「ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜」とは、
コーエーテクモゲームスのガストブランド(以下ガスト)より2022年2月24日に発売したゲームソフトである。
ゲーム情報 | |
---|---|
ジャンル | 錬金術再生RPG |
開発元 | コーエーテクモゲームス (ガストブランド) |
販売元 | コーエーテクモゲームス |
機種 | PS4 Switch Win (Steam) |
発売日 配信日 |
2022年2月24日 2022年2月25日 (Steam) |
価格 | 8,580円 (税込) |
その他 | 有料DLC有 |
ゲームソフトテンプレート |
2021年10月2日に「TGS2021」にて、2022年に25周年を迎えるアトリエシリーズの25周年記念作品第1弾として発表された。
アトリエシリーズ全体として初の主人公続投が行われた「秘密」シリーズのライザに続き、「不思議」シリーズの第一作目主人公ソフィーが再び主人公を務める不思議シリーズの四作目。
時系列としては『ソフィーのアトリエ』と『フィリスのアトリエ』の間の物語となっている他、ある意味で「不思議」シリーズの起点となるゼロの物語とのこと。なお、インタビューでソフィーとプラフタ以外の過去作のキャラクターは登場しない事が明言されている。[1]
グラフィック面は『ライザのアトリエ2』までのノウハウを活かしたうえで、多彩な表情、感情表現を見せられるようになった。
キャラクターデザインは過去の「不思議」シリーズ同様、NOCO&ゆーげん氏が担当する。
価格は通常版が表の通りで、特典付き商品が税込で以下の通り。
また、セーブデータ連動特典としてDX版の「不思議」シリーズ及びPS5版を除く『ライザのアトリエ2』のデータがあれば、それぞれのタイトルごとにソフィーの専用衣装が追加で手に入る。
さらに、本作の早期購入特典と『BLUE REFLECTION TIE/帝』の早期購入特典のデータがあれば、あちらとこちらでそれぞれ早期購入連動特典が解禁される。なお、あちらの早期購入特典はパッケージ初回生産分とDL版の、PS4/Switch版が2021年11月3日まで、Steam版が2021年11月22日までの購入に付属となっている。
『Tales of ARISE』とのコラボも行われ、お互いにコラボDLCが無料配信される。
最低 | 推奨 | |
---|---|---|
OS(64bit) | Windows 8.1/10 | |
プロセッサー | Intel Core i5 6600以上 AMD Ryzen 3 1200以上 |
Intel Core i7 6700以上 AMD Ryzen 5 1500X以上 |
メモリー | 8GB以上 | 16GB以上 |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX1050以上 AMD Radeon RX 560以上 (1280x720) |
NVIDIA GeForce GTX1070以上 AMD Radeon RX 580以上 (1920x1080) |
サウンド | 16bitステレオ48kHzWAVEが再生可能 | |
DirectX | Version 11以上 | |
ネットワーク | ブロードバンドインターネット接続 | |
ストレージ | 25GB利用可能 | |
補足 |
故郷キルヘン・ベルを離れ、旅を続けていた錬金術士
ソフィーが体験した数多の冒険のうち、ひとつの物語。夢幻世界「エルデ=ヴィーゲ」で離ればなれになった
相棒のプラフタを探し求めるソフィーの冒険譚と、
巡り合う仲間たちとの絆と心の継承を描きます。
調合システムは「不思議」シリーズ恒例の「パネル調合」をベースとしている。
材料ごとに設定されたパズルピースの様な「錬金成分」を、錬金窯の中に見立てたパネルにはめていくのは従来通りだが、本作には「リンク成分」という光る錬金成分が存在し、同属性のリンク成分が上下左右に隣接するとリンクが形成され、リンク数に応じてボーナスが加わる仕組みとなっている。
更に本作では通常パネルの他に効果が高くなる代わりに配置が難しくなる「リバースパネル」という上級者向けのパネルを選択できる様になっている。
また、ストーリーを進めると(小さい方の)プラフタで調合出来たり、仲間が調合の手伝いをしてくれる「協力スキル」が発動するようになる。
レシピにはソフィーにしか作れない物とプラフタにしか作れない物があり、ゲームの攻略には二人が協力して調合を行っていく必要がある。
『ソフィーのアトリエ』では4人パーティだったが、今作では前衛3人後衛3人の6人パーティによる「マルチリンクターンバトル」となっており、敵との戦闘開始及び終了時はフィールドからシームレスに移行する「シームレスバトル」を採用している。
更に前衛後衛を交代しながら攻撃が可能な「ツインアクション」やコンビ必殺技「デュアルトリガー」等のコマンドが用意されている。
『ライザのアトリエ』の様に同じ採取ポイントから採取道具によって取れる素材が変わるのは廃止したが、採取道具がいくつか入手できるのは従来通りとのこと。
また、本作では対応する採取道具を装備して大採取ポイントという特定の場所を調べると「大採取」というミニゲームが発生する。このミニゲームの結果に応じて素材の品質や個数、属性等が変化する様になっており、上手くできれば狙った性能の素材を出すことも。
エルデ=ヴィーゲでは天候がランダムで変わるということが無い。しかし、「夢空の秘石」というモニュメントによってそのエリアの天候を任意で変えることが可能となっている。天候によっては通れなかった場所に道ができたり、採れる素材が変化する。
アトリエの近くに「温室栽培器」を設置し、素材の栽培と収穫が可能に。種は調合で作成し、温室内は「晴れの温室」や「雨の温室」等、天候を操作する事が可能となっている。
ここでしか手に入らない特性もあるらしい。
掲示板
21 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 23:16:12 ID: JEeWssFXcg
エンディング前の会話で全てを察してしまっているラミゼルのシーンよかったなぁ
22 ななしのよっしん
2023/04/06(木) 00:04:56 ID: Qm5DJyHp6O
>>20
複製屋のピリカ コルネリアの先祖かな ディーボルトの伝説を知っている。
アレット ソフィーとは違う時代の人っぽい(この世界離れたら二度と会えないっぽい)
カトリーナ(依頼管理の人) フィリスのヴァイスラークの見聞院の歴代最年少の筆頭司書
オリアス オスカー(野菜)の関係者かもしれない
ロリフタ ルアード(ソフィー1のラスボス)と一緒に修行していた時代
23 ななしのよっしん
2024/04/18(木) 11:30:54 ID: EfGpxlleGI
不思議シリーズとライザ1~2までやったがコレが一番面白かったな(勿論全作面白かったけど)
雑魚戦はサクサクだけどボス戦は対策しないとキツい絶妙な難易度調整だし(この中では)最新作だから当然と言えば当然だが3部作やライザシリーズから良いとこ取りして快適性が突き詰められてて全くストレス感じなかった
ストーリーも出会いと別れの物語としても素材の声が聞こえるようになるまでの補完としても良かった
あと戦闘曲が滅茶苦茶かっこいい
ラミゼルに一目惚れしたという下心100%な理由でシリーズに手を出したけど最高難易度で2週&ボスラッシュまでやり込むほどハマるとは思わなかったわ
唯一不満点を上げるならパーティメンバーなのにアレットオリアスディーボルトのスチルが無かったことくらいかな(何故かカティ&ノームはあるけど)
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/04(水) 18:00
最終更新:2024/12/04(水) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。