Poppin'Party(ポッピンパーティ)とは、「BanG Dream!」に登場する5人組ガールズバンド、および担当声優たちによる実在するバンド形式の声優ユニットの名称である。略称「ポピパ」。
各メンバーの担当声優が作中キャラクターにちなんだ楽器を実際に演奏する。
概要
幼い頃に星空を見上げた時に聞こえた「星の鼓動」のように、キラキラでドキドキなことを探して花咲川女子学園高校に入学した戸山香澄を中心に結成されたガールズバンド。
うさぎと音楽が大好きな天然娘、花園たえ、引っ込み事案な自分を変えたいと願う牛込りみ、心優しく家族思いな山吹沙綾、天邪鬼でなかなか素直になれない市ヶ谷有咲というメンバーが集まり、キラキラドキドキなバンド活動に励んでいる。
練習場所は市ヶ谷有咲の家にある蔵の地下室。技術も経験もまだまだだけれど、可能性は無限大!
メンバー構成
キャラクター名 | 声優 | 担当パート | 学校 | 学年・クラス |
---|---|---|---|---|
戸山香澄![]() |
愛美 | ギター・ボーカル | 花咲川女子学園高等部 | 1年A組→2年A組 |
市ヶ谷有咲![]() |
伊藤彩沙 | キーボード | 花咲川女子学園高等部 | 1年B組→2年A組 |
牛込りみ | 西本りみ | ベース | 花咲川女子学園高等部 | 1年A組→2年B組 |
花園たえ | 大塚紗英 | リードギター | 花咲川女子学園高等部 | 1年A組→2年E組 |
山吹沙綾 | 大橋彩香 | ドラム | 花咲川女子学園高等部 | 1年A組→2年B組 |
- メンバーの苗字の由来は新宿区の地名から取られている。
- ちなみに香澄以外のメンバーの沙綾(Sāya),たえ(Tae),有咲(Arisa),りみ(Rimi)の名前の頭文字を繋げると「STAR(星)」になるが、原作者の中村航曰く全くの偶然である[1]とのこと。
なお、オリジナル楽曲のひとつである「イニシャル」の曲名の由来はこれであるとされる。 - アニメ2期及びガルパシーズン2からは全員が2年生に進級している。
呼称表
自分\相手 | 香澄 | たえ | りみ | 沙綾 | 有咲 |
香澄 | 私 | おたえ | りみりん | さーや | 有咲 |
たえ | 香澄 | 私 | りみ | 沙綾 | 有咲 |
りみ | 香澄ちゃん | おたえちゃん | 私 | 沙綾ちゃん | 有咲ちゃん |
沙綾 | 香澄 | おたえ | りみりん | 私 | 有咲 |
有咲 | 香澄 | おたえ | りみ | 沙綾 | 私 |
劇場版アニメ
Poppin'Partyをメインにした『劇場版 BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!』が2022年1月1日に公開。
内容はアニメ「BanG Dream! 3rd Season」の続編である完全オリジナルアニメーションとなっている。
ストーリー
武道館ライブを成功させた Poppin'Party、Roselia、RAISE A SUILEN。
夢の舞台に立った余韻が残る香澄たちの前に謎の女性が現れる――。
次のステージは、なんと海外!?Poppin'Partyの音楽(ユメ)は、まだまだ止まらない!
スタッフ
原作 | ブシロード |
---|---|
総監督 | 柿本広大 |
監督 | 植高正典(サンジゲン) |
脚本・シリーズ構成 | 綾奈ゆにこ |
音楽 | Elements Garden |
アニメーション制作 | サンジゲン |
配給 | ブシロード |
テーマソング
- オープニングテーマ「ぽっぴん'どりーむ!」
- 作詞:中村航 / 作曲:上松範康(Elements Garden)/ 編曲:藤田淳平(Elements Garden)
- 歌:Poppin'Party
- エンディングテーマ「星の約束」
- 作詞:中村航 / 作曲・編曲:笠井雄太(Elements Garden)
- 歌:Poppin'Party
楽曲一覧
楽曲名 | 追加方法 |
---|---|
ときめきエクスペリエンス | 初期からプレイ可 |
キラキラだとか夢だとか | メインストーリー “オープニング2″達成 |
Yes!BanG_Dream! | メインストーリー “オープニング3″達成 |
ティアドロップス | メインストーリー第2話達成 |
ぽっぴん’しゃっふる | メインストーリー第3話達成 |
STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜 | メインストーリー第5話達成 |
夏空SUN!SUN!SEVEN! | メインストーリー第7話達成 |
走り始めたばかりのキミに | メインストーリー第9話達成 |
1000回潤んだ空 | メインストーリー第11話達成 |
Happy Happy Party! | Poppin’ Party バンドストーリー第19話達成 |
前へススメ! | (2017/4/2〜) TVアニメ第10話放送記念プレゼント |
キミにもらったもの | (2017/4/21〜) イベント“りみのプレゼントソング”OP達成 |
夢見るSunflower | (2017/4/2〜) TVアニメ第13話放送記念プレゼント |
夏のドーン! | (2017/8/10〜) イベント“鼓動重なる花火大会” |
八月のif | (2017/8/19〜) TVアニメOVA放送記念プレゼント |
Time Lapse | (2017/9/10〜) ポピパ7thシングル発売記念プレゼント |
クリスマスのうた | (2017/11/30〜) 楽曲プレゼント |
B.O.F | (2017/12/6〜) 楽曲プレゼント |
CiRCLING | (2018/1/10〜) 楽曲プレゼント |
Light Delight | (2018/4/21〜) 楽曲プレゼント |
私の心はチョココロネ | (2018/4/23〜) Poppin’ Party バンドストーリー0章第11話達成 |
二重の虹 | (2018/4/30〜) Poppin’ Party バンドストーリー2章第15話達成 |
最高(さあ行こう)! | (2018/6/16〜) 楽曲プレゼント |
ガールズコード | (2018.8/31〜) 楽曲プレゼント |
Home Street | (2018.11/21~) 楽曲プレゼント |
キズナミュージック | (2018.12/12~) 楽曲プレゼント |
Jumpin’ | (2019.1/17~) 楽曲プレゼント |
SAKURA MEMORIES | (2019.3/8~) 楽曲プレゼント |
Returns | (2019.3/22~) 楽曲プレゼント |
NO GIRL NO CRY | (2019.3/25~) 楽曲プレゼント |
Dreamer Go! | (2019.3/29~) 楽曲プレゼント |
アニバーサリー | (2019.6/30~) 楽曲プレゼント |
切ないSandglass | (2019.8/10~) イベント「サマー・スローサマー」 チャレンジライブでプレイ可能 イベント終了後プレゼント |
Hello! Wink! | (2019.9/30~) 楽曲プレゼント |
What’s the POPIPA!? | (2019.10/3~) 楽曲プレゼント |
イニシャル | (2019.12/12~) 楽曲プレゼント |
White Afternoon | (2019.12/24~) 楽曲プレゼント |
夢を撃ち抜く瞬間に! | (2020.1/8~) 楽曲プレゼント |
開けたらDream! | (2020.1/10~) 楽曲プレゼント |
ミライトレイン | (2020.4/24~) 楽曲プレゼント |
Breakthrough! | (2020.6/24~) 楽曲プレゼント |
Photograph | (2020.10/21~) イベント「Welcome to Open School!」 チャレンジライブでプレイ可能 イベント終了後プレゼント |
Sweets BAN! | (2021.1/31~) 楽曲プレゼント |
Live Beyond! | (2021/4/9〜) Poppin’ Party バンドストーリー3章第15話達成 |
ここから先は歌にならない | (2021.7/3~) 楽曲プレゼント |
夏に閉じ込めて | (2021.8/22~) 楽曲プレゼント |
勇気Limit! | (2021.11/10~) 楽曲プレゼント |
イントロダクション | (2021.11/30~) 楽曲プレゼント |
ぽっぴん'どりーむ! | (2022.1/1~) 楽曲プレゼント |
星の約束 | (2022.1/8~) 楽曲プレゼント |
大好き! | (2022.7/11~) 楽曲プレゼント |
空色デイズ (カバー曲) |
初期からプレイ可 |
Alchemy (カバー曲) |
楽曲ショップで交換 |
光るなら (カバー曲) |
(2017/3/27〜) 楽曲ショップで交換 |
Little Busters! (カバー曲) |
(2017/4/24〜) 楽曲ショップで交換 |
God knows… (カバー曲) |
(2017/7/11〜) 楽曲ショップで交換 |
only my railgun (カバー曲) |
(2017/8/26〜) 楽曲ショップで交換 |
千本桜 (カバー曲) |
(2017.11/10〜) イベント「イヴのホームパーティへようこそ」 チャレンジライブでプレイ可能 イベント終了後、楽曲ショップで交換 |
君じゃなきゃダメみたい (カバー曲) |
(2018.1/3〜) 楽曲ショップで交換 |
メランコリック (カバー曲) |
(2018.1/31〜) 楽曲ショップで交換 |
GLAMOROUS SKY(カバー) (カバー曲) |
(2018.3/18〜) 楽曲ショップで交換 |
DAYS (カバー曲) |
(2018.6/30〜) 楽曲ショップで交換 |
Life Will Change (カバー曲) |
(2018.7/20〜) 楽曲ショップで交換 |
夏祭り (カバー曲) |
(2018.7/31〜) 楽曲ショップで交換 |
ロミオとシンデレラ (カバー曲) |
(2018.8/26〜) 楽曲ショップで交換 |
君に届け (カバー曲) |
(2018.10/20〜) イベント「有咲の”悪くない”休日」 チャレンジライブでプレイ可能 イベント終了後、楽曲ショップで交換 |
Wake up! (カバー曲) |
(2018.12/31〜) 楽曲ショップで交換 |
夜行性ハイズ (カバー曲) |
(2019.2/4〜) 楽曲ショップで交換 |
オトモダチフィルム (カバー曲) |
(2019.2/10〜) 楽曲ショップで交換 |
Daydream café (カバー曲) |
(2019.4/26〜) 楽曲ショップで交換 |
チェリボム (カバー曲) |
(2019.5/13〜) 楽曲ショップで交換 |
ディスカバリー! (カバー曲) |
(2019.6/7〜) 楽曲ショップで交換 |
ミュージック・アワー (カバー曲) |
(2019.7/27〜) 楽曲ショップで交換 |
ブルーバード (カバー曲) |
(2019.10/31〜) 楽曲ショップで交換 |
群青日和 (カバー曲) |
(2020.3/28〜) 楽曲ショップで交換 |
UNION (カバー曲) |
(2020.4/30〜) 楽曲ショップで交換 |
final phase (カバー曲) |
(2020.6/30〜) 楽曲ショップで交換 |
青と夏 (カバー曲) |
(2020.8/21〜) 楽曲ショップで交換 |
セツナトリップ (カバー曲) |
(2020.9/30〜) 楽曲ショップで交換 |
イエスタデイ (カバー曲) |
(2021.3/16〜) 楽曲ショップで交換 |
春~spring~ (カバー曲) |
(2021.5/4〜) 楽曲ショップで交換 |
大河よ共に泣いてくれ (カバー曲) |
(2021.6/20〜) 楽曲ショップで交換 |
DAYS of DASH (エクストラ) |
(2021.7/31〜) 楽曲ショップで交換 |
怪物 (カバー曲) |
(2021.11/30〜) 楽曲ショップで交換 |
イントロダクション (タイアップ) |
(2021.11/30〜) 楽曲ショップで交換 |
ヴァンパイア (カバー曲) |
(2022.3/14〜) 楽曲ショップで交換 |
声優バンドとしての概要
2015年2月28日に愛美のワンマンライブにて、月刊ブシロードで連載中の漫画「BanG Dream!」のメディアミックス作品としての展開が公開される。同時に愛美がギター・ボーカルを担当するバンドの結成や1stライブの開催が告知された。結成当初は愛美、西本りみ、伊藤彩沙の3人で活動していた。
2015年4月18日の1stライブから10月11日の4thライブにかけて残りのバンドメンバーが発表された。ちなみに、伊藤彩沙以外のメンバーはそれぞれ楽器演奏経験やバンド活動の経験があった。
2015年5月8日、月間ブシロード上でバンド名「Poppin'Party」が発表。名前は伊藤が考案したものであり、テレビアニメやその他のメディア媒体でも伊藤が声を担当する市ヶ谷有咲が命名する形になっている。
2016年2月24日、デビューシングル「Yes! BanG_Dream!」が発売される。所属レーベルはブシロードミュージック。結成から1年でメジャーデビューとなった。
2016年4月24日、過去4回のイベントをリセットしての単独1stライブ「BanG Dream! First☆LIVE Sprin' PARTY 2016!」を品川ステラボールにおいて開催。
2017年8月21日(田井中律の26歳の誕生日)、初の日本武道館ライブとなる「BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017! at 日本武道館」を開催。デビューから1年半での単独での武道館ライブ開催は、日本のガールズバンドとしては史上最速。
2019年5月18日、19日の2日間、SILENT SIRENとの対バンライブ「NO GIRL NO CRY」をメットライフドーム(西武ドーム)にて開催。
2020年1月14日付けオリコン週刊シングルランキングにおいて、15thシングル「イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!」がシングル、アルバムを通して自身初の1位を獲得。コンテンツ全体を通しても初の快挙となった。
ラジオ
「BanG_Dream! RADIO!!!!!」
2015年9月18日から2016年9月26日まで、響 - HiBiKi Radio Station-で隔週金曜日に配信。
「バンドリ!ポッピンラジオ!」
2016年10月3日より上記番組がリニューアル。響 - HiBiKi Radio Station-で毎週月曜日に配信。
メインパーソナリティーは、愛美(戸山香澄 役)、伊藤彩沙(市ヶ谷有咲 役)。サブパーソナリティーは西本りみ(牛込りみ 役)、大塚紗英(花園たえ 役)、大橋彩香(山吹沙綾 役)。
ディスコグラフィ
シングル
- Yes! BanG_Dream!(2016年2月24日発売)
- STAR BEAT!~ホシノコドウ~(2016年8月3日発売)
- 走り始めたばかりのキミに/ティアドロップス(2016年12月7日発売)
- ときめきエクスペリエンス(2017年2月1日発売)
- キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~(2017年2月15日発売)
- 前へススメ!/夢みるSunflower(2017年5月10日発売)
- Time Lapse(2017年9月20日発売)
- クリスマスのうた(2017年12月13日発売)
- CiRCLING(2018年3月21日発売)
- 二重の虹(ダブル レインボウ)/最高(さあ行こう)!(2018年7月11日発売)
- ガールズコード(2018年10月3日発売)
- キズナミュージック♪(2018年12月12日発売)
- Jumpin'(2019年2月20日発売)
- Dreamers Go!/Returns(2019年5月15日発売)
- イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!(2020年1月8日発売)
- Photograph(2021年1月6日発売)
- ぽっぴん'どりーむ!(2022年1月5日発売)
- 夏に閉じこめて(2022年8月31日発売)
アルバム
コラボシングル
関連動画
関連静画
関連商品
シングルCD
アルバム
書籍
映像
関連項目
外部リンク
脚注
- *そもそも名前の由来は、沙綾はとある高等学校の名前、たえは担当声優である大塚紗英の学生時代のあだ名、有咲は担当声優である伊藤彩沙が『ふたりはミルキィホームズ』で演じた明神川アリス、りみは担当声優である西本りみである。
- 5
- 0pt