GUND-ARM単語

ガンドアーム

4.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

GUND-ARM(ガンド-アーム)とは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する機動兵器カテゴリ。作中では基本的に、略称ガンダムと呼ばれる。

→同作品に登場する同名の企業については、記事「GUND-ARM Inc.」を参照。

概要

パーメットGUNDGUNDフォーマットの各記事も要参照※

GUND-ARMとは、GUNDフォーマットと呼ばれる基幹システムを搭載したモビルスーツである。「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』及び外伝漫画機動戦士ガンダム 水星の魔女 ヴァナディースハートにおけるガンダムの正式名称である。

GUND-ARMは、地球兵器企業オックスアースコーポレーション」によって生産された。オックス社はパーメット研究機関であった「ヴァナディース機関」を買収し、身体機技術であったGUNDを、MSの操縦手段へと軍事転用したのである。

GUND-ARMには、「シェルユニット」と呼ばれる制御端末が搭載されていて、に機体の頭部・胸部上面に位置する。パイロットとGUND-ARM間での膨大な情報伝達と処理を可にしたこの端末は、GUNDフォーマットの稼働レベルが一定の強さに達した際にく発する。

GUNDフォーマットを使用することでGUND-ARMと搭乗者は文字通り「人機一体」となり、従来機べ飛躍的に運動性と操縦性が向上。また「ガンビット」と呼称される次世代群体遠隔操作兵器システムを用いた兵装の運用も可となった。

だが、一方で致命的な問題もあった。均的な人間のおよそ10倍の大きさである、18mのMSを非生物機構で理矢理リンクさせて制御させることで、人体に強な負荷がかかることが判明したのである。
GUND-ARMは「パーメットスコア」と呼ばれるGUNDフォーマットスコアを上昇させることで、より高度な機体機解放されるのだが、スコアの上昇に伴ってパイロットへのパーメット流入量も上昇し、それによって侵情報逆流「データストーム」が発生する。機体とやり取りしているデータが人体へ逆流して情報熱学的エントロピーを増大し、体と中枢神経系に著しい負荷がかかる。機体の機体制御を失い睡するならまだよい方で、『PROLOGUE』に登場した被験者達のように寝たきり状態になったり、最悪の場合はナディム・サマヤのように死に至る。

GUND-ARMの歴史

誕生

オックスアースコーポレーションはいくつかの試作GUND-ARMのコンペティションを経た後、「ガンダム・ルブリス」を生産する事を決定。ヴァナディース機関宇宙での開発拠点であるフロントフォールクヴァングにてルブリスの先行量産モデルLF-01とLF-02)をロールアウトさせ、更なる試作機のLF-03を開発していた。

だが、データストーム汚染の犠牲者も増加していた。顔にパーメットいあざが浮かび上がったまま、虚を見つめ続ける廃人となるテストパイロット達。被験者遺族からは「ガンダム子供の命を奪われた」と糾弾デモが始まる有様であったが、そのような状況下でも、フロント第三自治区がガンダムタイプ購入予算の決議案を可決する。

GUND-ARMが地球宇宙間の軍拡競争を煽るのではないかと懸念される状況下で、モビルスーツ開発議会は、オックス社に「GUNDフォーマット」の健全性を明するよう命じる。GUND技術の第一人者であるカルド・ナボ博士率いるヴァナディース機関員と、オックス社から出向した社員達は、LF-03の完成によってそれに応えようと、日開発を行っていた。同機関の逸材であるエルノラ・サマヤ研究員は、ガンダム・ルブリスLF-03に搭乗し、パーメットリンク接続テストを繰り返すものの、レイヤー33のコールバックで躓いてしまい、焦りを募らせていた。

GUND-ARMの開発凍結 - ヴァナディース事変

しかし、モビルスーツ開発議会の上層部では、地球企業であるオックス社を(人種差別的な思惑から)排除しようとするスペーシアン企業閥が動き出していた。彼らにられた評議会は、期日前だというのに突如として会見を開き、オックス社に対して「GUND-ARMの開発凍結」と「企業行政法による強制執行」を宣言する。

だがその裏で、評議会上層部の思惑とは別に、グラスレー社CEO、サリウス・ゼネリ直属の部下、デリング・レンブラン暴走を始めた。過去ドローン戦争において「人間が意思を放棄し、決定権が機械に委ねられ、兵士パーツとして使い捨てられる」悲惨な戦場の当たりにしていたデリングは、(現状では)「人を殺す機械」そのものであるGUND-ARMを強く危険視していたのである。
モビルスーツ開発の監組織「カテドラル」の統括代表へと就任したデリングは極秘裏にモビルスーツ開発議会特殊部隊・ドミニコス隊を動かし、会見と同時にヴァナディース機関オックス社を襲撃させた。

ミニコス隊は偽装輸送ベガベントで特殊部隊を送り込み、戦艦ユリシーズと艦載MSで宙域を封鎖。フォールクヴァング駐在員の物理的な排除を始めた。ヴァナディース機関側もルブリスLF-01とLF-02で抵抗を試みるも、GUNDフォーマットリンクを妨する装置「アンチドート」を搭載したMSベギルベウにより完封される。最終的に脱出できたのは、かろうじて起動に成功したルブリスLF-03と、夫ナディムを失ったエルノラ、そのエリクトのみであった。

デリングは、数多の戦場を経験して得た自分の結論を交えながら、ヴァナディース機関オックス社のGUND-ARM(ガンダム)を「相手の命だけでなく乗り手の命すら奪う、具ですらない、もはや呪い」の存在であると底的に糾弾。GUND-ARMは「呪いモビルスーツ」としてその存在を否定され、歴史の表舞台から抹消されることになる。

 

ネタバレ注意

ここから下、本編の軽~いネタバレがあります。
核心に迫る内容はせてますが、
一回本編観てから読む方がいいと思います。

ヴァナディースの「魔女」

A.S.101に勃発したヴァナディース事変以後、カテドラルとドミニコスの制裁を生き残った者はごく僅かであった。その中には、「魔女」と迫されながらも、それぞれの形でGUNDフォーマットの理想を追うヴァナディース機関研究者達がいた。

データストームに耐性のある人工中枢神経を使用した拡神経理論」を提唱したベルメリア・ウィンストンは、ペイル・テクノロジーズ社に囲い込まれ、新たなGUND-ARMの建造に携わりながら、データストーム耐性のある人工神経移植された人間「強化人士(きょうかじんし)」の製造も行った。強化人士は常人よりも高いパーメットスコアを持続して使用することは出来るようになったものの、データストーム汚染を全にすることはできず、その過程で何人もの非検体が使い潰された。
上記の理論について、ヴァナディース機関で同僚だったプロスペラ・マーキュリーは「カルド博士は決して認めることはなかった」と言う程に非人的技術ではあるが、ペイル社に生殺与奪を握られたベルメリアには、他に選択肢はなかった。

マヤ子はガンダム・ルブリスLF-03と共に消息を絶った。しかしそれから十年余後、の「水星」軌基地において、ルブリスLF-03と酷似したガンダム・エアリアルロールアウトする。
ガンダム・エアリアルを駆るのは、エリクト・サマヤ二つの少女スレッタ・マーキュリーエアリアルスレッタは、スレッタであり、エルノラ・サマヤの面を持つプロスペラ・マーキュリーによって、アスティカシア高等専門学園へ送り出される。

そして、かつてGUND-ARMを否定したデリング・レンブランもまた、ある1人の魔女と繋がっていた。

オックス・アースの亡霊

ヴァナディース事変と並行して、地球オックスアースコーポレーション本社もドミニコス隊に襲撃され、壊滅した。機動戦士ガンダム 水星の魔女 ヴァナディースハート』第1話ではその様子が描写され、アニメPROLOGUE』にも登場したヤマオカを始めとする社員達が犠牲となっている。

その後、オックスアース宇宙議会連合の理事会によって、工作組織として再編された。オックスアース地球においてガンダム・ルブリス量産試作モデルの維持管理を続けていた他、それを基に開発した新のGUND-ARMであるガンダム・ルブリス・ウル / ソーンの2機を製造。本編ではその搭乗者と共に反スペーシアンテロ組織「フォルドの明け」へ派遣している。

GUND-ARM一覧

※各機の作中での活躍は当該項を参照のこと※

GUND-ARM名 製造元 解説
ガンダム・キャリバーン オックスアースコーポレーション 最初期のGUND-ARM。パイロットの安全性をあえて無視し、パフォーマンス追求した機体であるため、データストームのフィードバックを軽減するフィルターが搭載されていない。ルブリスとのコンペティションに敗北後、存在を抹消される。
ガンダム・ルブリス量産試作モデル
ルブリスLF-01 / LF-02)
オックスアースコーポレーション 最初期のGUND-ARM。フォールクヴァングで2機が配備されていた他、地球にて販売予定だったものと思われる機体が20機ほど生産されていた。
ガンダム・ルブリスLF-03 オックスアースコーポレーション 最初期のGUND-ARMでPROLOGUE』の役機エルノラ・サマヤテストパイロットを務める、GUNDフォーマットの技術試験機。エリクト・サマヤと同調して起動した後、を載せたまま消息を絶つ。
ガンダム・ルブリス・ジウ オックスアースコーポレーション 『ヴァナディースハート』の役機。ヴァナディース事変を逃れ、A.S.106に操縦者のキユウ・ラボットと共に地球を放浪している。
ガンダム・ルブリス・ウル オックスアース ルブリスGUNDフォーマットベースに新造された機体。パイロットソフィ・プロネと共に「フォルドの明け」に派遣されている。
ガンダム・ルブリス・ソーン オックスアース ウルと同じ経緯で生み出された兄弟機。パイロットノレア・デュノクと共に「フォルドの明け」に派遣されている。
ガンダム・エアリアル シン・セー開発 本編』の役機プロスペラ・マーキュリー水星開発した機体。パイロット彼女スレッタ
GUNDフォーマット特有のデータストーム問題が発生しないことから、表向きにはガンダムではない」と表されている。
ガンダム・ファラクト ペイル・テクノロジーズ ペイル社カテドラルの規定を無視し、極秘裏に開発した機体。同社が擁立したパイロット科生でペイル寮筆頭のエラン・ケレスが専任パイロットを務める。
ガンダム・シュバルゼッテ ジェターク・ヘビー・マシナリ ジェターク社が開発凍結していた次世代コンセプトモデル機に、シン・セー社から極秘に技術提供を受けたGUNDフォーマットを搭載させて、ガンダムへと生まれ変わらせた機体。

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP