マリエンバード 単語

3件

マリエンバード

3.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

マリエンバード(Marienbard)とは、1997年アイルランド生産の競走馬種牡馬である。

概要

CaerleonMarienbad、Darshaanという血統。
カーリアンジョッケクルブ賞ベンソン&ヘッジスゴールドカップ(現:インターナショナルS)を勝ち、種牡馬としては英愛リーディングサイアーを2回受賞した。
*マリエンバドは5戦2勝、一時的に日本に輸入されたこともあるが本以外に活躍した産駒はいない。従兄にはロワイヤルオーク賞(3100m)を勝ちジャパンカップに来日したこともあるトップサンライズがいる。
ダルシャーンはジョッケクルブ賞の勝ち種牡馬としても成功した。

血統を見るといかにも欧州という重厚な血統に見えるが、カーリアン産駒といえば日本ではむしろシンコウラブリイフサイチコンコルドのようなスピードの方が染みが強いであろうし、大叔母にはモルニ賞(GI1200m)でミエスク相手に勝利したサクラレイコもいるため、なんか言うほど重そうでもない気もする。ただ距離的には長い方が良いと見られており、出走したレース距離は2戦条件戦における11f135y(≒2336m)が最短であった。

サイーフ・アリというアイルランドオーナーブリーダーによって生産所有され、イギリスマイケルジャーヴィス調教師に預けられた。5月26日生まれという遅めの生まれだったこともあり、デビューは3歳6月となった。

3~4歳時

初戦は12ハロンレースで、出遅れた上に直線でヨレるというスムーズさを欠いた競馬になりながら勝利した。続く条件戦リステッド競走を連勝し、グレートヴォルティジュールS(GII・12ハロン)に出走。デビュー戦同様に出遅れた上に勝負どころでヨレながら2着に追い込みセントレジャーでは11頭中4番人気とそこそこ人気したものの6着に敗戦した。翌にはランフランコ・デットーリ騎手上に据えてパーペチュアルS(GIII)に出走したが2着に惜敗し、シーズンを終えた。

3歳シーズンを終えた後、本ゴドルフィンにトレードされ、サイード・ビン・スルール厩舎(UAE)に転厩した。

引き続き長距離戦を中心に使うことになり、4歳初戦はヨークシャーカップ(GII・14ハロン)に出走した。これを勝利重賞初制覇を挙げたが、アスコットゴールドカップ(GI・20ハロン)では混戦の中で2番人気に推されたものの残り1ハロン地点から伸びを欠いて5着に敗れた。

しばらく休養してドーヴィル大賞(GII2500m)に出走したがここでは前年ジョッケクルブ賞ホールディンコート逃げ切られて2着に敗れ、続くセントレジャー(GI・14ハロン)ではこの年を皮切りに同レースを4連覇することになるヴィニーローの3着に終わった。シーズン終戦としてオーストラリアに遠征しメルボルンカップ(GI3200m)に出走したが、大出遅れを喫して最後方からになりながらスタート後の600mで22頭中7番手まで押し上げるという競馬になり、本ペースメーカーだったギヴザスリップ逃げニュージーランド調教セリアルの2着に入ったのとは裏に、本は7着に敗退した。

5歳時

5歳時は12ハロン・2400m路線に絞って使うことになった。この年からGIになったドバイシーマクラシック(2400m)に出走。1年以上ぶりの12F戦ではあったが追い込んで接戦の4着に入り、格好を付けた。なお、このレースで同じゴドルフィンのトゥブーグにデットーリ騎手が騎乗したため、この年の上半期はジェイミー・スペンサー騎手が手綱を執った。

イギリスに戻って出走したジョッキークラブS(GII・12ハロン)ではクビ差で勝利したが、続くコロネーションカップ(GI・12ハロン)では悪を苦にしたのか6頭中4着に終わった。

ドイツに遠征して出走したドイツ賞(GI・2400m)からはデットーリ騎手が再び上を務めることになった。1番人気に支持されたレースでは中後方を進むと直線で後方から快に追い込んで勝利し、ようやく初GI制覇を挙げた。続くバーデン大賞(GI・2400m)では一転先行策を取り、前年の2着ということもあって1番人気に推されていたボリアルを残り200m地点で々に競り落とすとそのまま先頭を譲らず、GI連勝を挙げた。

続くレース凱旋門賞となった。斤量差もあって英愛ダービーを含む6連勝中のハイシャパラルジョッケクルブ賞を含む4連勝中のスラマニが上位人気となったが、本はこの期に及んでもまだ信用されきっておらず8番人気人気薄で、前年の2着であるアクワレリストや古混合GIを連勝中の3歳イズリントンはともかく、単純にGI勝ちで見れば本以上にステイヤーっぽく見える日本マンハッタンカフェよりも不人気という有様であった。しかしレースでは中団好位から進めて直線で前が開くと鋭く伸び、後方から追い込んだスラマニを退け勝利した。勝ち時計2:26.7は当時歴代4位の好タイムであった。
なお、5歳以上のが勝ったのは*トニービン以来14年ぶりであり、本の後には2019年ヴァルトガイストを待たねばならない。

さて、凱旋門賞勝利し中距離トップホースの座を確立した本は、その後ブリーダーズカップジャパンカップすことになった。しかし日本から種牡馬入りのオファーがあり、結局凱旋門賞を最後に引退することになった。通算17戦8勝(GI3勝)。
17戦のうち複数回走った競馬場グレートヴォルティジュールSとヨークシャーカップに出走したヨーク競馬場のみであり、他のレースは全て違う競馬場で出走した。

種牡馬成績

引退後は日本イーストスタッドで種牡馬入りし、100頭近くのを集めたが、2006年に初年度産駒デビューするとこれが思ったより走らず交配数が減少。結局16頭と交配した2008年を最後にアイルランドに輸出された。残された産駒から重賞は出ず、サイアーランキングも66位が最高と不振に終わった。

アイルランドでも活躍は出ず、2013年を最後に産駒はいない。本が繋養されていたキルバリーロッジスタッドを取り上げた記事(外部リンク)exitにおいて「fatal accident」(死亡事故)と書かれているため、2012~13年頃に事故死した可性が高いと考えられる。

血統表

Caerleon
1980 鹿毛
Nijinsky
1967 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Flaming Page Bull Page
Flaring Top
Foreseer
1969 黒鹿毛
Round Table Princequillo
Knights Daughter
Regal Gleam Hail to Reason
Miz Carol
*マリエンバド
Marienbad
1991 鹿毛
FNo.12-g
Darshaan
1981 黒鹿毛
Shirley Heights Mill Reef
Hardiemma
Delsy Abdos
Kelty
Marie de Fontenoy
1983 栗毛
Lightning Kashmir
Fidra
Primula Petingo
Valrose

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP