スクウェア単語

スクウェア

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

会社ロゴ

スクウェアとは、かつて存在したゲーム会社である。2003年エニックスと合併し、スクウェア・エニックスとなった。

概要

詳細はWikipediaを参照。

ファミコン中期までは地味メーカーだった。初ミリオンセラーはゲームボーイ版『魔界塔士 Sa・Ga』。ミリオンソフト数はSFCでは7タイトル任天堂の10タイトルに次ぎ、そしてスクウェア参入によりシェアトップの一因となったプレイステーションでも7タイトルとこれもサードパーティトップであり、最も人気のあるソフトメーカーのひとつだった。

FC参入

もともとパソコンソフトメーカーだったスクウェアは、1985年に『テグザー』でファミコンに参入。ただこれはオリジナルの作品ではなく、他社(ゲームアーツ)作品の移植である。ファミコンスペックの問題でオリジナルより劣化した要素があり、芳しい評価は得られなかった。

のちに1986年任天堂からディスクシステムが出るが、その際にスクウェアは「DOG」というブランドを立ち上げる。

このブランドで計11作品がリリースされたが、その中には、最近多用しているムービーのように女の子行動を見ているだけの『アップルタウン物語』や、『FF3』で有名なナーシャ・ジベリプログラムにより、ファミコンながら3D技術を駆使しているシューティング『とびだせ大作戦』(とびだせメガネという名の3Dメガネ付き)といった異質なソフトもあった。

任天堂との共作といえば、1996年3月スーパーファミコンで発売された『スーパーマリオRPG』が有名だが、なんとそれが初めてではなく、1987年12月ディスクシステムで発売された、実在アイドルが出演した『中山美穂のトキメキハイスクールが先であった(ソースexit)。すなわち、同年同に発売された『ファイナルファンタジー(第1作)』と並行して制作されたということである。この作品も異質で、テレフォンサービスゲームヒントがわかるというサービスも実施された。

ファイナルファンタジー』発売後は多くの新規RPGソフトを作り上げ、そのどれもが大ヒットを起こし、『ドラゴンクエスト』有するエニックスと対を成す、日本隋一のRPG開発会社として多くの人に知られるようになる。

ちなみに『FF3』までのスクウェア内製ソフト音楽作曲のほとんどを、植松伸夫が担当している。

最大の制作費用

スクウェアはPSに参入して以降、あまり人気がなかった海外にもファンが増え、ワールドワイドで見れば『ファイナルファンタジーシリーズは販売本数で『ドラゴンクエストシリーズを上回るほどになった。しかし、調子に乗ったスクウェアは2001年映画制作にも手を出してしまう。製作費157億(PSFFシリーズは1作当たり30億ほど)という巨額のお金を投入したハリウッド映画ファイナルファンタジー(映画)』である。

行成績は先行上映したアメリカでは制作費の1/5程しか収入を得られず、日本でも10数億の収入にとどまり、『ハリウッド映画中最も赤字を作った作品』というレッテルを貼られてしまう。

ゲーム部門では好調だったのにもかかわらず、スクウェア本体の経営がこれにより悪化し、『ファイナルファンタジーVII』をはじめとするスクウェアのゲームソフトプレイステーションの普及に最大の貢献をしたことと、プレイステーション2の売り上げにはスクウェアのソフト必要不可欠であることから、SCEが救済した(当初は絶縁状態であった任天堂に救済をめたが、任天堂がスクウェアのオンライン事業に懐疑的であった事が関係し交渉は決裂に終わっている)。

そして合併へ

上記の映画の件や関連会社であるデジキューブの不振、そしてトップブランドであったFFのみを注し、それをPSにのみ販売するという当時では異常開発体制から多くの幹部クラスの社員が抜け、それらの事件に重なるようにFFⅩの延期を余儀なくされゲーム部門までが赤字となってしまう。その責任を負う形で社長であった鈴木尚、副社長坂口博信が辞任し、和田洋一が新社長を勤めるようになる。末期のスクウェア内部は幹部社員の大量退社・人手もいないのに次々と新事業に手を出す等ボロボロの状態で、収入が得られず資のみを放出するような危険な経営をしていた為これを整頓。多くの負債を生んだ・負債になりかねない部門を切り捨てるようになる(デジキューブを手放したのはその一環である)。同時に過去のイザコザから絶縁状態であった任天堂との関係も、交渉の末スクウェア社長が直接任天堂社長に謝罪するという形で解消され、開発費が較的抑えられ利益が見込める任天堂携帯機への参入が許されるようになった。この参入に伴い、退社した社員が新たに設立した子会社と連携しソフト開発したり等、関係を良好な物に戻している。
その中で進めていたオンライン事業「PlayOnline」の中心企画であった「ファイナルファンタジーⅪ」に勝機を見出し、強く推し進めるようになる。結果FFⅪCSオンラインRPGとして初の大ヒットを収めスクウェアは創立史上最高益を叩き出し、経営が安定するようになった。

会社が安定し次に会社を大きくする計画を立てる最中、RPGではライバル会社とされていたエニックスから合併の申し出が届く。スクウェアでは上記のような事件があったのと同時期に、エニックスでは出版部門のお家騒動ゲームドラクエ以外ヒットしない・開発期間の長期化等の問題が発生し、ドラクエ発売の有価が極端に増減する会社として非常に芳しくない状況であった。スクウェアが開発に強くエニックスはパブリシング専門の会社であった事、スクウェアが欧に強い事に対しエニックスアジア方面に強い事、そしてFFDQでの食い合いが発生しない状況を作るが可となる等、互いの弱点が補えるのを感じ取った和田氏はこれを受諾。2003年エニックスと合併しスクウェア・エニックスとなった。この合併にはエニックス体に合併されているためスクウェアの救済と見る人が多いが、上記の流れからエニックスの救済と見る人も増えている。

ニコニコ大百科に記事がある作品

関連動画

CM

BGM

ゲーム動画・その他

関連人物

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

掲示板

  • 158 ななしのよっしん

    2022/10/30(日) 22:40:03 ID: AOUR6LSSeK

    X合併してからダメになった。
    ◯ダメになりそうだったから合併した

  • 👍
    10
    👎
    0
  • 159 ななしのよっしん

    2023/12/16(土) 23:26:18 ID: /eNa6M+FzO

    は確かだったけど(RPGだけだが)、経営が滅で駄になった事例としてあげられるよな

    それにしても、ヒゲが居なくなってから劣化が酷すぎると思うが

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 160 ななしのよっしん

    2024/02/07(水) 11:23:44 ID: jjN0AOyT2V

    >>159
    劣化の要因はヒゲがいなくなった事じゃなくて、あの頃のヒゲの方針に嫌気さした優秀な部下達がごっそり抜けてしまったからだ。

    高い商品品質が、実は低賃でコキ使ってたり正当な評価しないで冷や飯食わせてた歯車人材のおかげで実現できていたもので、その歯車くなったら全体が一気に崩壊したなんて古今東西・業界問わずである話じゃん。

  • 👍
    1
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP