スチームパンクシリーズ(ライアーソフト)

61 ななしのよっしん
2015/11/09(月) 18:47:18 ID: MV7A8pphjb
ビルに手を掛けた赫眼の怪獣?と逃げる人々、それに中央でかっこ良く右手を伸ばしてる人が居るな
しかし構図が特撮とか変身ヒーロー的な気配を感じる・・・最後の時間帯の画面手前?に映ってるのは怪獣と対峙するかの足か…‥?これはウルトラマンの気配ですわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2015/11/15(日) 16:51:10 ID: hxXYF3o4UW
采せよ、采せよ!
http://mangagamer.org/gahkthun/exit
英訳版ガクトゥーンの公式サイトが開設されたな!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2016/02/03(水) 17:06:20 ID: W54O4jGqfO
舞台はまた西享になるのかねぇ
いや、でも北央帝国や王侯連合の可性もなきにしもあらずか・・・
またカダスの物語になるのなら色々不穏なマタイオスにも出てきてほしいもんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2016/02/03(水) 19:46:19 ID: gfTCxnJmZX
昨年コミケで販売されたプレリュードガイドによると舞台サンフランシスコとのこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2016/04/03(日) 16:04:10 ID: gfTCxnJmZX
桜井先生2016年1月以前のツイート消してしまったな
Togetterのまとめでスチパン関連はまだ読むことができるけど……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2016/06/08(水) 15:23:25 ID: vpVnm0a5m3
Fateシリーズに関わったのがきっかけで過去のちょっとした発言から重箱の隅つつきをしようとするめんどくさい人達が増えたからね…
エロゲライターだけやってた頃はアンチがほぼ存在しない人だったし規模の大きい人気コンテンツに関わる事によるリスクは大きい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2016/06/20(月) 20:11:41 ID: 6bMCIVWl/r
>>66
シナリオが酷いよ。
ホントにスチパンシリーズ書いてた人か疑問に思うほど。

実際に単純な好みの問題以前に作の変化じゃ擁護できないくらい、具シチューみたいに中身のいペラッペラなものしか書いてないからかれてるんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2016/06/24(金) 11:25:48 ID: +nhciXaKIl
スチパンシリーズ全部やってる身としてもFGOに関しては今のとこ擁護出来ないな
明らかに他ライターべて桜井シナリオのときはつまんないし、キャラの扱いも悪いもの
ただ桜井さんがFateに関わった作品でも、蒼銀のフラグメンツはそんなに評価悪くないし、自分もかなり好き
別にでかいコンテンツに関わったからってだけでかれてるんではなく、ある程度は正当な評価だと思うぞ
桜井さんが書いてるからってだけでかれてるなら、ももっとかれまくってるでしょう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2016/06/25(土) 01:20:36 ID: wFioUvQDn9
>>68
はあまり読まれてないから不満が少ないのかもね。ラビリンスでは沙条愛歌age酷くて不満はなかなか強い印
では同じ内容の繰り返し、過剰な業替え等による内容の少なさ、薄さは時々話題になる気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2016/06/25(土) 02:03:47 ID: gfTCxnJmZX
fate関係の話するならこれ以上はの方か桜井の記事作ってそっちでやってほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2016/06/28(火) 12:31:30 ID: hxXYF3o4UW
とりあえずみんなカルシェール読もうぜ!
敵をぶったおすのが題じゃないしどう足掻いてもバッドエンドだからそういう爽快感はめるなよ!

あの後どんなに変質しようとキリエがジュネを想う気持ちを忘れずにタナトスのように機械死人の本まれることもなく世界の終わりまで彼女を守り続けたら、それがチクタクマンへの勝利になるんじゃないかなと思ってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2016/07/25(月) 15:22:36 ID: gEliXZ4lqN
>>67
スチパン書いてた頃は原画家大石子さん等)の人たちに世界観やキャラ設定を一から考えてもらってそれを許可ガクトゥーンに採用したって説があるな(大石さんが出した某同人誌にて暴露されてる)
で、fateというか型月仕事しだしてからはその手段が使えなくなったから(特にFGOで)内容の薄いシナリオキャラばかりが出てくるって言われてる
較的評価の高いはある程度のキャラを最初に借りている上に評判の良いアーラシュとかは瀬さんに資料集めしてもらってたことを考えると一切信憑性のない話でもないのかなって気がするなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2016/07/25(月) 16:53:17 ID: vIjtpmPLTv
単に評論家気取りの変なが増えただけなんだよね
周りのに迎合してるだけ、極端なブランド信仰、意見が違うは全て敵。
ソシャゲだとその数が極端に多いし、好みは人それぞれってことが分かっていない「おとなキッズ」も多い
○○シナリオ担当してれば何でも扱いの流れは思考停止の一言。
バベッジとテスラFGOに出た時、桜井のオ○ニー作品のキャラ出すなよとか書かれてて出たわ

ところでメガラフターが一番好きなんだがスチパンシリーズに入れていいのか…?(唐突
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2016/07/25(月) 18:34:16 ID: gfTCxnJmZX
メガラフターはどうなんだろうな
ツイッターにある某艦これbotだとMがメガラフターを異界の巨と呼ぶセリフがあるけれど
実際に会報とかの短編でそういうセリフがあるのかbot制作者の考えたものなのかは分からない

👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2016/07/31(日) 16:23:34 ID: hxXYF3o4UW
>>72
このシリーズシェアワールドで作品の垣根を越えて設定共有している&地の文の細々としたところにシリーズ他作品のネタがふんだんに仕込まれてることを考えると、あんまその説は説得を感じないというか…
それが本当だとしたらどんだけ原画家さん同士で情報交換と設定のすり合わせしてたんだよwwwってなる、かな…。
以前のシリーズ作品の設定確認してキャラ提供してストーリーも考えてCGも手掛けるほど暇じゃないと思うの、イラストレーターさん。
あと本当に頻繁にさりげなく後続作品のネタが出てくるからあんなん第三者が一々チェックして入れるの理じゃね?って気が。

>>73
メガラフターやってないのだけど、ガクトゥーンファンディスクエンジェルバレットぐらいはっきり匂わされてるのかな…
会報やら特典ペーパーやらで明かされる情報が多すぎるんだよこのシリーズ! しかも重要なやつを!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2016/08/06(土) 01:56:51 ID: gfTCxnJmZX
バルトゥームについて色々考えてみたけれど、おそらく宇宙戦争以外にブレードランナー元ネタになってると思う
舞台バルトゥームと同じサンフランシスコだし火星から脱走したレプリカントが8人でこのシリーズの敵ポジとしてはまあまあな数、そしてプレリュードガイドの用集に登場するタンホイザーゲートという単
あとワールドガイドの短編でを見ないといわれるシャッガイ機関警官がリリィを見ているのも機関警官はリリィ・ザ・ストレンジャーのを見るかっていう分かりにくい前フリかもしれない

1906年のサンフランシスコ地震と呼ばれる災害は実際は火星から来訪者が乗った宇宙墜落によるもので、
彼らは碩学を誘拐しての大機関に細工させ、結社の協も得て現数式実験を実行
タンホイザーゲートを展開し地球火星を繋ぎサンフランシスコトラポッドもどきを送り込む
彼らの的は何らかの理由で地球に来ているバルトゥームことヒロイン火星に連れ戻すこと
おそらくそんな話になるんだろうと予想してる

ただバルトゥームの舞台サンフランシスコテスラが囚われていたアルカトラズ時間の前だし
エジソンの火星という作品もあるからエジソンが捕まえて時間に放り込んだ火星トラポッド
脱獄してサンフランシスコ駆ける!なんて話になる可性も否定出来ない

>>75
複数の作品に関わる設定は本編じゃ出さないって方針らしいからその辺りは仕方ない
いつかはまとめて欲しいけれど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2016/10/09(日) 12:11:52 ID: 6bMCIVWl/r
>>73
だから好み以前の物だって。
テキスト数に制限があるから地の文が出せないからしょうがないにしても。
それにしたって自分が手掛けた他社ブランドゲームからキャラと設定持ってきてツエーしてるのをオナニーと言わずなんという。
これが自身の作品や所属ブランドなどならスターシステムとして扱えるけど。自分で手を切った会社の恩恵にまだ与ろうとしてるのはなんで?
好きな作家劣化ってファンなら普通残念に思うものじゃないの?
思考停止して信仰してるのはどっち?

👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2016/10/25(火) 01:02:34 ID: W54O4jGqfO
>>76
いきなり話が壮大になるな...と思ったらカダスも異だったか
ティザーサイト巨人火星に存在していた体だとか考えると面いな
つーかプレリュードガイド色々載ってるのな。今更欲しくなってきたぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2017/03/07(火) 23:31:10 ID: f8gUo9Ogs1
今このシリーズやってみたいと思ったらどうすりゃいいの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2017/03/08(水) 01:18:42 ID: gfTCxnJmZX
世界観は同じだけどお話は各作品で完結してるので興味のある作品から入ればいいよ
今はDL版しかないからライアーソフト公式DLショップから各サイトに飛んで購入しよう
セレナリアインノックシャルノスのどれかからプレイするつもりならフルボイス版三作品がセットサントラもついた大機関BOXというのがオススメ
ソナーニルにはPC版PSP版があるけど、PSP版は終盤の展開に多少の変化があるのとEXシナリオとして公式サイト開されてるwebノベルとその続きがフルボイスで収録されてます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2017/03/09(木) 14:59:05 ID: f8gUo9Ogs1
ありがとう仕事に就いたら買ってみる
初めてのえっちゲームだから少し緊するな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2017/03/09(木) 15:19:02 ID: ZtOpdqD7Pr
実際問題明らかシナリオ担当だったと思われるFGO4章に関してはあんまり良いって言われてる部分ないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2017/08/27(日) 14:06:16 ID: +Lm6bG8s4L
四章までのシナリオは「そこら辺によくあるソシャゲ」としてのつもりで軽く描いてたって話だから仕方あるまい。
無料ソシャゲに有料タイトル並の作り込みのシナリオめるとか
お前の店の商品をよこせは払わん! 会社に沢山落としてるお得意様なんだよ! オイオイなんだこれは品質が並のモン渡しやがってこの店クソわ! これじゃあどうせ店長社会不適合のクズなんだろうなぁ!」
みたいな話だし、その方が余程非常識だと思うんだが……作品書くって素人が思ってるより重労働なのよ? 出来のいいシナリオ読みたかったらお金払って買わないといけないのです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2017/08/28(月) 12:32:40 ID: +2L2OWq94R
アンサイクロペディアスチームパンクシリーズと銘打つわりにスチームパンクしてないとか書かれててああ確かになと思ってしまった
セレナリアガジェットとか好きなんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2017/08/28(月) 12:39:35 ID: gfTCxnJmZX
スチパン再始動で第一弾としてティルヒアのゲーム版が来発売決定したね
今回は桜井さんは監修でシナリオ屋の人だけど
たぶんバルトゥームもその次あたりで出るんじゃないかな

👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2017/08/31(木) 09:12:12 ID: TSaA1lege7
そもそも4章配信前に桜井さんが「ソシャゲの書き方がわかったからましになる」なんてツイートしたから、クオリティに対するハードルが上がったってのもあるんだが。
その結果出てきたのが、贔屓のキャラだけ丁寧に描写された扱いの格差の酷さ、キャラ一人称を間違えるという世界観を把握してるのか怪しいミス、碩学とかの別ブランドの設定を持ちだす割に解説がないというスチパンシリーズ知らない勢置いてけぼりな展開、という酷さなんだが。
そもそもライター名を開してない時点で、自分のシナリオに自信を持って作品を世に出してるようには見えないんだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 16:22:00 ID: hG1mSUxaru
FGOの話は他所でやれよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななし
2017/09/23(土) 11:46:38 ID: au4Frx1Ai5
バルドゥーム制作してるんですかね…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2017/10/07(土) 14:06:44 ID: Rh2XoY15k6
今作ってるのはティルヒアじゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2017/10/07(土) 15:28:00 ID: gfTCxnJmZX
バルトゥーム→面下で進行中
ティルヒア →屋から4月末発売予定
ケルネテル →今年の冬コミで一巻上巻頒布予定

バルトゥームは屋の会報で言ってたからティルヒアの次辺りに出るんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0