可能性を生み出しただけでアウトなんだよ 単語


ニコニコ動画で可能性を生み出しただ…の動画を見に行く

カノウセイヲウミダシタダケデアウトナンダヨ

6.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
クリエイター(笑)様注意 この項に関する偏った(古い)情報ブログ等に出回っています
話題にされる前に必ず記事をお読みください。
編集合戦 合戦は歴史上だけでお願いします。
編集者が話し合わないと事態は行線です。編集前に掲示板で話し合ってください。
以下の記事保存方針故に、本記事はSideMどころかシンデレラガールズすらサービス開始していなかった時代の情報で止まっています。
記事を読む際はこの前提条件を念頭に置くことを推奨します。

 

                   ※注意※

この記事はageという点も含めて当初記事作成・編集した一部ユーザーをさも正しいのように書いてる状態を維持しております。

この記事に初めていらっしゃった方は記事をに受ける前に最新の情報を調べたり下の掲示板を確認したりして色々な意見に触れた上で自分の意見を確立してから1つの意見としてこの記事を観覧ください。

アイドルマスター2イケメンアイドルが出演したって、恋愛描写がなければいいという話じゃない

概要を生み出しただけでアウトなんだよ

 

可能性を生み出しただけでアウトなんだよ


これは2010年9月18日東京ゲームショウ及びファミ通.com上で行われた
アイドルマスター2の新情報告知における(悪い意味で衝撃的なニュースを受けた
総統閣下およびアイドルマスターの多くのファンからの悲痛な叫びである。

 

TGS会場およびファミ通.comでの公式発表において、アイドルマスター2に関する数点の新情報告知された。
しかしその内容がどれも従来のファンにとっては悲劇的なものであったため、大騒動(9・18事件)を巻き起こした。
その中でも今回最大の悲劇は「リストラ小町」の件であるが、その悲しみはもはや前提の事として置いておいて、
ここでは次の悲劇と言える、記事のタイトルとも関連する「イケメンアイドルユニットジュピターの追加」についての
解説を行っていく。

 

後の説明をスムーズに行うため、まず前作「アイドルマスター」についてのおさらいをしていく。
箇条書きにすると以下の通り:

 

次に「イケメンアイドルの追加」に含まれる問題点を説明する。
箇条書きにすると以下の通り:

などである。


そして記事タイトルの元となった動画におけるTGSでの発表を受けた総統閣下の言葉を取り上げる。
動画上ではイケメンアイドルの追加以外にもリストラ小町等複数の問題点について言及されているが、
ここではイケメンアイドルの追加に関する言葉のみを取り上げていく。

閣下のお言葉に拠れば、


アイドルの周辺にイケメンアイドルとか嫌な発想しか浮かんでこないだろうが!」
現実でもアイドル同士の交際発覚でファン阿鼻叫喚としているというのに!」
仮想現実にまでそんなもん持ってくんじゃねーよ!」
「だったら別のゲームとして出せ!」
冬コミ以降からは出始めるぞ、イケメンに犯されるアイドル同人誌が!」
「勘弁してくれ!!寝取られ属性なんていぞは!」
「きっとカプ厨も沸き始める、がお似合いだとか始まるんだ」
本編でちょっといい雰囲気にでもなってみろ!その流れが急加速するぞ!」

「描写がなければいいという話じゃない、可能性を生み出しただけでアウトなんだよ」


とある。
「可性」とは「わずかな表現の存在」・「アレな想像の余地」・「動画コラ等の素材」等をしている。
この明で摘されている点、および付随する問題点を説明していく。
箇条書きにすると以下の通り:

などである。

 

先述の『「イケメンアイドルの追加」に含まれる問題点』と合わせて、大きな騒動となることが容易に予想された。
実際「リストラ小町」等の別の問題とも合わせて大騒動となり、旧来のファンしく落胆し、動画製作者は
モチベーションを大きく削がれ、ニコマス引退者が続出し、たったの一晩で「御三家陥落」をまことしやかに
囁かれる程の凋落を見せてしまった。
またamazon.co.jpアイドルマスター2紹介画像に公式への皮として大量のNTRコラ画像が貼られ、
改善要望の書かれた1つの評価のレビューが次々投稿されるという事態にまで発展した。

すなわち当記事のタイトル「可能性を生み出しただけでアウトなんだよ」が意味するものは、

 

用な可性(火種)を生み出す」
    ↓
「大騒動に発展」
    ↓
コミュニティ崩壊、ユーザー離れ」
    ↓
DLC等の売上減」
    ↓
アイマス終了のお知らせ」 = 「アウト

 

ということである。つまり「変な同人作品が出るからやめてくれ」というお話ではなく、

「破滅に繋がる騒動を公式がお立てしてたら駄だろ」

というお話である。

 

そんな展開を発表されてしまったのでは閣下のお怒りもごもっともである。

 

補足説明

 

※注意点※

現在公式より、

『一部の方による、出演声優様への「誹謗中傷の書き込み」等が、ネット上にて見受けられます。
 出演者の皆様に、ご迷惑をお掛けするような行為は止めて頂けます様、何卒、お願い致します。』

というアナウンスがなされています。

確かに最悪のタイミングラジオ開されたのですが、こうした騒動は、騒動を懸念する当記事においても
望むことではありません。そもそもの元は騒動をお立てしたバンダイナムコゲームス公式です。
つまり責を負うべき相手は公式のみであり、それ以外への暴言等はお門違いということをご理解ください。
公式に踊らされて罵り合っていては格好がつかないということです。

特に声優への暴言等は、自らの行為の正当性を失い、「悪いのはユーザーのほう」として
結果公式側に正当性を与える隙となってしまいます。

声優への非難はおやめください」と言いつつ自分は「声優の盾」を利用した、というダブスタに正当性を
与えないためにも、そのような行為は決して行なわないようお願いします。

開発への意思表示をのぞまれる方は、署名などにご参加ください。

関連動画を生み出しただけでアウトなんだよ

アイドルと彼等との妙なエンディングはありません』…そういう問題じゃねえんだよ!!!


性を生み出した結果がこれだよ

 


そして声優の矛現る

 

関連コミュニティを生み出しただけでアウトなんだよ

関連項目を生み出しただけでアウトなんだよ

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: おしる子

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/08/01(金) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2025/08/01(金) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。