アスティカシア高等専門学園単語

アスティカシアコウトウセンモンガクエン

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

アスティカシア高等専門学園とは、テレビアニメ機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する架学校である。

概要

水星の魔女』の物語舞台となる学園。フロントと呼ばれるスペースコロニーの中に位置している。

モビルスーツ製造の巨大複合企業ベネリットグループ」が運営しており、モビルスーツの操縦や製造、企業経営などを学ぶことができる。入学するためには同グループ下の企業推薦が必要。

パイロット科・メカニック科・経営戦略科の三つの学科が存在する。

スペーシアンアーシアンの分裂はこの学園においてもしく、虐め喧嘩は絶えない。

学籍番号

学籍番号は二文字の英字と3桁の数字で表されている。

(K/3年生、L/2年生、M/1年生)(P/パイロット科、M/メカニック科、S/経営戦略科)(数字生徒推薦した企業の序列順に付けられる)

決闘と決闘委員会

アスティカシア高等専門学園では、「決闘」と称したモビルスーツMS)による学生同士の私闘が、学生たちにより運営される組織「決闘委員会」により取り仕切られている。当事者は名誉や銭など望むものをかけて決闘に望む。

決闘は「ブレードアンテナを破壊」することで決着と認められる。なお試合中の他者による妨行為はそれを含めて決闘者本人の実(権)であると認められている。

決闘で勝ち学内で一番強いと認められた生徒は「ホルダー」と呼ばれ、ベネリットグループ総裁令嬢であるミオリネ・レンブランの婚約者になれる権利を得られる。また特別なカラーリング制服/パイロットスーツに色を変えることができる。

企業抗争の場

「各生徒の私闘」という扱いではあっても、この学園はMS関連の人材を育成する学校であり、加えて経営体は様々なMS企業が集まるベネリットグループである。なので、使用されるMSなどの兵器をお披露する場や、機体性パイロットの実を宣伝する場でもあるため、実際には「グループ企業の代理戦争的なもの」と見られている節もある。

MS決闘で負けることになれば、負けたパイロット学生)個人の問題にとどまらない。乗っている学生の所属寮にとっては恥となり、寮に関わっている企業およびイメージまでも失墜するため、その企業への融資といった経済が出てしまうケースもある。 [1]

そのため、自分の子供を勝たせるため惜しみなくエンジニアなどをえたり(ジェターク社)、自社の最新MSを投入してくる企業もあったり(ペイル社)、相手パイロットや機体の情報を探る情報戦が行われたり(グラスレー社)といった、各企業もその結果を無視することのできないイベントとなっている。

学生寮

学園の生徒は、基本的にそれぞれ学生寮に入って過ごしている。

企業名前を冠した寮についてはその企業の関係する学生が入っている(ジェターク寮など)。とくに御三家とされる企業の寮(ジェターク、ペイル、グラスレー)は規模も大きい。

ただし、特定人種ををまとめた、惑星名のつく寮などもある(地球寮など)。

関係者

経営・教師陣

ジェターク寮

ペイル寮

グラスレー寮

ブリオン寮

地球寮

その他

関連静画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *EP4「見えない地雷」では、息子グエルが2度にわたる敗北でホルダーの座を奪われグループ総裁のとの婚約(グループ後継者補の座)も逃してしまったため、ジェターク社CEOである父親が投資への釈明に追われることとなった。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/20(月) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/20(月) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP