「あいさつの魔法。」とは、ACジャパンの2010年度(2010年7月~2011年6月)全国キャンペーン公共広告アニメ。
ニコニコ動画やニコニコ実況などでは、通称「ポポポポ~ン(ポポポポーン)」と呼ばれている。正式名称「あいさつの魔法。」には、句点「。」があることに注意。
ピコカキコ
「ポポポポ~ン」とは?
概要
曲名:あいさつの魔法。
イラストレーター:yukky [ソース]
歌手:野々歩(ショピン)/嶋倉紗希
作詞:若浜明子/関ひとみ
作・編曲:ジョーダウン
CM内のキャラクターボイスはすべて嶋倉紗希(Saki)さんが担当している。
「あいさつの魔法。」はACジャパンの全国キャンペーン公共広告として、2010年7月から2011年6月まで放映された。テーマは「挨拶の励行」。
担当広告社は、東急エージェンシー北海道支社。
挨拶の励行を、低学年までを対象に企画しました。挨拶をするたびユニークで楽しいキャラクターが登場し、友だちが増えていく様を、歌とアニメーションで表現。
挨拶は楽しいこと、友だちが増えるのは素敵なこと、というメッセージをこども達の心に届けます。
ちなみにニコニコ動画にはACチャンネルの公式動画が投稿されていたが、2011年6月のキャンペーン終了に伴い当該動画は削除された。
東日本大震災の影響
しかしながら幸か不幸か、放送開始翌年の3月11日に起こった東日本大震災がこのCMの運命を大きくねじ曲げ、あの忌まわしき大災害を象徴するもののひとつとして語られることになろうなど、おそらく製作者も予見し得なかったに違いない。
大震災発生直後、被害の全貌が徐々に明らかになってゆく中、民放の番組のすべてが地震関係のニュースとなり、その間CMは全く放送されなくなった。震災発生後48時間を経過して、ようやく民放はCMを放送し始めた(これは民放の規定で決まってるらしい)が、その時には殆どのスポンサーが被災者に配慮してCMを自粛することを決定してしまっていた。スポンサーがCM放送を自粛した場合、その穴埋めには慣例的にACジャパンの広告が使われることになっており、結果として、CMの殆ど全てがACに差し替えられた。[詳細]
そして、その時流されたCMの中で一際日本人の心に強く焼き付いたのがACジャパンのCM、「ポポポポ~ン」である。3月13日夜あたりから感染者が増大し、ツイッターは「ポポポポ~ン」で埋め尽くされ、あちこちで子供たちが「ポポポポ~ン」と歌うようになるなど、日本中が洗脳された。CMがACジャパンの公共広告ばかりになった時期、ACの広告の中からも被災者に配慮して放送を自粛するものが次々に出たため、結果CMは「ポポポポ~ン」と「こだまでしょうか」が交互に放送されるような状態になった。
まさにこの世の終わりのような被災地の光景と入れ替わるようにして何度も流されるこのCMは、その牧歌的な絵、穏やかかつ親しみやすい音調が受け、また何度も何度も繰り返し流れたことによる洗脳効果もあり、「ポポポポ~ン」は2011年のネット流行語大賞に選ばれた。
ニコニコ動画では
ニコニコ動画でも例に漏れず、その流れに乗ってこのCMのMADや歌ってみた動画が多数投稿され、流行を見せた。
特に、3月21日に投稿された「グレートありがとウサギ」は「ありがとウサギを巨大ロボに変形させる」という斜め上の発想かつ高クオリティな変形バンク作画が大いに受け、わずか約3日で100万再生されるほどの人気に。
この動画をきっかけに、「これらは「攻強皇國機甲」というアニメシリーズに登場するロボットの変形シーンである」という設定が自然発生、他のキャラクターたちのロボット変形動画も次々と投稿されることになる。
考察
このCMはあの忌まわしき巨大災害から1年が経過した今であるからこそ再評価されなければなるまい。少なくとも、このCMはあの災害の渦中を経験したあまたの日本人にとって、忘れたくとも忘れられないCMになったことは間違いないのだから。
あの大津波を目の当たりにし、福島原発事故の推移を固唾を呑んで見守っていた日本人たちにとって、「ポポポポ~ン」は圧倒的な現実を前にしても消えずに残った「日本」という国の消えぬ燈火を感じさせるCMであり続けると共に、荒廃し、ぎすぎすした人心をなだめ励ます一服の清涼剤であり続けたのである。
また、家族や親類、友人を失った多くの日本人にとって、このCMのキーワードである「あいさつすれば、ともだちふえるね」というメッセージは強く心に焼き付いたであろうことは想像に難くない。また、このCMが訴える「ともだち」というキーワードは、多くの諸外国からの援助や、震災復興のスローガンである「絆」を改めて強く意識させるものであった。
我々は独りではない。何度踏みつけにされても、その都度手をとって立ち上がらせてくれる友がいる。その絆、友の絆があるかぎり、我々に敗北はないのだ――と、多くの日本人がこのCMに気づかされたことであろう。
今後も同様の災害は間断なく日本を襲うことだろう。その度に、日本は血反吐を吐きながらも立ち上がり続けるのだろう。そのとき、日本人は再び「ポポポポ~ン」を求め続けるのであろう。これからも「ポポポポ~ン」は、日本人の心に息吹き続ける「絆」を呼び起こす、魔法の呪文であり続けるのである。
ユニークで楽しいキャラクター達
これらのキャラクターは、それぞれ男の子が挨拶をするとポポポポーンと現れるようである。
なお、説明はニコニコ大百科の視点で書かれてるため、公式の設定ではありません。公式設定は、新聞広告版を参照のこと。
全部の版に、歌の出番があるキャラクター
あいさつ坊や(男の子)
全ての元凶。この子があいさつしてから、全てが始まる。「あいさつの魔法」で様々なクリーチャーを召喚するという能力を持つ。
なお本名については、このCMのイラストを手がけたyukky氏は、あいさつ坊やを「ジョン・太郎・ハロー」と命名している。
あいさつガール(女の子)
画像左の赤いリボンをしたポニーテールの女の子。
サビからいきなり光を纏って現れるナゾの少女であり、どこから来たのかは不明。
くつ下を履いてるようにも見える。
こんにちワン
玉乗りをしている茶色い小型犬。
種族名「イヌ」が名前に入らない唯一のキャラである。
ありがとウサギ
バレリーナの格好をした、おでんくんみたいなタラコくちびるの白いウサギの女の子。
なるほど詐欺である。通称、「ありがとう詐欺」。
声だけは可愛い。声優ヲタの間では「豊崎愛生さんの担当ではないか」とウワサもあったほど、声だけは可愛い。
何かと人気なのか、単独記事が存在する。(参照:ありがとウサギ)
30秒版と60秒版に、歌の出番があるキャラクター
こんばんワニ
さよなライオン
全身黄色でたてがみが手の形をしているライオン。
アホちゃいまんねんパーでんねん。
サンダルを履いている。
よくポンデライオンと間違えられる。
おはよウナギ
杖を持ちシルクハットをかぶるタラコくちびるなウナギ。マジックを披露してくれる。
いただきマウス
眼鏡をかけエプロンを身につけたネズミ。耳は、ごはんの乗ったお椀の形をしている。
60秒版のみに、歌の出番があるキャラクター
いってきまスカンク
薄いピンクの髪を生やした白と黒のスカンク。やたら早口で、密かにおならをする。
※実は、唯一新聞広告には登場せず、テレビ60秒版とラジオ40秒版のみに登場する超レアキャラである。
ただいマンボウ
全身水色なマンボウの顔をした半魚人。
このCM中でとても異様なためか、最後は左端にチラっとしか出番がない。
ごちそうさマウス
「いただきマウス」を小さくしたようなキャラクター。
おそらく使いまわし 親子であろう。耳は、ご飯が空っぽになったお椀の形をしている。
おやすみなサイ
パジャマを着て枕を持ったサイ。
「お前たちも、もう寝なサイ。」とのこと。
関連動画
CM(素材)
テレビ60秒版
テレビ30秒版
テレビ15秒版
ラジオ20秒・40秒版
音楽
MAD動画
ネタ系
音系
攻強皇國機甲
詳しくは→攻強皇國機甲
関連オリジナル動画
関連動画タグ
AA
あいさつ坊やとあいさつガールや、ありがとウサギのAAが存在する。
(他のAAを見つけた場合追記お願いします)
あいさつ坊やとあいさつガール
___ __ ,.-、__,.-、
/.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア _ / .l
l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´ f \ィ゙ :! _,,..--、
,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、 ヽ. ,,.ィ'゙ ヽ
/三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''" __,,....ィ'゙
{三三二二二二三三三ミム `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
V'´ v-、 ,.-、'_, ヾ三三} ,' _ _ V三三ミli
! 7 ,-、 ヽ レ⌒'ソ l / ヽ,.-、´ ヽ ヾ三三リ
. :, r――――ゥ 、__ノ l ,.. ------- .、 `゙ )
ヽ \___/ / ヽ ゝ..____.ノ 厂
` ー-..___ / ` .._ _ /
/_ : : : :j、 f゙ツ―''f" ̄
_,.-‐''" _>‐'"l l _,.-‐''" _>'".lム
〈__r''"/ ̄: : : : :l | / r‐‐ァ" l }
<¨: : : : : : : : ヾ、 `ー' /ミZZZZl /
{゙'ー--r―‐f''" /ヾミ三三ム
ヽ ̄´iヽ__ノヽ マ==チヘ__ノヽ
(_ノ } } 〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
l.__/ `ー' 〈_ノ
ありがとウサギ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ / ヽ \
/ (゚) (゚) |
| _○_ |
\__ヾ . .:::/__ノ
しw/ノ
┏━━━┓┏┓┏┓ ┏┓ ┏┳┓┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┳┓
┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏┛┗━┓┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┏┛┗┛┗┓┏━┛┗┓┃┃┃
┃┣┛┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗┻┛┃┗━┓┃┏┓┃┗┓┏┓┏┛┗━┓┏┛┗┻┛
┃┣━┛┗┛┃┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┛┗┛┃┃ ┗┛┃┃ ┏━┛┗┓
┃┃ ┏┛┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃ ┗━┓┏┛
┗┛ ┗━┛ ┗┛┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛ ┗┛
ブラックユーモア
‐-、 ィ-‐、 ハノ\
| ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
>´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
/_____ ヽ <´____ノ、 ヽ
l r-、 r-、\_r-| / r-、 r-、\r-}
| ⌒ ) l ⌒ )
\(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
>二二<´ >⊂ロ⊃<
〈_,ィ o ト、〉、 <_,ィ o ト、_>
/ / ノ o ( '、ヽ / / |_o_| | |
mn∠___\ nm レm(_r-,_) レm
\‐∨‐/ \ ∨ /
⊂-┴-⊃ ⊂-┴-⊃
土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/ | ‐┼`` ‐─ァ``
rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_ (__ .l rノ、 (_
た~のし~い な~かま~が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
公式チャンネル
関連項目
- 東北地方太平洋沖地震
- ACジャパン(旧称:公共広告機構)
- TVCM
- 公共広告
- ありがとウサギ
- GO!GO!選挙
- サブリミナル効果
- 謎の中毒性
- 洗脳動画
- 古の呪文:イーシエ
- ポポポポ~ン教
- ㌼㌨㌥㌑㌝㌈㌏㌐㌞㌞㌞㌞㌑㌆
- 攻強皇國機甲
- さよなライオンズ(埼玉西武ライオンズ/俺達)
- 迷惑広告
関連リンク
- ACジャパン
- 2010年度全国キャンペーン:あいさつの魔法。
- 「東北地方太平洋沖地震」にあたって ACジャパンのCM放送についてのお詫びとお知らせ
- メロディライン作曲・キャラクターボイス担当:嶋倉紗希(Saki)さんの公式サイト
- 好きなだけポポポポ~ンできるフラッシュ
- 『あいさつの魔法』歌い手とイラストレーターは誰 - ニコニコニュース(ガジェット通信)
- 64
- 0pt