川誠一郎 イラスト・動画:ヤマコ ロゴデザイン:モゲラッタ
TVアニメ『銀魂」銀ノ魂篇 後半戦』エンディングテーマ。BPM200の高速和ロックをボーカルCHiCOが力強く歌い上げる。銀魂タイアップ曲では恒例となった時代物MVでは今までにない演出も盛り込まれ、華やかで疾走感ある作品に仕上がっている。
|
※YouTube |
71作目 ┗|∵|┓リペイント/HoneyWorks feat.初音ミク&GUMI
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:樋口幸佑 イラスト:ヤマコ 動画:ziro
2018年4月よりテレビ東京系にて放送のバラエティ番組「青春高校3年C組 」のエンディングで流れるLIP×LIP楽曲ボカロカバー(ショートバージョン)。動画のイラストは番組のメインビジュアルとして描かれたもので、ヤマコデザインの制服は番組内で実際に着用されている。
|
![ぼくがなまえをよぶひ恋をしよう]() |
70作目 【肌ラボ恋する肌キュンテーマソング】恋をしよう/LIP×LIP (CV:内山昂輝・島﨑信長)【HoneyWorks】
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:halyosy ギター:中西 ベース:使徒 キーボード:cake ドラム:樋口幸佑 イラスト:ヤマコ 出演:ゆりやんレトリィバァ ・ 竜星涼
ロート製薬化粧水「肌ラボ 極潤」のWEB動画『恋する肌キュン 』MovieとLIP×LIPのコラボレーション動画。シリーズ第3弾となる今作では主演二人の妄想するデートシーンをイラストムービーで表現。部屋にはさりげなくハニワグッズが置かれている。サビのダンスも見どころ。楽曲は動画用のショートバージョン。
|
※YouTube |
69作目 なでなで -N.Edit-/feat.白雪風真(cv:こいぬ)
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:コミヤマリオ 間奏セリフ:坂田明・浦田わたる・こいぬ ギター:海賊王 キーボード:cake イラスト:ヤマコ・ろこる・桐谷 動画:モゲラッタ
莉犬同人アルバム「「R」ealize」収録曲のショートバージョン。5人組アイドルユニットDolceの白雪風真(cv:こいぬ)キャラクターソング。幼馴染で親友の一騎との関係を歌った曲。動画版オリジナルとして間奏にDolceメンバーから一騎(cv:坂田明)、沙良(浦田わたる)、風真の会話が挿入されている。
|
![贈り歌]() |
68作目 贈り歌/CHiCO with HoneyWorks
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西・海賊王 ベース:海賊王 ピアノ:cake ドラム:樋口幸佑 ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス コーラスアレンジ&ディレクション:halyosy コーラス:洗足学園音楽大学ミュージカルコースの皆さん 撮影協力:水戸葵陵高等学校
チコハニ2ndアルバム「私を染めるiの歌」収録曲。チコハニ・ハニワ初のフル実写MVとなる卒業ソング。『〜「贈り歌」Music Clip 青春ダイアリー投稿プロジェクト〜(企画詳細 )』として募集した素材も多く用いられている。MVの歌詞はCHiCOの手書き(CHiCOツイートより )。 |
![私、アイドル宣言]() |
67作目 私、アイドル宣言/CHiCO with HoneyWorks ![百アイコン]()
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:使徒 ピアノ&キーボード:cake ドラム:樋口幸佑 動画:モゲラッタ
チコハニ2ndアルバム「私を染めるiの歌」収録曲。駆け出しアイドルmona(成海萌奈/聖奈の妹)の初オリジナル楽曲。MVはアルバム初回限定盤特典のライトノベルに沿った物語になっている。ノベルで描写される萌奈の一見クール、重度のオタクといった特徴はCHiCOをベースに設定されている。
|
![ツノルキモチ]() |
66作目 ツノルキモチ-M.edit-/CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! ストリングス:門脇大輔ストリングス 動画:ヤマコ
映画『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』挿入歌のバラード。チコハニ2ndアルバム「私を染めるiの歌」収録曲のショートバージョン。
|
![ノスタルジックレインフォール]() |
65作目 ノスタルジックレインフォール/CHiCO with HoneyWorks ![百アイコン]()
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:海賊王・kyo キーボード:cake ドラム:AtsuyuK! 動画:ヤマコ
TVアニメ『恋は雨上がりのように』OP曲。タイアップ作品のキーワードである年上への恋と雨をモチーフにした楽曲。→番組公式HP楽曲紹介ページ
|
![聞こえますか]() |
64作目 ┗|∵|┓聞こえますか feat.春輝<幼少期>(CV:こいぬ)
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ピアノ:cake ストリングス:門脇大輔ストリングス 描き下ろしイラスト:ろこる 動画:ziro
TVアニメ『いつだって僕らの恋は10センチだった。』3話挿入歌。ボーカルを春輝の幼少期役に抜擢された歌い手の莉犬(声優名:こいぬ)が担当。MVはイントロ・アウトロのろこる描き下ろしイラスト以外はアニメ本編の映像で構成されている。投稿動画はネット公開用のショート版。シングル「東京ウインターセッション」収録のフルサイズは3:40。
|
![必要不可欠]() |
63作目 ┗|∵|┓必要不可欠/LIP×LIP(CV:内山昂輝・島﨑信長)【HoneyWorks】 ![百アイコン]()
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:halyosy ギター:中西 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:樋口幸佑 動画:ヤマコ
TVアニメ『いつだって僕らの恋は10センチだった。』2話挿入歌。スピード感あるギターロック。投稿動画はネット公開用のショート版。LIP×LIP両A面シングル「ノンファンタジー/必要不可欠」収録のフルサイズは3:49。
|
![東京ウインターセッション]() |
62作目 ┗|∵|┓東京ウインターセッション / HoneyWorks ![百アイコン]()
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ボーカル:瀬戸口優(CV:神谷浩史)・榎本夏樹(CV:戸松遥)・望月蒼太(CV:梶裕貴)・早坂あかり(CV:阿澄佳奈)・芹沢春輝(CV:鈴村健一)・合田美桜(CV:豊崎愛生) ギター:海賊王 ベース:熊吉郎 キーボード:cake ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト:ヤマコ・ろこる・モゲラッタ 動画:モゲラッタ
TVアニメ『いつだって僕らの恋は10センチだった。』EDテーマ。MVでは春輝・美桜・恋雪・新キャラをヤマコ、優・夏樹をろこる、もちた・あかりをモゲラッタが担当。新キャラクターについてGomTwitter にて扇野りょうと名前が明かされた。
|
![ノンファンタジー]() |
61作目 ┗|∵|┓ノンファンタジー/LIP×LIP(CV:内山昂輝・島﨑信長)【HoneyWorks】 ![百アイコン]()
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:halyosy ギター:海賊王 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! ストリングス:門脇大輔ストリングス 動画:ヤマコ
TVアニメ『いつだって僕らの恋は10センチだった。』OPテーマ。テーマはファンタジーなロック。告白実行委員会シリーズ新一年生として登場するアイドルユニットLIP×LIPのメジャーシングルデビュー曲。
|
![こしあん]() |
60作目 これ青春アンダースタンド feat.sana / CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks コーラス:CHiCO・鎖那・ヤマコ ギター:海賊王 ベース:ゴム・海賊王 キーボード:cake ドラム:AtsuyuK! イラスト:keepout・さいね・砂糖イルノ・三奈宮みあ・ヤマコ・ろこる・モゲラッタ 動画:ziro
2016年発売のシングル「恋色に咲け」カップリング曲。合いの手が多くサビにダンスが入るなどライブで盛り上がる構成になっている。「アンダースタン!」などの掛け声には楽曲制作メンバーも参加、「3.2.1.ready go!」の掛け声は海賊王、AtsuyuK!、使徒が担当。動画で使用されているライブシーンは2016年6月開催のチコハニワンマン中野サンプラザ公演とハニワ映画大後夜祭国際フォーラム公演の映像。ぶきてろ踊ってみた 同時投稿。
|
![ツインズ]() |
59作目 ツインズ/CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター・ベース・バンジョー:海賊王 ピアノ・キーボード:cake ヴァイオリン:setsat ドラム:AtsuyuK! 動画:ヤマコ
アニメ「プリプリちぃちゃん!!」第2期OP曲。テーマは女の子の友情。
|
※YouTube |
58作目 ┗|∵|┓弱者の宣言/HoneyWorks feat.GUMI
作曲・ベース:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! ボカロ調声:おればなな イラスト:ろこる 動画:ziro
Geroアルバム「EGOIST」収録曲。本家Gero ver. のボカロカバー。
|
![今日もサクラ舞う暁に]() |
57作目 今日もサクラ舞う暁に/CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:海賊王・ゴム ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! 動画:ヤマコ
ロゴ:モゲラッタ
アニメ『よりぬけ!銀魂さん過去回想篇』OP曲。春に似合う軽快なポップナンバー。歌詞・MVともに銀魂に寄り添ったキーワードがちりばめられている。「銀魂゜」OP曲となった「プライド革命」MVのキャラクターも登場。 |
※YouTube |
56作目 ┗|∵|┓プロポーズ /HoneyWorks feat.初音ミク
作詞・作曲:使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ピアノ:cake 動画:ヤマコ
HoneyWorks3rdアルバム「好きになるその瞬間を。(歌唱:sana)」収録曲のボカロカバー。
|
![ロメオ]() |
55作目 ┗|∵|┓ロメオ/LIP×LIP(CV:内山昂輝・島﨑信長)【HoneyWorks】
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:halyosy ギター:海賊王 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! ストリングス:門脇大輔ストリングス 動画:ヤマコ
劇場版第二弾挿入歌、4thアルバム収録曲。勇次郎と愛蔵の二人組アイドルユニットLIP×LIPの楽曲として劇場版のファーストフード店の店内ラジオでオンエアされている。動画の音源はネット公開用のショート版でLIP×LIPのプロモーションビデオから告白実行委員会のキャラクターたちの様子、LIP×LIPのライブ風景となっている。サビの合いの手は「ちょ」。アルバム収録のフルサイズは5:17。
|
![花に赤い糸]() |
54作目 【MV】花に赤い糸/麻倉もも【HoneyWorks】
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:ゴム ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! ストリングス:門脇大輔ストリングス 動画:モゲラッタ
麻倉もも1stシングル「明日は君と。」カップリング曲、劇場版第二弾挿入歌、4thアルバム収録曲。紙芝居のような演出に童話親指姫をモチーフにしたイラストで瀬戸口雛の想いを綴る。
|
![私が恋を知る日]() |
53作目 ┗|∵|┓私が恋を知る日 feat.早坂あかり(CV:阿澄佳奈)/HoneyWorks
作曲:ゴム 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! 動画:ヤマコ
4thアルバム収録曲。初出の同人シングル「僕が名前を呼ぶ日/私が恋を知る日 」GUMIverとは歌詞の一部や編曲に手が加えられている(YouTube投稿GUMIアルバムアレンジver )。「ヤキモチの答え」続編曲の早坂あかり視点で動画は「僕が名前を呼ぶ日」と対になる構成となっている。
|
![僕が名前を呼ぶ日]() |
52作目 ┗|∵|┓僕が名前を呼ぶ日 feat.望月蒼太(CV:梶裕貴)/HoneyWorks
作曲・ベース:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:早坂あかり(cv:阿澄佳奈) ギター:海賊王 ピアノ:cake 動画:ヤマコ
4thアルバム収録曲。初出は2015年冬制作の同人シングル「僕が名前を呼ぶ日/私が恋を知る日 」GUMIver(YouTube投稿ver )。「ヤキモチの答え」続編曲の望月蒼太視点。動画は2ndアルバムジャケットイラストのリメイクやシリーズ作品で使われていた場面の種明かし、他楽曲のキャラクターの出演など仕掛けも多い。
|
![可愛くなりたい]() |
51作目 ┗|∵|┓可愛くなりたい feat.成海聖奈(CV:雨宮天)/HoneyWorks
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 キーボード:cake 動画:モゲラッタ
4thアルバム収録曲。初出は2016年夏制作の同人シングル「テレカクシ記念日/可愛くなりたい 」鎖那ver。曲調にマッチしたパステルカラーのポップでおしゃれな映像はハニワ公式コスメ「HANICOS 」のデザインとも連動。
|
![センパイ。]() |
50作目 センパイ。 / HoneyWorks meets TrySail
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:HoneyWorks 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王・中西 ベース:kyo ピアノ:cake ドラム:樋口幸佑 ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス コーラス:鎖那 イラスト:ヤマコ 動画:モゲラッタ
告白実行委員会劇場版第二弾OP主題歌。雛役の麻倉もも、聖奈役の雨宮天が所属する声優ユニット、TrySailとのコラボ楽曲。学生ならではの学年違いの恋心が描かれる。動画はネット用に編集された3:45の尺だがCD収録のフルでは5分以上の楽曲。YouTubeに映画オープニングムービーver. が投稿されている。
|
![大嫌いなはずだった。]() |
49作目 大嫌いなはずだった。/HoneyWorks meets 乃木坂46
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:HoneyWorks 編曲:HoneyWorks ボーカル:松村沙友理・佐々木琴子・寺田蘭世・伊藤かりん・秋元真夏・相楽伊織・鈴木絢音・渡辺みり愛 ギター:海賊王・中西 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:樋口幸佑 ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト:ヤマコ 動画:モゲラッタ
告白実行委員会劇場版第二弾ED主題歌。楽曲は2年生になった雛と虎太朗の物語で、それぞれの言葉や気持ちが交差する歌詞となっている。青春感のある合唱曲の似合うアーティストとして乃木坂46選抜メンバーとのコラボが実現。
|
![明日は君と。]() |
48作目 明日は君と。/麻倉もも
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:HoneyWorks 編曲:HoneyWorks ギター:中西 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:樋口幸佑 動画:モゲラッタ
麻倉ももソロデビューシングル表題曲。バスで出会う年上の人に恋する少女の物語。動画投稿作となるハニワ版PVでは楽曲の世界がそのまま漫画調に表現されている。シングルのカップリングにはハニワ劇場版第二弾挿入歌「花に赤い糸」を収録。詳細はこちら→麻倉もも公式サイト
|
![ウルフ]() |
47作目 ウルフ / CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:HoneyWorks(使徒・ゴム) 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! 動画:ヤマコ ロゴ:モゲラッタ
チコハニ5th両A面シングル「カヌレとウルフ」収録曲。カヌレと対になる楽曲でこちらは男性視点。YouTubeハニワチャンネルにGUMIver. (調声:おればなな、セリフ:鎖那)が投稿されている。
|
![カヌレ]() |
46作目 カヌレ / CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:HoneyWorks(ゴム・使徒) 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:海賊王・ゴム ピアノ:cake 動画:ヤマコ ロゴ:モゲラッタ
Sho-Comi連載中の水波風南「泡恋」とのコラボ企画となるチコハニ5th両A面シングル「カヌレとウルフ」収録曲。「泡恋」の世界観にリンクして作られた楽曲で、カヌレは女性視点となる。PVにはコラボ作品を彷彿とさせるハニワ版オリジナルキャラクターが登場。
|
![日曜日の秘密]() ![キャストver]() |
45作目 日曜日の秘密 short ver./HoneyWorks meets CHiCO&sana
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:HoneyWorks(使徒・ゴム) 編曲:Junky イラスト:ヤマコ 動画:ziro ロゴ:モゲラッタ
映画『ずっと前から好きでした。〜告白実行委員会〜』挿入歌のショートver.PV。フルver.は同映画Blu-ray/DVDの完全生産限定版に特典として収録される。「金曜日のおはよう」の続編にあたる楽曲で、聖奈パートをCHiCO、翠パートを鎖那が歌唱。
日曜日の秘密 feat.濱中翠・成海聖奈(CV:Gero・雨宮天)/HoneyWorks
2017年2月4日、4thアルバム収録に先駆けてキャストによるフルver.も投稿された。
YouTubeハニワチャンネルにはミク・GUMIver. が投稿されている。
|
![一分一秒君と僕の]() |
44作目 一分一秒君と僕の / HoneyWorks meets スフィア
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:Hiroki169 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! ストリングスアレンジ:cake・setsat ストリングス:setsat イラスト・動画:ヤマコ
テーマは卒業。映画『ずっと前から好きでした〜告白実行委員会〜』ED。夏樹役の戸松遥、美桜役の豊崎愛生が所属する声優ユニット、スフィアとのコラボ楽曲。バトンを託していくようなソロパートと美しいハーモニーにのせ、動画はそれぞれの想い出を振り返り未来へと繋がっていく。
|
![恋色に咲け]() ![映画OPムービー]() |
43作目 恋色に咲け / CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! ストリングスアレンジ:堤博明 ストリングス:門脇大輔ストリングス イラスト・動画:ヤマコ
テーマは青春。映画『ずっと前から好きでした〜告白実行委員会〜』OP。MVは告白実行委員会キャラクター総出演で歌詞が表すそれぞれのシーンが切り取られている。YouTubeハニワチャンネルにGUMIver. が投稿されている。HoneyWorks構成・ヤマコ絵コンテによる映画本編OPムービー「【映画 ずっと前から好きでした。】恋色に咲け【OP】 」も公開。
|
![ハートの主張]() |
42作目 ハートの主張 / CHiCO with HoneyWorks
作曲・ベース:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! イラスト・動画:ヤマコ
女子の人間関係のあるある話を軸にした中学生時代の高見沢アリサ(告白実行委員会キャラクター)テーマ曲。CHiCO1stアルバム『世界はiに満ちている』収録。YouTubeハニワチャンネルに初音ミクver. (調声:おればなな)が投稿されている。
|
![11月の雨]() |
41作目 11月の雨 / CHiCO with HoneyWorks
作曲:ゴム・cake 作詞・ベース:ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ピアノ:cake イラスト:ろこる 動画:ziro
CHiCO1stアルバム『世界はiに満ちている』収録曲。雨をキーワードに、しっとりと心に沁みこむバラード。回想される幼い日の想いは途切れずに現在へと繋がっていく。
|
![ホーリーフラッグ/CHiCO]() ![ホーリーフラッグ/GUMI]() |
40作目 ホーリーフラッグ / CHiCO with HoneyWorks
作曲・ベース:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:鎖那・使徒 ギター:海賊王 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! イラスト・動画:モゲラッタ
CHiCO1stアルバム『世界はiに満ちている』収録曲。テンポのよいカントリー風行進ソングで、HoneyWorksとCHiCOをテーマに自分たち自身にあてて書かれた応援歌となっている。動画ではメンバーを彷彿とさせる12人のキャラクターたちが集い、チームとなり、進んでいく様が描かれている。
ボカロver┗|∵|┓ホーリーフラッグ/HoneyWorks feat.GUMI
ボーカル:GUMI 他クレジット共通
|
![恋のコード]() |
39作目 恋のコード / CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:ゴム キーボード:cake ドラム:AtsuyuK! イラスト・動画:ヤマコ 動画内の少年の描いたイラスト:使徒
CHiCO with HoneyWorksの1stアルバム「世界はiに満ちている」のリードトラックとなる楽曲で、物語としてはCHiCOのデビューシングル「世界は恋に落ちている」のプロローグにあたる。
|
![プライド革命]() |
38作目 プライド革命 / CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! イラスト・動画:ヤマコ ロゴデザイン:モゲラッタ
アニメ『銀魂゜』2015年第2期OP曲。疾走感あるバンドサウンドに、力強さの中にも様々な表情を見せるボーカルが映える。時代物の動画も楽曲同様、力のこもった表情・構図が多く見られる作品となっている。
|
![東京サマーセッション]() ![東京サマーセッション/HoneyWorks feat.GUMI×flower]() |
37作目 ┗|∵|┓東京サマーセッション / HoneyWorks (sana×CHiCO) ![百アイコン]()
作曲:ゴム・海賊王 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:Hiroki169 ピアノ:cake ドラム・AtsuyuK! イラスト:keepout・M.B・ギト・たま・ヤマコ・ろこる・モゲラッタ 動画:モゲラッタ
メジャー3rdアルバム『好きになるその瞬間を。』収録曲。会話そのままの男女の掛け合いが聴きどころ。多数のイラストレーターをゲストに迎えた動画では、告白実行委員会のキャラクターたちが3組3様の恋模様を繰り広げる。まなこ×やっこ踊ってみた 同時投稿。ハニワ4thアルバム収録の声優カバーver. が2017年1月21日に投稿された。
ボカロカバー┗|∵|┓東京サマーセッション/HoneyWorks feat.GUMI×flower
ボーカル:GUMI・flower 調声:おればなな 他クレジット共通
|
![タナタロ]() |
36作目 ┗|∵|┓『 タナタロ 』 / HoneyWorks×sana
作曲:鎖那・ゴム 作詞:鎖那・ゴム・Kaoru 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ピアノ:cake イラスト:ろこる 動画:ziro
メジャー3rdアルバム『好きになるその瞬間を。』収録曲。ゴムとの共作で鎖那が楽曲制作初参加。太郎くんに興味津々の花子さんの恋物語。歌詞にちりばめられた違和感の真相とタイトルの意味が判明する動画に注目を。
|
![ママ]() |
35作目 ┗|∵|┓ママ/HoneyWorks feat.初音ミク ![百アイコン]()
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:使徒 ピアノ:cake イラスト・動画:モゲラッタ
初出は2014年夏制作の恋愛コンピアルバム「Shape Of Love」。テーマは家族愛。イラストと実写を織り交ぜた動画がアルバムをめくるように思い出を綴る。メジャー3rdアルバム『好きになるその瞬間を。』に鎖那ver 収録。
|
![イジワルな出会い]() |
34作目 ┗|∵|┓イジワルな出会い/HoneyWorks feat.初音ミク
作曲:使徒 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! イラスト・動画:ヤマコ
告白実行委員会~恋愛シリーズ~登場キャラクター柴崎健のテーマ曲。考え方を変える出会いを描く。メジャー3rdアルバム『好きになるその瞬間を。』に鎖那ver収録。
|
![暁月夜]() |
33作目 ┗|∵|┓暁月夜-アカツキヅクヨ-/HoneyWorks feat.鏡音リン
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! イラスト:ろこる イラストエディット:ヤマコ 動画:ziro 調声:おればなな 協力:花たん
初出はsana/HoneyWorksスプリットシングル収録のsana歌唱版。ナルトED曲との両A面シングルで、NARUTOの登場人物であるヒナタをイメージさせる楽曲にのせて、動画ではオリジナルキャラクターの物語が展開する。
|
![言葉のいらない約束]() |
32作目 ┗|∵|┓言葉のいらない約束/HoneyWorks feat.GUMI
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! イラスト:ヤマコ ロゴ:モゲラッタ 動画:ziro 調声:おればなな
同時投稿の本家・鎖那ver のGUMIカバー。アニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』2015年4月~ED曲。テーマは男の子の友情。楽曲についてはリスアニ!WEBのインタビュー に詳しい(リンク参照・33作目「暁月夜」も同様)。
|
![魔法旋律]() |
31作目 『魔法旋律』HoneyWorks feat.心華
作詞作曲:cake 歌詞共作:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 ミックス:Kaoru 中国語歌詞:茶米(dav)、優名 調声:惟、よみ イラスト:ヤマコ・ろこる 動画:ziro 日本語字幕:ホームラン
中国語ボーカロイド「心華(シンファ)」公式デモソング。メジャー3rdアルバム『好きになるその瞬間を。』に『マジックメロディ』として、ゴム・使徒・cakeの共作で新たに書き下ろされた日本語歌詞ver収録。
|
![アイのシナリオ]() |
30作目 アイのシナリオ/CHiCO with HoneyWorks ![百アイコン]()
作曲:HoneyWorks(使徒) 作詞:使徒・ゴム 編曲:HoneyWorks コーラス:ゴム ギター:海賊王 ベース:使徒 ピアノ:cake ドラム:AtsuyuK! イラスト・動画:ヤマコ
2015冬アニメ『まじっく快斗1412』第2期OP曲。アップテンポなデジタルロック。動画では3人の男女の前世と現世の因縁が描かれる。
|
![デート]() |
29作目 【HoneyWorks×鎖那】デート【COPEN 「XPLAYミュージック」 第4弾】
作曲:HoneyWorks(Kaoru)作詞編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 キーボード:cake プログラミング:kaoru イラスト:出水ぽすか
ダイハツ COPEN XPLAY プロジェクト 「XPLAYミュージック」第4弾。1番で彼、2番で彼女の心情を描く甘酸っぱいドライブデートソング。
|
![今好きになる。]() ![今好きになる。-triangle story-]() |
28作目 ┗|∵|┓今好きになる。/HoneyWorks feat.初音ミク
作詞作曲・ベース:使徒 歌詞共作:ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ピアノ:cake イラスト・動画:ヤマコ 調声:おればなな ブレス協力:かぴ
「好きになるその瞬間を。(投稿文より)」個々に制作された初期恋愛シリーズ曲に比べキャラクターソングとしての色合いが強く、他楽曲との場面リンクも見どころ。
28.5作目 ┗|∵|┓今好きになる。-triangle story- feat.GUMI
作詞作曲:使徒 歌詞共作:ゴム 編曲:HoneyWorks(cake) ピアノ:cake イラスト・動画:ヤマコ 調声:おればなな
anotherシリーズのように逆視点ではなく、3人目の登場人物(榎本虎太朗=瀬戸口雛の幼馴染)からの視点が描かれる。Gom(ゴム)ver. 同時投稿。 |
![さよなら両片想]() |
27作目 ┗|∵|┓さよなら両片想/HoneyWorks feat.GUMI
作詞作曲:ゴム 歌詞共作:使徒 編曲:HoneyWorks ギター・ベース:海賊王 ピアノ:cake イラスト:ろこる 動画:ziro
メジャー2ndアルバム「僕じゃダメですか?」に芹沢春輝(cv:鈴村健一)ver 収録。「初恋の絵本」へと繋がる楽曲。動画・楽曲ともに緩急ある展開で春輝の想いを描く。
|
![世界は恋に落ちている]() ![世界は恋に落ちているGUMI]() |
26作目 世界は恋に落ちている / CHiCO with HoneyWorks
作曲:HoneyWorks(ゴム) 作詞:ゴム・使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ピアノ:cake ベース:根岸孝旨 ドラム:佐野康夫 イラスト:ヤマコ 動画:ziro
2014夏アニメ『アオハライド』OP曲。友達と同じ人を好きになってしまった恋の歌。1番と2番で歌詞や場面の視点が入れ替わる。
ボカロカバー┗|∵|┓世界は恋に落ちている/HoneyWorks feat.GUMI
ボーカル:GUMI セリフ協力:めるもー 他クレジット共通 |
![金曜日のおはよう]() ![金曜日のおはよう-another story-]() |
25作目 ┗|∵|┓金曜日のおはよう/HoneyWorks feat.GUMI ![百アイコン]()
作詞作曲:使徒 歌詞共作:ゴム 編曲:黒須克彦 イラスト・動画:ヤマコ
『めざましテレビ』のGero担当コーナー「ミドリgaマドグチ」にハニワがゲスト出演した際、コーナージングル風に制作したワンフレーズを、Geroセカンドアルバム用にフルサイズで完成させた楽曲。Gero. ver とめろちんの踊ってみた動画 同時投稿。
25.5作目 ┗|∵|┓金曜日のおはよう-another story-/HoneyWorks feat.初音ミク
作詞作曲:使徒 歌詞共作:ゴム 編曲:HoneyWorks(cake) ギター:海賊王 ピアノ:cake イラスト・動画:ヤマコ
女性視点Ver。オケがハニワアレンジになりイラストも一部今作用に変更。 |
![イノコリ先生]() |
24作目 ┗|∵|┓イノコリ先生/HoneyWorks feat.flower
作詞作曲:ゴム 歌詞共作:使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ベース:drm イラスト仕上げ:ろこる イラスト下絵・動画:ヤマコ
新ボカロ「v flower」のお披露目楽曲で、ギターのフレーズとスラップベースが印象的なロック。動画はヤマコの下絵をろこるが仕上げるというコラボ作品で告白シリーズのキャラクター春輝をメインに新キャラの先生も登場。 |
![告白ライバル宣言]() |
23作目 ┗|∵|┓告白ライバル宣言/HoneyWorks feat.GUMI
作詞作曲・ベース:使徒 歌詞共作:ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 イラスト・動画:ヤマコ
「恋をして自分を変えようと努力する気持ちを曲にしました。(公式ブログ より引用)」96猫3rdアルバム「WHICH 」書き下ろし曲。明るくポップなメロディが奏でる報われない恋の歌。小説「告白予行練習 」とも連動した内容となっている。 |
![第三次プリン戦争]() |
22作目 ┗|∵|┓第三次プリン戦争 / HoneyWorks feat.初音ミク、GUMI
作詞作曲:ゴム 歌詞共作・ベース:使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 イラスト:ヤマコ 動画:ziro MMDパート:悪徳金融1号
ハニワ最速BPMの電波曲。2分弱の動画にキュートでコミカルなイラストパートとバトルを繰り広げるMMDパートがぎゅっと詰め込まれている。同時投稿「【まなこ】第三次プリン戦争 踊ってみた【オリジナル振付】 」、楽曲初出「ハニワ歌ってみた3」収録鎖那ver。 |
![病名恋ワズライ]() |
21作目 ┗|∵|┓病名恋ワズライ/HoneyWorks feat.GUMI
作詞作曲・ベース:使徒 歌詞共作:ゴム 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 ピアノ:パスタ イラスト:ヤマコ 動画:ziro
メジャーアルバム『ずっと前から好きでした。 』収録曲。歌詞のテーマは片思いで、動画では「告白予行練習 」する前の榎本夏樹が描かれる。 |
![キミがまた歌いたくなる頃に]() |
20作目 ┗|∵|┓キミがまた歌いたくなる頃に。/ HoneyWorks feat.GUMI
作詞作曲:ゴム 歌詞共作・ベース:使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 イラスト:ろこる 動画:歩く性教育
スンポコピッピヒャラリ~って感じ (作曲者ツイッターより引用)の「KRAD VORTEX / kradness」書き下ろし曲。歌をモチーフに成長と別れが描かれ、くすんだ色彩の動画が郷愁を誘う。 |
![┗|∵|┓テレカクシ思春期/HoneyWorks feat.鏡音レン]() |
19作目 ┗|∵|┓テレカクシ思春期/HoneyWorks feat.鏡音レン
作詞作曲・ベース:使徒 歌詞共作:ゴム イラスト・動画:ヤマコ ギター:海賊王 ピアノ:パスタ
ニンテンドー3DS「初音ミク Project mirai 2」書き下ろし曲。テーマは兄妹。オリジナルPVに登場する兄妹は告白予行練習 の瀬戸口優とその妹の雛。キャラクター詳細はHoneyWorksオフィシャルサイト 「告白実行委員会~恋愛シリーズ~」参照。 |
![ハジマリノサヨナラ]() |
18作目 ┗|∵|┓ ハジマリノサヨナラ / HoneyWorks feat.初音ミク
作詞作曲:ゴム 歌詞共作:使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 イラスト・動画:ヤマコ
別れた彼への想いを綴る恋の歌。「泣キ虫カレシ」「スキキライ」の2曲を原案として書かれた小説版『スキキライ』を受けて制作されたエピローグソング。小説版では、各原曲で描かれたような別れと出会いを経験する男子を同一人物とした設定で新たな物語が紡がれる。 |
![┗|∵|┓ラブ@ライアー/HoneyWorks feat.GUMI]() |
17作目 ┗|∵|┓ラブ@ライアー/HoneyWorks feat.GUMI
作詞作曲:ゴム 歌詞共作:使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 イラスト・動画:モゲラッタ
バンドのギターボーカルである主人公が作詞作曲したという設定の楽曲で、連動企画として同タイトルのコミックが2013年8月8日発売の雑誌「アオハル 」に掲載されている。 |
![┗|∵|┓君ガ空コソカナシケレ HoneyWorks feat. 兎眠りおん&初音ミク]() |
16作目 ┗|∵|┓君ガ空コソカナシケレ HoneyWorks feat. 兎眠りおん&初音ミク
作詞作曲:ゴム 歌詞共作・ベース:使徒 編曲:HoneyWorks ギター:海賊王 キャラクターデザイン:ヤマコ 動画:浅野直之ほか
タイトルは宮沢賢治の詩の一節「君が星こそかなしけれ」をリスペクト。テーマは戦時下の恋と別離で、悲壮ではあるが優しさを感じさせる楽曲。福山潤のナレーションから始まる力の入った動画も見どころ。初出は「ALL VOCALOID ATTACK #1 」収録の兎眠りおんver |
![┗|∵|┓ラズベリー*モンスター/HoneyWorks feat.初音ミク]() |
15作目 ┗|∵|┓ラズベリー*モンスター/HoneyWorks feat.初音ミク ![百アイコン]()
作詞作曲:ゴム 歌詞共作・ベース:使徒 編曲:HoneyWorks イラスト・動画:秋赤音 ギター:海賊王
アルバム「六弦アストロジー 」から。アップテンポなギターロックに秋赤音の鮮やかな動画が映える。楽曲初出の「ハニワ曲歌ってみた3 」収録花たんver も同時投稿。 |
![┗|∵|┓今ちょっとだけ話題の神様/HoneyWorks feat.GUMI]() |
14作目 ┗|∵|┓今ちょっとだけ話題の神様/HoneyWorks feat.GUMI
作詞作曲編曲・ベース:使徒 歌詞共作:ゴム イラスト・動画:ヤマコ ギター:海賊王
平成の世の神様のお話、828代目アマテラスの恋模様を軽快なメロディで描く。「青春ボカロ 」収録曲。今ちょっと話題のキュートな神様たちとアマテラスの恋のお相手にご注目あれ。 |
![┗|∵|┓吉田、家出するってよ/HoneyWorks feat.初音ミク]() |
13作目 ┗|∵|┓吉田、家出するってよ/HoneyWorks feat.初音ミク ![百アイコン]()
作曲・歌詞共作:使徒 作詞・ベース:ゴム 編曲:HoneyWorks(ゴム) イラスト:ろこる 動画:お菊 ギター:海賊王
タイトルは「桐島、部活やめるってよ」のオマージュ、吉田はハニワスタジオペットのトイプードルの名前から。「吉田の家出」という事件の前後にわたって登場人物三名の状況・心情が交互に描かれている。 |
![ヤキモチの答え]() ![ヤキモチの答え-another story-]() |
12作目 ┗|∵|┓ヤキモチの答え/HoneyWorks feat.GUMI
作詞作曲編曲・ベース:使徒 イラスト・動画:ヤマコ ギター:海賊王(右ch)・中西(左ch) ピアノ:Wato
テーマはヤキモチ。2013年3月9日開催のVCP にて上映された。タイトルロゴや歌詞の「4時10分」は作者である使徒=410の語呂合わせ。動画にはスキキライ、初恋の絵本、告白予行練習のキャラクターたちも登場。
12.5作目┗|∵|┓ヤキモチの答え-another story-/HoneyWorks feat.初音ミク
作詞:使徒・ゴム ほかヤキモチの答えに同じ
女性視点Ver。イラストを一部今作用に変更 |
![┗|∵|┓ロクベル/HoneyWorks feat.IA]() |
11作目 ┗|∵|┓ロクベル/HoneyWorks feat.IA
作詞作曲編曲・ベース:使徒 歌詞共作:ゴム イラスト:茶々ごま 動画:えむめろ ギター:海賊王
2012年冬のふぁねる氏アルバム「Apo to meet」提供曲。自分を人間だと思っていた猫の物語。はねたリズムにアコギの音色が優しく絡み合う。タイトルのロクベルはハニワスタジオ近隣の猫にハニワメンバーがつけた愛称から。 |
![┗|∵|┓告白予行練習/HoneyWorks feat.GUMI]() ![┗|∵|┓告白予行練習-another story-/HoneyWorks feat.鏡音レン]() |
10作目 ┗|∵|┓告白予行練習/HoneyWorks feat.GUMI
作詞作曲編曲・ベース:使徒 イラスト・動画:ヤマコ ギター:海賊王
テーマは告白。間奏にバッハの「主よ人の望みの喜びよ」をアレンジ使用。イラスト担当ヤマコが今作では動画まで一括して制作。PV主人公がハニワスタイル(スカートにジャージ)であったり、小物にハニワグッズやマスコットキャラが登場するなど、ハニワキーワードが散りばめられている。2014年11月13日、2ndアルバム収録の榎本夏樹(cv:戸松遥)ver を投稿
10.5作目┗|∵|┓告白予行練習-another story-/HoneyWorks feat.鏡音レン
作詞:使徒・ゴム ほか告白予行練習に同じ
男性視点Ver。イラストを一部今作用に変更。2014年11月20日、2ndアルバム収録の瀬戸口優(cv:神谷浩史)ver を投稿 |
![┗|∵|┓竹取オーバーナイトセンセーション/HoneyWorks feat.鏡音リン、レン]() |
9作目 ┗|∵|┓竹取オーバーナイトセンセーション/HoneyWorks feat.鏡音リン、レン ![百アイコン]()
作詞作曲編曲:ゴム イラスト・動画:モゲラッタ MMDパート:悪徳金融1号 クマとパンダ3Dモデリング:かにひら ギター:海賊王
竹取物語をモチーフにした軽快な和ロック。コマ漫画調の動画にHoneyWorksのマスコットキャラであるクマとパンダのMMDパートが盛り込まれている。HoneyWorksプロデュース「BabyPod 」収録曲(そらる×ろんver) |
![SpaceDEV/HoneyWorks feat.GUMI ┗|∵|┓]() |
8作目 SpaceDEV/HoneyWorks feat.GUMI ┗|∵|┓
作詞作曲編曲・ベース:使徒 イラスト:茶々ごま 動画:ziro ギター:海賊王・闘魂
読み:スペースデヴ。DEV=development、宇宙開発の意。海闘使によるバンドサウンドにのせ、宇宙に憧れた少年と彼を見守っていた宇宙人の物語が描かれる。HoneyWorksプロデュース「BabyPod 」収録曲(赤飯×ゴムver) |
![【鏡音レン┗|∵|┓】 桜と僕とあの子にhshsな気持ち by HoneyWorks]() |
7作目【鏡音レン┗|∵|┓】 桜と僕とあの子にhshsな気持ち by HoneyWorks
作詞作曲編曲:ゴム PV:ザク切りポテトP ギター:海賊王
2011夏のASK氏アルバム「TRAVEL」提供曲。その後、HoneyWorksアルバム「初恋ノート」に鏡音レンverを収録。一目ぼれから片思い、恋が実るまでをhshsに表現したポップチューン。 |
![【ピコレン】第一次ジブン戦争 HoneyWorks feat.歌手音ピコ&鏡音レン]() |
6作目【ピコレン】第一次ジブン戦争 HoneyWorks feat.歌手音ピコ&鏡音レン
作詞作曲編曲:使徒・ゴム イラスト:ヤマコ・rico 動画:えむめろ ギター:海賊王
アップテンポなロックナンバー。メインボーカルにピコ、コーラスとラップパートにレンを配している。初出はHoneyWorksファーストフルアルバム「初恋ノート」。 |
![初恋の絵本/HoneyWorks feat.GUMI ┗|∵|┓]() ![初恋の絵本 男女視点]() |
5作目 初恋の絵本/HoneyWorks feat.GUMI ┗|∵|┓
作詞作曲編曲:使徒・ゴム イラスト:ヤマコ 動画:ziro ギター:海賊王 ピアノ:Wato
淡い色で描かれたイラストが、淡い初恋の思い出を描いた詞にマッチした少女漫画のような動画作品。アルバム「ハニワ曲歌ってみた2」に男性視点歌詞(使徒・ゴム共作)の-another story-収録。「【96猫】初恋の絵本 男女視点で歌って合わせてみた【halyosy】 」動画では歌詞が追加され使用イラストが一枚差し替えられている。2014年10月30日(「初恋の日」であるのは偶然)、メジャー2ndアルバム収録の合田美桜(cv:豊崎愛生)ver 投稿。 |
![【鏡音リン┗|∵|┓】パジャマっ子☆ 【オリジナルPV】]() |
4作目【鏡音リン┗|∵|┓】パジャマっ子☆ 【オリジナルPV】
作詞作曲編曲:使徒 イラスト:ヤマコ 動画:ziro
耳馴染みのよいサビメロにキュルキュルとしたリンの調声が特徴的。一人称が「僕」なのは1オクターブ下の男性キーを意識して作曲された作品であるため。作曲者使徒のニコ生でのパジャマ談義が制作のきっかけ。 |
![【鏡音リン┗|∵|┓】 スキキライ 【鏡音レンAppend・オリジナルPV】]() |
3作目【鏡音リン┗|∵|┓】 スキキライ 【鏡音レンAppend・オリジナルPV】 ![百アイコン]()
作詞作曲編曲・ギター:ゴム イラスト:ヤマコ 動画:ziro
女声キー男声キーに合わせ1番と2番でメロに違いがある。HoneyWorksミニアルバム「ラブロマ」収録ver.ではリンレン共にact2。コンピアルバム「未来コココンピィ 」にも収録されたASK&花たんver は作曲者のゴム自身によるディレクション。 |
![【鏡音レン・初音ミク┗|∵|┓】 泣キ虫カレシ 【オリジナルPV】]() |
2作目【鏡音レン・初音ミク┗|∵|┓】 泣キ虫カレシ 【オリジナルPV】
作詞作曲:使徒・ゴム 編曲:ゴム イラスト:ヤマコ 動画:√Effect
使徒がニコ生作曲枠で制作していたものを原案にゴムと共同で完成させたもの。演奏、ボカロ調声、ミックスはゴム担当。 |
![【初音ミク┗|∵|┓】ロリババアに恋をした【オリジナルPV】]() |
1作目【初音ミク┗|∵|┓】ロリババアに恋をした【オリジナルPV】
作詞作曲:使徒 編曲:ゴム メインイラスト:ヤマコ 動画:√Effect ピアノ:事務員G
使徒がニコ生作曲枠で下地を作り完成させたもの。コーラスはメビウス生放送で募集した音源を使用。動画イラストの電車内に使徒とゴムをモデルにした乗客が紛れている。 |