毛利小五郎単語

モウリコゴロウ
3.4千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

毛利小五郎とは、青山剛昌マンガ作品及びそれを原作とする『名探偵コナン』の中の架の人物。CV神谷明(~548話)→小山力也(553話~)

概要

ほにゃ~

名前モデル江戸川乱歩原作小説怪人十面相」に登場する探偵明智小五郎。姓の毛利毛利蘭名前モデル作家モーリス・ルブランであることからの引用

毛利蘭。妻は妃英理。別居状態である為離婚したと勘違いされる事があるが、籍は残ったままで、長年別居しているにも関わらずお互いに気がある(どちらも素直になれず仲直り出来ていないだけ)。所轄の刑事で、目暮警部(当時は警部補)の部下として働いていたが、本編より10年前のとある事件をきっかけに退職。自宅に毛利探偵事務所を開き、私立探偵になる。

頭脳・探偵力

作品内の世界ではまるで眠っているかのような姿で名推理を披露するため「眠りの小五郎」と世間で評されるほどの名探偵である。しかし実際にはほとんど時計麻酔により眠らされ、ネクタイ機によって彼に成りすました江戸川コナン腹話術の要領で推理をっている。普段の彼の推理は「密室なら自殺」「すぐ矛盾が生じる推理で一同に突っ込まれる」と名探偵とはほど遠いものである……。

普段の推理は「探偵」という方が相応しい事も多く、刑事時代から迷宮入りさせた事件は多数あるらしい事が目暮警部の口からられている。全体的に視野が狭く、く結論を出そうと推理が短絡的であることが多いため、犯人の用意したミスリードにまんまと載せられてしまうなど、本作における「間違った推理」の担当であることがど。

が、彼にとって重要な人物が被害者・容疑者となった時には若干コナンサポートこそあってもコナンと同様、さらに一部においてコナンえる推理を展開する。(大人としての人生経験等、コナンい"強み"を活かす事も。)

この時の小五郎は「覚醒小五郎」等と表現されており普段のギャップ燃もあってかすごくカッコいい特に水平線上の陰謀での活躍は凄まじく、推理は完璧コナンフォローを入れたのは「ナイフ背中を刺した」というポイントのみ(このナイフで刺したという情報が発覚した時すでに小五郎犯人を取り押さえるために潜していたため知りえない上、推理全体には全くを及ぼさない情報であった。)。

「思い入れのある人物が関わっていて、即座に結論を出せない」場合等は特に強い為、やっぱり上述する短気さが探偵としての欠点なのかもしれない。

「どんな理由があっても殺人者の気持ちなんかわかりたくない」という信念を持っており、殺人を起こした人物に対しては同情の余地は持とうとしない。論それは旧友等、思い入れがあったりしい人物に対しても同様である。また犯人に対して一することもある。

事件現場にコナンが介入する事を嫌い、よくゲンコツをお見舞いしていた。(500話以降は暴力表現として接触する事を防ぐ為か別の方法で退場させようとする)結果的にはコナンが事件解決するので全体からみれば足を引っる行為とも見えてしまうが、この行為は危険に巻き込まれる事を防ごうとしている彼なりの配慮である。(実際にコナンは事件介入した事で命の危機に面した事も多く、当のコナン少年探偵メンバーに対し事件介入を最小限にしようと配慮している。)「子供の見るもんじゃねぇ!」と叱責することも多々あり、この辺りは良識ある大人と言って良いだろう。

一方で劇場版第1弾にて爆弾事件に巻き込まれ、負傷入院したコナンを付きっきりに見守っていたり、不在の際に一緒に買い物をしたり外食をしたりする等、事件さえ絡まなければ案外コナンとの仲は良好であり、ギャグシーンでは実の子以上のシンクロっぷりを見せたりする。

TVスペシャル版『ルパン三世vs名探偵コナン』では、事件に介入したコナン説教しつつもコナンが先に現地で仕入れた情報は信頼してお互いに情報提供を行っており、なんだかんだいいながらコナン探偵を信頼している一面が描かれておりルパンテロップで「名コンビ・・・」と示されていた。

新一君。よかったね。これなら未来の義父さんとも上手くやってけ・・・・・・

小五郎「アァッ!?」

・・・・ゴメンナサイ

身体・体力

普段は過剰飲ヘビースモーカー運動不足(強草野球チームレギュラーであるが、ジョギング時にすぐ息切れを起こしてしまう)と生活習慣病予防生活どころか生活習慣病呼ぼう生活を送っており(実際に軽度ではあるがアルコール性肝機を患っている)、寿命が心配である。

一方、ならと言ったところか、学生時代の部活動として行っていた柔道の腕は衰え知らずであり、犯人確保に一役買っている。学生時代は大学生日本一いた将が一度も勝てなかったほどの実者だったが、緊に弱いため大会では一勝もできなかったらしい。
特に劇場版第2弾の『14番目の標的』でのクライマックシーンでの劇場版メイン挿入歌『キミがいれば』をBGMに相手へ決める一本背負い」は小五郎名シーンの1つである。

刑事時代も、推理に関してはどうにも評価が低かったものの、柔道を用いて犯人確保に活躍した事の方が多かったらしい。
射撃の腕も一流であり警視庁でも1、2を争っていた。人質をにした犯人を撃ちぬいたこともある。

その他の人物像

ギャンブル好き(競馬等)であり、事も任せとあって、ダメ人間のように描かれる場合も多いが、よく(とコナン)を連れてレンタカー旅行に行ったりするなどしている(職業休暇自由で時間を作りやすいというのもあるだろうが)。
作品初期には、素行調など、現実探偵らしい仕事も行ってはいたが、現在ではど見られない(あまりにも有名になったため尾行など秘密裏に行う仕事依頼を受けづらいためか)。また、普段の装に加えてサングラスをかけただけの状態で尾行するなど、こちらの方もすこしばかりお粗末であった。 

実は毛利探偵事務所のあるビル小五郎の所有する物件である。1階を喫ポアロに貸し、2階が事務所、3階が自宅である。なんとなく計が心配になる描写が多いが、喫ポアロからの賃収入や著名人資産相手の割のいい仕事あるためかそこまで困っていない模様。

自身で料理をすることはく、が不在の時は外食する(探偵事務所ビル1Fにある"ポアロ"等、商店飲食店)事も多いが、風邪を引いたコナンお粥を作ってくれた事もある。商店の店舗が一斉休業だった際は杯戸町までコナンラーメンを食べに行き、そこでも事件に遭遇した。

殺人事件の現場に"たまたま"居合わせる事から、目暮警部からは「死神」呼ばわりされている(しかし最近では目暮警部は「死神」なのはおっちゃんではなくコナンかもしれないと疑っている)。おっちゃんが悪いんやない。コナンが悪いんや。

横溝重悟警部からは「小五郎」と言われ煙たがられている。

笑い方に特徴があり、「ナーハッハッハ!」という笑い方をする。

美人がなく行く先々で様々な女性を口説こうとしているが英理に似たタイプが相手だと美人でも手が出ない。アイドル歌手沖野ヨーコの大ファンで事あるごとにヨーコ話題を出している。

英語は苦手分野の様で、「ミスコン」を「ミステイクコテスト」の事だと勘違いしたり、ロンドンへ行った時コナンが居なくなり一人になった時は困惑していた。

突然のCV交代

2009年9月18日に担当CVであった神谷明氏が自身のブログにて「役を解かれた」と表明し、降する事となった。

体調不良等の止むを得ない理由以外での不可解な降に対し納得出来ないファンが多く、名探偵コナン関連の動画上でも「戻ってきてほしい」というコメントが未だ投稿されている。

しかし、引き継いだ小山力也氏には何も問題はので、彼に対する批判コメントは筋違いである為くれぐれも注意願いたい。

後に前任の神谷2010年4月2日に同ブログにて「今日小山力也さんとお会いしました。そこで、ボク小五郎にとらわれずに、自分の小五郎を作って欲しいとお願いしました。」と正式にバトンタッチ(題名より)を行ったことを表明している。

関連動画

 

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

毛利小五郎

210 ななしのよっしん
2023/04/30(日) 01:27:09 ID: eRG6n8J5KA
自殺だと決めつけたり、的外れな犯人の言いがかりも名誉毀損だけど、
高校生がいるのに堂々とバニーガールセクハラしたりするのが今のご時世的にアウトすぎる
そりゃ人気がある安室やハードボイルド井の方に活躍シフトするわなって感じ

あと同窓会は良い回なのに、その事件のこと後に武勇伝としてペラペラ喋ってたのも引いたな
同級生友達殺し殺された悲しい事件なのに
👍
高評価
1
👎
低評価
1
211 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 20:50:44 ID: XXiFufqBhV
この男は現実世界だと優秀な部類に入るよ
小五郎無能ならリアル人間はもっと役に立たない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
212 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 20:59:43 ID: BuvChu15gx
『事件がほとんど迷宮入りになった』はあくまで最初期の話だし、ちゃんと自で解いた事件もある
柔道射撃に関しては優秀だったしね
ぶっちゃけそれ言った目暮警部も大概だし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 00:10:29 ID: tyn+HbIoH7
コナンの正体が分かって一番ショックを受けるのはこいつだろうな
自分の自尊心が一番傷付く
👍
高評価
0
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 18:34:27 ID: Qp4JQPp/TE
小五郎が変わるところまでアニメ観た
小山さんになった途端なんか知性が上がったような感じ…
神谷さんでも十分なイケボなんだけど三枚演技の上手さが飛び抜けて印強いからかも

あとこのキャラについて見てて思ったことは大体コメントでも言われてて何か安心
犯人だと決めつけて疑って違っててもその人に謝罪一つしないの凄いなと思ってたし
煙草ギャンブルもやればよく怒鳴るしコナンの頭も何度殴ってるのか…
まあ殺人現場に子供をうろつかせるべきではないから怒るシーンは分かるけど

映画で活躍する回、自で解決する回は確かにカッコ良いけどそれでこの振る舞いが帳消しになるほどかと言うと全然…
事だった時ホッとして泣いてたのは好感度上がるっちゃ上がる

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2023/08/03(木) 14:54:32 ID: Qp4JQPp/TE
を年がら年中飲んでるのに体がスマートなまま変わらないのはとても羨ましい笑
👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2023/08/12(土) 17:27:09 ID: CaZiCgxY7I
描写外で柔術導とか尾行調かやって地に鍛えて体維持してるのかも知れない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2023/09/18(月) 12:00:07 ID: VACW4allne
次回がアニメ1098話だから現時点では神谷明(~548話)と小山力也(553話~)のどちらが長く小五郎をやっているか分からない。もうちょっとで力也さんの方が長くなるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
218 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 01:58:59 ID: Qp4JQPp/TE
902話観た。本当に久しぶりに小五郎の格好良いところが見れたなあ…。
セリフはクサいけどもまあコナンではクサい台詞は避けられない。
アニオリ回とかで良い感じの推理する場面もそこそこあったけど、
原作回はやっぱ破壊が段違いで良いですねえ。
こういうのもうちょっと増やしても良いのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2023/11/28(火) 06:20:03 ID: r1Ll2pRznw
なんだかんだ 話を理矢理にしない為に毛利おっちゃんはいないと困るよ 服部コナンだけで動くと社会的に色々と・・・ なんだかんだ元刑事の経歴・人脈・知名度・年齢が大きい 特に日本警察の表側との折衝がやりやすい

ファンタジー色が強いとはいえ、一応現代日本モデルだから 大人の立場は大事だよ FBI公安シャアアムロの頭が異次元だからもう気にしても仕方ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0