1日3食しっかり食べて睡眠をとってる俺たちのほうがずっと本気だった!!
-
181
ななしのよっしん
2024/05/18(土) 17:56:03 ID: 9pljmNBdYi
-
👍16高評価👎0低評価
-
182
ななしのよっしん
2024/05/20(月) 13:22:08 ID: aEgALfsB+j
-
👍12高評価👎0低評価
-
183
ななしのよっしん
2024/05/20(月) 23:38:31 ID: Cyg+dXUH6p
-
👍6高評価👎0低評価
-
184
ななしのよっしん
2024/05/22(水) 21:28:29 ID: gKv5odHPHj
-
👍0高評価👎0低評価
-
185
ななしのよっしん
2024/05/24(金) 19:50:55 ID: Gq20aRBHkE
-
👍0高評価👎0低評価
-
186
ななしのよっしん
2024/05/25(土) 11:27:35 ID: IE2PXvkJtk
-
👍15高評価👎0低評価
-
187
ななしのよっしん
2024/05/25(土) 11:38:24 ID: HTpCct+eu4
-
👍2高評価👎0低評価
-
188
ななしのよっしん
2024/05/29(水) 13:54:33 ID: v5MWZL3wvz
-
睡眠7h、総食事2h、総トイレ2h、通勤2h、仕事8時〜17時まで9h。これだけで計22時間。自由時間は残2時間のみ。
人により前後するが日本は特に時間貧乏で、まだ竹槍根性的なんだ。あらゆる問題の根元に時間のなさがあると思う。
それでも親に養われる学生時代は暇があったはずだが、そういう時間の貯金すら減ってるから家庭問題なども頻発してるのではと。
面倒な話はこれくらいで食事なら大豆をよくとると筋力上昇、行動全体の持久力向上になる。
また植物油のよいものをみそ汁に入れるとか、最悪、ちょこ一杯飲むでもいいが必ず取るべき。
日本ではカロリーゼロなどで軽視されるが脂肪にはストレス緩和や神経保護効果があり見直されてる。
あと睡眠を良くするため、頭寒足熱の原理に従い、頭を冷やし足を温めると快眠度が上がる。
布団に入って色々考えるときは頭が過活動なので冷すを心がける。
足を温めたいなら官足法、リフレクソロジともいうけど足を全体的によくもむとよい。
また、甘いものがどうしても食べたい人は甘酒や蜂蜜に切り替えられると尚良いと思う。 -
👍12高評価👎2低評価
-
189
ななしのよっしん
2024/05/29(水) 14:19:43 ID: v5MWZL3wvz
-
👍5高評価👎2低評価
-
190
名無し
2024/05/30(木) 06:58:48 ID: VYiz7WRBxC
-
👍9高評価👎0低評価
-
191
ななしのよっしん
2024/05/30(木) 11:15:29 ID: C974qSBZKz
-
👍0高評価👎8低評価
-
192
ななしのよっしん
2024/06/03(月) 18:11:24 ID: zNRVSAFz2M
-
👍2高評価👎0低評価
-
193
ななしのよっしん
2024/06/04(火) 00:15:54 ID: obr49/DllU
-
👍12高評価👎1低評価
-
194
ななしのよっしん
2024/08/07(水) 21:18:20 ID: TriUbuvukn
-
👍14高評価👎0低評価
-
195
ななしのよっしん
2024/09/03(火) 00:06:21 ID: aApPVbqAwa
-
👍4高評価👎8低評価
-
196
ななしのよっしん
2024/09/03(火) 10:26:37 ID: TzCCr6rNOf
-
👍2高評価👎10低評価
-
197
キドオリゾノ
2024/09/05(木) 12:18:10 ID: hnMYq6hLNo
-
総食事時間が2時間というのは、少し長いかなとは思うけど、そこまで違和感は無いですかね。
健康的な食事をするとなると、それなりに調理に手間暇かけなければならないと仮定すると、朝は昨日の残りで良いとして10分、昼・夜は20分で、総料理時間は50分程度。食事はしっかり嚙んでゆっくり食べた方が健康に良いという事を前提にして、朝10分、昼20~30分、夜20~30分で合計1時間ちょいぐらい。合わせて約2時間(雑計算)。
まあ、こういうのは生活スタイルで大きく変わりますね。外食中心なら1時間もかからないでしょうけど。
でも、総トイレ時間2時間ってなんなんだろう?健康的な食事をしてるなら出す物の量も増えるだろうけど、あんまりトイレにこもり過ぎるのは明らかに健康的じゃないしなあ。 -
👍9高評価👎0低評価
-
198
ななしのよっしん
2024/09/06(金) 05:20:52 ID: 18PTOCTeSA
-
👍3高評価👎3低評価
-
199
ななしのよっしん
2024/12/10(火) 21:09:20 ID: iYPVMXhJB6
-
👍19高評価👎0低評価
-
200
ななしのよっしん
2024/12/10(火) 21:32:13 ID: HTpCct+eu4
-
👍7高評価👎0低評価
-
201
ななしのよっしん
2025/01/05(日) 14:29:21 ID: L2eShxXBMe
-
👍7高評価👎0低評価
-
202
ななしのよっしん
2025/03/10(月) 06:43:29 ID: VEEDrBi0Qt
-
シュロー…物語冒頭のレッドドラゴン戦から(おそらく)間断無く最低限の寝食しか摂っていない、ほぼ絶食・不眠不休のコンディション
くの一の人達…シュロー追跡のために同じタイミングで迷宮入りしていた可能性が高い、が、シュロー追跡という"任務"を全うするために交代で休憩と食事を摂っていた可能性が高い。また忍者としての使命の性質上、必要最低限の寝食で最高のコンディションを長時間発揮する術を会得していた可能性も高い
ライオス一行…急務であるファリン救出とレッドドラゴン戦の反省とを天秤に掛け、コンディションの維持に注力しつつ出来る限り急いだ。この場合の最速工程は最初から”魔術師の遅さ”を考慮したものであった
と考えると、運に恵まれた部分が大きいとはいえやっぱライオス達は「速かった」し、シュロー達はポテンシャルから考えて「遅かった」、とは言えるのかなぁと -
👍14高評価👎0低評価
-
203
ななしのよっしん
2025/05/14(水) 10:06:00 ID: CEvMJNt5Wt
-
👍14高評価👎0低評価
-
204
ななしのよっしん
2025/05/14(水) 11:38:46 ID: jsXHxby2fp
-
👍0高評価👎8低評価
-
205
ななしのよっしん
2025/05/14(水) 12:29:36 ID: ecLJrptLLB
-
👍0高評価👎0低評価
-
206
ななしのよっしん
2025/05/14(水) 12:33:11 ID: gvTUhhUchg
-
👍8高評価👎0低評価
-
207
ななしのよっしん
2025/05/14(水) 12:33:36 ID: 8SUrYWb9c2
-
👍0高評価👎0低評価
-
208
ななしのよっしん
2025/05/14(水) 12:35:27 ID: Vu5aGsxeUA
-
👍0高評価👎0低評価
-
209
ななしのよっしん
2025/05/14(水) 12:39:50 ID: UukIWkEH0I
-
👍0高評価👎0低評価
-
210
ななしのよっしん
2025/05/14(水) 12:54:59 ID: uXK09Eaz+h
-
👍0高評価👎0低評価