ナンナ(ファイアーエムブレム) 単語

5件

ナンナ

3.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ナンナとは「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」及び「ファイアーエムブレム トラキア776」に登場するキャラクターである。

概要

CV.名塚佳織ファイアーエムブレムヒーローズ

ノディオン王女ラケシスデルムッドで「黒騎士アレス従兄十二聖戦士の一人黒騎士ヘズルの傍系。
バーハラの悲劇のあと、ラケシスレンスターへ身を寄せていたこともあり、レンスター王子リーフとは幼馴染同然の間柄。

同様優しく気品に溢れた性格ではあるが、ときに思い切った行動に出ることも。
兵種はどちらの作品でもトルバドールパラディン

聖戦の系譜

キャラクターとして

初登場は第二部7章、レンスター王子リーフとそのフィンと共に、トラキア一帯を支配するフリージブルームへ反乱を起こすも失敗し、レンスター軍が壊滅。孤立した状態でマップが始まる。

初登場した際に一緒にいたリーフとは幼いときから一緒に育てられたという幼馴染属性持ち。

また、父親フィンの場合は特殊会話が用意されている。フィンラケシス結婚させるというカップリング較的メジャーであり、子で戦う姿を見てニヤニヤする人も多いと思われる。

しかし従兄アレス人同士になると、最終章にて父親を愕然とさせる会話イベントが待っている。

ユニットとして

戦士の血統は黒騎士ヘズル傍系+α。所持スキルは周囲3マス以内の味方に支援効果を与える「カリスマ」。
父親になるにせよ、ラケシスゲーム中で屈の強ユニットであるマスターナイトになれるため、それとべると見劣りしてしまうかもしれない。

ラケシスの元々の魔力成長率が低い(5%)ことも相まって魔力成長率は基本的に父親依存となる。
魔力を重視するのであればアゼルorレヴィンorクロードのいずれかになるが、

という点があるので魔力重視にするならアゼル一択だろう。
はあくまできずぐすりと割り切って物理系で行くのならフィンベオウルフアレクあたりがスキルを補できるのでおすすめ。一方特殊会話のあるデュースキルが「カリスマ」と「値切り」だけになるのでイマイチ

攻撃面では手さに欠けるが、回復が使える騎兵であるため、広いマップを駆け巡って歩兵回復ユニットの移動が間に合わない前線での回復を行えるなど、使える場所は多い。
また、前述の「カリスマ」は周囲の味方ユニット支援を与える非常に便利なスキルであるため、敵と直接戦わずとも味方の近くにいるだけで役に立つ。
(クラスチェンジ後)が使えることを考えると、同じくカリスマ持ちであるがしか使えないデルムッドよりも選択肢が多いため、使い勝手はよいと考えられる。魔法なら魔法を持たせるのもあり。

トラキア776

キャラクターとして

本作のヒロインリーフとともにフィアナで過ごしていたが、リーフの領エーヴェルが出払っていた隙にマリータと共にマンスター領レイドリックに拐われてしまう。
その後レイドリックにかかり投されたものの脱獄を果たしたリーフによって救出され、以後行動をともにする。

また、今作ではフィン父親という設定になっているが、子間でスキルが継承されるはずの世界父親の『祈り』スキルを継承していないことや、子の会話の違和感、終盤で登場するデルムッドが『ベオの』という『聖戦の系譜』の別ユニット名前がついたを継承していることなどから、フィンナンナ、そしてラケシスの間柄にも様々な憶測が飛び交っている。

今作では「かつぐ」システムが導入されたため、歩兵リーフを後ろに乗せてを走らせるナンナの姿も妄想見ることができる。ナンナから下りれば、リーフナンナお姫様抱っこする姿を妄想見ることもできる。

また、ターラ防衛戦でホメロス仲間にできるのだが、その際ナンパしてきたホメロスビンタ説教→泣き落としコンボ仲間に引き込む。

ユニットとして

聖戦の系譜』と変わらずトルバドールパラディンとして参戦しているので使い方もさほど変わらない。
魔力成長率は微妙であるが、戦士の書で補正したりアイテムなどでカバーできる。
スキルカリスマも相変わらず便利である。さらに主人公リーフや今作では父親と設定されているフィン支援効果があるため、彼らとの組み合わせで出撃されるとなお便利。

の形見でもある専用武器大地』は相手に与えたダメージ分だけ自分が回復する魔法であり、近接間接両方で使える便利な装備。スキル「怒り」を覚えさせると強地雷キャラとして活躍できる(通称怒りナンナ)。
また、専用武器ではないが、『炎の剣』を装備させたままを振らせると『炎の剣』の装備ボーナスである魔力+5が回復量にプラスされ、低くなりがちな魔力カバーできる。
一応『ブラギの』も装備できるが、あまりやる人はいないだろう。

以上、便利な専用武器があったりリーフとの支援があったりと一見恵まれているユニットだが、さほど高くない成長率の関係で器用貧乏になりやすいので、育成の際は戦士の書でサポートすること。
武器レベルがEな上専門職ではないため意識して振らなければ武器レベルが上がりにくい点にも注意。
また、スキルカリスマのみでクラスチェンジしても増えないため、戦わせたい場合はMを使って追加した方がいいだろう。(削りや支援重視ならくても問題ないが)

FETCG

ラケシスであり、高いレベルが使えることが売り。
初期版ではカリスマスキルTCGでは削除されているため、一般兵に毛が生えたレベルユニットになってしまっているのが痛い。
レベルアップしてもクラスチェンジしても旨みに乏しく、独自要素といえばライブリライブを使いつつ再移動敵に飛び込めること位だった。

が、4弾のトラキア776版でセールスポイントを獲得。
初期装備の大地で、相手に攻撃しつつコスト回復し、再移動で敵に飛び込めるようになったのである。
武器レベルや攻撃こそ戦版より落ちてしまったものの、初期装備で間接攻撃しつつ再移動出来るメリットは大きく、人気を獲得することに成功。
女性キャラなため祈りの(敵の攻撃をこの武器を代償にすることで一度だけ効に出来る装備)が装備できることも評価の向上に繋がり、女性メインデッキではがかかることも多かった。

ヒーローズ

現在通常版と祭版が実装されている。

ノディオンの王女

リーフラインハルトオルエンサイアスと共に実装。兵種は騎兵

ステータスクラリーネとほぼ同一で、速さに優れるが火力が低い。特に火力武器が低威の「アブソーブ」のためより顕著になっている。[1]一応与えたダメージの半分を回復できるというのは「ご奉仕の喜び」を付ける必要がなくなるため利点にはなるのだが、いかんせん素の火力が低い上に仕様[2]アブソーブで回復できる量もそこまで多いわけではないため、他の武器の継承も視野に入れたほうがいいかもしれない。

回復魔法では状態異常回復する「レスト」を所持。これによってデバフだろうがパニックだろうが状態異常効化できるため、回復量の多い「レスト+」でなくとも純に強
特にレスト以外の状態異常を解除する手段を持つ英雄は軒並み入手困難なのに対してナンナは恒常3〜4で入手可というのも大きなアドバンテージ。

聖祭の王女

祭版。兵種は飛行。

ボトルネックであった攻撃面が強化されて使い勝手は増した。また、飛行+の組み合わせは希少であるほか、イベント報酬では初なので、それだけでも需要はある。
また、武器祭の」はターン開始時に最もHPが減っている味方を回復するという効果で、「攻撃の揮」「天照」共々サポートが高め。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *アブソーブ+で威7、他は基本的に威10以上。
  2. *罰の」がない状態だとダメージは(自分の攻撃−相手の魔防)/2となる
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
紲星あかり[単語]

提供: Kefi_Ades͏͏͏͏͏͏͏

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP